JPH09130649A - デジタルスチルカメラ - Google Patents
デジタルスチルカメラInfo
- Publication number
- JPH09130649A JPH09130649A JP7284029A JP28402995A JPH09130649A JP H09130649 A JPH09130649 A JP H09130649A JP 7284029 A JP7284029 A JP 7284029A JP 28402995 A JP28402995 A JP 28402995A JP H09130649 A JPH09130649 A JP H09130649A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- mode
- operation mode
- reference value
- battery voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【課題】 バッテリーを最後まで有効に使い切ることが
できるようにする。 【解決手段】 バッテリーの電源電圧を検出するバッテ
リー電圧検出回路108と,安定した動作を行うために
各動作モードが必要とするバッテリー電圧レベルをそれ
ぞれ判定基準値として記憶したROM109と,設定さ
れている動作モードに基づいてROM109から該当す
る動作モードの判定基準値を入力し,バッテリー電圧検
出回路108で検出したバッテリーの電源電圧と前記入
力した判定基準値とを比較して,安定した動作が可能で
あるか否かを判定するCPU113と,CPU113の
判定結果を入力し,設定されている動作モードで安定し
た動作が可能でないと判定された場合に,バッテリーが
使用不能である旨を通知する表示パネル111とを備え
ている。
できるようにする。 【解決手段】 バッテリーの電源電圧を検出するバッテ
リー電圧検出回路108と,安定した動作を行うために
各動作モードが必要とするバッテリー電圧レベルをそれ
ぞれ判定基準値として記憶したROM109と,設定さ
れている動作モードに基づいてROM109から該当す
る動作モードの判定基準値を入力し,バッテリー電圧検
出回路108で検出したバッテリーの電源電圧と前記入
力した判定基準値とを比較して,安定した動作が可能で
あるか否かを判定するCPU113と,CPU113の
判定結果を入力し,設定されている動作モードで安定し
た動作が可能でないと判定された場合に,バッテリーが
使用不能である旨を通知する表示パネル111とを備え
ている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,画像データ・音声
データを記憶媒体に対して記録・再生するデジタルスチ
ルカメラに関し,より詳細には,静止画モード・連写モ
ード・動画モード・音声モード等のように安定した動作
を行うために必要とするバッテリー電圧レベルが異なる
複数の動作モードを有するデジタルスチルカメラに関す
る。
データを記憶媒体に対して記録・再生するデジタルスチ
ルカメラに関し,より詳細には,静止画モード・連写モ
ード・動画モード・音声モード等のように安定した動作
を行うために必要とするバッテリー電圧レベルが異なる
複数の動作モードを有するデジタルスチルカメラに関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年,デジタルスチルカメラの多機能化
が進み,撮影画像を静止画として記録する静止画モード
に加えて,静止画を連続的に記録する連写モードや,音
声を記録する音声モード,静止画と同時に音声を記録す
る静止画+音声モード,ビデオカメラのように動画を記
録する動画モード,文字等をきれいに記録する文字モー
ド等のように種々の記録モードが提供されている。
が進み,撮影画像を静止画として記録する静止画モード
に加えて,静止画を連続的に記録する連写モードや,音
声を記録する音声モード,静止画と同時に音声を記録す
る静止画+音声モード,ビデオカメラのように動画を記
録する動画モード,文字等をきれいに記録する文字モー
ド等のように種々の記録モードが提供されている。
【0003】また,多機能化の一環として,デジタルス
チルカメラで撮影した画像データ・音声データをコンピ
ュータ等の外部機器に取り込むための通信機能等の動作
モードも提供されている。
チルカメラで撮影した画像データ・音声データをコンピ
ュータ等の外部機器に取り込むための通信機能等の動作
モードも提供されている。
【0004】また,一般的に,デジタルスチルカメラで
は,各種駆動部の駆動用電力および上記記録モードの制
御や,各駆動部の制御用の電力としてバッテリーを用い
ており,バッテリーの電源電圧の残容量が少なくなると
正常に動作できなくなる。このため,所定の周期(例え
ば,16.7ms周期)でバッテリーの電源電圧を検出
するバッテリーチェックを行って,バッテリーの残容量
が所定のエンプティ検出設定レベルより少なくなると,
バッテリー・エンプティ(バッテリーが消耗したこと)
を使用者に通知している。
は,各種駆動部の駆動用電力および上記記録モードの制
御や,各駆動部の制御用の電力としてバッテリーを用い
ており,バッテリーの電源電圧の残容量が少なくなると
正常に動作できなくなる。このため,所定の周期(例え
ば,16.7ms周期)でバッテリーの電源電圧を検出
するバッテリーチェックを行って,バッテリーの残容量
が所定のエンプティ検出設定レベルより少なくなると,
バッテリー・エンプティ(バッテリーが消耗したこと)
を使用者に通知している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記従
来のデジタルスチルカメラによれば,1つのエンプティ
検出設定レベルを用いてバッテリーチェックを行ってい
るため,以下の問題点があった。
来のデジタルスチルカメラによれば,1つのエンプティ
検出設定レベルを用いてバッテリーチェックを行ってい
るため,以下の問題点があった。
【0006】第1に,静止画モード・連写モード・動画
モード・音声モード等のように安定した動作を行うため
に必要とするバッテリー電圧レベルが異なる複数の動作
モードが存在する場合に,最も大きな負荷がかかる動作
モードを基準としてエンプティ検出設定レベルが設定さ
れているため,負荷が小さい動作モードならば安定した
動作が行える十分なバッテリー電圧レベルであっても,
バッテリー・エンプティを検出してしまうという問題点
があった。換言すれば,バッテリーを使い切れずにバッ
テリー・エンプティを検出してしまうという問題点があ
った。
モード・音声モード等のように安定した動作を行うため
に必要とするバッテリー電圧レベルが異なる複数の動作
モードが存在する場合に,最も大きな負荷がかかる動作
モードを基準としてエンプティ検出設定レベルが設定さ
れているため,負荷が小さい動作モードならば安定した
動作が行える十分なバッテリー電圧レベルであっても,
バッテリー・エンプティを検出してしまうという問題点
があった。換言すれば,バッテリーを使い切れずにバッ
テリー・エンプティを検出してしまうという問題点があ
った。
【0007】第2に,バッテリー・エンプティが検出さ
れても,実際には負荷が小さい動作モードならば安定し
た動作が行える十分なバッテリー電圧レベルであるた
め,動作可能であることを経験的に学習した使用者がバ
ッテリー・エンプティを無視してデジタルスチルカメラ
を使用する虞があり,このような場合,記憶媒体へのア
クセス中に,接触抵抗の増加で急激な電圧降下がある
と,記憶媒体の動作電圧を維持できなくなり,記憶媒体
のデータを破壊する虞があるという問題点もあった。
れても,実際には負荷が小さい動作モードならば安定し
た動作が行える十分なバッテリー電圧レベルであるた
め,動作可能であることを経験的に学習した使用者がバ
ッテリー・エンプティを無視してデジタルスチルカメラ
を使用する虞があり,このような場合,記憶媒体へのア
クセス中に,接触抵抗の増加で急激な電圧降下がある
と,記憶媒体の動作電圧を維持できなくなり,記憶媒体
のデータを破壊する虞があるという問題点もあった。
【0008】なお,従来のデジタルスチルカメラにおい
て,バッテリー・エンプティが検出されると同時に,デ
ジタルスチルカメラの使用を禁止することも可能である
が,バッテリーを有効に使い切れないという問題や,使
用可能な動作モードの利用まで禁止することになるた
め,使用者の利便性を損なうという問題が発生する。
て,バッテリー・エンプティが検出されると同時に,デ
ジタルスチルカメラの使用を禁止することも可能である
が,バッテリーを有効に使い切れないという問題や,使
用可能な動作モードの利用まで禁止することになるた
め,使用者の利便性を損なうという問題が発生する。
【0009】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て,バッテリーを最後まで有効に使い切ることができる
ようにすることを目的とする。
て,バッテリーを最後まで有効に使い切ることができる
ようにすることを目的とする。
【0010】また,本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって,電圧降下による記憶媒体のデータ破壊を防止
し,かつ,バッテリーを最後まで有効に使い切ることが
できるようにすることを目的とする。
であって,電圧降下による記憶媒体のデータ破壊を防止
し,かつ,バッテリーを最後まで有効に使い切ることが
できるようにすることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに,請求項1に係るデジタルスチルカメラは,静止画
モード・連写モード・動画モード・音声モード等のよう
