JPH09118053A - マルチレンジ媒体サイズ視覚インジケータ - Google Patents

マルチレンジ媒体サイズ視覚インジケータ

Info

Publication number
JPH09118053A
JPH09118053A JP8215169A JP21516996A JPH09118053A JP H09118053 A JPH09118053 A JP H09118053A JP 8215169 A JP8215169 A JP 8215169A JP 21516996 A JP21516996 A JP 21516996A JP H09118053 A JPH09118053 A JP H09118053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indicator wheel
indicator
shaft
lever
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8215169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3720130B2 (ja
Inventor
Paul K Mui
ポール・ケー・ムイ
John W Huffman
ジョン・ダブリュー・ハフマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH09118053A publication Critical patent/JPH09118053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3720130B2 publication Critical patent/JP3720130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2551/00Means for control to be used by operator; User interfaces
    • B65H2551/10Command input means
    • B65H2551/11Sliding or rotating members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2551/00Means for control to be used by operator; User interfaces
    • B65H2551/20Display means; Information output means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00379Copy medium holder
    • G03G2215/00383Cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00734Detection of physical properties of sheet size

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 媒体のサイズを印刷システムに伝える装置を提供する。
第1に回転し得るシャフトがある。幾つかのカムがシャ
フトの周りに形成されている。各カムにはシャフトの
半径を越えて突出するローブがある。各カムに一つづつ
ある多数のレバーが旋回点の周りを旋回し、また対応す
るカムに隣接するタブを備えている。インジケータホイ
ールもシャフトに取り付けられている。インジ ケータ
ホイールにはその円周の周りに第1の組の面があり、各
面は媒体サイズを示している。インジケータホイールに
は第2の組の媒体サイズを示す他の組の面がある。最後
に、イン ジケータホイールに隣接して 設置された滑
動可能なレバーがある。滑動可能なレバーが第1の位置
にあるとき、第1の組の媒体サイズ一つだけを見ること
ができ、現在見ることができるサイズが印刷システムに
伝えられる。同様に、滑動可能なレ バーが第2の位置
にあるとき、 第2の組の媒体サイズ一つだけを見るこ
とができ、現在見ることができるサイ ズが印刷システ
ムに伝えられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は紙トレイに関するものであり、更
に詳細にはユーザに現在紙トレイの中にある媒体のサイ
ズを視覚表示する装置に関する。
【0002】
【発明の背景】印刷の分野においては、印刷装置が供給
トレイ内の紙、または媒体、のサイズを知っていること
が望ましい。紙サイズの情報がなければ、必要な紙のサ
イズが供給トレイにある紙サイズと同じでなければ、印
刷中エラーが発生する可能性がある。印刷システムが供
給トレイにある紙サイズを知っていれば、ユーザは現在
の紙供給品が必要なサイズと一致していないことを知る
ことができ、それによりエラーの可能性を減らすことが
できる。
【0003】本発明の前に、紙トレイの内容を印刷装置
に伝える幾つかの方法が開発されていた。たとえば、印
刷装置が適応し得る紙の各サイズについて独特のトレイ
が一つの紙サイズだけを確実にトレイに差し込むことが
できる。この方法の主な短所は多数のサイズおよび構成
のトレイをモールドすることに関する費用の増大であ
