JPH09128571A - 自動行き先表示システム - Google Patents

自動行き先表示システム

Info

Publication number
JPH09128571A
JPH09128571A JP7287754A JP28775495A JPH09128571A JP H09128571 A JPH09128571 A JP H09128571A JP 7287754 A JP7287754 A JP 7287754A JP 28775495 A JP28775495 A JP 28775495A JP H09128571 A JPH09128571 A JP H09128571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
taxi
reader
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7287754A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Suzuki
尚文 鈴木
Yasuhiro Nagai
靖浩 永井
Yoshimitsu Otani
佳光 大谷
Yutaka Ichinose
裕 一ノ瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7287754A priority Critical patent/JPH09128571A/ja
Publication of JPH09128571A publication Critical patent/JPH09128571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タクシー乗車の場合の行き先の告知や、料金
の支払いを自動化することである。 【解決手段】 タクシー1の乗客3は行き先をワイヤレ
スのICカード7にあらかじめ記憶させておき、これを
携帯して乗車すると運転席に設置された読み取り器4は
アンテナ5を介して非接触で、ICカード7にアクセス
し行き先を読み取り、表示機器4Aに表示させる。運転
手2はこれをみて目的地まで走行する。料金はICカー
ド7に記憶した金額情報あるいは口座番号等に基づいて
ICカード7から自動引落しする構成を特徴としてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ICカードを利用した
自動行き先表示システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、タクシーを利用する場合、乗客が
行き先を運転手に告げなければならず、目的地に到着後
は乗車賃を乗客が現金、カード、タクシー券等、何らか
の手段で支払う必要があった。そのため、言語障害者や
道に詳しくない老人等がタクシーを利用するには、行き
先を告げるのに地図を用意するなど、不都合が生じてい
た。また、乗客が泥酔している場合などは、運転手が行
き先を聞き出したり、料金を徴収するのに非常に苦労を
していた。また運転手が目的地までの道順を知らない場
合などは、乗客が誘導しなければならないが、必ずしも
乗客の誘導が適切とは限らず、急停車やUターン等をし
なければならないことも頻繁に起こり、安全上にも問題
があった。
【0003】車を誘導するシステムとしては、位置情報
を発信する人工衛星を利用したカーナビゲーションシス
テムが普及してきている。これらの中の幾つかの製品で
は、音声で進行方向を告げるなど、不慣れな道でも迷わ
ずに運転手が運転できるようになってきた。しかしなが
ら、行き先が分からなければ、カーナビゲーションシス
テムも役に立たない。さらに、客が領収書を請求した場
合には、運転手がその場で必要事項を書き込まなければ
ならず、路上にタクシーを長い時間停車させなければな
らず、交通の妨げにもなっていた。
【0004】一方、次世代のカードとして注目されてい
るICカードは、従来の磁気テープによるカードに比べ
大きなメモリ容量を有することや、偽造やデータの解読
がしにくいといったセキュリティーの高さが特徴となっ
ている。とりわけ、読み取り器と接触することなく通信
できる非接触型ICタグシステムは、1m程度の距離で
も、タグに記憶された情報の読み書きを、ミリセカンド
オーダーの時間で行う事ができるため、近年急速に普及
しつつある。さらにカードにボタンやディスプレー等の
入出力機器を設けた多機能無線カード(特願平6−19
1364号参照)も提案されており、その応用範囲は確
実に広がりつつある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来は
行き先を告げるのに音声やあらかじめ用意した地図など
に頼っており、迅速性と正確性に欠けるという欠点があ
った。
【0006】本発明の目的は、従来、タクシー乗車時に
乗客が必ず行う必要があった行き先の告知や、料金の支
払いや、領収書の受領を、ICカードを携帯することだ
けで何の動作や声を発することなく行うことが出来、目
的地まで安全にたどり着ける、人に優しい自動行き先表
示システムを実現することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、住所等の個人
情報や乗車距離等の金銭に関する情報等をICメモリに
記憶し、読み取り器から遠隔でアクセスできる機能を有
するICカードと、タクシー内に前記ICカードが位置
するとき、このICカードとアンテナを介してアクセス
が可能な位置に設置され運転席で操作可能な読み取り
器、およびこの読み取り器の情報を表示する表示機器か
らなるものである。
【0008】そして、ICカードに記憶された住所情報
をカーナビゲーションの地図上に表示するものである。
【0009】また、ICカードに記憶された金額情報あ
るいは口座情報等に基づいて料金を前記ICカードから
徴収するものである。
【0010】さらに、タクシー利用情報がICカードの
ICメモリに遠隔操作で書き込まれるものである。
【0011】
【作用】本発明においては、行き先の情報を非接触型の
ICカードに記憶させておき、ICカードの読み取り器
を運転席に設置することで、客がICカードを携帯して
タクシーに乗車するだけで、行き先情報を運転手が得る
ことが出来る。
【0012】さらに、ICカードに記憶されている行き
先情報をカーナビゲーションシステムに表示させること
で、目的地までの道順をより詳しく得ることができる。
【0013】また、ICカードに料金支払いに関する金
額情報あるいは口座番号等をも記憶させることで、目的
地に到着後、自動的に料金を徴収する事が出来る。
【0014】さらに書き込み可能なICメモリをICカ
ードに使用することで、タクシー利用の情報、例えば、
乗車賃、利用年月日(時間を含めてもよい)、利用区
間、高速道路の利用等の領収書の発行に必要な情報をI
Cカードに瞬時に書き込むことが出来る。
【0015】以上の各作用があいまって、乗客に負担を
かけることなく、安全に乗客を目的地まで運べるシステ
ムが可能になる。
【0016】
【実施例】図1に、本発明によるシステムの実施例1を
示す。1は自動車(タクシー)、2は運転手、3は乗
客、4は表示機器4Aを備えた読み取り器、5は前記読
み取り器4のアンテナ、6は前記読み取り器4とアンテ
ナ5を結ぶケーブル、7はプリペイド式のワイヤレスの
ICカード、8は料金表示器、9は前記料金表示器8と
読み取り器4を結ぶケーブルである。読み取り器4は、
ICカード7に記憶された行き先等の情報を表示するた
めの表示機器4Aを備え、さらにICカードの記憶内容
を読み取り、それを表示機4A器や、カーナビゲーショ
ンの地図上に表示する制御手段を備えたものである。ア
ンテナ5は、後部座席の天井に設置された例を示してい
る。そして、前記制御手段は、料金の算出,徴収や、タ
クシー情報のICカード7への書き込み等の制御をも行
う。またICカード7はプリペイドカード式のカードを
想定しているが、クレジットカード式でも問題ないこと
は言うまでもない。
【0017】次に、図1の実施例1の動作を説明する。
ICカード7を携帯した乗客3がタクシー1に乗り込む
と、タクシー1内に設置された読み取り器4がアンテナ
5を介してICカード7を起動させ、ICカード7と通
信を行い、ICカード7に記憶された行き先や残金情報
を表示機器4Aに表示する。その結果運転手2は、乗客
3と話さなくても行き先を知ることが出来る。目的地に
到着後、料金表示器8から読み取り器4に乗車賃の情報
がケーブル9を介して渡され、読み取り器4はアンテナ
5を介して、ICカード7の残金から運賃分を引き、タ
クシー利用状況を書き込む。そして、必要に応じてプリ
ンタを設けておき、ICカード7に書き込まれた領収書
の情報(金額、日付、場合によっては乗車区間等)に基
づいて領収書を発行する。
【0018】なお、上記において、読み取り器4とIC
カード7とのワイヤレスによる交信のため読み取り器4
とICカード7のそれぞれに、アンテナ,CPU,メモ
リ,変調器,復調器,電源等を備え、読み取り器4とI
Cカード7の一方から変調器で搬送波に信号を乗せてア
ンテナから送信し、他方でこれを受信して復調器で復調
して信号を取り出すように構成されているが、この通信
手段自体は周知のものであるので、詳細は省略する。
【0019】図2に、本発明の実施例2として、カーナ
ビゲーションシステムと組み合わせ、カードにワイヤレ
スの多機能ICカードを利用した例を示す。図2中の1
0はカーナビゲーションシステム、11は前記読み取り
器4とカーナビゲーションシステム10を結ぶケーブ
ル、70はワイヤレスの多機能ICカードで、その外観
の一例を図3に示す。
【0020】図3において、121はカードのディスプ
レイ、122はサウンダ、123は入力ボタンキー、1
24はテンキーである。
【0021】従来の無線カードは、カード携帯者のIC
情報,位置情報など様々な履歴を記録できたが、入出力
機能を有しておらず、基本的にはID情報の一方向通信
であったのに対し、多機能ICカード70では入出力機
能を有しており、読み取り器4と直接やりとりができる
ものである(前述の特願平6−191364号参照)。
内部には、CPU,メモリ,ディジタルおよびアナログ
回路,変調器,復調器,電池等が設けられ、データの設
定や双方向通信が可能に構成されているが、その詳細は
省略する。
【0022】次に、図2の実施例2の動作を図3を参照
して説明する。本実施例の場合、多機能カード70には
幾つかの行き先候補地が記憶されており、乗客3はタク
シーに乗る前にテンキー124等で行き先を選んでお
く。この多機能ICカード70を持った乗客3がタクシ
ー1に乗り込むと、多機能ICカード70の選択された
情報を読み取り器4はアンテナ5を介して受信し、目的