に安定した動作を行うために必要とするバッテリー電圧
レベルが異なる複数の動作モードを有するデジタルスチ
ルカメラにおいて,バッテリーの電源電圧を検出するバ
ッテリー電圧検出手段と,安定した動作を行うために各
動作モードが必要とするバッテリー電圧レベルをそれぞ
れ判定基準値として記憶した記憶手段と,設定されてい
る動作モードに基づいて前記記憶手段から該当する動作
モードの判定基準値を入力し,前記バッテリー電圧検出
手段で検出したバッテリーの電源電圧と前記入力した判
定基準値とを比較して,安定した動作が可能であるか否
かを判定する判定手段と,前記判定手段の判定結果を入
力し,前記設定されている動作モードで安定した動作が
可能でないと判定された場合に,バッテリーが使用不能
である旨を通知する通知手段とを備えたものである。
めに,請求項1に係るデジタルスチルカメラは,静止画
モード・連写モード・動画モード・音声モード等のよう
に安定した動作を行うために必要とするバッテリー電圧
レベルが異なる複数の動作モードを有するデジタルスチ
ルカメラにおいて,バッテリーの電源電圧を検出するバ
ッテリー電圧検出手段と,安定した動作を行うために各
動作モードが必要とするバッテリー電圧レベルをそれぞ
れ判定基準値として記憶した記憶手段と,設定されてい
る動作モードに基づいて前記記憶手段から該当する動作
モードの判定基準値を入力し,前記バッテリー電圧検出
手段で検出したバッテリーの電源電圧と前記入力した判
定基準値とを比較して,安定した動作が可能であるか否
かを判定する判定手段と,前記判定手段の判定結果を入
力し,前記設定されている動作モードで安定した動作が
可能でないと判定された場合に,バッテリーが使用不能
である旨を通知する通知手段とを備えたものである。
【0012】また,請求項2に係るデジタルスチルカメ
ラは,前記判定手段が,前記設定されている動作モード
の実行前に,前記設定されている動作モードで安定した
動作が可能であるか否かの判定を行うものである。
ラは,前記判定手段が,前記設定されている動作モード
の実行前に,前記設定されている動作モードで安定した
動作が可能であるか否かの判定を行うものである。
【0013】また,請求項3に係るデジタルスチルカメ
ラは,前記判定手段によって,前記設定されている動作
モードで安定した動作が可能でないと判定された場合
に,該当する動作モードの実行を禁止する禁止手段と,
前記禁止手段による動作モードの実行禁止を解除する解
除手段とを備え,前記解除手段を用いて強制的に動作モ
ードの実行が行えるものである。
ラは,前記判定手段によって,前記設定されている動作
モードで安定した動作が可能でないと判定された場合
に,該当する動作モードの実行を禁止する禁止手段と,
前記禁止手段による動作モードの実行禁止を解除する解
除手段とを備え,前記解除手段を用いて強制的に動作モ
ードの実行が行えるものである。
【0014】また,請求項4に係るデジタルスチルカメ
ラは,前記判定手段によって,前記設定されている動作
モードで安定した動作が可能でないと判定された場合
に,前記記憶手段を参照して,前記バッテリー電圧検出
手段で検出したバッテリーの電源電圧より小さな判定基
準値を有する動作モードを検索する検索手段を備え,前
記通知手段が,前記検索手段で検索した動作モードを使
用可能な動作モードとして通知するものである。
ラは,前記判定手段によって,前記設定されている動作
モードで安定した動作が可能でないと判定された場合
に,前記記憶手段を参照して,前記バッテリー電圧検出
手段で検出したバッテリーの電源電圧より小さな判定基
準値を有する動作モードを検索する検索手段を備え,前
記通知手段が,前記検索手段で検索した動作モードを使
用可能な動作モードとして通知するものである。
【0015】また,請求項5に係るデジタルスチルカメ
ラは,静止画モード・連写モード・動画モード・音声モ
ード等のように安定した動作を行うために必要とするバ
ッテリー電圧レベルが異なる複数の動作モードを有し,
前記動作モードで入力したデータを記憶媒体に記録する
デジタルスチルカメラにおいて,バッテリーの電源電圧
を検出するバッテリー電圧検出手段と,実行中の動作モ
ードによる記録処理を強制終了するか否かの判定に使用
するバッテリー電圧レベルを各動作モード毎にそれぞれ
強制終了基準値として記憶した記憶手段と,設定されて
いる動作モードによる記録処理の実行中に,前記設定さ
れている動作モードに基づいて前記記憶手段から該当す
る動作モードの強制終了基準値を入力し,前記バッテリ
ー電圧検出手段で検出したバッテリーの電源電圧と前記
入力した強制終了基準値とを比較して,強制終了処理を
実行するか否かを判定する判定手段と,前記判定手段の
判定結果を入力し,前記強制終了処理を実行すると判定
された場合に,実行中の動作モードによる記録処理を強
制終了させて,記録処理の後処理を実行する強制終了手
段とを備えたものである。
ラは,静止画モード・連写モード・動画モード・音声モ
ード等のように安定した動作を行うために必要とするバ
ッテリー電圧レベルが異なる複数の動作モードを有し,
前記動作モードで入力したデータを記憶媒体に記録する
デジタルスチルカメラにおいて,バッテリーの電源電圧
を検出するバッテリー電圧検出手段と,実行中の動作モ
ードによる記録処理を強制終了するか否かの判定に使用
するバッテリー電圧レベルを各動作モード毎にそれぞれ
強制終了基準値として記憶した記憶手段と,設定されて
いる動作モードによる記録処理の実行中に,前記設定さ
れている動作モードに基づいて前記記憶手段から該当す
る動作モードの強制終了基準値を入力し,前記バッテリ
ー電圧検出手段で検出したバッテリーの電源電圧と前記
入力した強制終了基準値とを比較して,強制終了処理を
実行するか否かを判定する判定手段と,前記判定手段の
判定結果を入力し,前記強制終了処理を実行すると判定
された場合に,実行中の動作モードによる記録処理を強
制終了させて,記録処理の後処理を実行する強制終了手
段とを備えたものである。
【0016】また,請求項6に係るデジタルスチルカメ
ラは,前記記憶手段が,前記強制終了基準値よりも低
く,かつ,前記記憶媒体に対するアクセス中断処理を行
えるバッテリー電圧レベルをカードアクセス基準値とし
て記憶しており,前記判定手段が,前記強制終了手段に
よる後処理において前記記憶媒体に対するアクセスを行
う前に,前記バッテリー電圧検出手段で検出したバッテ
リーの電源電圧と前記カードアクセス基準値とを比較し
て,前記記憶媒体に対するアクセスが可能であるか否か
を判定し,前記強制終了手段が,前記判定手段の判定結
果を入力し,前記記憶媒体に対するアクセスが可能でな
いと判定された場合に,前記記憶媒体に対するアクセス
を中止するものである。
ラは,前記記憶手段が,前記強制終了基準値よりも低
く,かつ,前記記憶媒体に対するアクセス中断処理を行
えるバッテリー電圧レベルをカードアクセス基準値とし
て記憶しており,前記判定手段が,前記強制終了手段に
よる後処理において前記記憶媒体に対するアクセスを行
う前に,前記バッテリー電圧検出手段で検出したバッテ
リーの電源電圧と前記カードアクセス基準値とを比較し
て,前記記憶媒体に対するアクセスが可能であるか否か
を判定し,前記強制終了手段が,前記判定手段の判定結
果を入力し,前記記憶媒体に対するアクセスが可能でな
いと判定された場合に,前記記憶媒体に対するアクセス
を中止するものである。
【0017】
【発明の実施の形態】以下,本発明のデジタルスチルカ
メラの一実施例について,図面を参照して詳細に説明す
る。
メラの一実施例について,図面を参照して詳細に説明す
る。
【0018】図1は,本実施例のデジタルスチルカメラ
のブロック構成図を示し,光学的に画像を撮像するカメ
ラ機構からなるカメラ撮像部101と,音声を入力する
ためのマイク102と,カメラ撮像部101およびマイ
ク102で入力した画像データおよび音声データに対し
て各種信号処理を施す信号処理回路103と,画像デー
タおよび音声データのデータ圧縮処理またはデータ伸長
処理を行うデータ圧縮/伸長回路104と,撮像した画
像データおよび入力した音声データを記憶するメモリカ
ード(SRAMカード)105と,メモリカード105
との間でデータの入出力を行うためのカードI/F(イ
ンターフェース)回路106と,デジタルスチルカメラ
全体へ電力を供給するバッテリー107と,バッテリー
107の電源電圧を検出するバッテリー電圧検出回路1
08と,制御プログラムおよび各種制御数値等が記憶さ
れているROM109と,設定されたモード等を一時記
憶するRAM110と,設定されているモード表示やエ
ラー表示等に使用する表示パネル111と,モード設定
に使用する各種入力スイッチ/ボタン群112と,上記
各部を制御するCPU113とを備えている。なお,1
06aはメモリカード105を接続するためのコネクタ
を示す。
のブロック構成図を示し,光学的に画像を撮像するカメ
ラ機構からなるカメラ撮像部101と,音声を入力する
ためのマイク102と,カメラ撮像部101およびマイ
ク102で入力した画像データおよび音声データに対し
て各種信号処理を施す信号処理回路103と,画像デー
タおよび音声データのデータ圧縮処理またはデータ伸長
処理を行うデータ圧縮/伸長回路104と,撮像した画
像データおよび入力した音声データを記憶するメモリカ
ード(SRAMカード)105と,メモリカード105
との間でデータの入出力を行うためのカードI/F(イ
ンターフェース)回路106と,デジタルスチルカメラ
全体へ電力を供給するバッテリー107と,バッテリー
107の電源電圧を検出するバッテリー電圧検出回路1
08と,制御プログラムおよび各種制御数値等が記憶さ
れているROM109と,設定されたモード等を一時記
