JPH0912900A - 難燃性成形用熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性成形用熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0912900A
JPH0912900A JP8082157A JP8215796A JPH0912900A JP H0912900 A JPH0912900 A JP H0912900A JP 8082157 A JP8082157 A JP 8082157A JP 8215796 A JP8215796 A JP 8215796A JP H0912900 A JPH0912900 A JP H0912900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
group
pyrophosphate
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8082157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4046371B2 (ja
Inventor
Eileen Barbara Walsh Gallagher
アイリーン・バーバラ・ウォルシュ・ガラファー
Angelika H Clark
アンジェリカ・ハワード・クラーク
Ronald Dale Courson
ロナルド・デイル・コーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH0912900A publication Critical patent/JPH0912900A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4046371B2 publication Critical patent/JP4046371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/10Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing bromine or iodine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多量の無機質充填剤を含有する熱可塑性樹脂
及び押出シートの場合には、改善された難燃性を必要と
する用途については若干の制限がある。 【解決手段】 少なくとも一種の熱可塑性樹脂、少なく
とも約20重量%の無機充填剤、及び難燃化有効量の酸
性ピロ燐酸金属塩、及び随意に耐衝撃性改良剤、ドリッ
プ防止剤及び/又は第二の難燃化剤を含有してなる多量
の充填剤を含有する難燃性熱可塑性樹脂組成物が提供さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は酸性ピロ燐酸金属塩化合
物によって難燃性を付与された熱可塑性樹脂、特に多量
の無機質充填剤を含有する熱可塑性樹脂、を含んでなる
安定な配合物及びそれらから形成される押出シートに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性樹脂成形用組成物は熱可塑性樹
脂を基剤とするものであり、多数の製品の射出成形又は
押出成形用に広く使用されている。多くの用途において
は、それらの成形製品に難燃性を付与するための物質を
組成物に添加することが必要とされている。既に従来技
術において、多数の添加剤がこの目的に使用されてい
る。たとえば、米国特許第3,915,926号明細書
には臭素化難燃化剤をアンチモン化合物と組み合わせて
使用するポリカーボネートの組成物が開示されている。
一般に、臭素化化合物を唯一の難燃化用添加剤として使
用した場合には、組成物はアンダーライター実験室のN
o.94の試験に合格してV0等級の評価を取得するに
足る難燃性を付与されなかったことが認められている。
アンチモン化合物は臭素化難燃化剤に対する共働剤とし
て作用してV0等級の評価を与えるために組成物に添加
された。
【0003】有機ホスフェートもまた難燃性付与の目的
で熱可塑性樹脂組成物に添加されてきた。これらの有機
ホスフェートは裸火との接触によって発生する高熱に暴
露されると揮発してそれらが分散されている母体の熱可
塑性樹脂物質の表面近くに保護障壁を形成するという理
由で難燃化剤として作用すると理論付けされている。R
ichard C.Crosby及びDouglas
G.Hamiltonの米国特許出願SN.07/99
4,794号明細書にはポリエステル−ポリカーボネー
ト組成物を安定化するためにポリ酸性ピロ燐酸エステル
を使用することが開示されている。
【0004】Eileen Walshの米国特許出願
SN.07/994,738号明細書にはポリエステル
組成物の安定化にポリ酸性ピロ燐酸エステルを使用する
ことが開示されている。多量の無機質充填剤を含有する
熱可塑性樹脂及び押出シートの場合には、改善された難
燃性を必要とする用途については若干の制限がある。た
とえば、卓上バックスプラッシュ及び腰板のような垂直
壁用途は燃焼速度及び延焼性に関してより厳しさが要求
される分野である。
【0005】多量の充填剤を含有する熱可塑性樹脂配合
物は対応する充填剤不使用の配合物と比較して難燃化が
より困難である可能性がある。多量の充填剤を含有する
熱可塑性樹脂配合物についてのこの難燃性の低下はおそ
らく燃焼物質に関連した燃焼機構の変化に起因するであ
ろう。さらに、充填剤に基づく熱伝達性又は熱吸収性の
変化又は多孔度又は比重のような物理的性質の変化は延
焼性に影響を及ぼし得る。煙の発生もまた物質の燃焼温
度ならびにチャー生成度が変化するにつれて影響を受け
得る。非補強用充填剤を使用する場合には、燃焼物質に
関連するドリッピングの量の増加も認め得る。
【0006】驚くべきことに、充填剤含有熱可塑性樹脂
組成物は有効量の酸性ピロ燐酸金属塩及び随意にハロゲ
ン化難燃化剤を添加することによってアンダーライター
実験室試験No.94においてV0の難燃性等級を与え
るように難燃化し得ることが認められた。このことは、
酸性ピロ燐酸金属塩化合物は無機質であり揮発性とは考
えられない点で予想外のことである。さらに、この難燃
性は有機ホスフェート化合物又は酸化アンチモン共働剤
を使用することなしに達成し得ることも認められた。
【0007】
【発明の概要】本発明は、全組成物の重量に基づく%基
準で、つぎの成分: (a)20−90重量%の熱可塑性樹脂; (b)約20ないし約80重量%の硫酸バリウム、硫酸
ストロンチウム、酸化ジルコニウム及び/又は硫酸亜鉛
のような無機充填剤;及び (c)難燃化有効量の式: Mz x y n 3n+1 (式中、Mは金属であり、xは1−12の数であり、y
は1−12の数であり、nは2−10の数であり、zは
1−5の数であり、そして(xz)+yの合計はn+2
に等しいものとする)の酸性ピロ燐酸金属塩;を含有し
てなる組成物を提供する。熱可塑性樹脂はポリ(ブチレ
ンテレフタレート)、ポリ(シクロヘキシレンテレフタ
レート)、ポリ(エチレンテレフタレート)のようなポ
リエステル単独又はかゝるポリエステルとポリカーボネ
ートのような他の非ポリエステル型熱可塑性樹脂との混
合物であり得る。
【0008】本発明の組成物はさらに耐衝撃性改良剤、
他の難燃化剤、たとえばハロゲン化難燃化剤、ドリップ
防止用添加剤、有機ホスフェート及び安定剤も含有し得
る。本発明はまたかゝる組成物から成形された製品及び
熱可塑性樹脂に難燃性を付与する方法も包含する。
【0009】
【発明の詳細な開示】本発明に従う熱可塑性樹脂は単一
の熱可塑性樹脂又はヘテロ重合体熱可塑性樹脂配合物を
包含する。適当な熱可塑性樹脂の例はポリエステル、ポ
リエーテル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリカーボ
ネートを包含し、これらの重合体の混合物も該混合物が
ヘテロ重合体配合物を構成するという条件で包含され
る。用語“ヘテロ重合体熱可塑性樹脂配合物”は異なる
群に属する重合体からの2種の重合体の配合物、たとえ
ば上述した重合体類の配合物、たゞし同一の群に属する
重合体からの2種の重合体の配合物、たとえばポリエス
テル/ポリエステル配合物等を除外する、を意味するも
のである。しかしながら、ヘテロ重合体熱可塑性樹脂配
合物は異なる群からの重合体の配合物の一部として2種
類のポリエステルを含む配合物、たとえばポリカーボネ
ート、ポリブチレンテレフタレート及びポリエチレンテ
レフタレートの配合物を除外しないものとする。ポリエ
ステル樹脂はもっとも好ましい単一の熱可塑性樹脂を構
成するので、以下本発明を具体例としてポリエステルを
使用して説明する。
【0010】本発明の組成物を製造するために適当なポ
リエステルは式(I): (式中、各R1 は独立的に二価脂肪族炭化水素基、脂環
族炭化水素基、芳香族炭化水素基、ポリオキシアルキレ
ン基又はそれらの混合物でありそして各A1 は独立的に
二価脂肪族、脂環族又は芳香族基又はそれらの混合物で
ある)の構造単位を含んでなるものを包含する。式
(I)の構造を含む適当なポリエステルの例はポリ(ア
ルキレンジカルボキシレート)、エラストマー型ポリエ
ステル、液晶型ポリエステル、ポリアリーレート及び共
ポリエステルカーボネートのようなポリエステル共重合
体である。枝分れ剤、たとえば3個又はそれ以上のヒド
ロキシル基をもつグリコール又は三官能性又は多官能性
カルボン酸を配合した分枝状ポリエステルを使用するこ
ともできる。分枝状ポリエステルの製造のためにポリエ
ステルを三官能性又は多官能性エポキシ化合物、たとえ
ばトリグリシジルイソシアヌレートで処理する方法も使
用し得る。さらに、組成物の最終の用途に応じてポリエ
ステル上に種々の濃度の酸及びヒドロキシル末端基をも
つことも場合によっては望ましい。
【0011】ある場合には、酸反応性種を使用すること
によって酸末端基の数を典型的には約30ミクロ当量/
g未満に減ずることが望ましい。他の場合には、ポリエ
ステルは比較的高いカルボキシル末端基濃度、たとえば
約5−250ミクロ当量/g、より好ましくは約20−
70ミクロ当量/gの濃度をもつことが望ましい。R1
基はたとえばC2-10アルキレン基、C6-10脂環式基、C
6-20芳香族基又はアルキレン基中に約2−6個、多くの
