JPH09131649A - 電動式庖丁研ぎ器 - Google Patents

電動式庖丁研ぎ器

Info

Publication number
JPH09131649A
JPH09131649A JP7315798A JP31579895A JPH09131649A JP H09131649 A JPH09131649 A JP H09131649A JP 7315798 A JP7315798 A JP 7315798A JP 31579895 A JP31579895 A JP 31579895A JP H09131649 A JPH09131649 A JP H09131649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
groove
kitchen knife
knife
grinding wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7315798A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Hayashi
哲 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAYASHI KOGYO KK
Original Assignee
HAYASHI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAYASHI KOGYO KK filed Critical HAYASHI KOGYO KK
Priority to JP7315798A priority Critical patent/JPH09131649A/ja
Publication of JPH09131649A publication Critical patent/JPH09131649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 円盤形状の砥石車を電動モ−タ−で回転させ
ることによって庖丁の刃を研磨する庖丁研ぎ器を使用す
る際に、庖丁の刃部と砥石車の研ぎ面との角度を一定に
保つことを容易に行えるものを提供することを目的とす
る。 【解決手段】 本発明の電動式庖丁研ぎ器は、庖丁の刃
の研磨中に刃部の片面を押し当てて刃部と砥石車の研ぎ
面3との角度を一定に保つための刃部支持面が設けら
れ、且つ刃体支持面には磁力がはたらいていることを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主に家庭等で使用
される電動式庖丁研ぎ器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電動式庖丁研ぎ器は、水平の回転
軸を有する円盤状の砥石車をハウジング内に装着し、砥
石車を覆うハウジングの上部にV形の溝を設け、その溝
内に庖丁の刃部を差し入れて、刃部の片面を溝の内面に
当接させながら刃を砥石車の円形研ぎ面に当てがって刃
を研磨していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
電動式研ぎ器は、庖丁の研磨中に砥石車の研ぎ面と刃部
の角度を一定に保つためにV形の溝を設け、その溝の内
面に刃部を当接させながら研磨していた。しかしなが
ら、庖丁は柄の前方に刃部が一連に結合された構成にな
っているので、刃部を溝の内面に押し当てる力はモ−メ
ントであって、しかもそのモ−メントが刃部の先方部と
後方部で等しくなるように手で力を加えることは容易で
はない。そのために従来の電動式研ぎ器は庖丁の研磨中
に刃部が研ぎ面にぴったりと密接せずに、砥石車の縁の
みが刃部に当たって刃の一部のみが必要以上に研磨され
るという欠点があった。本発明はこのような従来品の欠
点を除去し、刃の全長に亘って庖丁を平等に研磨するこ
とができる電動式庖丁研ぎ器を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は、電動モ
−タ−に連結された円盤状の砥石車を回転させ、砥石車
の研ぎ面に庖丁の刃部を当てがうことによって刃を研ぐ
電動式庖丁研ぎ器において、該電動式庖丁研ぎ器には、
刃の研磨中に刃部の片面を押し当てて刃部と研ぎ面との
角度を一定に保つための刃部支持面が設けられ、且つ該
刃体支持面には磁力がはたらいていることを特徴とす
る。
【0005】
【発明の実施の態様】次に本発明の実施の態様を図面に
従って説明する。砥石車1は回転軸2に2個取付けられ
ており、各砥石車1の研ぎ面3は傾斜面に形成されてい
る。砥石車1は回転軸2に斜めになるように取付けられ
ているが、これは庖丁の刃部を研ぎ面3に当てたとき
に、回転する研ぎ面3の中心部から外周付近まで平均し
て刃が当たるようにするためである。回転軸2はハウジ
ング4内に装着されている電動モ−タ−に連結されてお
り、電動モ−タ−を駆動することにより砥石車1を高速
で回転することができる。
【0006】砥石車1の上方にはハウジング4と一体に
V字形の溝5が設けられている。庖丁を研ぐときは庖丁
の刃部をこの溝5内に差し入れ、刃を両砥石車の研ぎ面
3,3に当てがって研磨する。溝5の一方の内面には四
角形の大きな窓6が設けられており、その窓6から磁石
7一側面が露出している。露出した磁石の一側面は溝5
の内面よりもわずかに後退しているので、溝5の中に庖
丁の刃部を差し入れたときに刃部の表面と磁石7とは接
触しない。そのために、溝内で刃部を容易に移動させる
ことができる。もしも、刃部と磁石が直接に接触する
と、刃の研磨場所を変えるために刃部を移動させようと
するときに刃部と磁石を引き離すのに大きな力を必要と
するので、刃を円滑に研磨できない。しかし、本発明は
磁石7が溝の内面よりも後退したものに限定されること
はなく、多少不便であっても溝の内面と同一の面を形成
するように磁石が装着され、研磨中に刃部と磁石が直接
に接触していてもよいことは勿論である。また、磁石は
溝5の両内面に装着されていてもよい。更に、磁石7は
直接露出しなくてもよく、溝に窓を設ける代わりにその
部分を凹部とすれば溝の内面に薄い内面が形成されるか
ら、凹部内に磁石の一部を挿入すれば磁力は間接的に庖
丁の刃部に伝わることになる。本発明ではこのように磁
力を間接的に及ぼすいかなる構成であっても差支えな
い。
【0007】
【発明の効果】本発明は以上のような構成であって、庖
丁の刃部と研ぎ面との角度を一定に保つための刃部支持
面が設けられ、且つこの刃体支持面には磁力がはたらい
ていることを特徴とする。したがって、刃の研磨中に刃
部を刃体支持面に当てがうだけで刃部は磁力によって刃
体支持面に吸い付けられるので、刃を一定の角度で容易
に研磨することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一部断面正面図
【符号の説明】
1 砥石車 2 回転軸 3 研ぎ面 4 ハウジング 5 溝 6 窓 7 砥石

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動モ−タ−に連結された円盤状の砥石
    車を回転させ、砥石車の研ぎ面に庖丁の刃部を当てがう
    ことによって刃を研ぐ電動式庖丁研ぎ器において、該電
    動式庖丁研ぎ器には、刃の研磨中に刃部の片面を押し当
    てて刃部と研ぎ面との角度を一定に保つための刃部支持
    面が設けられ、且つ該刃体支持面には磁力がはたらいて
    いることを特徴とする電動式庖丁研ぎ器
JP7315798A 1995-11-10 1995-11-10 電動式庖丁研ぎ器 Pending JPH09131649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7315798A JPH09131649A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 電動式庖丁研ぎ器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7315798A JPH09131649A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 電動式庖丁研ぎ器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09131649A true JPH09131649A (ja) 1997-05-20

Family

ID=18069687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7315798A Pending JPH09131649A (ja) 1995-11-10 1995-11-10 電動式庖丁研ぎ器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09131649A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557633B2 (ja) * 1973-12-03 1980-02-27
JPS59187444A (ja) * 1982-12-09 1984-10-24 フリ−ドリツヒ・デイツク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 研削盤
JPH02160462A (ja) * 1984-03-12 1990-06-20 Daniel D Friel 刃物研摩方法及び装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557633B2 (ja) * 1973-12-03 1980-02-27
JPS59187444A (ja) * 1982-12-09 1984-10-24 フリ−ドリツヒ・デイツク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 研削盤
JPH02160462A (ja) * 1984-03-12 1990-06-20 Daniel D Friel 刃物研摩方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2322879A1 (en) Sharpener assembly for a food slicer and related method
JP4231010B2 (ja) 研磨装置
US2077195A (en) Cutlery grinder
US4333273A (en) Electric knife sharpener
JPH09131649A (ja) 電動式庖丁研ぎ器
US5397262A (en) Knife grinder
KR100820978B1 (ko) 연마 겸용 면취장치
JPS5828453A (ja) 刃付方法と刃付装置
JP2008207261A (ja) 刃物研磨装置
JP3001786U (ja) チップソ−等の研磨器
JPS601966Y2 (ja) 刃物研磨器
JPH0440820Y2 (ja)
JPS5936356Y2 (ja) 刃物研磨機
JPS639400Y2 (ja)
KR850002294Y1 (ko) 칼 연마구의 부착 장치
GB2420091A (en) An electrically powered grinding tool
JP2606765Y2 (ja) 筆記具のペン先磨き装置
CN2048810U (zh) 磨刀装置
KR20130088446A (ko) 칼갈이 장치
JP3667280B2 (ja) 砥石の砥面調整具
JPS6327967Y2 (ja)
JPS6232709Y2 (ja)
JPH0337884Y2 (ja)
JPS5943080Y2 (ja) 丸形カッタの刃先研摩装置
JP3073543U (ja) 研削機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070301

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070306

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20070507

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070613

A521 Written amendment

Effective date: 20070615

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070712

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6