る。他の短所にはこれら多数のトレイの在庫を維持する
費用の増大がある。ユーザにとって、現在使用しないこ
れらトレイの保管に適応しなければならない。また、ユ
ーザは一般に、プリンタと共に最初に供給されないトレ
イを、費用を追加して購入しなければならない。
【0004】他の方法では、製造者は各種サイズの紙に
対して構成することができる一種類の紙トレイを製造す
ることができる。この方法ではすべての紙トレイに一つ
のモールディングしか必要としないので製造費用が減少
する。しかし、ユーザがプリンタにトレイの中にある紙
のサイズを指示する必要がある。プリンタにトレイの中
にある紙のサイズを指示する普通の方法ではユーザが紙
トレイの特定の位置を実際に「打ち抜く」必要がある。
一旦打ち抜くと、トレイはその特定の紙サイズに対して
永久に構成される。ユーザが異なる紙サイズを使用した
ければ、ユーザは新しいトレイを購入しなければならな
い。
【0005】
【発明の概要】本発明は媒体のサイズを印刷システムに
伝える装置である。第1に回転し得るシヤフトがある。
幾つかのカムがシャフトの周りに形成され、各カムには
シャフトの半径を越えて突出するローブがある。また各
カムに一つづつ多数のレバーがある。各レバーは旋回点
の周りを旋回し、対応するカムに隣接しているタブを備
えている。ローブがタブを押すようにシャフトを回転さ
せると、対応するレバーが旋回点の周りを旋回する。
【0006】インジケータホイールもシャフトに取り付
けられている。インジケータホイールにはその円周の周
りに第1の組の面があり、各面が媒体サイズを指示す
る。インジケータホイールには第2の組の媒体サイズを
指示する他の組の面もある。最後にインジケータホイー
ルに隣接して設けられた滑動可能レバーがある。滑動可
能レバーが第1の位置にあるとき、第1の組の媒体サイ
ズだけを見ることができ、現在見ることができるサイズ
は印刷システムに伝えられるサイズである。同様に、滑
動可能レバーが第2の位置にあるとき、第2の組の媒体
サイズだけを見ることができ、現在見ることができるサ
イズは印刷システムに伝えられるサイズである。
【0007】本発明の更に良い理解が付図と関連して行
なう下記詳細説明を考察することにより得られる。
【0008】
【好適実施例の詳細な説明】本発明はここに例示する特
定の実施例に限定されない。最初に本発明の好適実施例
を図示した図1を参照する。好適実施例は紙トレイ10で
示されている。サイズの変化する媒体を紙トレイ10のト
レイ11の一般的区域に置くことができる。媒体をトレイ
11に挿入してから、ユーザはインジケータセレクタ101
を正しく構成して紙トレイ10にある媒体のサイズと合わ
せなければならない。後に説明するように、ユーザがイ
ンジケータセレクタ101でインジケータを操作するにつ
れて、紙トレイ10がその中に挿入されるとき、情報が作
像システムに伝えられる。
【0009】図1から関係のある区域を図2に一層詳細
に示してある。ユーザがインジケータセレクタ101およ
び撮みホイール111を操作するにつれて、レバー50から5
6までが各所定の媒体サイズについて独特のパターンで
作動される。紙トレイ10が作像システムに挿入されるに
つれて、レバー50から56までは作像システム内部のスイ
ッチを作動させる。作像システムはこれらスイッチを読
み、どのサイズの媒体が現在その紙トレイ10に設置され
ているかを理解することができる。
【0010】インジケータの作業を更に良く理解するた
め、図3では面板12を取り外してある。図3の好適実施
例では、ユーザはインジケータセレクタ101および撮み
ホイール111を両方とも操作しなければならない。イン
ジケータセレクタ101は面板12により規定される平面に
沿って横方向運動で移動する。インジケータセレクタ10
1が横方向に移動するにつれて、レバー50もインジケー
タアーム103により横に移動する。好適実施例では、イ
ンジケータセレクタは二つの構成、すなわちU.S.媒
体に対するものと国際媒体に対する他のものとの間の選
択を行なう。前述のグループのいずれかに入っている個
別媒体サイズが撮みホイール111を回転することにより
選択され、所要インジケータをインジケータセレクタ10
1を介して見得るようになる。ユーザが撮みホイール111
を回転しながら見ることができる第2のインジケータ組
立体105Bが設けられている。インジケータ組立体105Bが
なければ、ユーザは撮みホイール111を回転しながらイ
ンジケータ窓104(図2に示してある)を通してインジ
ケータ組立体105Aを見ることを余儀なくされる。
【0011】なおも図3を参照すると、レバー50から56
までをU.S.レターサイズの媒体に関して図示してあ
る。特に、レバー50および51は「オン」位置にある。シ
ャフト110はカム51Bがタブ51Aを押し、それによりレバ
ー51が旋回軸60の周りを旋回してレバー51を「オン」位
置にするように回転する。インジケータセレクタ101を
インジケータ組立体105AにあるラベルU.S.レターを
インジケータ窓104を通して表示することができる左位
置に図示してある。同時に、インジケータ組立体105Bは
トレイを見下ろしているユーザにU.S.レターサイズ
またはJISB5サイズのいずれかを選択できることを
表示する。
【0012】ユーザがインジケータ組立体105BがU.
