JPH09129215A - 蓄電池 - Google Patents

蓄電池

Info

Publication number
JPH09129215A
JPH09129215A JP7285042A JP28504295A JPH09129215A JP H09129215 A JPH09129215 A JP H09129215A JP 7285042 A JP7285042 A JP 7285042A JP 28504295 A JP28504295 A JP 28504295A JP H09129215 A JPH09129215 A JP H09129215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
projection
screw portion
projection part
leakage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7285042A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Aoe
哲也 青江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyagawa Kasei Industry Co Ltd
Original Assignee
Miyagawa Kasei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyagawa Kasei Industry Co Ltd filed Critical Miyagawa Kasei Industry Co Ltd
Priority to JP7285042A priority Critical patent/JPH09129215A/ja
Publication of JPH09129215A publication Critical patent/JPH09129215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電解液の漏れを効果的に抑制でき、かつ製造
コストを低減することが可能な蓄電池を提供する。 【解決手段】 蓄電池1の蓋6の上面にはねじ部2が立
上がるように設けられる。このねじ部2の上面2aに
は、環状の突起部2bが設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、蓄電池に関し、
特に、蓄電池の蓋の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、蓄電池は広く知られている。
図4は、従来の蓄電池の一例を示す斜視図である。図4
を参照して、蓄電池1は、電槽(二点鎖線で示す)と、
蓋6とを備える。蓋6の上面には、プラスチックからな
る液口栓が螺合されるねじ部2が立上がるように形成さ
れる。そして、ねじ部2の上面2aは、ほぼ平坦な形状
を有する。また、蓋6の所定位置には、端子3が取付け
られる。
【0003】次に、図5および図6を用いて、上記のね
じ部2に螺合されていた従来の液口栓4について説明す
る。図5は、電解液の漏れ防止用のゴムパッキン5を有
する従来の液口栓4をねじ部2に螺着している様子を示
す断面図である。図6は、頭部4aの下面に電解液の漏
れ防止用の突起部4cが設けられた液口栓4をねじ部2
に螺着している様子を示す断面図である。
【0004】まず図5を参照して、ゴムパッキン5が頭
部4a下に取付けられた液口栓4をねじ部2に螺着す
る。それにより、ゴムパッキン5がねじ部2の上面2a
に押しつけられ、電解液が漏れるのを効果的に阻止する
ことが可能となる。
【0005】次に、図6を参照して、頭部4aの下面に
突起部4cが設けられた液口栓4をねじ部2に螺着す
る。それにより、突起部4cが、ねじ部2の上面2aに
押しつけられ、電解液の漏れを効果的に阻止することが
可能となる。
【0006】以上のように、電解液の漏れを抑制するた
めの工夫は、一般に、液口栓4側に施されており、蓋6
側には施されていなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、液口栓
4側に電解液の漏れ防止のための工夫を施していたた
め、次に説明するような問題点があった。まず、図5に
示されるようにゴムパッキン5を用いた場合、別部品で
あるゴムパッキン5を新たに準備しなければならず、製
造コスト増大に繋がっていた。また、ゴムパッキン5の
液口栓4への取付作業も容易なものではなく、作業性の
面からも効率的であるとは言えなかった。
【0008】他方、図6に示されるように頭部4aの下
面に突起部4cを有する液口栓4を成形する際には、通
常の割型が使用できなくなる。そのため、複雑な機構の
新たな金型を作製しなけれぱならず、金型のコストが増
大するという問題点があった。
【0009】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたものである。この発明の目的は、従来例
と同様に電解液の漏れを効果的に抑制でき、かつ製造コ
ストを低減することが可能となる蓄電池を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明に係る蓄電池で
は、蓋に設けられたねじ部の上面に、電解液の漏れ防止
用の凹凸部を設けている。
【0011】上記のように、蓋のねじ部の上面に凹凸部
を設けることにより、液口栓側に、電解液の漏れ防止用
の工夫を施す必要がなくなる。そのため、図5あるいは
図6において示されるゴムパッキン5あるいは突起部4
cを設ける必要がなくなる。それにより、液口栓の製造
コストを低減することが可能となる。一方、ねじ部の上
面に上述のように凹凸部を設けたとしても、単純な割型
を使用して蓋を成形することが可能となる。そのため、
ねじ部の上面に凹凸部を設けても、蓋の製造コストは増
大しない。以上のことより、本発明によれば、従来に比
べ、蓄電池の製造コストを低減することが可能となる。
なお、ねじ部の上面に凹凸部を設けることにより、ねじ
部に液口栓を螺着した際に、凸部が液口栓の頭部の下面
に押付られ弾性変形する。それにより、電解液の漏れを
効果的に抑制することが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図1〜図3を用いて、本発
明に係る蓄電池1について説明する。図1は、本発明に
係る蓄電池1を示す斜視図である。
【0013】図1を参照して、図4に示される従来例と
異なるのは、ねじ部2の上面2aに、環状の突起部2b
が形成されている点である。それ以外の構造に関しては
図4に示される従来例と同様であるためその説明は省略
する。
【0014】上記のように、環状の突起部2bを設ける
ことにより、頭部の下面が平坦である液口栓をねじ部2
に螺着した場合においても電解液の漏れを効果的に抑制
することが可能となる。
【0015】次に、ねじ部2の構造について、図2を用
いてより詳しく説明する。図2は、図1におけるII−
II線に沿う断面図である。
【0016】図2を参照して、ねじ部2の上面2aから
上方に突出するように突起部2bが形成されている。こ
の場合であれば、突起部2bは、先端に向かうにつれて
厚み(上面2aと平行な方向における厚み)が徐々に小
さくなる形状を有している。それにより、液口栓4をね
じ部2に螺着した際に、突起部2bの先端部を液口栓4
の下面に押し付けて変形させることが可能となる。その
結果、電解液の漏れを効果的に阻止することが可能とな
る。
【0017】なお、突起部2bは、上面2aに複数個設
けられるものであってもよい。また、突起部2bの厚み
は、自己変形を起こしやすいように薄く均一であっても
よい。さらに、ねじ部2の上面2aには、凹部が形成さ
れるものであってもよい。この場合には、凹部の両側に
一対の突起部が形成されているとみなすことができる。
そのため、突起部2bが形成された場合と同様の効果を
期待できる。
【0018】次に、図3を用いて、本発明に係る蓄電池
1において使用可能な液口栓の一例について説明する。
図3は、本発明に係る蓄電池1において使用可能な液口
栓4を示す断面図である。
【0019】図3を参照して、液口栓4の頭部4aの下
面には、突起部が形成されていない。それ以外の構造に
関しては、図6に示される液口栓4と同様である。この
ように、液口栓4の頭部4aの下面に突起部を形成しな
いことにより、図6に示される液口栓4の場合と比べ
て、成形のための金型構造を簡略化することが可能とな
る。それにより、金型費を低減することが可能となる。
【0020】なお、今回開示された実施の形態はすべて
の点で例示であって制限的なものではないと考えられる
べきである。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示
され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのす
べての変更が含まれることが意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る蓄電池を示す斜視図である。
【図2】図1におけるII−II線に沿う断面図であ
る。
【図3】本発明に係る蓄電池において使用可能な液口栓
の一例を示す断面図である。
【図4】従来の蓄電池を示す斜視図である。
【図5】従来のゴムパッキン付液口栓を蓄電池の蓋に取
付けている様子を示す断面図である。
【図6】頭部の下面に突起部が設けられた従来の液口栓
を蓄電池の蓋に取付けている様子を示す断面図である。
【符号の説明】
1 蓄電池 2 ねじ部 2a 上面 2b,4c 突起部 3 端子 4 液口栓 4a 頭部 4b ねじ部 5 ゴムパッキン 6 蓋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液口栓が螺合されるねじ部が設けられた
    蓋を有する蓄電池において、前記蓋の前記ねじ部の上面
    に電解液の漏れ防止用の凹凸部を設けたことを特徴とす
    る、蓄電池。
JP7285042A 1995-11-01 1995-11-01 蓄電池 Pending JPH09129215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7285042A JPH09129215A (ja) 1995-11-01 1995-11-01 蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7285042A JPH09129215A (ja) 1995-11-01 1995-11-01 蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09129215A true JPH09129215A (ja) 1997-05-16