場合2又は4個の炭素原子を含むポリオキシアルキレン
基であり得る。上記式(I)中のA1 基は多くの場合p
−又はm−フェニレン基又はそれらの混合物である。す
でに述べたとおり、この群のポリエステルはポリ(アル
キレンテレフタレート)及びポリアリーレートを包含す
る。かゝるポリエステルはこゝに参考文献として引用す
る米国特許第2,465,319号、同第2,720,
502号、同第2,727,881号、同第2,82
2,348号、同第3,047,539号、同第3,6
71,487号、同第3,953,394号及び同第
4,128,526号明細書に記載されるごとく当該技
術において既知である。
【0012】ポリ(アルキレンテレフタレート)、たと
えばポリ(エチレンテレフタレート)(通常“PET”
と略称する)、ポリ(シクロヘキシレンテレフタレー
ト)(通常“PCT”と略称する)及びポリ(ブチレン
テレフタレート)(通常“PBT”と略称する)が本発
明のためのポリエステルとしてしばしば好ましく使用さ
れ、ポリ(エチレンテレフタレート)(PET)がもっ
とも好ましい。PET、PCT及びPBTの種々の混合
物も場合によってはきわめて適当である。
【0013】ポリエステルは、式(II):
【0014】
【化1】
【0015】(式中、R1 はさきに定義したとおりであ
り、R2 はポリオキシアルキレン基でありそしてA2
通常トリメリト酸から誘導される式(III):
【0016】
【化2】
【0017】の構造をもつ三価の芳香族基である)の構
造単位を含み得る。かゝる重合体及びそれらの製造法は
たとえばこゝに参考文献として引用する米国特許第4,
544,734号、同第4,556,705号及び同第
4,556,688号明細書に記載されている。ポリエ
ステルは本発明の組成物が処理される際の高い押出及び
成形温度で加水分解による劣化を受ける傾向があるの
で、ポリエステルは実質的に水を含まないことが好まし
い。したがって、ポリエステルは他の成分と混合する前
に予備乾燥することができる。より普通には、ポリエス
テルを予備乾燥することなしに使用しそして押出機の真
空ガス抜きの使用によって揮発性物質を除去する。
【0018】ポリエステルは一般にフェノール及び1,
1,2,2−テトラクロルエタンの60:40重量比の
混合物中、30℃における固有粘度(I.V.)によっ
て測定して約20,000−70,000の範囲の数平
均分子量を有する。ポリエステル樹脂にたとえば熱安定
性、増大した密度、及びテキスチャーを包含する一連の
追加の有利な性質を付与するために無機充填剤を使用す
ることがさらに好ましい。一般に無機充填剤は当該技術
において周知である。
【0019】熱可塑性樹脂一般において、そして特定的
にはポリエステル中に、使用される典型的な無機充填剤
は酸化亜鉛、硫酸バリウム、酸化ジルコニウム、ケイ酸
ジルコニウム、硫酸ストロンチウム、アルミナ、非晶質
シリカ、無水ケイ酸アルミニウム、バリウムフェライ
ト、炭酸カルシウム、雲母、長石、クレー、タルク、酸
化マグネシウム、ケイ酸マグネシウム、カスミ石、閃長
岩、フェノール樹脂、ガラス微小球、ウォラストナイ
ト、二酸化チタン、石英粉末、ならびにそれらの混合物
を包含する。セラミック様外観及び感触が望まれる場合
のようないくつかの用途においては、充填剤は酸化亜
鉛、硫酸バリウム、酸化ジルコニウム、ケイ酸ジルコニ
ウム、硫酸ストロンチウム、二酸化チタン及びそれらの
混合物を包含するより好ましい充填剤に限定されること
が重要である。
【0020】成形用組成物は上記に特定したごとき樹脂
と、全組成物の20−80重量%、好ましくは30−7
5重量%、もっとも好ましくは30−45重量%の充填
剤成分を含有し得る。セラミック様製品が望まれるある
特定の用途に対しては、全組成物の30重量%を超える
割合、より好ましくは40−70重量%の充填剤成分を
使用すべきである。
【0021】しかしながら、従来の技術の項に述べたご
とく、これらの多量の充填剤を含有する熱可塑性樹脂は
適当な難燃性を達成しようとする場合には、独特の問題
を提起する。まったく予想外のことに、本発明者らは多
量の充填剤を含有する熱可塑性樹脂組成物は実際には酸
性ピロ燐酸金属塩の使用によって難燃性を付与され得る
ことを知見した。
【0022】本発明の酸性ピロ燐酸金属塩は式: Mz x y n 3n+1 (式中、Mは金属であり、xは1−12の数であり、y
は1−12の数であり、nは2−10の数であり、zは
1−5の数であり、そして(xz)+yの合計はn+2
に等しいものとする)をもつものである。
【0023】これらの化合物はたとえばNa3 HP2
7 、K2 2 2 7 、Na4 27 、KNaH2
2 7 及びNa2 2 2 7 を包含する。酸性ピロ燐
酸金属塩の粒度は75ミクロン未満、好ましくは50ミ
クロン未満、もっとも好ましくは20ミクロン未満であ
るべきである。難燃化有効量のピロ燐酸塩物質を使用す
ることが好ましい。典型的には、もっとも有効な難燃化
量は、随意に後記のごときハロゲン化難燃化剤、たとえ
ば臭素、との組合わせで、約1−25重量%、より好ま
しくは7−15重量%、もっとも好ましくは約3−5重
量%の範囲である。
【0024】本発明はさらに、上記した酸性ピロ燐酸金
属塩と組み合わせて使用されるべき第二の難燃化剤の添
加を意図するものである。もっとも慣用的な非ハロゲン
化難燃化剤、たとえば単量体状、オリゴマー状及び重合
体状ホスフェート、酸化アンチモン等を使用することも
できるが、第二の難燃化剤はハロゲンベースのものであ
ることが好ましい。
【0025】ハロゲン化難燃化剤は熱可塑性樹脂と相溶
性であるハロゲン化化合物を包含する。これらの化合物
の例は式(IV):
【0026】
【化3】
【0027】のものを包含する。上式中、nは1−10
であり、Rはアルキレン、アルキリデン又は脂環式結
合、たとえばメチレン、エチレン、プロピレン、イソプ
ロピレン、イソプロピリデン、ブチレン、イソブチレ
ン、アミレン、シクロヘキシレン、シクロペンチリデ
ン、等;エーテル、カルボニル、アミン、含硫黄結合、
たとえばスルフィド、スルホキシド、スルホン、カーボ
ネート、含燐結合、等からなる群から選んだ結合であ
る。Rはまた、芳香族、アミノ、エーテル、エステル、
カルボニル、スルフィド、スルホキシド、スルホン、含
燐結合、等のような基によって連結された2個又はそれ
以上のアルキレン又はアルキリデン結合からなることも
できる。Rは二価フェノール、たとえばビスフェノール
−A、カーボネート結合であることもできる。Rによっ
て表されるその他の基は当業者には明らかであろう。こ
の型の化合物はこゝに参考文献として引用する米国特許
第3,647,747号及び同第3,334,154号
明細書に開示されている。
【0028】Ar及びAr′はフェニレン、ビフェニレ
ン、テルフェニレン、ナフチレン、等のようなモノ又は
ポリ炭素環式芳香族基である。Ar及びAr′は同一で
も異なってもよい。Yは有機、無機又はオルガノ金属基
からなる群から選んだ置換基である。Yによって表され
る置換基は(1)ハロゲン、たとえば塩素、臭素、ヨウ
素又はフッ素又は(2)一般式OE(式中、EはXと同
様の一価炭化水素基である)のエーテル基又は(3)R
によって表される型の一価炭化水素基又は(4)その他
の置換基、たとえばニトロ、シアノ、等を包含する。こ
れらの置換基は本質的に不活性であるが、但しアリール
基、たとえばフェニル基1個当たり少なくとも1個、好
ましくは2個のハロゲン原子が存在する。
【0029】Xは一価炭化水素基であり、その例は、メ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、デシ
ル、等のようなアルキル基;フェニル、ナフチル、ビフ
ェニル、キシリル、トリル、等のようなアリール基;ベ
ンジル、エチルフェニル、等のようなアラルキル基;シ
クロペンチル、シクロヘキシル、等のような脂環式基;
ならびに不活性置換基を含有する一価炭化水素基を包含
する。1個より多いXが使用される場合、それらは同一
又は類似のものでもよく又は異なるものでもよい。
【0030】記号dは1ないし最大でAr又はAr′を
含む芳香族環上の置換可能な水素の数に等しい整数を表
す。記号eは0ないしR上の置換可能な水素の数によっ
て制御される最大数までの範囲の整数を表す。記号a、
b、及びcは0を含む整数を表す。bが0でない場合に
は、a及びcはいずれも0であることはできないものと
する。その他の場合には、a又はcのいずれか一方、但
し両方ではない、が0であり得る。bが0である場合に
は、これらの芳香族環は直接炭素−炭素結合によって連
結される。
【0031】芳香族基、Ar又はAr′、上のヒドロキ
シル及びY置換基はこれらの芳香族環上のオルト、メタ
又はパラ位のいずれに位置していてもよくかつこれらの
基は互いに任意可能な幾何学的関係にあることができ
る。これらの及びその他の使用し得るビフェニルの製造
は当該技術において既知である。上記の例における二価
脂肪族基に代えてスルフィド、スルホキシ、等を置換せ
しめ得る。
【0032】上記した構造式には置換ベンゼン基、たと
えばテトラブロムベンゼン、ヘキサクロルベンゼン、ヘ
キサブロムベンゼン、及び置換ビフェニル基、たとえば
2,2′−ジクロルビフェニル、2,4′−ジブロムビ
フェニル、2,4′−ジクロルビフェニル、ヘキサブロ
ムビフェニル、オクタブロムビフェニル、デカブロムビ
フェニル及び2−10個のハロゲン原子を含むハロゲン
化ジフェニルエーテル基が包含される。
【0033】本発明に使用するに好ましいハロゲン化合
物は芳香族ハロゲン化合物、たとえば塩素化ベンゼン、
臭素化ベンゼン、塩素化ビフェニル、塩素化テルフェニ
ル、臭素化ビフェニル、臭素化テルフェニル又は二価ア
ルキレン基によって分離された2個のフェニル基を含み
かつフェニル核当たり少なくとも2個の塩素又は臭素原
子をもつ化合物及び上記した化合物の少なくとも2種の
混合物である。
【0034】本発明に従って同様に好ましく使用される
化合物は式(V):
【0035】
【化4】
【0036】(式中、R3 及びR4 は水素、低級アルキ
ル又はフェニル基であり、X1 及びX 2 はブロムであり
そしてm及びrは1−4である)をもち、反復単位の平
均数が約2ないし20である臭素化ポリカーボネートで
あり、これとの組み合わせの第二の成分としては式: (式中、Aは二価フェノールの二価芳香族残基である)
の単位を含んでなる芳香族単独重合体がある。これら
は、好ましくは式(VI):
【0037】
【化5】
【0038】(式中、R3 及びR4 は上記に定義したも
のと同一である)の反復単位を含むであろう。反復単位
の平均数は少なくとも100、好ましくは約100ない
し約400である。約2−20の反復単位をもつかゝる
単独重合体成分について、好ましい化合物はさらに20
0℃以上の温度に加熱する際低い揮発性をもつことを特
徴とする。
【0039】所望ならば、有機難燃化剤ホスフェートを
有効量から約25重量%又はそれ以上までの濃度で、好
ましくは5−15重量%の濃度で組成物のハロゲン化難
燃化剤の代わりに使用し得る。有機ホスフェートは周知
であり、こゝに参考文献として引用する米国特許第4,
033,927号明細書に記載されている。一般に、好
ましい有機ホスフェート化合物は一般式(XI): をもつもの及びその窒素類似体である。上式中、各Qは
アルキル、シクロアルキル、アリール、アルキル置換ア
リール及びアリール置換アルキル基のような炭化水素
基;ハロゲン;水素及びそれらの組み合わせを包含する
同一の又は異なる基を表すが、該Qの少なくとも1個は
アリール基を表すことを条件とする。適当なホスフェー
トの典型的な例はフェニルビスドデシルホスフェート、
フェニルビスネオペンチルホスフェート、フェニルエチ
レン水素ホスフェート、フェニル−ビス−(3,5,
5′−トリメチルヘキシルホスフェート)、エチルジフ
ェニルホスフェート、ビス(2−エチルヘキシル)−p
−トリルホスフェート、トリトリルホスフェート、ビス
(2−エチルヘキシル)−フェニルホスフェート、トリ
(ノニルフェニル)ホスフェート、フェニルメチル水素
ホスフェート、ジ(ドデシル)−p−トリルホスフェー
ト、トリクレジルホスフェート、トリフェニルホスフェ
ート、ハロゲン化トリフェニルホスフェート、ジブチル
フェニルホスフェート、2−クロルエチルジフェニルホ
スフェート、p−トリルビス(2,5,5′−トリメチ
ルヘキシル)ホスフェート、2−エチルヘキシルジフェ
ニルホスフェート、ジフェニル水素ホスフェート、レゾ
ルシノールジホスフェート、等を包含する。
【0040】すでに示したごとく、本発明は広範囲の重
合体及びそれらの配合物に適用し得るものである。好ま
しい配合物としてはポリアルキレンテレフタレートとポ
リカーボネートとの配合物のようなポリエステル配合物
及びポリカーボネートとABSとの配合物のようなポリ
カーボネート配合物、ポリフェニレンエーテルとナイロ
ンとの配合物のようなナイロン配合物、等を挙げること
ができる。これらの樹脂の他の配合物も使用し得ること
はもちろんである。
【0041】本発明のポリカーボネートは式(X):
【0042】
【化6】
【0043】(式中、R5 は独立的にハロゲン、一価炭
化水素基及び一価炭化水素オキシ基から選定され;R6
は独立的にハロゲン、一価炭化水素基及び一価炭化水素
オキシ基から選定され;Aは二価炭化水素基、−O−、
−S−、 整数から選定され;そしてy′は0又は1である)によ
って表される少なくとも一種の反復構造単位を含有す
る。
【0044】R5 及びR6 によって表される一価炭化水
素基はアルキル、シクロアルキル、アリール、アラルキ
ル、及びアルカリール基を包含する。R5 及びR6 によ
って表される好ましいハロゲン基は塩素及び臭素であ
る。一価炭化水素オキシ基は一般式−OR7 (式中、R
7 はR5 及びR6 と同一の意義を有する)によって表し
得る。好ましい炭化水素オキシ基はアルコキシ基及びア
リールオキシ基である。
【0045】Aによって表される二価炭化水素基はアル
キレン、アルキリデン、シクロアルキレン及びシクロア
ルキリデン基を包含する。好ましいアルキレン基は2な
いし約30個の炭素原子を含むものである。好ましいシ
クロアルキレン基及びシクロアルキリデン基は6ないし
約16個の環炭素原子を含むものである。単官能性フェ
ノールを末端キャッピング剤として重合に添加すること
ができ、それによって分子量を制御しかつ所望の性質を
与えることができる。
【0046】組成物の靱性を増加するために耐衝撃性改
良剤を添加することが望ましいであろう。本発明はほと
んどすべての耐衝撃性改良剤の使用を意図するものであ
るが、個々特定の耐衝撃性改良剤又はそれらの組み合わ
せは選定される熱可塑性樹脂又はそれらの配合物に応じ
て決まるであろう。本発明においてはポリエステル及び
それらと他の熱可塑性樹脂との組み合わせを選定するこ
とが好ましいので、好ましい耐衝撃性改良剤は1−30
重量%、より好ましくは5−15重量%の濃度で使用さ
れる高分子量スチレン−ジエンゴム又はアクリレートゴ
ムに基づくものであろう。ゴム物質の好ましい一群はラ
ンダム、ブロック及びグラフト共重合体を包含するビニ
ル芳香族化合物と共役ジエンとの共重合体である。これ
らの物質の例としては水素添加、部分水素添加又は非水
素添加型のA−B−A及びA−B構造のブロック共重合
体(式中、AはポリスチレンでありそしてBはエラスト
マー状ジエン、たとえばポリブタジエン,ポリイソプレ
ンである)、スチレン及び共役ジエンのラジアルテレブ
ロック共重合体、アクリル樹脂変性スチレン−ブタジエ
ン樹脂等;及びスチレン化合物を主成分として含有する
単量体又は単量体混合物をゴム状重合体にグラフト共重
合することによって得られるグラフト共重合体を挙げる
ことができる。該グラフト共重合体に使用されるゴム状
重合体は本明細書中に既に述べたごときものであり、た
とえばポリブタジエン、スチレン−ブタジエン共重合
体、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体、エチレン
−プロピレン共重合体、エチレン−ブチレン共重合体、
ポリアクリレート等を包含する。スチレン化合物はスチ
レン、メチルスチレン、ジメチルスチレン、イソプロピ
ルスチレン、α−メチルスチレン、エチルビニルトルエ
ン、等を包含する。これらの重合体の製造法はこゝに参
考文献として引用する米国特許第4,196,116
号、同第3,299,174号及び同第3,333,0
24号明細書に記載されている。
【0047】所望ならば、ガラス繊維又は炭素繊維のよ
うな補強用充填剤又はタルク、クレー、雲母、ガラス微
小球、ウォラストナイト等のような非補強用充填剤を上
述した無機充填剤のほかに添加し得る。さらに、安定
剤、滑剤、流動助剤、着色剤、等も添加することができ
る。安定剤は0.01−10重量%の濃度、好ましくは
0.05−2重量%の濃度で使用される。安定剤は有効
量の酸性燐酸塩;少なくとも1個の水素又はアルキル基
をもつ酸性、アルキル、アリール又は混成ホスファイ
ト;周期律表IB族又はIIB族金属燐酸塩;燐のオキソ
酸又はそれらの混合物を包含する。安定剤としての使用
に対する個々特定の化合物の適性及び安定剤として使用
されるべき量の決定はポリエステル成分、ポリカーボネ
ート及び充填剤の混合物をそれに該特定の化合物を添加
し又は添加することなしに製造しそして溶融粘度又は色
安定性に対する該特定の化合物の効果又は相互重合体の
形成について試験することによって容易に決定し得る。
【0048】酸性燐酸塩安定剤は燐酸二水素ナトリウ
ム、燐酸一亜鉛、燐酸二水素カリウム、燐酸水素カルシ
ウム等を包含する。ホスファイトは式: (式中、R1 、R2 及びR3 は独立的に水素、アルキル
及びアリール基からなる群から選定されるが、たゞしR
1 、R2 及びR3 の少なくとも一つは水素又はアルキル
基であることを条件とする)をもつものでよい。
【0049】周期律表IB族又はIIB族金属の燐酸塩は
燐酸亜鉛、燐酸銅等を包含する。燐のオキソ酸は亜燐
酸、燐酸、ポリ燐酸又は次亜燐酸を包含する。ポリテト
ラフルオルエチレンもまたドリップ抑制剤として難燃性
を高めるために添加し得る。これらの重合体はこゝに参
考文献として引用する米国特許第3,005,795号
明細書に記載されている。一般に、ポリテトラフルオル
エチレンは0.01−10重量%、より好ましくは0.
01−5重量%の割合で使用し得る。
【0050】オクタデシル(3,5−ジ−t−ブチル−
4−ヒドロキシヒドロシンナメート)メタンのような酸
化防止剤は0.05−1重量%の濃度で使用し得る。本
明細書において使用する用語“重量%”は組成物の全重
量に基づく各成分の重量%を意味する。本発明はさらに
本発明の組成物から製造された新規製品を包含する。
【0051】本発明の組成物は押出によって製品に形成
することができ、該製品の製造はペレットの形の樹脂組
成物を押出処理し、ついで成形することによって行い得
る。好ましい押出条件は金型温度480°F、バレル温
度420−520°F、ロール温度150−280°F
である。
【0052】
【実施例の記載】つぎに本発明をより具体的に説明する
ための実施例を示す。たゞしこれらの実施例は特許請求
の範囲に規定した本発明の技術的範囲を限定することを
意図するものではなくて、むしろその広範な適用性を例
示するためのものである。実施例1及び比較例A つぎの組成物を,記載した成分を混転配合し、2.5イ
ンチのベント式一軸スクリュー押出機中で500°−5
30°Fの溶融温度で押出すことによって製造した。こ
れらを乾燥しそして80トンのファンドーン射出成形機
上で500℃の温度及び150℃の金型温度で成形し
た。
【0053】 成 分 実施例 1 比較例 A PBTa 36.15 36.15 臭素化ポリカーボネートb 32.2 32.2 ガラス繊維 20.0 30.0 PTFE濃縮物c 2.0 2.0 Na2 2 2 7 10 0.2 酸化防止剤d 0.15 0.15 離型剤e 0.2 0.2 注: a.GE社製“バロックス(Valox)”295、ポ
リブチレンテレフタレート、1200−1800ポイズ
(ASTM試験法D−1238;ティニュース・オルセ
ン式メルトインデックス測定装置上で、0.0825イ
ンチのオリフィスを使用して250℃で測定)。
【0054】b.塩化メチレン中で25℃で測定して
0.34dl/gのIVをもつビスフェノール−A及び
テトラブロムビスフェノール−Aの50:50の共重合
体。 c.米国特許第5,102,696号明細書の実施例1
に従って製造されたポリテトラフルオルエチレンとビス
フェノール−Aのポリカーボネートの組成物。
【0055】d.オクタデシル(3,5−ジ−t−ブチ
ル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート)メタン。 e.10%ポリエチレン、60%パラフィンワックス及
び30%高分子量オレフィン。試験結果: 厚み1/32インチの試験片をアンダーライ
ター実験室試験No.94に従って試験してつぎの結果
を得た。
【0056】 実施例 1 比較例 A 老化前 V0 VII 平均FOT* 1.45 4.86 老化後** V0 VI 平均FOT* 1.07 6.41 注: * FOTは消炎時間である。
【0057】 ** 試料をアンダーライター実験室試験法No.94に従って70℃で7日 間老化処理した。実施例2及び比較例B つぎの実施例は本発明の新規組成物を例証するものであ
る。つぎの成分を混練配合し、2.5インチのベント式
一軸スクリュー押出機中で500°−530°Fの溶融
温度で押出すことによって組成物を製造した。これらの
組成物を乾燥しそして80トンのファンドーン射出成形
機上で500℃の温度及び150℃の金型温度で成形し
た。
【0058】 成 分 実施例 2 比較例 B PBTa 32.65 32.65 臭素化ポリカーボネートb 30.00 30.00 ガラス繊維 25.00 25.00 酸性ピロ燐酸ナトリウム 10.00 −−− ポリテトラフルオルエチレンc 2.00 2.00 酸化防止剤d 0.15 0.15 離型剤e 0.20 0.20 注:a、b、c、d及びeは実施例1に記載したとおりである。
【0059】試験結果:厚み1/32インチの試験片を
アンダーライター実験室試験No.94に従って試験し
てつぎの結果を得た。 実施例 2 比較例 B 老化前 V0 VII 老化後 V0 VI実施例3 実施例1の製造に使用したと同一の一般的方法を使用し
てつぎの組成物を製造した。
【0060】 PBTa 32.45 PETf 3.00 臭素化ポリカーボネートb 32.20 ガラス繊維 20.00 酸性ピロ燐酸ナトリウム 10.00 酸化防止剤d 0.15 離型剤e 0.20 注:a、b、d及びeは実施例1に記載したとおりであ
り;fは60:40フェノール−テトラクロルエタン中
で25℃で測定して0.57dl/gのIVをもつポリ
エチレンテレフタレートである。
【0061】試験結果:厚み1/32インチの試験片を
アンダーライター実験室試験No.94に従って試験し
てつぎの結果を得た。 実施例4実施例1に示したと同一の方法を使用してつぎ
の組成物を製造した。
【0062】 PETf 35.65 臭素化ポリカーボネートb 32.0 ガラス繊維 20.0 PTFE濃縮物c 2.0 酸性ピロ燐酸ナトリウム 10.0 酸化防止剤d 0.15 離型剤e 0.2 注:b、c、d及びeは実施例1に記載したとおりであ
り;fは実施例3に記載したとおりである。
【0063】試験結果:厚み1/32インチの試験片を
アンダーライター実験室試験No.94に従って試験し
てつぎの結果を得た。 実施例5 実施例1に示したと同一の方法を使用してつぎの組成物
を製造した。
【0064】 PETf 35.65 臭素化ポリカーボネートb 32.00 ガラス繊維 15.00 酸性ピロ燐酸ナトリウム 15.00 ポリテトラフルオルエチレンc 2.00 酸化防止剤d 0.15 離型剤e 0.20試験結果: 厚み1/32インチの試験片をアンダーライ
ター実験室試験No.94に従って試験してつぎの結果
を得た。
【0065】 実施例6及び比較例C 成 分 実施例 6 比較例 C PBTa 33.50 48.5 臭素化ポリカーボネートb 33.50 48.5 PTFE濃縮物c 1.5 1.5 酸性ピロ燐酸ナトリウム 30.35 0.35 酸化防止剤d 0.15 0.15 離型剤e 1.0 1.0 これらの組成物はつぎの物理的性質を有していた。
【0066】 実施例 6 比較例 C 老化前 1/32インチ V0 VII 老化後 1/32インチ V0 VI (a)−(e)は実施例1の物質と同一であった。実施例7 多量の無機充填剤を含有している熱可塑性樹脂又はそれ
らの配合物中の酸性ピロ燐酸金属塩の適用性を試験する
ためにつぎの試料を製造、使用した。試料は混練配合
し、2.5インチの一軸スクリュー押出機上で480°
Fないし520°Fの溶融温度で押出処理した。これら
の物質を乾燥しそして80トンのファンドーン射出成形
機上で500−510°Fの温度及び150°Fの金型
温度を使用して試験プラックに成形するか又は慣用のシ
ート押出機及びロールの構成を使用して、同様の温度分
布で平らなシートに押出した。
【0067】コーン測熱法、NBS及びOSUデータは
検定された試験機を使用して求められた。後記の表1、
2及び3の結果から認め得るごとく、酸性ピロ燐酸ナト
リウムのような酸性ピロ燐酸金属塩をポリカーボネート
/ポリエステル配合物のような熱可塑性樹脂配合物中に
難燃化剤として有効に使用することができた。この塩の
添加は燃焼速度の減少によってこれらの物質の延焼性を
驚くほどに減じた。この物質の燃焼性の変化は酸化アン
チモン又はハロゲン化物質のような他の慣用の難燃化剤
を添加し又は添加することなしに生起する。このことは
該ピロ燐酸金属塩は揮発性物質ではなく、したがってお
そらくは有機ホスフェート等のような典型的な難燃化剤
と同一の様式の難燃化作用をもち得ないという理由で特
に予想外のことである。
【0068】NBS(National Bureau
of Standards)発煙試験は標準試験法、
ASTM−E662を使用して行った。この試験は密閉
キャビネット(3フィート×3フィート×2フィート)
を使用し、その中で3×2インチ試験片を2.5ワット
/cm2 の熱束を与える炎源に暴露する。発煙量を光吸
収法を使用して測定しそして比光学密度によって表す。
この試験は最大煙蓄積量、煙の蓄積速度、最大煙密度に
達する時間及び臨界煙密度に達する時間についての追加
の情報を与える。
【0069】 表 1 組成物番号 7A 7B 7C 7D 7E 7F 7G 7H 7I 7J PBTg 17 17.3 20 32 32 32 29 29 29 26 PETh 9.8 9.8 9.5 - - - - - - - PCi 27.8 17.7 19 - - - - - - - PCj - - - 30 30 30 28 28 28 26 クレイトン 7.5 7.5 7.5 - - - - 5 5 5 BaSO4 35 37 28 37 32 32 32 37 32 32 Br−PC - 10 9 - - - - - - - 安定剤 0.9 1 1 1 1 1 1 1 1 1 SAPP - - 6 - 5 5 10 - 5 10 NBSデータ 最大密度 172 254 >500 288 >376 378 270 最大時間 5.55 9.96 9.8 9.6 8.1 9.1 9.9 OSUデータ PHR 234 193 Pk時間 1.27 1.48 コーン測熱法データ 発火(秒) 79 84 64 51 43 発炎時間 550 667 750 361 474 注:g−GE社製、登録商標“バロックス”315、ポ
リブチレンテレフタレート、7500−9500ポイ
ズ。
【0070】h−ICIアメリカ社製PET ICI
D26 ,ポリエチレンテレフタレート。 i−GE社製、PC151、ポリカーボネート、メルト
フロー値2−3g/10分(ASTM試験法D123
8)。 j−GE社製、PC131、ポリカーボネート、3.0
4−4.12g/10分(ASTM試験法D123
8)。
【0071】試料7I及び7JはクレイトンG1654
を使用、すべての他の試料はクレイトンG1651を使
用。試料7E及び7Fは反復用試料である。NBS煙数
で>記号付きデータは試験中に生じた最大煙数である。
SAPPは酸性ピロ燐酸ナトリウムを表す。
【0072】 表 2 組成物番号 7K 7L 7M 7N 7O 7P 7Q 7R 7S PBTa 100 95 90 70 66.5 63 65 65 65 PCk - - - 30 28.5 27 - - - BaSO4 - - - - - - 30 25 30 SAPP - 5 10 - 5 10 5 10 - NBSデータ 最大密度 100 185 364 121 219 197 430 504 185 最大時間 8.81 8.77 6.51 5.57 6.55 7.58 5.67 4.43 7.21 表 3 組成物番号 7T 7U 7V 7W 7X 7Y PBTg - - 17 29 27.4 28.7 PET 31 28 9.8 - - - PCi - - 27.8 - - - PCj 22.3 20.3 - 15 20.3 21.7 クレイトン - 5 7.5 5 5 5 BaSO4 32 32 37 35 36 32 Br−PC 7 7 - 10 7 7 安定剤 0.7 0.7 0.9 1 0.8 0.6 テフロン濃縮物 2 2 - - - - SAPP 5 5 - - - 5 AOC85/15l - - - - 3.5 - スタイナー・トンネル 等級 II III III 延焼性 25 120 95 煙密度 420 360 380 OSUデータ PHR 113 127 119 124 152 PK時間 2.23 2.38 1.83 1.74 1.64 注:k−GE社製PC121、ポリカーボネート12
1、14.5−21.9g/10分(ASTM試験法D
1238)。
【0073】l−酸化アンチモン濃縮物−85%Sb2
3 +15%エチレン酢酸ビニル。 上述したところから、本発明のその他の修正及び変形が
可能であることは当業者には自明であろう。たとえば、
本発明は多量の充填剤を含有する熱可塑性樹脂又は配合
物に対して独特の適用性を有するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 27/18 LGF C08L 27/18 LGF 51/04 LKY 51/04 LKY 67/02 LNZ 67/02 LNZ 69/00 LPN 69/00 LPN (72)発明者 アンジェリカ・ハワード・クラーク アメリカ合衆国、インディアナ州、マウン ト・バーノン、パインハースト・ドライ ブ、1019番 (72)発明者 ロナルド・デイル・コーソン アメリカ合衆国、イリノイ州、クロスビ ル、ボックス・97、ルート・1(番地な し)

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 全組成物の重量に基づく%基準で、つぎ
    の成分: (a)20−90重量%の熱可塑性樹脂; (b)約20ないし約80重量%の硫酸バリウム、硫酸
    ストロンチウム、酸化ジルコニウム及び硫酸亜鉛からな
    る群から選んだ無機充填剤;及び (c)難燃化有効量の式: Mz x y n 3n+1 (式中、Mはアルカリ金属及びアルカリ土類金属からな
    る群から選んだ金属であり、xは1−12の数であり、
    yは1−12の数であり、nは2−10の数であり、z
    は1−5の数であり、そしてxz+yの合計はn+2に
    等しいものとする)の酸性ピロ燐酸金属塩;を含有して
    なる難燃性熱可塑性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 単一の熱可塑性樹脂又はヘテロ重合体樹
    脂配合物中の樹脂がポリエステル樹脂である請求項1記
    載の組成物。
  3. 【請求項3】 酸性ピロ燐酸金属塩の割合が全組成物の
    重量に基づいて約5ないし約25重量%の範囲である請
    求項1記載の組成物。
  4. 【請求項4】 充填剤の割合が全組成物の重量に基づい
    て約30ないし約60重量%の範囲である請求項1記載
    の組成物。
  5. 【請求項5】 さらに、耐衝撃性改良有効量ないし全組
    成物の重量に基づいて約30重量%の割合のゴム質耐衝
    撃性改良剤を含有してなる請求項1記載の組成物。
  6. 【請求項6】 さらに、有効量ないし全組成物の重量に
    基づいて約70重量%の割合のポリカーボネート樹脂を
    含有してなる請求項2記載の組成物。
  7. 【請求項7】 さらに、有効量ないし全組成物の重量に
    基づいて約10重量%の割合のポリテトラフルオルエチ
    レンドリップ防止用添加剤を含有してなる請求項1記載
    の組成物。
  8. 【請求項8】 全組成物の重量に基づく%基準で、つぎ
    の成分: (a)20−90重量%の単一の熱可塑性樹脂又はヘテ
    ロ重合体熱可塑性樹脂配合物; (b)約30ないし約80重量%の硫酸バリウム、硫酸
    ストロンチウム、酸化ジルコニウム及び硫酸亜鉛からな
    る群から選んだ無機充填剤; (c)難燃化有効量の式: Mz x y n 3n+1 (式中、Mはアルカリ金属及びアルカリ土類金属からな
    る群から選んだ金属であり、xは1−12の数であり、
    yは1−12の数であり、nは2−10の数であり、z
    は1−5の数であり、そしてxz+yの合計はn+2に
    等しいものとする)の酸性ピロ燐酸金属塩; (d)有効量ないし約25重量%までの第二の難燃化
    剤; (e)有効量の周期律表第IB族又はIIB族金属の亜燐
    酸塩、酸性燐酸塩、燐酸塩及び燐のオキソ酸からなる群
    から選んだ安定剤;及び (f)約1ないし約30重量%の耐衝撃性改良剤; を含有してなる組成物。
  9. 【請求項9】 ポリエステル樹脂がポリエチレンテレフ
    タレートである請求項2記載の組成物。
  10. 【請求項10】 ポリエステル樹脂がポリブチレンテレ
    フタレートである請求項2記載の組成物。
  11. 【請求項11】 第二の難燃化剤がハロゲン化難燃化剤
    である請求項8記載の組成物。
  12. 【請求項12】 充填剤の割合が約30ないし約50重
    量%である請求項11記載の組成物。
  13. 【請求項13】 ポリカーボネート樹脂をポリブチレン
    テレフタレート及びポリエチレンテレフタレートの両者
    と、たゞしポリブチレンテレフタレート及びポリエチレ
    ンテレフタレートの合計が全組成物の少なくとも10重
    量%である条件で、配合してなる請求項6記載の組成
    物。
  14. 【請求項14】 つぎの成分: (a)20−65重量%の単一のポリエステル樹脂又は
    ポリエステル樹脂の配合物; (b)25−65重量%の臭素化ポリカーボネート; (c)5−20重量%の酸性ピロ燐酸金属塩; (d)1−45重量%のゴム質耐衝撃性改良剤;及び (e)0.1−5重量%の安定剤; から本質的になる請求項1記載の組成物。
  15. 【請求項15】 多量の充填剤を含有する熱可塑性樹脂
    組成物に有効量の式: Mz x y n 3n+1 (式中、Mはアルカリ金属及びアルカリ土類金属からな
    る群から選んだ金属であり、xは1−12の数であり、
    yは1−12の数であり、nは2−10の数であり、z
    は1−5の数であり、そしてxz+yの合計はn+2に
    等しいものとする)の酸性ピロ燐酸金属塩を添加するこ
    とからなる多量の充填剤を含有する熱可塑性樹脂組成物
    に難燃性を付与する方法。
  16. 【請求項16】 酸性ピロ燐酸金属塩がK2 2 2
    7 、Na4 2 7、KNaH2 2 7 及びNa2
    2 2 7 からなる群から選定される請求項1記載の組
    成物。
  17. 【請求項17】 酸性ピロ燐酸金属塩がK2 2 2
    7 、Na4 2 7、KNaH2 2 7 及びNa2
    2 2 7 からなる群から選定される請求項15記載の
    組成物。
  18. 【請求項18】 酸性ピロ燐酸金属塩が酸性ピロ燐酸ナ
    トリウムである請求項16記載の組成物。
  19. 【請求項19】 組成物が少なくとも8.5のNBS最
    大時間をもつ請求項1記載の組成物。
  20. 【請求項20】 組成物が少なくとも9.0のNBS最
    大時間をもつ請求項19記載の組成物。
JP08215796A 1995-04-07 1996-04-04 難燃性成形用熱可塑性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP4046371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/418726 1995-04-07
US08/418,726 US5674931A (en) 1995-04-07 1995-04-07 Flame retardant heavily filled thermoplastic composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0912900A true JPH0912900A (ja) 1997-01-14
JP4046371B2 JP4046371B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=23659334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08215796A Expired - Fee Related JP4046371B2 (ja) 1995-04-07 1996-04-04 難燃性成形用熱可塑性樹脂組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5674931A (ja)
EP (1) EP0736566A3 (ja)
JP (1) JP4046371B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100696459B1 (ko) * 2000-10-13 2007-03-19 삼성에스디아이 주식회사 감광성 수지 조성물 및 이를 이용한 형광막 패턴 형성용슬러리

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4033520B2 (ja) * 1996-08-12 2008-01-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 難燃性ポリエステル組成物
EP0943409B1 (en) * 1996-11-29 2004-09-22 Polyplastics Co. Ltd. Injection-molded object
US6187848B1 (en) * 1998-02-20 2001-02-13 General Electric Company Glass filled polyester compositions with improved color stability
US6294604B1 (en) * 1998-03-06 2001-09-25 Dyneon Llc Polymer processing additive having improved stability
DE10132056A1 (de) * 2001-07-05 2003-01-16 Basf Ag Flammgeschützte thermoplastische Formmassen
DE10152317A1 (de) * 2001-10-26 2003-05-08 Bayer Ag Mineralverstärkte schlagzähmodifizierte Polycarbonat-Blends
US6620348B1 (en) 2002-04-23 2003-09-16 Astaris, Llc Fire retardant compositions containing metal ferrites for reduced corrosivity
US6942120B2 (en) * 2002-06-07 2005-09-13 S.C. Johnson & Son, Inc. Disposable bakeware with improved drip resistance at elevated temperatures
US7019059B2 (en) * 2002-12-16 2006-03-28 General Electric Company Method for making fire-retarded glass-filled polycarbonate and related compositions
US9105382B2 (en) 2003-11-14 2015-08-11 Tundra Composites, LLC Magnetic composite
US8841358B2 (en) 2009-04-29 2014-09-23 Tundra Composites, LLC Ceramic composite
DE102005050704A1 (de) * 2005-10-22 2007-05-03 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Glühdrahtbeständige flammwidrige Polymere
US8022123B2 (en) 2005-12-22 2011-09-20 Glen Burnie Technologies, Llc Method for manufacturing and dispersing nanoparticles in thermoplastics
EP2412699A1 (en) * 2005-12-28 2012-02-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising novel compounds and electronic devices made with such compositions
US20100152348A1 (en) * 2006-04-06 2010-06-17 David Abecassis Nanocompatibilized novel polymer blends
US20080023679A1 (en) * 2006-05-11 2008-01-31 David Abecassis Novel flame retardant nanoclay
US20080227899A1 (en) * 2006-05-11 2008-09-18 David Abecassis Novel method for polymer RDP-clay nanocomposites and mechanisms for polymer/polymer blending
US20080071013A1 (en) * 2006-07-12 2008-03-20 David Abecassis Novel thermoplastic pelletizing technology
US20080064798A1 (en) * 2006-07-21 2008-03-13 David Abecassis Novel method for nanoclay particle dispersion
US20080317987A1 (en) * 2006-07-21 2008-12-25 David Abecassis Nanocomposite materials for ethanol, methanol and hydrocarbon transportation use and storage
WO2008084281A1 (en) * 2007-01-09 2008-07-17 Nokia Corporation Power for uplink acknowledgment transmission
WO2008115414A2 (en) * 2007-03-15 2008-09-25 Glen Burnie Technologies, L.L.C. A novel method for producing an organoclay additive for use in polypropylene
US20090042044A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 David Abecassis Novel nanocomposite coating for the reduction of pigment particles loss and UV fade and chemical degradation for decorative & structural products made from concrete and concrete composites
US20100029986A1 (en) * 2007-10-19 2010-02-04 David Abecassis Novel amine functionalized carbon nanotube
BRPI0906886A2 (pt) 2008-01-18 2015-07-07 Wild River Consulting Group Llc Composto polimérico de moldagem em fusão e método de produção e utilização do mesmo
CN108137927A (zh) * 2015-06-30 2018-06-08 沙特基础工业全球技术有限公司 增容组合物、由其形成的制品及其制造方法

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2465319A (en) * 1941-07-29 1949-03-22 Du Pont Polymeric linear terephthalic esters
BE592181A (ja) * 1955-12-22
US3023192A (en) * 1958-05-29 1962-02-27 Du Pont Segmented copolyetherester elastomers
US3047539A (en) * 1958-11-28 1962-07-31 Goodyear Tire & Rubber Production of polyesters
BE597511A (ja) * 1959-11-25 1900-01-01
US3651014A (en) * 1969-07-18 1972-03-21 Du Pont Segmented thermoplastic copolyester elastomers
US3766146A (en) * 1971-03-18 1973-10-16 Du Pont Segmented thermoplastic copolyester elastomers
US3763109A (en) * 1971-08-19 1973-10-02 Du Pont Segmented thermoplastic copolyesters
US3953394A (en) * 1971-11-15 1976-04-27 General Electric Company Polyester alloys and molding compositions containing the same
BE792712A (fr) * 1971-12-15 1973-06-14 Celanese Corp Compositions moulables a base de terephtalate de polybutylene contenantdu metasilicate de calcium aciculaire et leur procede de production
BE793332A (fr) * 1972-01-26 1973-04-16 Du Pont Copolyesters thermoplastiques a segments
US3801547A (en) * 1972-03-20 1974-04-02 Du Pont Solid phase polycondensation process
US3971763A (en) * 1972-06-06 1976-07-27 Michigan Chemical Corporation Plastic compositions containing polyesters and a bis-phenoxy flame retardant
US3935081A (en) * 1973-08-14 1976-01-27 Phillips Petroleum Company Density control for electroplatable polymer compositions
US3971753A (en) * 1973-12-13 1976-07-27 Union Carbide Corporation Polymer composites and preparation thereof
US3986997A (en) * 1974-06-25 1976-10-19 Dow Corning Corporation Pigment-free coating compositions
JPS5147739A (en) * 1974-10-22 1976-04-23 Mitsubishi Electric Corp Idotaino annaisochi
DE2524121C2 (de) * 1975-05-30 1986-02-06 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verwendung von Polybutylenterephthalat-Formmassen zur Herstellung von Formteilen durch Spritzguß
JPS5230277A (en) * 1975-09-02 1977-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fluorescent substance for low speed electron beam
IT1123063B (it) * 1975-10-23 1986-04-30 Ici Ltd Pellicole di materiali polimerici sintetici
JPS5936656B2 (ja) * 1975-12-27 1984-09-05 三井東圧化学株式会社 ポリプロピレンジユシソセイブツ
JPS53101038A (en) * 1977-02-15 1978-09-04 Nitsusen Kagaku Kougiyou Kk Highhdensity thermoplastic composition consisting of polypropylene resin and barite
JPS53102361A (en) * 1977-02-18 1978-09-06 Toray Silicone Co Ltd Thermosetting resin composition
JPS53102381A (en) * 1977-02-18 1978-09-06 Dainippon Toryo Co Ltd Production of polyolefin stretched product
US4156774A (en) * 1977-07-07 1979-05-29 Ciba-Geigy Corporation Thermoplastic copolyesters, processes for their preparation and their use
JPS5448852A (en) * 1977-09-27 1979-04-17 Asahi Chem Ind Co Ltd Thermoplastic polymer composition
JPS555958A (en) * 1978-06-30 1980-01-17 Dainippon Ink & Chem Inc Flame-retardant resin composition
JPS5531871A (en) * 1978-08-29 1980-03-06 Furukawa Electric Co Ltd:The Polyethylene resin composition filled with large amount of inorganic material
US4197335A (en) * 1978-11-13 1980-04-08 General Electric Company Method of providing a polycarbonate article with a uniform and durable organopolysiloxane coating
IT1130781B (it) * 1979-06-01 1986-06-18 Union Carbide Corp Composizione termoformabile per fondi di tappeti
JPS5667363A (en) * 1979-11-05 1981-06-06 Furukawa Electric Co Ltd:The Highly inorganic substance-filled flame retardant resin composition
DE3002397A1 (de) * 1980-01-24 1981-07-30 Wacker-Chemie GmbH, 8000 München Flammabweisende formmassen
US4264761A (en) * 1980-03-07 1981-04-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Copolyester barrier coat
US4278804A (en) * 1980-05-30 1981-07-14 General Electric Company Ultraviolet light absorbing agents and compositions and articles containing same
US4348462A (en) * 1980-07-11 1982-09-07 General Electric Company Abrasion resistant ultraviolet light curable hard coating compositions
US4444931A (en) * 1980-08-06 1984-04-24 Celanese Corporation Polyester blends
US4351758A (en) * 1980-08-06 1982-09-28 Celanese Corporation Polyester blends
US4379190A (en) * 1981-04-06 1983-04-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Filled thermoplastic compositions based on mixtures of ethylene interpolymers
JPS5839456B2 (ja) * 1980-09-11 1983-08-30 出光興産株式会社 核置換安息香酸を難燃剤として含む難燃性樹脂組成物
US4355155A (en) * 1980-10-14 1982-10-19 Gaf Corporation Thermoplastic copolyester elastomer
US4357271A (en) * 1980-12-31 1982-11-02 General Electric Company Thermoplastic polycarbonate resins reinforced with silane treated fillers
US4491508A (en) * 1981-06-01 1985-01-01 General Electric Company Method of preparing curable coating composition from alcohol, colloidal silica, silylacrylate and multiacrylate monomer
SU1064622A1 (ru) * 1981-06-11 1990-08-15 Научно-Исследовательский Институт Пластических Масс Научно-Производственного Объединения "Пластмассы" Литьева искростойка термопластична композици
US4369280A (en) * 1981-08-04 1983-01-18 General Electric Company Polybutylene terephthalate molding compositions and articles molded therefrom
USRE31992E (en) * 1981-08-27 1985-09-24 Union Carbide Corporation Reinforcement promoters for filled thermoplastic polymers
US4510196A (en) * 1982-09-20 1985-04-09 Mobay Chemical Corporation Polycarbonate compositions containing powdered sulfates
JPS6023163A (ja) * 1983-07-12 1985-02-05 竹中 繁三郎 医薬品のptp包装板の構成
JPS60231763A (ja) * 1984-05-01 1985-11-18 Karupu Kogyo Kk 印字盤ロ−ル用複合樹脂組成物
US4532290A (en) * 1984-05-02 1985-07-30 General Electric Company Stabilized polycarbonate-polyester compositions
US4556688A (en) * 1984-10-26 1985-12-03 General Electric Company Thermoplastic polyetherimide ester elastomers
US4556705A (en) * 1984-10-26 1985-12-03 General Electric Company Thermoplastic polyetherimide ester elastomers
US4624870A (en) * 1984-11-14 1986-11-25 General Electric Company Sodium free silicone resin coating compositions
US4661555A (en) * 1984-11-28 1987-04-28 Mitsubishi Chemical Industries Limited Polycarbonate resin composition and process for its production
DE3445570A1 (de) * 1984-12-14 1986-06-19 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Selbstverloeschende thermoplastische polyesterformmassen
US4664983A (en) * 1985-01-08 1987-05-12 Toray Industries Inc. Polyester composition, the moldings of the composition and the process for manufacturing of the moldings
US4598117A (en) * 1985-01-11 1986-07-01 General Electric Company Elastomeric compositions comprising a combination of (a) an aromatic thermoplastic polyester and (b) clay/syenite
US4687802A (en) * 1985-02-25 1987-08-18 General Electric Company Glass fiber reinforced polyester molding compositions containing metal salts
US4790965A (en) * 1985-03-04 1988-12-13 Phillips Petroleum Company Method for sensitizing compositions to radio frequency energy
US4734450A (en) * 1985-03-22 1988-03-29 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Polypropylene-base resin composition containing an inorganic filler and 0.01 to 0.6 wt. % of carbon black
JPH0535396Y2 (ja) * 1985-04-15 1993-09-08
US4714657A (en) * 1985-04-18 1987-12-22 General Electric Company Melamine based protective coatings for thermoplastic substrates
US4722959A (en) * 1985-06-25 1988-02-02 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Flame-retardant olefin polymer composition
US4732928A (en) * 1985-10-02 1988-03-22 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Highly elastic thermoplastic elastomer composition
US4639486A (en) * 1985-10-08 1987-01-27 General Electric Company Flame retardant elastomeric compositions
US4626566A (en) * 1985-12-26 1986-12-02 General Electric Company Composition
JPS62153229A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Nippon Oil Co Ltd 皮膚マ−カ−
US4732939A (en) * 1986-01-20 1988-03-22 Sumitomo Bakelite Company Limited Flame-retardant olefinic resin compositions
NL8602460A (nl) * 1986-09-30 1988-04-18 Gen Electric Polymeermengsel met ten minste twee aromatische polyesters en een fosfaat stabilisator.
US4891399A (en) * 1986-10-28 1990-01-02 Calp Corporation Thermoplastic resin-based molding composition
JPS63119084A (ja) * 1986-11-06 1988-05-23 Asahi Chem Ind Co Ltd カセツトハ−フ
US4760112A (en) * 1986-12-01 1988-07-26 General Electric Company Thermoplastic polyetherimide ester polymers exhibiting high flexural modulus
US4780527A (en) * 1987-05-06 1988-10-25 Industrial Technology Research Institute Preparation of polyesters from terephthalic acid
US4891397A (en) * 1987-12-02 1990-01-02 General Electric Company Nucleated thermoplastic polyetherimide ester elastomer molding compositions
JPH01178540A (ja) * 1987-12-29 1989-07-14 Mitsubishi Cable Ind Ltd 医療用チューブ成形用組成物
JPH02284942A (ja) * 1989-04-26 1990-11-22 Toyoda Gosei Co Ltd 高比重樹脂組成物
US4988740A (en) * 1989-06-15 1991-01-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low density foamed thermoplastic elastomers
DE3929672A1 (de) * 1989-09-07 1991-03-14 Bayer Ag Thermoplastische formmassen aus polycarbonat, polyalkylenterephthalat, speziellem bariumsulfat und gegebenenfalls elastomeren
US5132353A (en) * 1989-10-20 1992-07-21 General Electric Company Molding composition
US5441997A (en) * 1992-12-22 1995-08-15 General Electric Company High density polyester-polycarbonate molding composition
US5346767A (en) * 1992-12-22 1994-09-13 General Electric Company Abrasion resistant highly filled polyester compositions
CA2103420A1 (en) * 1992-12-22 1994-06-23 Eileen B. Walsh Stabilization of low molecular weight polybutylene terephthalate/polyester blends with phosphorus compounds
US5354791A (en) * 1993-10-19 1994-10-11 General Electric Company Epoxy-functional polyester, polycarbonate with metal phosphate
US5510398A (en) * 1994-04-07 1996-04-23 General Electric Company Highly filled extruded thermoplastic compositions having a speckled surface appearance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100696459B1 (ko) * 2000-10-13 2007-03-19 삼성에스디아이 주식회사 감광성 수지 조성물 및 이를 이용한 형광막 패턴 형성용슬러리

Also Published As

Publication number Publication date
EP0736566A3 (en) 1998-03-18
EP0736566A2 (en) 1996-10-09
US5674931A (en) 1997-10-07
JP4046371B2 (ja) 2008-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0912900A (ja) 難燃性成形用熱可塑性樹脂組成物
ES2210966T3 (es) Composicion ignifuga a base de policarbonato/abs.
US8906273B2 (en) Method of making poly(arylene ether) compositions
JPH0619006B2 (ja) 熱可塑性ポリカーボナート成形用組成物およびその製造法
KR100817563B1 (ko) 내스크래치 난연성 열가소성 수지 조성물
US20110160362A1 (en) Flame-retarded compositions of styrene-containing polymers
EP0736567B1 (en) Flame retardant molding thermoplastics
KR102458773B1 (ko) 난연성 스티렌-함유 제제
JP2010090392A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH04226149A (ja) 増強されたウエルドライン強度をもつポリカーボネート、abs樹脂及びポリアルキルメタクリレートの難燃性配合物
JP2002504611A (ja) 難燃性ポリマーブレンド
JP2003529654A (ja) 透明な難燃性ポリ(アリーレンエーテル)ブレンド
AU610149B2 (en) Fire retardant impact modified carbonate polymer composition and process for preparing the same
US7230046B2 (en) Flame-retardant polyphenylene ether compositions, and related articles
US4925891A (en) High impact strength flame-retardant polycarbonate moulding compositions
US20070272903A1 (en) Arylalkylsilyls Used as a Flame Retardant Additives
JPH0433305B2 (ja)
EP0523790B1 (en) Flame-retardant thermoplastic composition
EP0156219B1 (en) Flame-retardant resin composition
US4837258A (en) Fire retardant impact modified carbonate polymer composition
JP3432069B2 (ja) ポリカーボネート系難燃性樹脂組成物
KR100211180B1 (ko) 난연성을 갖는 열가소성 폴리카보네이트계 수지 조성물
GB2300860A (en) Flame retardant styrene polymer
JPH11335547A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
US4929663A (en) Fire retardant impact modified carbonate polymer composition

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070330

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees