JPH09115768A - コンデンサおよびその製造方法 - Google Patents

コンデンサおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH09115768A
JPH09115768A JP29765295A JP29765295A JPH09115768A JP H09115768 A JPH09115768 A JP H09115768A JP 29765295 A JP29765295 A JP 29765295A JP 29765295 A JP29765295 A JP 29765295A JP H09115768 A JPH09115768 A JP H09115768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polypyrrole
forming
capacitor according
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29765295A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachiko Maeda
幸子 前田
Toshiharu Saito
俊晴 斎藤
Motoi Kitano
基 北野
Junichiro Umeda
純一郎 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29765295A priority Critical patent/JPH09115768A/ja
Publication of JPH09115768A publication Critical patent/JPH09115768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 導電性のより良好な対向電極を用いることに
より、コンデンサの高周波領域での誘電特性を向上させ
ることを目的とする。 【解決手段】 多孔質化した基板1に均一厚みのポリイ
ミド誘電体膜2を設け、その表面上に導電性ポリピロー
ルまたは二酸化マンガンのいずれかの対向電極3を形成
し、更にその上層に、金属メッキ層よりなる集電電極4
を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンデンサとその製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】有機高分子膜を誘電体としたフィルムコ
ンデンサは耐電圧,tanδ,漏れ電流において優れた
特性をもつが、誘電率が小さいため、セラミックコンデ
ンサ,電解コンデンサに比し、小容量となる。そこで高
容量を得るため、多孔質金属上に追従した高分子膜を電
着法により成膜した。しかし、多孔質体金属の内部まで
従来法の蒸着により成膜するのは困難である。そのた
め、多孔質体の内部に導電体として二酸化マンガンの膜
もしくは化学重合法による導電性高分子、主にポリピロ
ールを均一の膜厚に成膜し、その後導電性の高い電解重
合法ポリピロール膜を成膜する方法が採られてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし前記従来の方法
では、対向電極の導電率が100S/cmと十分ではな
く、特に高周波数領域の特性でフィルムコンデンサ並が
得られていない。そこで本発明は、高周波領域の特性改
善のため、更に高い導電率の対向電極を求めることを課
題とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記する課題
解決のため多孔質化した基板に均一厚みのポリイミド誘
電体膜を設け、その表面上に導電性ポリピロールまたは
二酸化マンガンのいずれかからなる対向電極を形成し、
更にその上層に金属メッキ層よりなる集電電極を設けた
こととしたものである。この本発明によれば、導電性ポ
リピロールまたは二酸化マンガンのいずれかの対向電極
を形成することにより高い導電率の対向電極とすること
ができる。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、多孔質化した基板に均一厚みのポリイミド誘電体膜
を設け、その表面上に導電性ポリピロールまたは二酸化
マンガンのいずれかからなる対向電極を形成し、更にそ
の上層に、金属メッキ層よりなる集電電極を設けるもの
であり、金属メッキ層を集電電極とする導電性ポリピロ
ールあるいは二酸化マンガンのいずれかの対向電極をも
ちその導電率は高いものである。
【0006】また、請求項2に記載の発明は、多孔質化
した基板は金属のエッチド箔としたものであり、金属の
表面積は大きいものである。
【0007】また、請求項3に記載の発明は、金属のエ
ッチド箔はエッチドアルミニウム箔としたものであり、
アルミニウム箔はエッチングし易いものである。
【0008】また、請求項4に記載の発明は、導電性ポ
リピロールはイオンドープされたものであり、容易に高
い導電性を有するポリピロールが得られる。
【0009】また、請求項5に記載の発明は、ドープさ
れたイオンは過硫酸イオンとしたものであり、イオンド
ープが過硫酸によって容易に実現できる。
【0010】また、請求項6に記載の発明は、金属のメ
ッキ層は銀または錫の層としたものであり、導電性の高
い集電電極を実現することができる。
【0011】また、請求項7に記載の発明は、多孔質化
した基板に均一にポリイミド膜を形成して誘電体膜を設
ける工程と、前記誘電体膜の表面上に導電性ポリピロー
ルか、または二酸化マンガンのいずれかを形成して対向
電極とする工程と、更にその後に、前記対向電極の表面
に金属の電気メッキ層を設けて集電電極とする工程を有
することとしたものであり、高い導電率の対向電極を有
するコンデンサを容易に具体的に実現できる製造方法を
提供するものである。
【0012】また、請求項8に記載の発明は、ポリイミ
ド誘電体膜の形成方法を電気泳動法としたものであり、
ポリイミド誘電体膜を容易に実現できるものである。
【0013】また、請求項9に記載の発明は、導電性ポ
リピロール対向電極の形成方法は化学重合法としたもの
であり、導電性ポリピロール対向電極が現実かつ容易に
形成できる。
【0014】また、請求項10に記載の発明は、二酸化
マンガンの形成方法は硝酸マンガン水溶液に多孔質化し
た基板を浸漬した後に300℃で熱処理して形成したも
のであり、二酸化マンガンの形成方法を現実かつ具体的
にしたものである。
【0015】また、請求項11に記載の発明は、集電金
属電極の形成方法は金属メッキ法としたものであり、集
電電極は金属メッキ法により制御が簡単に形成できるも
のである。
【0016】(実施の形態1)図1に示すように多孔質
化した基板としてのアルミニウムエッチド箔1に電着に
よりポリイミド誘電体膜2を成膜する。その後ポリピロ
ールを化学重合法で成膜する。化学重合法ポリピロール
のエタノール溶液50cc/リットル,過硫酸アンモニ
ウム水溶液125g/リットルにポリイミド誘電体膜2
を成膜したアルミニウムエッチド箔を交互に浸漬するこ
とにより対向電極3として導電性ポリピロール膜が成膜
する。化学重合ポリピロール膜を陰極、ステンレス板を
陽極としシアン化銀1g/リットル,シアン化カリウム
80g/リットルのメッキ浴5である水溶液を入れた容
器6中に浸漬し、電流密度2(A/dm2 )で2分間メ
ッキして銀の集電電極4を形成する。
【0017】(実施の形態2)アルミニウムエッチド箔
に電着によりポリイミド膜を成膜する。その後、1.2
モル/リットル硝酸マンガン水溶液に浸漬し、300℃
で熱分解する。結果、ポリイミド膜表面に二酸化マンガ
ンが成膜される。二酸化マンガン膜を陰極、ステンレス
板を陽極としシアン化銀1g/リットル,シアン化カリ
ウム80g/リットルの水溶液中に浸漬し、電流密度2
(A/dm2 )で2分間メッキする。
【0018】(実施の形態3)実施の形態1の方法でポ
リピロールの化成までを行い、錫酸ナトリウム90g/
リットル,水酸化ナトリウム7.5g/リットル,酢酸
ナトリウム15g/リットル水溶液中に浸漬し、電流密
度1.5(A/dm2 )で2分間メッキする。
【0019】(比較例)アルミニウムエッチド箔に電着
によりポリイミド膜を成膜する。その後、実施の形態1
と同様の方法で化学重合ポリピロール膜を成膜した。化
学重合ポリピロール膜を陽極、ステンレス板を陰極と
し、2.5cc/リットル、ブチルナフタレンスルホン
酸ナトリウム2.5cc/リットルピロール水溶液中に
浸漬し、電流密度0.3(mA/cm2 )で電解重合し
ポリピロール膜を成膜する。その上に、カーボン,銀ペ
ーストの順で塗布する。
【0020】以上の実施の形態1,2,3と比較例によ
るコンデンサの特性を次の表に示す。
【0021】
【表1】
【0022】以上の表により比較例に比し、本発明の実
施の形態1,2,3によるコンデンサが高周波特性の優
れたものであることが判る。
【0023】
【発明の効果】本発明の対向電極を金属とした高容量フ
ィルムコンデンサは従来のフィルムコンデンサの低容
量、高容量フィルムコンデンサの高周波領域の特性を改
善することができ、電解コンデンサ,フィルムコンデン
サの特性の長所を合わせ持つコンデンサが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコンデンサの断面の説明図
【図2】金属の電気メッキの説明図
【符号の説明】
1 アルミニウムエッチド箔(多孔質化した基板) 2 ポリイミド誘電体膜 3 対向電極 4 集電電極 5 メッキ浴 6 容器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 梅田 純一郎 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多孔質化した基板に均一厚みのポリイミ
    ド誘電体膜を設け、その表面上に導電性ポリピロールま
    たは二酸化マンガンのいずれかからなる対向電極を形成
    し、更にその上層に、金属メッキ層よりなる集電電極を
    設けたことを特徴とするコンデンサ。
  2. 【請求項2】 多孔質化した基板は金属のエッチド箔と
    したことを特徴とする請求項1記載のコンデンサ。
  3. 【請求項3】 金属のエッチド箔はエッチドアルミニウ
    ム箔としたことを特徴とする請求項2記載のコンデン
    サ。
  4. 【請求項4】 導電性ポリピロールはイオンドープされ
    たものとしたことを特徴とする請求項1記載のコンデン
    サ。
  5. 【請求項5】 ドープされたイオンは過硫酸イオンとし
    たことを特徴とする請求項4記載のコンデンサ。
  6. 【請求項6】 金属のメッキ層は銀または錫の層とした
    ことを特徴とする請求項1記載のコンデンサ。
  7. 【請求項7】 多孔質化した基板に追従するように、均
    一にポリイミド膜を形成して誘電体膜を設ける工程と、
    前記誘電体膜の表面上に導電性ポリピロールか、または
    二酸化マンガンのいずれかを形成して対向電極とする工
    程と、更にその後に、前記対向電極の表面に金属の電気
    メッキ層を設けて集電電極とする工程とを有するコンデ
    ンサの製造方法。
  8. 【請求項8】 ポリイミド誘電体膜の形成方法は電気泳
    動法としたことを特徴とする請求項7記載のコンデンサ
    の製造方法。
  9. 【請求項9】 導電性ポリピロール対向電極の形成方法
    は化学重合法としたことを特徴とする請求項7記載のコ
    ンデンサの製造方法。
  10. 【請求項10】 二酸化マンガンの形成方法は硝酸マン
    ガン水溶液に多孔質化した基板を浸漬した後に300℃
    で熱処理して形成したことを特徴とする請求項7記載の
    コンデンサの製造方法。
  11. 【請求項11】 集電金属電極の形成方法は金属メッキ
    法としたことを特徴とする請求項7記載のコンデンサの
    製造方法。
JP29765295A 1995-10-20 1995-10-20 コンデンサおよびその製造方法 Pending JPH09115768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29765295A JPH09115768A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 コンデンサおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29765295A JPH09115768A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 コンデンサおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09115768A true JPH09115768A (ja) 1997-05-02

Family

ID=17849369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29765295A Pending JPH09115768A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 コンデンサおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09115768A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0953996A2 (en) * 1998-04-21 1999-11-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Capacitor and its manufacturing method
WO2001091145A1 (fr) * 2000-05-25 2001-11-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Condensateur
JP2009059881A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Nichicon Corp シートキャパシタおよびその製造方法
US8107222B2 (en) * 2007-07-23 2012-01-31 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Supercapacitor and manufacturing method thereof
WO2014006415A3 (en) * 2012-07-06 2014-06-05 Zyk S.A. Energy storage apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0953996A2 (en) * 1998-04-21 1999-11-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Capacitor and its manufacturing method
WO2001091145A1 (fr) * 2000-05-25 2001-11-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Condensateur
EP1195782A1 (en) * 2000-05-25 2002-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Capacitor
US6466430B2 (en) 2000-05-25 2002-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Capacitor
EP1195782A4 (en) * 2000-05-25 2007-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd CAPACITY
US8107222B2 (en) * 2007-07-23 2012-01-31 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Supercapacitor and manufacturing method thereof
JP2009059881A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Nichicon Corp シートキャパシタおよびその製造方法
WO2014006415A3 (en) * 2012-07-06 2014-06-05 Zyk S.A. Energy storage apparatus
US9870870B2 (en) 2012-07-06 2018-01-16 Deregallera Holdings Ltd Energy storage apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0794368A (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
KR102289686B1 (ko) 고체 전해질 알루미늄 전해 콘덴서의 제조방법
JPH04112519A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH09115768A (ja) コンデンサおよびその製造方法
JPH1079326A (ja) コンデンサおよびその製造方法
JP3030054B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP3198518B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0467767B2 (ja)
JP2002246271A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法およびその製造装置
KR970005086B1 (ko) 전도성 고분자 화합물을 음극으로 사용한 고체 전해 콘덴서 및 그의 제조법
JP2811915B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH04137517A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH1197277A (ja) コンデンサとその製造方法
JP2538248B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP2969703B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPH06151258A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0521279A (ja) コンデンサ及びその製造方法
JPH03139816A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0465813A (ja) コンデンサとその製造方法
JPH11121280A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2731243B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH03285321A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0521296A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH06151255A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH09283389A (ja) コンデンサおよびその製造方法