憶するRAM110と,設定されているモード表示やエ
ラー表示等に使用する表示パネル111と,モード設定
に使用する各種入力スイッチ/ボタン群112と,上記
各部を制御するCPU113とを備えている。なお,1
06aはメモリカード105を接続するためのコネクタ
を示す。
【0019】また,ROM109は本発明の記憶手段と
しての役割を果すものであり,各動作モードが安定した
動作を行うために必要とするバッテリー電圧レベルであ
る判定基準値と,実行中の動作モードによる記録処理を
強制終了するか否かの判定に使用するバッテリー電圧レ
ベルである強制終了基準値と,前記強制終了基準値より
も低く,かつ,メモリカード105に対するアクセス中
断処理を行えるバッテリー電圧レベルであるカードアク
セス基準値とが記憶されている。
しての役割を果すものであり,各動作モードが安定した
動作を行うために必要とするバッテリー電圧レベルであ
る判定基準値と,実行中の動作モードによる記録処理を
強制終了するか否かの判定に使用するバッテリー電圧レ
ベルである強制終了基準値と,前記強制終了基準値より
も低く,かつ,メモリカード105に対するアクセス中
断処理を行えるバッテリー電圧レベルであるカードアク
セス基準値とが記憶されている。
【0020】また,本実施例では,CPU113が本発
明の判定手段,禁止手段,検索手段および強制終了手段
の役割を果たす。
明の判定手段,禁止手段,検索手段および強制終了手段
の役割を果たす。
【0021】さらに,CPU113と表示パネル111
とによって,本発明の通知手段が構成される。
とによって,本発明の通知手段が構成される。
【0022】図2(a),(b)は,本実施例のデジタ
ルスチルカメラの外観図を示す。本実施例のデジタルス
チルカメラは,記録モード(動作モード)として,撮影
画像を静止画として記録する静止画モードと,静止画を
連続的に記録する連写モードと,音声を記録する音声モ
ードと,静止画と同時に音声を記録する静止画+音声モ
ードと,ビデオカメラのように動画を記録する動画モー
ドと,文字等をきれいに記録する文字モードとを備えて
いる。
ルスチルカメラの外観図を示す。本実施例のデジタルス
チルカメラは,記録モード(動作モード)として,撮影
画像を静止画として記録する静止画モードと,静止画を
連続的に記録する連写モードと,音声を記録する音声モ
ードと,静止画と同時に音声を記録する静止画+音声モ
ードと,ビデオカメラのように動画を記録する動画モー
ドと,文字等をきれいに記録する文字モードとを備えて
いる。
【0023】ここで,図2(a),(b)を参照して,
表示パネル111と各種入力スイッチ/ボタン群112
の配置について説明する。表示パネル111は,図示の
如く,カメラ本体の上面に配置されており,バッテリー
の状態や,記録可能枚数,設定されているモード等,カ
メラの状態をマークや数字で表示する構成である。
表示パネル111と各種入力スイッチ/ボタン群112
の配置について説明する。表示パネル111は,図示の
如く,カメラ本体の上面に配置されており,バッテリー
の状態や,記録可能枚数,設定されているモード等,カ
メラの状態をマークや数字で表示する構成である。
【0024】各種入力スイッチ/ボタン群112として
は,カメラ本体のメインスイッチ201と,セルフタイ
マー撮影(セルフモード)を設定するためのセルフモー
ドボタン202と,ストロボの発光に関するモード(ス
トロボモード)を設定するためのストロボ/消去ボタン
203と,記録モードを設定するための記録モードボタ
ン204と,ファインダー内の被写体の大きさを変える
ためのズームレバー205と,2段階のボタンになって
おり,軽く押すと(以降,1段目をレリーズ1と記載す
る)オートフォーカスを作動させて,さらに押し切る
(以降,2段目をレリーズ2と記載する)とメモリカー
ド105への記録を開始させるレリーズボタン206
と,日付調整に使用する日付ボタン207と,時刻調整
に使用する時刻ボタン208と,画質モード(例えば,
記録枚数を優先したエコノミーモードと画質を優先した
ノーマルモードとがある)の切り換えに使用する画質モ
ードスイッチ209とが配置されている。
は,カメラ本体のメインスイッチ201と,セルフタイ
マー撮影(セルフモード)を設定するためのセルフモー
ドボタン202と,ストロボの発光に関するモード(ス
トロボモード)を設定するためのストロボ/消去ボタン
203と,記録モードを設定するための記録モードボタ
ン204と,ファインダー内の被写体の大きさを変える
ためのズームレバー205と,2段階のボタンになって
おり,軽く押すと(以降,1段目をレリーズ1と記載す
る)オートフォーカスを作動させて,さらに押し切る
(以降,2段目をレリーズ2と記載する)とメモリカー
ド105への記録を開始させるレリーズボタン206
と,日付調整に使用する日付ボタン207と,時刻調整
に使用する時刻ボタン208と,画質モード(例えば,
記録枚数を優先したエコノミーモードと画質を優先した
ノーマルモードとがある)の切り換えに使用する画質モ
ードスイッチ209とが配置されている。
【0025】なお,図において,210はメモリカード
105を挿入するためのカード挿入口,211はバッテ
リー107が収納されたバッテリー部の電池ぶたを示
す。また,図示の如く,マイク102が配置されてい
る。
105を挿入するためのカード挿入口,211はバッテ
リー107が収納されたバッテリー部の電池ぶたを示
す。また,図示の如く,マイク102が配置されてい
る。
【0026】図3は,表示パネル111の表示画面を示
し,記録時に,残り枚数・残り時間・日付・時間・カー
ド状態表示・モード表示に使用し,再生時に,画像ファ
イル番号表示・カウンター表示・カード状態表示・モー
ド表示に使用する記録情報表示部301と,ストロボの
使用有無・使用状態を示すストロボ表示部302と,メ
モリカード105がセットされているか否かを示すカー
ド表示部303と,メモリカード105用バッテリー
(電池)の残量有無を示すメモリカード用電池マーク部
304と,バッテリー107の残量有無を示す電池マー
ク305と,静止画モードの設定を示す静止画モード表
示部306と,音声モードの設定を示す音声モード表示
部307と,連写モードの設定を示す連写モード表示部
308と,動画モードの設定を示す動画モード表示部3
09と,文字モードの設定を示す文字モード表示部31
0とを有している。
し,記録時に,残り枚数・残り時間・日付・時間・カー
ド状態表示・モード表示に使用し,再生時に,画像ファ
イル番号表示・カウンター表示・カード状態表示・モー
ド表示に使用する記録情報表示部301と,ストロボの
使用有無・使用状態を示すストロボ表示部302と,メ
モリカード105がセットされているか否かを示すカー
ド表示部303と,メモリカード105用バッテリー
(電池)の残量有無を示すメモリカード用電池マーク部
304と,バッテリー107の残量有無を示す電池マー
ク305と,静止画モードの設定を示す静止画モード表
示部306と,音声モードの設定を示す音声モード表示
部307と,連写モードの設定を示す連写モード表示部
308と,動画モードの設定を示す動画モード表示部3
09と,文字モードの設定を示す文字モード表示部31
0とを有している。
【0027】なお,同図では,全ての情報を同時に表示
した状態を示しているが,実際は必要な情報のみが表示
される。また,本実施例では,後述するように静止画モ
ード表示部306と音声モード表示部307とを用いて
静止画+音声モードの表示を行うものとする。
した状態を示しているが,実際は必要な情報のみが表示
される。また,本実施例では,後述するように静止画モ
ード表示部306と音声モード表示部307とを用いて
静止画+音声モードの表示を行うものとする。
【0028】図4は,設定された記録モードによる表示
パネル111上の表示画面の切り替わりを示し,図2で
示した記録モードボタン204を押下する度に,図示の
如く,表示パネル111の表示画面が切り替わる。
パネル111上の表示画面の切り替わりを示し,図2で
示した記録モードボタン204を押下する度に,図示の
如く,表示パネル111の表示画面が切り替わる。
【0029】図5は,ROM109に記憶されているバ
ッテリー判定用テーブルの内容を示し,各記録モード
(動作モード)が安定した動作を行うために必要とする
バッテリー電圧レベルである判定基準値と,実行中の記
録モード(動作モード)による記録処理を強制終了する
か否かの判定に使用するバッテリー電圧レベルである強
制終了基準値と,強制終了基準値よりも低く,かつ,メ
モリカード105に対するアクセス中断処理を行えるバ
ッテリー電圧レベルであるカードアクセス基準値とが,
テーブルに示す数値として記憶されている。なお,ここ
で示す数値は一例であり,特にこれに限定するものでは
ない。また,本実施例では,動作モードとして記録モー
ドのみを対象とするが,動作モードとしてストロボの使
用有無等を考慮したテーブルを作成しても良い。
ッテリー判定用テーブルの内容を示し,各記録モード
(動作モード)が安定した動作を行うために必要とする
バッテリー電圧レベルである判定基準値と,実行中の記
録モード(動作モード)による記録処理を強制終了する
か否かの判定に使用するバッテリー電圧レベルである強
制終了基準値と,強制終了基準値よりも低く,かつ,メ
モリカード105に対するアクセス中断処理を行えるバ
ッテリー電圧レベルであるカードアクセス基準値とが,
テーブルに示す数値として記憶されている。なお,ここ
で示す数値は一例であり,特にこれに限定するものでは
ない。また,本実施例では,動作モードとして記録モー
ドのみを対象とするが,動作モードとしてストロボの使
用有無等を考慮したテーブルを作成しても良い。
【0030】以上の構成において,本実施例のバッテリ