S.ポストカードを表示するように撮みホイールを介し
てシャフト110を回転すれば、カム51Bはもはやタブ51A
を押さず、代わりにカム52Bがタブ52Aを押してレバー52
を旋回点60の周りに旋回させる。同様に、シャフト110
が回転するにつれてカム53Bから56Bまでがタブ53Aから5
6Aまでを押してそのそれぞれのレバーを旋回点60の周り
に旋回させる。したがって、図3の実施例では、全部で
12の異なるサイズの媒体が可能である。
【0013】当業者は可能な媒体サイズの数を別のカム
ローブおよびその関連タブおよびレバーをシャフト110
に追加することにより、増すことができることを理解す
るであろう。しかし、そのように別のカムローブを追加
するとむしろ大型の扱いにくい機構が急速に生ずること
になる。表現できる媒体サイズの数を増す他の方法は、
たとえば、レバー50から56までを2進数で符号化する2
進コード体系を使用することにより行なうことができ
る。2進コード体系を使用することにより、7個のレバ
ー(50−56)が全部で128の可能な媒体サイズを表現す
ることができる。
【0014】図4で、紙トレイ10の前面を更に詳細に見
ることができる。図示のとおり、左のインジケータ窓10
7は媒体サイズ「U.S.レター」が選択されているこ
とを示している。右のインジケータ窓108はインジレー
タセレクタを右に滑らせることにより日本の媒体を選択
できることを示している。ユーザが日本の媒体を使用し
たいと思っていると仮定すれば、ユーザはインジケータ
セレクタ101を右に滑らせなければならない。
【0015】次に図5を参照すると、インジケータセレ
クタ101が日本媒体を選択するように位置決めされてい
る。インジケータセレクタ101を滑らすとインジケータ
アーム103も同じ方向に移動することが容易に明らかな
はずである。これによりレバー50が紙トレイハウジング
の中で後退することができる。図6に示すように、イン
ジケータアーム103はレバー50を紙トレイ10の内部で完
全に移動させてしまっている。
【0016】残りのレバー51から56までは図2および図
3に示すものと同一である。インジケータセレクタ101
が右位置にある紙トレイ10の前面はユーザには図7に示
すように明らかである。
【0017】次に図8を参照すると、好適実施例の内部
の働きが一層詳細に図示されている。レバー50−56を注
視すると、レバー53および50が突出位置にあることがわ
かる。レバー50は、上述のように、インジケータセレク
タ101を滑らせた結果として突出している。レバー53は
タブ53Aがカム53Bと噛み合っているので突出している。
残りのカムはその休息位置に示されている。この情報
は、図9のテーブルの助けにより、US封筒が選択され
ていることを明らかにしている。
【0018】カム51B−56Bは、シャフト110に取り付け
られているが、ユーザが撮みホイール111を回転するこ
とにより回転する。ユーザが撮みホイールを回転するに
つれて、一つのカムがそのそれぞれのタブと噛み合い、
適切なレバーを旋回点60の周りに回転させる。前に述べ
たように、当業者は図8に示す本発明の実施例は二つの
グループの一方に対して可能な各紙サイズについて一つ
のレバーを作動させる。しかし、各カムに対して二つ以
上のローブを設けることにより、レバー51−56が、たと
えば、2進コードにより紙サイズを指示することができ
る。
【0019】本発明を電子写真式プリンタに関連して説
明してきたが、本発明は他のシステムに同等に適用可能
である。このようなシステムにはファクシミリ機械、イ
ンクジェットプリンタ、ドットマトリツクスプリンタ、
複写機、などがある。
【0020】本発明の好適実施例を図解し、その形態を
説明してきたが、当業者には、本発明の精神からまたは
付記した「特許請求の範囲」から逸脱することなくそれ
に各種修正を行なうことができることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による好適実施例の斜視図である。
【図2】好適実施例の拡大切開図である。
【図3】図2のものと同じ角度からみたものであるが、
前板を取り外してある。
【図4】インジケータセレクタを一層詳細に示す前面図
である。
【図5】好適実施例の拡大切開図を示す。
【図6】図5のものと同じ角度からみたものであるが、
前板を取り外してある。
【図7】インジケータセレクタを一層詳細に示す前面図
である。
【図8】好適実施例の内部の働きを示す拡大切開図を示
す。
【図9】媒体サイズ選択の態様を示す。
【符号の説明】
51−56 レバー 51A−56A タブ 51B−56B カム 60 旋回点 101 レバー 104 開口 105A インジケータホイール 105B インジケータホイール 110 シャフト

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 媒体サイズを印刷システムに伝える装置
    であって、 半径を有し、所定軸の周りを回転するシャフト、 前記シャフトの周りにあって、その各々が前記シャフト
    の前記半径を越えて突出しているローブを有する複数の
    カム、 各々が旋回点の周りを旋回する第1の端、および第2の
    端を有し、各々が更に前記第1の端と前記第2の端との
    間に、前記複数の前記カムの一つに隣接して設置され且
    つ前記ローブと接触しているタブを備え、前記第2の端
    が前記印刷システムに接触している複数のレバー、 前記シャフトに取り付けられている第1のインジケータ