地の位置情報をカーナビゲーションシステム10に送
る。その結果、乗客3がタクシー1に乗車しただけで、
乗車場所から目的地までの道順がカーナビゲーションシ
ステム10によって示されるため、運転手2が目的地付
近の道路に不案内であっても、安全に目的地まで行くこ
とが出来る。そして、多機能ICカード70にあらかじ
め料金支払いに関する情報、例えばクレジットカード式
の場合にはカード番号や引き落とし口座番号、プリペイ
ドカード式の場合には残金の情報等が記憶されており、
これに基づいて、クレジットカードの場合には引き落と
し口座番号と金額が書き込まれ、プリペイドカードの場
合には残金から運賃分を差し引き、新たな残金を書き込
む。
【0023】図4に、実施例3として、アンテナをタク
シー1の出入り口に設置した場合を示す。50はアンテ
ナで、タクシー1の出入り口に設けてある。本実施例の
場合、乗客3Aおよび3Bがタクシー1に乗り込む時
に、読み取り器4はアンテナ50を介してICカード7
と通信する。その結果、読み取り器4は複数のICカー
ド7と順番にアクセスするため、各乗客のICカード7
が区別でき、一度に複数の乗客3A,3Bがタクシー1
に乗り込む場合でも問題無く本発明の自動行き先表示シ
ステムは動作する。この場合、乗客3A,3Bの両者の
行き先が表示機器4Aに表示される。そこで、運転手2
は近い順に行くことになる。料金の徴収は乗客3A,3
Bの決めた方法により行う。
【0024】なお、上記各実施例においては、読み取り
器4と表示機器4Aとを一体としているが、これは別体
であってもよい。
【0025】
【発明の効果】本発明は以上詳細に述べたように、住所
等の個人情報や乗車距離等の金銭に関する情報等をIC
メモリに記憶し、読み取り器から遠隔でアクセスできる
機能を有するICカードと、タクシー内に前記ICカー
ドが位置するとき、このICカードとアンテナを介して
アクセスが可能な位置に設置され運転席で操作可能な読
み取り器、およびこの読み取り器の情報を表示する表示
機器からなるシステムであるので、ICカードを携帯す
る乗客がタクシーに乗り込むだけで、自動的に表示機器
に行き先が表示されるため、言語障害者や道路について
不案内な老人あるいは泥酔状態の人でも、ワイヤレスI
Cカードを持ってタクシーに乗るだけで安全に目的地に
行ける。
【0026】また、行き先の住所情報がカーナビゲーシ
ョンシステムの地図上に表示されるので、運転手は目的
地付近の道路に不案内であっても容易に、かつ安全に目
的地に到達できる。
【0027】さらに、料金徴収を、ICカードに記憶さ
れた金銭に関する情報に基づいて行うので、徴収が迅速
に行える。
【0028】また、タクシー利用情報が乗客の携帯する
ICカードに記憶されるので、別途、領収書の発行が不
要になる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディスプレイ付き読み取り器を用いた実施例1
のタクシー内部を示す平面略図である。
【図2】カーナビゲーションシステムと多機能ICカー
ドを利用した実施例2のタクシー内部を示す平面略図で
ある。
【図3】図2の実施例に用いる多機能ICカードの一例
を示す外観図である
【図4】タクシーの出入り口にアンテナを設置した実施
例3のタクシーと乗客の関係を示す側面略図である。
【符号の説明】
1 自動車(タクシー) 2 運転手 3 乗客 3A 乗客 3B 乗客 4 表示機器を備えた読み取り器 4A 表示機器 5 読み取り器のアンテナ 50 読み取り器のアンテナ 6 読み取り器とアンテナを結ぶケーブル 7 プリペイド式のワイヤレスICカード 8 料金表示器 9 料金表示器と読み取り器を結ぶケーブル 10 カーナビゲーションシステム 11 読み取り器とカーナビゲーションシステムを結ぶ
ケーブル 70 多機能ICカード 121 カードのディスプレイ 122 サウンダ 123 入力ボタンキー 124 テンキー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 一ノ瀬 裕 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 住所等の個人情報や乗車距離等の金銭に
    関する情報等をICメモリに記憶し、読み取り器から遠
    隔でアクセスできる機能を有するICカードと、タクシ
    ー内に前記ICカードが位置するとき、このICカード
    とアンテナを介してアクセスが可能な位置に設置され運
    転席で操作可能な読み取り器、およびこの読み取り器の
    情報を表示する表示機器からなるシステムであって、前
    記ICカードを携帯する乗客が前記タクシーの座席に乗
    り込むと、前記読み取り器が前記ICカードに記憶され
    た住所を読み取り、前記表示機器に住所を表示すること
    を特徴とする自動行き先表示システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のシステムにおいて、I
    Cカードに記憶された住所情報を、カーナビゲーション
    システムの地図上に表示することを特徴とする自動行き
    先表示システム。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のシステムにおいて、降
    車時に前記ICカードに記憶された金額情報あるいは口