ー・チェック処理の具体的な動作を,判定基準値を用
いたバッテリー・チェック処理,強制終了基準値を用
いたバッテリー・チェック処理,カードアクセス基準
値を用いたバッテリー・チェック処理,バッテリー・
エンプティ時の強制実行処理の順で詳細に説明する。
ー・チェック処理の具体的な動作を,判定基準値を用
いたバッテリー・チェック処理,強制終了基準値を用
いたバッテリー・チェック処理,カードアクセス基準
値を用いたバッテリー・チェック処理,バッテリー・
エンプティ時の強制実行処理の順で詳細に説明する。
【0031】判定基準値を用いたバッテリー・チェッ
ク処理 判定基準値を用いたバッテリー・チェック処理は,記録
モードボタン204および表示パネル111を用いて,
所望の記録モードを設定後,設定された記録モードで実
際に画像データ(および/または音声データ)の記録が
実行される前にプリ処理として実施される。
ク処理 判定基準値を用いたバッテリー・チェック処理は,記録
モードボタン204および表示パネル111を用いて,
所望の記録モードを設定後,設定された記録モードで実
際に画像データ(および/または音声データ)の記録が
実行される前にプリ処理として実施される。
【0032】図6は,判定基準値を用いたバッテリー・
チェック処理(プリ処理)のフローチャートを示す。使
用者が,レリーズボタン206をレリーズ1の状態まで
押下し,レリーズ1がONになると(S601),CP
U113はプリ処理を開始する(S602)。なお,プ
リ処理においては,オートフォーカスの作動処理を行う
が,ここでは説明を省略する。
チェック処理(プリ処理)のフローチャートを示す。使
用者が,レリーズボタン206をレリーズ1の状態まで
押下し,レリーズ1がONになると(S601),CP
U113はプリ処理を開始する(S602)。なお,プ
リ処理においては,オートフォーカスの作動処理を行う
が,ここでは説明を省略する。
【0033】プリ処理が開始されると,CPU113
は,レリーズ1の状態の間中,バッテリー電圧検出回路
108から16.7ms周期でバッテリー107の電圧
(検出値)を入力する(S603)。ここで,レリーズ
ボタン206がOFFになると,すなわち,使用者がレ
リーズボタン206の押下を止めると(S604),プ
リ処理の停止処理を行って(S605),処理を終了す
る。
は,レリーズ1の状態の間中,バッテリー電圧検出回路
108から16.7ms周期でバッテリー107の電圧
(検出値)を入力する(S603)。ここで,レリーズ
ボタン206がOFFになると,すなわち,使用者がレ
リーズボタン206の押下を止めると(S604),プ
リ処理の停止処理を行って(S605),処理を終了す
る。
【0034】一方,レリーズボタン206がONのまま
であれば,さらにレリーズボタン206が2段目まで押
下されて,レリーズ2がONになったか否かを判定し
(S606),レリーズ2がONであれば,記録処理
(図示せず)へ進む。また,レリーズ2がONでなけれ
ば,設定されている記録モードに基づいて,ROM10
9から該当する判定基準値を入力し(S607),該判
定基準値とステップS603で入力した検出値とを比較
し,2回連続で検出値が判定基準値より低い電圧ならば
(S608),プリ処理の停止処理を行って(S60
9),表示パネル111を介してバッテリー107が使
用不能である旨を示すバッテリー・エンプティ表示を行
い(S610),処理を終了する。
であれば,さらにレリーズボタン206が2段目まで押
下されて,レリーズ2がONになったか否かを判定し
(S606),レリーズ2がONであれば,記録処理
(図示せず)へ進む。また,レリーズ2がONでなけれ
ば,設定されている記録モードに基づいて,ROM10
9から該当する判定基準値を入力し(S607),該判
定基準値とステップS603で入力した検出値とを比較
し,2回連続で検出値が判定基準値より低い電圧ならば
(S608),プリ処理の停止処理を行って(S60
9),表示パネル111を介してバッテリー107が使
用不能である旨を示すバッテリー・エンプティ表示を行
い(S610),処理を終了する。
【0035】なお,ステップS607の判定基準値の入
力は,ステップS603〜ステップS608のループ処
理において,初回にのみ1回だけ実行し,2回目以降は
ステップS607を省略して,ステップS608へ進み
ものとする。
力は,ステップS603〜ステップS608のループ処
理において,初回にのみ1回だけ実行し,2回目以降は
ステップS607を省略して,ステップS608へ進み
ものとする。
【0036】上記の処理によって,安定した動作を行う
ために必要とするバッテリー電圧レベルが異なる複数の
記録モード(動作モード)を有するデジタルスチルカメ
ラにおいても,図5に示すように,各記録モード毎に,
各記録モードの必要とするバッテリー電圧レベルを判定
基準値として格納し,該判定基準値と検出値とを比較し
てバッテリー・エンプティを検出するので,バッテリー
を最後まで有効に使い切ることができる。
ために必要とするバッテリー電圧レベルが異なる複数の
記録モード(動作モード)を有するデジタルスチルカメ
ラにおいても,図5に示すように,各記録モード毎に,
各記録モードの必要とするバッテリー電圧レベルを判定
基準値として格納し,該判定基準値と検出値とを比較し
てバッテリー・エンプティを検出するので,バッテリー
を最後まで有効に使い切ることができる。
【0037】具体的には,例えば,検出値が3.3Vの
場合,負荷の大きな記録モードである動画モードでは,
判定基準値が3.4Vであるので,バッテリー・エンプ
ティを検出するが,負荷が小さい動作モードである静止
画モードでは,判定基準値が3.1Vであるので,バッ
テリー・エンプティとならず,静止画モードでの記録処
理を実行することができる。換言すれば,設定された記
録モードで安定した動作が行える十分なバッテリー電圧
レベルの場合には,バッテリー・エンプティを検出せず
に,バッテリーを使用することができる。
場合,負荷の大きな記録モードである動画モードでは,
判定基準値が3.4Vであるので,バッテリー・エンプ
ティを検出するが,負荷が小さい動作モードである静止
画モードでは,判定基準値が3.1Vであるので,バッ
テリー・エンプティとならず,静止画モードでの記録処
理を実行することができる。換言すれば,設定された記
録モードで安定した動作が行える十分なバッテリー電圧
レベルの場合には,バッテリー・エンプティを検出せず
に,バッテリーを使用することができる。
【0038】強制終了基準値を用いたバッテリー・チ
ェック処理 図7は,強制終了基準値を用いたバッテリー・チェック
処理のフローチャートを示す。使用者が,レリーズボタ
ン206をレリーズ2の状態まで押下すると,記録処理
が開始される。図7の強制終了基準値を用いたバッテリ
ー・チェック処理は,記録処理が開始されると,記録処
理と並行に実行される処理である。
ェック処理 図7は,強制終了基準値を用いたバッテリー・チェック
処理のフローチャートを示す。使用者が,レリーズボタ
ン206をレリーズ2の状態まで押下すると,記録処理
が開始される。図7の強制終了基準値を用いたバッテリ
ー・チェック処理は,記録処理が開始されると,記録処
理と並行に実行される処理である。
【0039】記録処理が開始されると(S701),C
PU113は,バッテリー電圧検出回路108から1
6.7ms周期でバッテリー107の電圧(検出値)を
入力する(S702)。ここで記録停止であるか否かを
判定し(S703),記録停止と判定した場合には,記
録停止処理を実行し(S704),処理を終了する。な
お,記録停止であるか否かの判定は,記録モードによっ
て異なる。例えば,動画モードや音声モードの場合に
は,レリーズボタン206がOFFになった時点で記録
停止と判定する。また,静止画モードの場合には,レリ
ーズ2の状態から所定時間後に自動的に記録停止と判定
する。
PU113は,バッテリー電圧検出回路108から1
6.7ms周期でバッテリー107の電圧(検出値)を
入力する(S702)。ここで記録停止であるか否かを
判定し(S703),記録停止と判定した場合には,記
録停止処理を実行し(S704),処理を終了する。な
お,記録停止であるか否かの判定は,記録モードによっ
て異なる。例えば,動画モードや音声モードの場合に
は,レリーズボタン206がOFFになった時点で記録
停止と判定する。また,静止画モードの場合には,レリ
ーズ2の状態から所定時間後に自動的に記録停止と判定
する。
【0040】一方,記録停止でない場合には,設定され
ている記録モードに基づいて,ROM109から該当す
る強制終了基準値を入力し(S705),該強制終了基
準値とステップS702で入力した検出値とを比較し,
2回連続で検出値が強制終了基準値より低い電圧ならば
(S706),強制的に記録停止処理を実行し(S70
7),表示パネル111を介してバッテリー107が使
用不能である旨を示すバッテリー・エンプティ表示を行
い(S708),処理を終了する。
ている記録モードに基づいて,ROM109から該当す
る強制終了基準値を入力し(S705),該強制終了基
準値とステップS702で入力した検出値とを比較し,
2回連続で検出値が強制終了基準値より低い電圧ならば
(S706),強制的に記録停止処理を実行し(S70
7),表示パネル111を介してバッテリー107が使
用不能である旨を示すバッテリー・エンプティ表示を行
い(S708),処理を終了する。
【0041】上記の処理によって,実行中の記録モード
による記録処理を強制終了するか否かの判定に使用する
バッテリー電圧レベルを各動作モード毎にそれぞれ強制
終了基準値として格納し,該強制終了基準値と検出値と
を比較してバッテリー・エンプティを検出し,さらにバ
ッテリー・エンプティの場合に強制的に記録停止処理を
実行するので,バッテリーを最後まで有効に使い切るこ
とができると共に,設定された記録モードでの記録処理
中にバッテリー107の電圧が低下した場合でも,確実
かつ安全に処理中のデータの後処理を行うことができ
る。換言すれば,実行中の記録モードの動作(記録処
理)を正常なシーケンスで終了させることができる。
による記録処理を強制終了するか否かの判定に使用する
バッテリー電圧レベルを各動作モード毎にそれぞれ強制
終了基準値として格納し,該強制終了基準値と検出値と
を比較してバッテリー・エンプティを検出し,さらにバ
ッテリー・エンプティの場合に強制的に記録停止処理を
実行するので,バッテリーを最後まで有効に使い切るこ
とができると共に,設定された記録モードでの記録処理
中にバッテリー107の電圧が低下した場合でも,確実
かつ安全に処理中のデータの後処理を行うことができ
る。換言すれば,実行中の記録モードの動作(記録処
理)を正常なシーケンスで終了させることができる。
【0042】カードアクセス基準値を用いたバッテリ
ー・チェック処理 図8は,カードアクセス基準値を用いたバッテリー・チ
ェック処理のフローチャートを示す。この処理は,記録
処理においてメモリカード105へのアクセス中に,接
触抵抗の増加で急激な電圧降下があると,メモリカード
105の動作電圧を維持できなくなり,メモリカード1
05のデータを破壊する虞があるため,電圧降下による
メモリカード105のデータ破壊を防止し,かつ,バッ
テリーを最後まで有効に使い切ることができるようにす
るための処理であり,メモリカード105の画像データ
ファイルに対してアクセスを行う前に,カードアクセス
基準値を用いてバッテッー・チェックを行うものであ
る。
ー・チェック処理 図8は,カードアクセス基準値を用いたバッテリー・チ
ェック処理のフローチャートを示す。この処理は,記録
処理においてメモリカード105へのアクセス中に,接
触抵抗の増加で急激な電圧降下があると,メモリカード
105の動作電圧を維持できなくなり,メモリカード1
05のデータを破壊する虞があるため,電圧降下による
メモリカード105のデータ破壊を防止し,かつ,バッ
テリーを最後まで有効に使い切ることができるようにす
るための処理であり,メモリカード105の画像データ
ファイルに対してアクセスを行う前に,カードアクセス
基準値を用いてバッテッー・チェックを行うものであ
る。
【0043】記録処理が開始されると,先ず,メモリカ
ード105のファイルオープン処理を実行する前に,バ
ッテリー電圧検出回路108で検出したバッテリー10
7の電圧(検出値)と,ROM109のカードアクセス
基準値とを比較し(S801),検出値がカードアクセ
ス基準値以下であれば,メモリカード105へのアクセ
スの中断処理を行い(S802),表示パネル111を
介してバッテリー107が使用不能である旨を示すバッ
テリー・エンプティ表示を行い(S803),処理を終
了する。
ード105のファイルオープン処理を実行する前に,バ
ッテリー電圧検出回路108で検出したバッテリー10
7の電圧(検出値)と,ROM109のカードアクセス
基準値とを比較し(S801),検出値がカードアクセ
ス基準値以下であれば,メモリカード105へのアクセ
スの中断処理を行い(S802),表示パネル111を
介してバッテリー107が使用不能である旨を示すバッ
テリー・エンプティ表示を行い(S803),処理を終
了する。
【0044】ステップS801で,検出値がカードアク
セス基準値以下でなければ,ファイルオープン処理を実
行し,記録の準備を行う(S804)。続いて,メモリ
カード105へデータライト処理を実行する前に,バッ
テリー電圧検出回路108で検出したバッテリー107
の電圧(検出値)とカードアクセス基準値とを比較し
(S805),検出値がカードアクセス基準値以下であ
れば,メモリカード105へのアクセスの中断処理を行
い(S802),表示パネル111を介してバッテリー
107が使用不能である旨を示すバッテリー・エンプテ
ィ表示を行い(S803),処理を終了する。
セス基準値以下でなければ,ファイルオープン処理を実
行し,記録の準備を行う(S804)。続いて,メモリ
カード105へデータライト処理を実行する前に,バッ
テリー電圧検出回路108で検出したバッテリー107
の電圧(検出値)とカードアクセス基準値とを比較し
(S805),検出値がカードアクセス基準値以下であ
れば,メモリカード105へのアクセスの中断処理を行
い(S802),表示パネル111を介してバッテリー
107が使用不能である旨を示すバッテリー・エンプテ
ィ表示を行い(S803),処理を終了する。
【0045】ステップS805で,検出値がカードアク
セス基準値以下でなければ,データライト処理を実行
し,メモリカード105へのデータの記録を行い(S8
06),記録処理が終了であるか否か(または,記録停
止)の判定を行って(S807),記録処理が終了でな
ければ,再度ステップS805以下を繰り返す。一方,
記録処理が終了であれば,メモリカード105へ画像フ
ァイルクローズ処理を実行する前に,バッテリー電圧検
出回路108で検出したバッテリー107の電圧(検出
値)とカードアクセス基準値とを比較し(S808),
検出値がカードアクセス基準値以下であれば,メモリカ
ード105へのアクセスの中断処理を行い(S80
2),表示パネル111を介してバッテリー107が使
用不能である旨を示すバッテリー・エンプティ表示を行
い(S803),処理を終了する。
セス基準値以下でなければ,データライト処理を実行
し,メモリカード105へのデータの記録を行い(S8
06),記録処理が終了であるか否か(または,記録停
止)の判定を行って(S807),記録処理が終了でな
ければ,再度ステップS805以下を繰り返す。一方,
記録処理が終了であれば,メモリカード105へ画像フ
ァイルクローズ処理を実行する前に,バッテリー電圧検
出回路108で検出したバッテリー107の電圧(検出
値)とカードアクセス基準値とを比較し(S808),
検出値がカードアクセス基準値以下であれば,メモリカ
ード105へのアクセスの中断処理を行い(S80
2),表示パネル111を介してバッテリー107が使
用不能である旨を示すバッテリー・エンプティ表示を行
い(S803),処理を終了する。
【0046】ステップS808で,検出値がカードアク
セス基準値以下でなければ,画像ファイルクローズ処理
を実行し,メモリカード105の画像ファイルをクロー
ズする(S809)。
セス基準値以下でなければ,画像ファイルクローズ処理
を実行し,メモリカード105の画像ファイルをクロー
ズする(S809)。
【0047】次に,メモリカード105のリレーション
ファイル更新処理を実行する前に,バッテリー電圧検出
回路108で検出したバッテリー107の電圧(検出
値)とカードアクセス基準値とを比較し(S810),
検出値がカードアクセス基準値以下であれば,メモリカ
ード105へのアクセスの中断処理を行い(S80
2),表示パネル111を介してバッテリー107が使
用不能である旨を示すバッテリー・エンプティ表示を行
い(S803),処理を終了する。
ファイル更新処理を実行する前に,バッテリー電圧検出
回路108で検出したバッテリー107の電圧(検出
値)とカードアクセス基準値とを比較し(S810),
検出値がカードアクセス基準値以下であれば,メモリカ
ード105へのアクセスの中断処理を行い(S80
2),表示パネル111を介してバッテリー107が使
用不能である旨を示すバッテリー・エンプティ表示を行
い(S803),処理を終了する。
【0048】一方,ステップS810で,検出値がカー
ドアクセス基準値以下でなければ,リレーションファイ
ル更新処理を実行し,メモリカード105のリレーショ
ンファイルを更新し(S811),続いて,メモリカー
ド105のリレーションファイルクローズ処理を実行す
る前に,バッテリー電圧検出回路108で検出したバッ
テリー107の電圧(検出値)とカードアクセス基準値
とを比較し(S812),検出値がカードアクセス基準
値以下であれば,メモリカード105へのアクセスの中
断処理を行い(S802),表示パネル111を介して
バッテリー107が使用不能である旨を示すバッテリー
・エンプティ表示を行い(S803),処理を終了す
る。
ドアクセス基準値以下でなければ,リレーションファイ
ル更新処理を実行し,メモリカード105のリレーショ
ンファイルを更新し(S811),続いて,メモリカー
ド105のリレーションファイルクローズ処理を実行す
る前に,バッテリー電圧検出回路108で検出したバッ
テリー107の電圧(検出値)とカードアクセス基準値
とを比較し(S812),検出値がカードアクセス基準
値以下であれば,メモリカード105へのアクセスの中
断処理を行い(S802),表示パネル111を介して
バッテリー107が使用不能である旨を示すバッテリー
・エンプティ表示を行い(S803),処理を終了す
る。
【0049】一方,ステップS812で,検出値がカー
ドアクセス基準値以下でなければ,リレーションファイ
ルクローズ処理を実行し,メモリカード105のリレー
ションファイルをクローズし(S813),処理を終了
する。
ドアクセス基準値以下でなければ,リレーションファイ
ルクローズ処理を実行し,メモリカード105のリレー
ションファイルをクローズし(S813),処理を終了
する。
【0050】上記の処理によって,メモリカード105
に対するアクセス中に,バッテリー107の電圧が低下
した場合でも,確実かつ安全に処理中のデータの後処理
を行うことができる。換言すれば,実行中の記録モード
の動作(記録処理)を正常なシーケンスで終了させるこ
とができ,メモリカード105のデータ破壊を防止する
ことができる。
に対するアクセス中に,バッテリー107の電圧が低下
した場合でも,確実かつ安全に処理中のデータの後処理
を行うことができる。換言すれば,実行中の記録モード
の動作(記録処理)を正常なシーケンスで終了させるこ
とができ,メモリカード105のデータ破壊を防止する
ことができる。
【0051】バッテリー・エンプティ時の強制実行処
理 また,図9に示すように,バッテリー・エンプティ時の
強制実行処理を設けることにより,バッテリー・エンプ
ティが検出された場合でも,実行可能な記録モードを使
用できるようにしても良い。ただし,実行可能な記録モ
ードが存在するのは,判定基準値を用いてバッテリー・
エンプティが検出された場合のみである。
理 また,図9に示すように,バッテリー・エンプティ時の
強制実行処理を設けることにより,バッテリー・エンプ
ティが検出された場合でも,実行可能な記録モードを使
用できるようにしても良い。ただし,実行可能な記録モ
ードが存在するのは,判定基準値を用いてバッテリー・
エンプティが検出された場合のみである。
【0052】先ず,判定基準値によるバッテリー・エン
プティが検出されたか否かを判定し(S901),検出
されていれば,CPU113がバッテリー電圧検出回路
108で検出された検出値より小さな判定基準値を有す
る記録モードを検索し,該当する全ての記録モードを使
用可能か記録モードとして表示パネル111へ表示し
(S902),次に,レリーズ1がONであるか否かを
判定する(S903)。レリーズ1がONであれば,設
定されている記録モードが使用可能な記録モードである
か否かを判定し(S904),使用可能な記録モードで
あれば,プリ処理を行って(S905),記録処理へ進
む。
プティが検出されたか否かを判定し(S901),検出
されていれば,CPU113がバッテリー電圧検出回路
108で検出された検出値より小さな判定基準値を有す
る記録モードを検索し,該当する全ての記録モードを使
用可能か記録モードとして表示パネル111へ表示し
(S902),次に,レリーズ1がONであるか否かを
判定する(S903)。レリーズ1がONであれば,設
定されている記録モードが使用可能な記録モードである
か否かを判定し(S904),使用可能な記録モードで
あれば,プリ処理を行って(S905),記録処理へ進
む。
【0053】一方,使用可能な記録モードでない場合に
は,所定時間の間にレリーズボタン206がレリーズ2
の状態までON→OFF→ONされたか否かを判定する
(S906)。ここで,所定時間の間にレリーズ2の状
態までON→OFF→ONされていれば,強制実行が指
定されたと判定し,ステップS905のプリ処理へ進
む。また,レリーズ2のON→OFF→ONがなけれ
ば,処理を終了する。
は,所定時間の間にレリーズボタン206がレリーズ2
の状態までON→OFF→ONされたか否かを判定する
(S906)。ここで,所定時間の間にレリーズ2の状
態までON→OFF→ONされていれば,強制実行が指
定されたと判定し,ステップS905のプリ処理へ進
む。また,レリーズ2のON→OFF→ONがなけれ
ば,処理を終了する。
【0054】上記の処理によって,判定基準値を用いて
バッテリー・エンプティが検出された場合に,使用可能
な記録モードを表示するので,使用者の利便性を向上さ
せることができる。また,判定基準値を用いてバッテリ
ー・エンプティが検出された場合でも,強制的に所望の
記録モードを実行することが可能であるので,使用者が
バッテリー・エンプティを承知の上で,さらにどうして
も記録した場合に記録を行うことができ,緊急時の利便
性を向上させることができる。この場合でも,図7で示
した強制終了基準値を用いたバッテリー・チェック処理
や,図8で示したカードアクセス基準値を用いたバッテ
リー・チェック処理が実行されるので,メモリカード1
05のデータ破壊を回避することができる。
バッテリー・エンプティが検出された場合に,使用可能
な記録モードを表示するので,使用者の利便性を向上さ
せることができる。また,判定基準値を用いてバッテリ
ー・エンプティが検出された場合でも,強制的に所望の
記録モードを実行することが可能であるので,使用者が
バッテリー・エンプティを承知の上で,さらにどうして
も記録した場合に記録を行うことができ,緊急時の利便
性を向上させることができる。この場合でも,図7で示
した強制終了基準値を用いたバッテリー・チェック処理
や,図8で示したカードアクセス基準値を用いたバッテ
リー・チェック処理が実行されるので,メモリカード1
05のデータ破壊を回避することができる。
【0055】前述したように本実施例では,電圧降下に
よる記憶媒体(メモリカード105)のデータ破壊を防
止し,かつ,バッテリー107を最後まで有効に使い切
ることができる。
よる記憶媒体(メモリカード105)のデータ破壊を防
止し,かつ,バッテリー107を最後まで有効に使い切
ることができる。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように,本発明のデジタル
スチルカメラ(請求項1)は,バッテリーの電源電圧を
検出するバッテリー電圧検出手段と,安定した動作を行
うために各動作モードが必要とするバッテリー電圧レベ
ルをそれぞれ判定基準値として記憶した記憶手段と,設
定されている動作モードに基づいて前記記憶手段から該
当する動作モードの判定基準値を入力し,前記バッテリ
ー電圧検出手段で検出したバッテリーの電源電圧と前記
入力した判定基準値とを比較して,安定した動作が可能
であるか否かを判定する判定手段と,前記判定手段の判
定結果を入力し,前記設定されている動作モードで安定
した動作が可能でないと判定された場合に,バッテリー
が使用不能である旨を通知する通知手段とを備えたた
め,バッテリーを最後まで有効に使い切ることができ
る。
スチルカメラ(請求項1)は,バッテリーの電源電圧を
検出するバッテリー電圧検出手段と,安定した動作を行
うために各動作モードが必要とするバッテリー電圧レベ
ルをそれぞれ判定基準値として記憶した記憶手段と,設
定されている動作モードに基づいて前記記憶手段から該
当する動作モードの判定基準値を入力し,前記バッテリ
ー電圧検出手段で検出したバッテリーの電源電圧と前記
入力した判定基準値とを比較して,安定した動作が可能
であるか否かを判定する判定手段と,前記判定手段の判
定結果を入力し,前記設定されている動作モードで安定
した動作が可能でないと判定された場合に,バッテリー
が使用不能である旨を通知する通知手段とを備えたた
め,バッテリーを最後まで有効に使い切ることができ
る。
【0057】また,本発明のデジタルスチルカメラ(請
求項2)は,前記判定手段が,前記設定されている動作
モードの実行前に,前記設定されている動作モードで安
定した動作が可能であるか否かの判定を行うため,バッ
テリーを最後まで有効に使い切ることができる。
求項2)は,前記判定手段が,前記設定されている動作
モードの実行前に,前記設定されている動作モードで安
定した動作が可能であるか否かの判定を行うため,バッ
テリーを最後まで有効に使い切ることができる。
【0058】また,本発明のデジタルスチルカメラ(請
求項3)は,前記判定手段によって,前記設定されてい
る動作モードで安定した動作が可能でないと判定された
場合に,該当する動作モードの実行を禁止する禁止手段
と,前記禁止手段による動作モードの実行禁止を解除す
る解除手段とを備え,前記解除手段を用いて強制的に動
作モードの実行が行えるため,バッテリー・エンプティ
が検出された場合でも,強制的に所望の記録モードを実
行することが可能である。したがって,使用者がバッテ
リー・エンプティを承知の上で,さらにどうしても記録
した場合に記録を行うことができ,緊急時の利便性を向
上させることができる。
求項3)は,前記判定手段によって,前記設定されてい
る動作モードで安定した動作が可能でないと判定された
場合に,該当する動作モードの実行を禁止する禁止手段
と,前記禁止手段による動作モードの実行禁止を解除す
る解除手段とを備え,前記解除手段を用いて強制的に動
作モードの実行が行えるため,バッテリー・エンプティ
が検出された場合でも,強制的に所望の記録モードを実
行することが可能である。したがって,使用者がバッテ
リー・エンプティを承知の上で,さらにどうしても記録
した場合に記録を行うことができ,緊急時の利便性を向
上させることができる。
【0059】また,本発明のデジタルスチルカメラ(請
求項4)は,前記判定手段によって,前記設定されてい
る動作モードで安定した動作が可能でないと判定された
場合に,前記記憶手段を参照して,前記バッテリー電圧
検出手段で検出したバッテリーの電源電圧より小さな判
定基準値を有する動作モードを検索する検索手段を備
え,前記通知手段が,前記検索手段で検索した動作モー
ドを使用可能な動作モードとして通知するため,使用者
の利便性を向上させることができる。
求項4)は,前記判定手段によって,前記設定されてい
る動作モードで安定した動作が可能でないと判定された
場合に,前記記憶手段を参照して,前記バッテリー電圧
検出手段で検出したバッテリーの電源電圧より小さな判
定基準値を有する動作モードを検索する検索手段を備
え,前記通知手段が,前記検索手段で検索した動作モー
ドを使用可能な動作モードとして通知するため,使用者
の利便性を向上させることができる。
【0060】また,本発明のデジタルスチルカメラ(請
求項5)は,バッテリーの電源電圧を検出するバッテリ
ー電圧検出手段と,実行中の動作モードによる記録処理
を強制終了するか否かの判定に使用するバッテリー電圧
レベルを各動作モード毎にそれぞれ強制終了基準値とし
て記憶した記憶手段と,設定されている動作モードによ
る記録処理の実行中に,前記設定されている動作モード
に基づいて前記記憶手段から該当する動作モードの強制
終了基準値を入力し,前記バッテリー電圧検出手段で検
出したバッテリーの電源電圧と前記入力した強制終了基
準値とを比較して,強制終了処理を実行するか否かを判
定する判定手段と,前記判定手段の判定結果を入力し,
前記強制終了処理を実行すると判定された場合に,実行
中の動作モードによる記録処理を強制終了させて,記録
処理の後処理を実行する強制終了手段とを備えたため,
バッテリーを最後まで有効に使い切ることができると共
に,設定された記録モードでの記録処理中にバッテリー
の電圧が低下した場合でも,確実かつ安全に処理中のデ
ータの後処理を行うことができる。換言すれば,実行中
の記録モードの動作(記録処理)を正常なシーケンスで
終了させることができる。
求項5)は,バッテリーの電源電圧を検出するバッテリ
ー電圧検出手段と,実行中の動作モードによる記録処理
を強制終了するか否かの判定に使用するバッテリー電圧
レベルを各動作モード毎にそれぞれ強制終了基準値とし
て記憶した記憶手段と,設定されている動作モードによ
る記録処理の実行中に,前記設定されている動作モード
に基づいて前記記憶手段から該当する動作モードの強制
終了基準値を入力し,前記バッテリー電圧検出手段で検
出したバッテリーの電源電圧と前記入力した強制終了基
準値とを比較して,強制終了処理を実行するか否かを判
定する判定手段と,前記判定手段の判定結果を入力し,
前記強制終了処理を実行すると判定された場合に,実行
中の動作モードによる記録処理を強制終了させて,記録
処理の後処理を実行する強制終了手段とを備えたため,
バッテリーを最後まで有効に使い切ることができると共
に,設定された記録モードでの記録処理中にバッテリー
の電圧が低下した場合でも,確実かつ安全に処理中のデ
ータの後処理を行うことができる。換言すれば,実行中
の記録モードの動作(記録処理)を正常なシーケンスで
終了させることができる。
【0061】また,本発明のデジタルスチルカメラ(請
求項6)は,前記記憶手段が,前記強制終了基準値より
も低く,かつ,前記記憶媒体に対するアクセス中断処理
を行えるバッテリー電圧レベルをカードアクセス基準値
として記憶しており,前記判定手段が,前記強制終了手
段による後処理において前記記憶媒体に対するアクセス
を行う前に,前記バッテリー電圧検出手段で検出したバ
ッテリーの電源電圧と前記カードアクセス基準値とを比
較して,前記記憶媒体に対するアクセスが可能であるか
否かを判定し,前記強制終了手段が,前記判定手段の判
定結果を入力し,前記記憶媒体に対するアクセスが可能
でないと判定された場合に,前記記憶媒体に対するアク
セスを中止するため,電圧降下による記憶媒体のデータ
破壊を防止し,かつ,バッテリーを最後まで有効に使い
切ることができる。
求項6)は,前記記憶手段が,前記強制終了基準値より
も低く,かつ,前記記憶媒体に対するアクセス中断処理
を行えるバッテリー電圧レベルをカードアクセス基準値
として記憶しており,前記判定手段が,前記強制終了手
段による後処理において前記記憶媒体に対するアクセス
を行う前に,前記バッテリー電圧検出手段で検出したバ
ッテリーの電源電圧と前記カードアクセス基準値とを比
較して,前記記憶媒体に対するアクセスが可能であるか
否かを判定し,前記強制終了手段が,前記判定手段の判
定結果を入力し,前記記憶媒体に対するアクセスが可能
でないと判定された場合に,前記記憶媒体に対するアク
セスを中止するため,電圧降下による記憶媒体のデータ
破壊を防止し,かつ,バッテリーを最後まで有効に使い
切ることができる。
【図1】本実施例のデジタルスチルカメラのブロック構
成図である。
成図である。
【図2】本実施例のデジタルスチルカメラの外観図であ
る。
る。
【図3】表示パネルの表示画面を示す説明図である。
【図4】設定された記録モードによる表示パネル上の表
示画面の切り替わり状態を示す説明図である。
示画面の切り替わり状態を示す説明図である。
【図5】ROMに記憶されているバッテリー判定用テー
ブルの内容を示す説明図である。
ブルの内容を示す説明図である。
【図6】判定基準値を用いたバッテリー・チェック処理
(プリ処理)のフローチャートである。
(プリ処理)のフローチャートである。
【図7】強制終了基準値を用いたバッテリー・チェック
処理のフローチャートである。
処理のフローチャートである。
【図8】カードアクセス基準値を用いたバッテリー・チ
ェック処理のフローチャートである。
ェック処理のフローチャートである。
【図9】バッテリー・エンプティ時の強制実行処理のフ
ローチャートである。
ローチャートである。
101 カメラ撮像部 102 マイ
ク 103 信号処理回路 104 デー
タ圧縮/伸長回路 105 メモリカード 106 カー
ドI/F回路 107 バッテリー 108 バッ
テリー電圧検出回路 109 ROM 110 RA
M 111 表示パネル 112 各種入力スイッチ/ボタン群 113 CPU
ク 103 信号処理回路 104 デー
タ圧縮/伸長回路 105 メモリカード 106 カー
ドI/F回路 107 バッテリー 108 バッ
テリー電圧検出回路 109 ROM 110 RA
M 111 表示パネル 112 各種入力スイッチ/ボタン群 113 CPU
Claims (6)
- 【請求項1】 静止画モード・連写モード・動画モード
・音声モード等のように安定した動作を行うために必要
とするバッテリー電圧レベルが異なる複数の動作モード
を有するデジタルスチルカメラにおいて,バッテリーの
電源電圧を検出するバッテリー電圧検出手段と,安定し
た動作を行うために各動作モードが必要とするバッテリ
ー電圧レベルをそれぞれ判定基準値として記憶した記憶
手段と,設定されている動作モードに基づいて前記記憶
手段から該当する動作モードの判定基準値を入力し,前
記バッテリー電圧検出手段で検出したバッテリーの電源
電圧と前記入力した判定基準値とを比較して,安定した
動作が可能であるか否かを判定する判定手段と,前記判
定手段の判定結果を入力し,前記設定されている動作モ
ードで安定した動作が可能でないと判定された場合に,
バッテリーが使用不能である旨を通知する通知手段と,
を備えたことを特徴とするデジタルスチルカメラ。 - 【請求項2】 前記判定手段は,前記設定されている動
作モードの実行前に,前記設定されている動作モードで
安定した動作が可能であるか否かの判定を行うことを特
徴とする請求項1記載のデジタルスチルカメラ。 - 【請求項3】 前記判定手段によって,前記設定されて
いる動作モードで安定した動作が可能でないと判定され
た場合に,該当する動作モードの実行を禁止する禁止手
段と,前記禁止手段による動作モードの実行禁止を解除
する解除手段とを備え,前記解除手段を用いて強制的に
動作モードの実行が行えることを特徴とする請求項1ま
たは2記載のデジタルスチルカメラ。 - 【請求項4】 前記判定手段によって,前記設定されて
いる動作モードで安定した動作が可能でないと判定され
た場合に,前記記憶手段を参照して,前記バッテリー電
圧検出手段で検出したバッテリーの電源電圧より小さな
判定基準値を有する動作モードを検索する検索手段を備
え,前記通知手段が,前記検索手段で検索した動作モー
ドを使用可能な動作モードとして通知することを特徴と
する請求項1,2または3記載のデジタルスチルカメ
ラ。 - 【請求項5】 静止画モード・連写モード・動画モード
・音声モード等のように安定した動作を行うために必要
とするバッテリー電圧レベルが異なる複数の動作モード
を有し,前記動作モードで入力したデータを記憶媒体に
記録するデジタルスチルカメラにおいて,バッテリーの
電源電圧を検出するバッテリー電圧検出手段と,実行中
の動作モードによる記録処理を強制終了するか否かの判
定に使用するバッテリー電圧レベルを各動作モード毎に
それぞれ強制終了基準値として記憶した記憶手段と,設
定されている動作モードによる記録処理の実行中に,前
記設定されている動作モードに基づいて前記記憶手段か
ら該当する動作モードの強制終了基準値を入力し,前記
バッテリー電圧検出手段で検出したバッテリーの電源電
圧と前記入力した強制終了基準値とを比較して,強制終
了処理を実行するか否かを判定する判定手段と,前記判
定手段の判定結果を入力し,前記強制終了処理を実行す
ると判定された場合に,実行中の動作モードによる記録
処理を強制終了させて,記録処理の後処理を実行する強
制終了手段と,を備えたことを特徴とするデジタルスチ
ルカメラ。 - 【請求項6】 前記記憶手段は,前記強制終了基準値よ
りも低く,かつ,前記記憶媒体に対するアクセス中断処
理を行えるバッテリー電圧レベルをカードアクセス基準
値として記憶しており,前記判定手段は,前記強制終了
手段による後処理において前記記憶媒体に対するアクセ
スを行う前に,前記バッテリー電圧検出手段で検出した
バッテリーの電源電圧と前記カードアクセス基準値とを
比較して,前記記憶媒体に対するアクセスが可能である
か否かを判定し,前記強制終了手段は,前記判定手段の
判定結果を入力し,前記記憶媒体に対するアクセスが可
能でないと判定された場合に,前記記憶媒体に対するア
クセスを中止することを特徴とする請求項5記載のデジ
タルスチルカメラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7284029A JPH09130649A (ja) | 1995-10-31 | 1995-10-31 | デジタルスチルカメラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7284029A JPH09130649A (ja) | 1995-10-31 | 1995-10-31 | デジタルスチルカメラ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09130649A true JPH09130649A (ja) | 1997-05-16 |
Family
ID=17673387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7284029A Pending JPH09130649A (ja) | 1995-10-31 | 1995-10-31 | デジタルスチルカメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09130649A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002262217A (ja) * | 2001-03-05 | 2002-09-13 | Olympus Optical Co Ltd | 電子カメラ装置 |
US6710809B1 (en) | 1999-02-26 | 2004-03-23 | Minolta Co., Ltd. | Battery-driven electric equipment |
US7110037B2 (en) | 2000-12-27 | 2006-09-19 | Ricoh Company, Ltd. | Automatic focus control based on voltage, temperature, and power supply |
JP2006287558A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯電話機、記録方法及び記録プログラム |
US7486333B2 (en) | 2002-07-03 | 2009-02-03 | Fujifilm Corporation | Battery remaining amount warning apparatus |
US7518653B2 (en) | 2001-10-05 | 2009-04-14 | Fujifilm Corporation | Digital camera having a plurality of operation modes of different power consumption |
US7911499B2 (en) | 2006-02-09 | 2011-03-22 | Ricoh Company, Ltd. | Digital camera |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62188743U (ja) * | 1986-05-21 | 1987-12-01 | ||
JPH05292451A (ja) * | 1992-04-16 | 1993-11-05 | Canon Inc | 記録装置 |
JPH0622262A (ja) * | 1992-06-30 | 1994-01-28 | Canon Inc | 記録装置 |
JPH06165011A (ja) * | 1992-11-25 | 1994-06-10 | Nikon Corp | デジタルスチルカメラ |
-
1995
- 1995-10-31 JP JP7284029A patent/JPH09130649A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62188743U (ja) * | 1986-05-21 | 1987-12-01 | ||
JPH05292451A (ja) * | 1992-04-16 | 1993-11-05 | Canon Inc | 記録装置 |
JPH0622262A (ja) * | 1992-06-30 | 1994-01-28 | Canon Inc | 記録装置 |
JPH06165011A (ja) * | 1992-11-25 | 1994-06-10 | Nikon Corp | デジタルスチルカメラ |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6710809B1 (en) | 1999-02-26 | 2004-03-23 | Minolta Co., Ltd. | Battery-driven electric equipment |
US7110037B2 (en) | 2000-12-27 | 2006-09-19 | Ricoh Company, Ltd. | Automatic focus control based on voltage, temperature, and power supply |
JP2002262217A (ja) * | 2001-03-05 | 2002-09-13 | Olympus Optical Co Ltd | 電子カメラ装置 |
US7518653B2 (en) | 2001-10-05 | 2009-04-14 | Fujifilm Corporation | Digital camera having a plurality of operation modes of different power consumption |
US7486333B2 (en) | 2002-07-03 | 2009-02-03 | Fujifilm Corporation | Battery remaining amount warning apparatus |
JP2006287558A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯電話機、記録方法及び記録プログラム |
JP4518993B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2010-08-04 | 京セラ株式会社 | 携帯電話機、記録方法及び記録プログラム |
US7911499B2 (en) | 2006-02-09 | 2011-03-22 | Ricoh Company, Ltd. | Digital camera |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4809960B2 (ja) | 画像処理装置、方法および記録媒体 | |
US8438317B2 (en) | Electronic device and control method therefor | |
US20050174446A1 (en) | Image sensing apparatus | |
US6118929A (en) | Solid-state camera and solid-state memory apparatus | |
US5854875A (en) | Information recording appartus connectable to plural types of information recording media for recording information | |
JPH09130649A (ja) | デジタルスチルカメラ | |
US20050281550A1 (en) | Image taking apparatus capable of optically and electrically changing magnification of taken images | |
JP2003116031A (ja) | 情報記録再生装置 | |
US7639286B2 (en) | Image input apparatus for storing image data into a removable recording medium | |
JP2003051977A (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
WO2008029902A1 (en) | Image capturing apparatus and control method therefor | |
JP2004096686A (ja) | 撮像装置及びその制御方法並びに記憶媒体 | |
JP2002354335A (ja) | カメラの制御方法及びカメラ | |
US6055381A (en) | Silver film camera capable of displaying an electronically picked-up image | |
JP4785308B2 (ja) | 画像再生装置、画像再生装置の制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2000059675A (ja) | ディジタルスチルカメラ装置 | |
JP2007143065A (ja) | 撮像装置及び起動制御方法 | |
JP2006039203A (ja) | 撮像装置、及び制御方法 | |
JPH06105273A (ja) | 情報信号処理装置 | |
JP2004328074A (ja) | 画像データ書込み方法 | |
JP2002262217A (ja) | 電子カメラ装置 | |
JP2004094890A (ja) | 電子機器およびその動作処理方法 | |
US5993076A (en) | Camera having photographing state for taking photographs and compact portable state | |
JP3458392B2 (ja) | スチルカメラ | |
JP2844413B2 (ja) | 制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040427 |