Family

ID=17686420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7285042A Pending JPH09129215A (ja) 1995-11-01 1995-11-01 蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09129215A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100670515B1 (ko) * 2005-07-06 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 캡 조립체와 이를 구비하는 리튬이온 이차전지
KR100670435B1 (ko) * 2005-11-29 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
CN110957139A (zh) * 2019-11-18 2020-04-03 湖南华冉科技有限公司 钽电容器外壳

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100670515B1 (ko) * 2005-07-06 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 캡 조립체와 이를 구비하는 리튬이온 이차전지
KR100670435B1 (ko) * 2005-11-29 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
CN110957139A (zh) * 2019-11-18 2020-04-03 湖南华冉科技有限公司 钽电容器外壳
CN110957139B (zh) * 2019-11-18 2023-11-21 湖南华冉科技有限公司 钽电容器外壳

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60182349U (ja) 開口明示性蓋体
JP2948745B2 (ja) 容 器
JPH09129215A (ja) 蓄電池
KR20010034962A (ko) 2중 사출에 의한 밀폐용기 뚜껑
JP2002050369A (ja) 燃料電池用セパレータ
JP3409964B2 (ja) 注出口組合体
JP3306561B2 (ja) 容器のキャップ装置
JP4780822B2 (ja) 容器口部及びキャップ
JP4186198B2 (ja) 鉛蓄電池用液口栓
JPH0714209Y2 (ja) キャップ付き口栓
JPH10329863A (ja) 合成樹脂製容器
CN211108850U (zh) 一种瓶盖组件
JP2000128161A (ja) 二重構造容器
CN219438427U (zh) 旋转散粉瓶
JPH072429Y2 (ja) 熱収縮性蓋用成形品
JP2003104443A (ja) 複合容器
CN208143622U (zh) 电子设备
JP2006103777A (ja) ワンプッシュオープンヒンジキャップ
JP2005313906A (ja) 樹脂製キャップ
JP2001192050A (ja) キャップ
JP2007320574A (ja) シリンジ用キャップ
JPH0138860Y2 (ja)
JPS6330702Y2 (ja)
JPH0917405A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0753952Y2 (ja) 射出成形により作られるシーラント容器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213