    座情報等に基づき料金を徴収することを特徴とする自動
    行き先表示システム。
  4. 【請求項4】 請求項1,2および3のいずれかに記載
    のシステムにおいて、ICメモリに読み取り器から遠隔
    で情報を読み書きできるメモリを用い、料金等のタクシ
    ー利用情報を、乗客が携帯するICカードに遠隔操作で
    書き込むことを特徴とする自動行き先表示システム。
JP7287754A 1995-11-07 1995-11-07 自動行き先表示システム Pending JPH09128571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287754A JPH09128571A (ja) 1995-11-07 1995-11-07 自動行き先表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287754A JPH09128571A (ja) 1995-11-07 1995-11-07 自動行き先表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09128571A true JPH09128571A (ja) 1997-05-16

Family

ID=17721332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7287754A Pending JPH09128571A (ja) 1995-11-07 1995-11-07 自動行き先表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09128571A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003346291A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Mars:Kk タクシー走行ルート指示システム及びタクシー走行ルート指示方法
JP2010026906A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Ricoh Co Ltd 情報記録担体及び医療費控除申請支援システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003346291A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Mars:Kk タクシー走行ルート指示システム及びタクシー走行ルート指示方法
JP2010026906A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Ricoh Co Ltd 情報記録担体及び医療費控除申請支援システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1301757B1 (en) Navigation system and memory medium storing the position data of specific facilities
JPH0223907B2 (ja)
KR20010030119A (ko) 개찰 시스템, 티켓 처리 터미널 및 티켓의 승차 데이터변경 방법
JP5751777B2 (ja) カード決済装置、カード決済方法およびカード決済プログラム
US20050165683A1 (en) System and method for using a universal payment card for transportation vehicles for hire
JPH09128571A (ja) 自動行き先表示システム
JP2001331824A (ja) 駐車場管理システム
JPH09115095A (ja) タクシー呼び出し装置
JP4587507B2 (ja) 駐車場自動管理システムと方法
JP4153479B2 (ja) 路線情報提供装置、路線情報提供システム
JP5912674B2 (ja) タクシーメータ
JP2004145717A (ja) 駐車場管理システム
KR19980052344A (ko) 버스카드 판매/충전 및 자동 교통안내 종합 정보 시스템
ES2558560T3 (es) Sistema y método para el envío automático de mensajes a un dispositivo móvil
JP2000149076A (ja) 行き先指定サービスシステム及びそのサービス方法
JP2001134791A (ja) 改札システム
JP2002170137A (ja) 駐車場管理システム
JP2005292867A (ja) 乗車料金精算システム、整理券、整理券発券機及び料金精算機
JP4691774B2 (ja) 乗車券及び乗車券処理装置
JP4705338B2 (ja) 乗降処理システム、方法及び制御プログラム、コントローラ並びにバス車両
JP2004012263A (ja) 端末装置
JPH0737132A (ja) 改札システム
JP2536818B2 (ja) タクシ−用プリペイカ−ド方式
JPH09231425A (ja) 車両の運行記録システム
JPH1116013A (ja) 情報伝達システム