    ホイールであって、該第1のインジケータホイールの円
    周の周りに各面が媒体のサイズを示す第1の複数の面を
    有し、更に前記第1のインジケータホイールは前記第1
    のインジケータホイールの円周の周りに各面が媒体サイ
    ズを示す第2の複数の面を備えている第1のインジケー
    タホイール、および前記第1のインジケータホイールに
    隣接して設置され、第1および第2の位置がある滑動可
    能レバーであって、前記第1の位置は前記印刷システム
    に前記第1の複数の面が使用中であることを指示し、前
    記第2の位置は前記印刷システムに前記第2の複数の面
    が使用中であることを指示する滑動可能レバー、を特徴
    とする装置。
  2. 【請求項2】 更に、前記シャフトに取り付けられてい
    る第2のインジケータホイールであって、該第2のイン
    ジケータホイールの円周の周りに各面が媒体のサイズを
    示す第1の複数の面を有し、更に前記第2のインジケー
    タホイールは該第2のインジケータホイールの円周の周
    りに各面が媒体サイズを示す第2の複数の面を備えてい
    る第2のインジケータホイールを備え、 前記滑動可能レバーの前記第1の位置は前記第1の複数
    の面が使用中であることを指示する視覚指示を与え、前
    記滑動可能レバーの前記第2の位置は前記第2の複数の
    面が使用中であることを指示する視覚指示を与える請求
    項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 更に前記シャフトに取り付けられた撮み
    ホイールを備えている請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記滑動可能レバーは更に、 前記第2のインジケータホイールを観察するための開
    口、および前記滑動可能レバーが前記第1の位置にある
    とき前記印刷システムに接触しているタブ、を備えてい
    る請求項2に記載の装置。
  5. 【請求項5】 媒体のサイズを印刷システムに伝える装
    置であって、 半径を有し、所定軸の周りを回転するシャフト、 前記シャフトに取り付けられ、前記シャフトの前記半径
    を越えて突出するローブを備えているカム、 旋回点の周りを旋回する第1の端、および第2の端を有
    し、更に前記第1の端と前記第2の端との間に、前記カ
    ムに隣接して設置され且つ前記ローブと接触しているタ
    ブを備え、前記第2の端は前記印刷システムに接触して
    いるレバー、 前記シャフトに取り付けられ、第1および第2の媒体サ
    イズインジケータを備えている第1のインジケータホイ
    ール、および前記第1のインジケータホイールに隣接し
    て設置され、第1および第2の位置がある滑動可能レバ
    ーであって、前記第1の位置は前記印刷システムに前記
    第1の複数の面が使用中であることを指示し、前記第2
    の位置は前記印刷システムに前記第2の複数の面が使用
    中であることを指示する滑動可能レバー、を特徴とする
    装置。
  6. 【請求項6】 更に前記シャフトに取り付けられた撮み
    ホイールを備えている請求項5に記載の装置。
  7. 【請求項7】 更に、 前記シャフトに取り付けられ、第1および第2の媒体サ
    イズインジケータを備えている第2のインジケータホイ
    ール、を備え、 前記滑動可能レバーの前記第1の位置は前記第2のイン
    ジケータホイールの前記第1の媒体サイズインジケータ
    が使用中であることの視覚指示を与え、前記滑動可能レ
    バーの前記第2の位置は前記第2のインジケータホイー
    ルの前記第2の媒体サイズインジケータが使用中である
    ことの視覚指示を与える、請求項5に記載の装置。
JP21516996A 1995-07-28 1996-07-26 マルチレンジ媒体サイズ視覚インジケータ Expired - Fee Related JP3720130B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/508,940 US5539512A (en) 1995-07-28 1995-07-28 Multi-range media size visual indicator
US508,940 1995-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09118053A true JPH09118053A (ja) 1997-05-06
JP3720130B2 JP3720130B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=24024682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21516996A Expired - Fee Related JP3720130B2 (ja) 1995-07-28 1996-07-26 マルチレンジ媒体サイズ視覚インジケータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5539512A (ja)
JP (1) JP3720130B2 (ja)
GB (1) GB2304633B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014198628A (ja) * 2013-03-13 2014-10-23 株式会社リコー シート材種別表示装置及びこれを備えた画像形成装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3148549B2 (ja) * 1995-03-06 2001-03-19 シャープ株式会社 給紙装置
US5975515A (en) * 1997-02-21 1999-11-02 Hewlett-Packard Company System for designating paper cassettes in printers and copiers
CN1213347C (zh) * 2001-10-26 2005-08-03 佳能株式会社 纸张供给装置以及图象成形设备
GB0220271D0 (en) * 2002-09-02 2002-10-09 Eurotech Leisure Ltd Cargo carrying apparatus
JP4273429B2 (ja) * 2006-02-20 2009-06-03 村田機械株式会社 用紙トレイユニット
JP6007692B2 (ja) * 2012-09-13 2016-10-12 株式会社リコー 給送装置及び画像形成装置
US9561920B1 (en) 2015-10-01 2017-02-07 Xerox Corporation Media supply tray having multi-color exterior light indicating different media loading conditions

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6366030A (ja) * 1986-09-05 1988-03-24 Minolta Camera Co Ltd ユニバ−サルカセツトの用紙サイズ検出装置
JPH02276728A (ja) * 1989-04-14 1990-11-13 Konica Corp 給紙カセット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014198628A (ja) * 2013-03-13 2014-10-23 株式会社リコー シート材種別表示装置及びこれを備えた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3720130B2 (ja) 2005-11-24
GB2304633A (en) 1997-03-26
GB2304633B (en) 1998-04-22
GB9614900D0 (en) 1996-09-04
US5539512A (en) 1996-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5572310A (en) Universal media size dial
EP0661166B1 (en) Ink ribbon cartridge
EP0734879B1 (en) A printer and a composite cassette including a tape cassette and a ribbon cassette used in the printer
EP0860747B1 (en) Apparatus for designating paper cassettes in printers and copiers
JP2000214730A (ja) 符号付き画像記録媒体
JPH09118053A (ja) マルチレンジ媒体サイズ視覚インジケータ
US5839047A (en) Sheet-size detection mechanism for sheet cassettes and image-forming-apparatus using the same
US5483889A (en) Automatic media size detector
GB2185133A (en) Simple data input apparatus
US7059788B2 (en) Printer media comprising a bar code
US6062749A (en) Dial input device
GB2234711A (en) Securing paper to the platen of a selective printer
JPH1159920A (ja) 用紙収納装置
EP0026831A1 (en) Bar code printing device
JP3419010B2 (ja) プリンタ
JP4202343B2 (ja) 表示装置、用紙収納装置及び画像形成装置
US4484520A (en) Compact printer with clutch
US4023664A (en) Automatic typewriter
JPS5946016B2 (ja) 多項目入力装置
JP2896299B2 (ja) 給紙装置
JP3379552B2 (ja) プリンタのプラテンギャップ選択機構
JPH06100198A (ja) 用紙サイズ情報の表示と伝達機構
JPS58199179A (ja) 印字装置
JPH0930657A (ja) シートサイズ検出装置
JPH11199061A (ja) 印刷機用用紙トレイ内に積載された用紙サイズ表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees