JPH09115166A - 半導体レーザ素子の出力制御装置 - Google Patents

半導体レーザ素子の出力制御装置

Info

Publication number
JPH09115166A
JPH09115166A JP7293724A JP29372495A JPH09115166A JP H09115166 A JPH09115166 A JP H09115166A JP 7293724 A JP7293724 A JP 7293724A JP 29372495 A JP29372495 A JP 29372495A JP H09115166 A JPH09115166 A JP H09115166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
high frequency
signal
recording
laser element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7293724A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Yuasa
正美 湯浅
Yoshiki Takemoto
芳樹 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7293724A priority Critical patent/JPH09115166A/ja
Priority to KR1019960045822A priority patent/KR970023243A/ko
Priority to US08/732,786 priority patent/US5771220A/en
Publication of JPH09115166A publication Critical patent/JPH09115166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/1053Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed to compensate for the magnetic domain drift or time shift
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10504Recording
    • G11B11/10508Recording by modulating only the magnetic field at the transducer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10504Recording
    • G11B11/1051Recording by modulating both the magnetic field and the light beam at the transducers
    • G11B11/10513Recording by modulating both the magnetic field and the light beam at the transducers one of the light beam or the magnetic field being modulated by data and the other by a clock or frequency generator

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光磁気ディスクの記録または再生の際に光源
として使用される半導体レーザ素子のレーザ出力が比較
的低い場合であっても、記録時に正常な記録が行われる
半導体レーザ素子の出力制御装置を提供すること。 【解決手段】 光磁気ディスクの信号記録面に対して情
報信号の記録または再生を行なうための半導体レーザ素
子17の出力制御装置において、記録時に、半導体レー
ザ素子の駆動信号に対して、高周波信号の重畳を行う手
段14を有し、前記光磁気ディスクの記録トラックに所
定の大きさの正確な信号記録を行う構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばミニディス
ク(MD)やMO等の光磁気ディスクに対して、レーザ
光を照射することにより情報を記録する場合に、レーザ
素子を制御するための制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、光磁気ディスク装置においては、
例えばMO等の光磁気ディスクに対して、レーザダイオ
ード等の半導体レーザ素子によりレーザ光を照射するこ
とにより情報を記録する場合には、レーザ光の出力は、
記録時には、光磁気ディスクの表面に対して磁気記録を
行なうために、比較的高出力であり、また再生時には、
光磁気ディスクの表面で反射された戻り光ビームを検出
するだけでよいことから、比較的低出力にされる。
【0003】ところで、再生時には、レーザ光の出力が
比較的低いことから、レーザ光の光源である半導体レー
ザ素子の端面に対して、光磁気ディスクの信号記録面か
らの戻り光ビームが入射すると、この半導体レーザ素子
から出射されるレーザ光が、上記戻り光ビームと干渉し
て、共振が発生することにより、変調されてしまう。こ
のため、高周波発振器を備えた所謂高周波重畳モジュー
ルを使用して、半導体レーザ素子の駆動電流に対して、
高周波重畳モジュールからの高周波信号を重畳させるこ
とにより、半導体レーザの端面への戻り光ビームの影響
をキャンセルするようにしている。
【0004】これに対して、記録時には、光磁気ディス
クの信号記録面に対して、磁界変調による光磁気記録を
行なうために、半導体レーザ素子は連続波発光されるの
で、レーザ光出力が比較的高い。従って、通常は、半導
体レーザ素子からのレーザ光が、光磁気ディスクからの
戻り光と干渉して、共振を生ずるようなことはないの
で、高周波重畳は行なわれていなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成された光磁気ディスク装置においては、半導体
レーザ素子のレーザ出力は、生産ロットによってバラツ
キがある。従って、半導体レーザ素子の品質によって
は、記録時に、レーザ出力が比較的弱くなってしまうこ
とから、光磁気ディスクからの戻り光と干渉して、共振
が発生することにより、レーザ出力が変動してしまうこ
とがあった。
【0006】これにより、磁界変調方式で信号記録を行
う場合には、光磁気ディスクの信号記録面の所望位置に
対する半導体レーザ素子からの光ビームのスポットL
は、図4に示すよう、光磁気ディスクの信号記録面の所
望のトラックTに対して、マーク(磁気ドメイン、即ち
斜線で示す磁気ヘッドによる磁気記録部分)を形成する
が、このマークのエッジが、レーザ出力の変動によって
変位してしまう。即ち、半導体レーザ素子のレーザ出力
が正常である場合には、図5の上部に示すように、レー
ザ出力は、ほぼ一定である。従って、この場合には、光
磁気ディスクの信号記録面のトラックTは、図5の下部
に示すように、レーザ光の照射によって均一に加熱さ
れ、磁気ヘッドの磁界により熱磁気記録がなされること
になる。
【0007】これに対して、半導体レーザ素子のレーザ
出力が比較的弱い場合には、光磁気ディスクからの戻り
光と干渉して、共振が発生することにより、図6の上部
に示すように、レーザ出力は、共振によって出力の高い
部分を有することになる。このため、出力が高い部分に
おいては、光磁気ディスクの信号記録面のトラックTに
対して、所定温度以上にに加熱される部分が大きくなる
ことから、磁気ヘッドによる記録部分即ちマークが、ト
ラックTの長手方向に関してずれて書き込みジッターと
なり、このずれがしきい値を越えた場合には、書き込み
エラーを生じてしまうという問題があった。
【0008】かくして、光磁気記録装置の製造にあって
は、正常なレーザ出力の半導体レーザ素子が選別され、
レーザ出力が光磁気ディスクからの戻り光と干渉して共
振が発生しまうような半導体レーザ素子が排除されて、
光磁気ディスク装置の光源として使用されることによ
り、上述した書き込みエラーが発生しないようにしてい
る。このため、光磁気ディスク装置で使用される半導体
レーザ素子の歩留まりが低下してしまい、半導体レーザ
素子自体のコストが高くなってしまうという問題があっ
た。
【0009】本発明は、以上の点に鑑み、光磁気ディス
クの記録または再生の際に光源として使用される半導体
レーザ素子に性能のばらつきがあっても、記録時に正常
な記録が行われるようにした、光磁気ディスク装置にお
ける半導体レーザ素子の出力制御装置を提供することを
目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、光磁気ディスクの信号記録面に対して情報信号の
記録または再生を行なうための半導体レーザ素子の出力
制御装置において、記録時に、半導体レーザ素子の駆動
信号に対して、高周波信号の重畳を行う手段を有し、前
記光磁気ディスクの記録トラックに所定の大きさの正確
な信号記録を行う構成とした、半導体レーザ素子の出力
制御装置により、達成される。
【0011】上記構成によれば、記録時に、半導体レー
ザ素子の駆動信号に対して、高周波信号の重畳が行なわ
れるので、半導体レーザ素子の端面への光磁気ディスク
からの戻り光ビームの影響がキャンセルされる。これに
より、記録時における半導体レーザ素子からのレーザ出
力が比較的低い場合であっても、半導体レーザ素子の端
面に対して、光磁気ディスクの信号記録面からの戻り光
ビームが入射したとき、この半導体レーザ素子から出射
されるレーザ光が、上記戻り光ビームと干渉して共振が
発生するようなことはない。従って、一定のレーザ出力
が得られることになり、光磁気ディスクの信号記録面の
所定トラックに対して、正確な信号記録が行われること
になる。
【0012】上記高周波信号が、再生時に半導体レーザ
素子の駆動信号に対して重畳される高周波信号と同じ信
号である場合には、再生用の高周波重畳回路がそのまま
利用されるので、記録及び再生の際に同じ高周波重畳回
路を使用することにより、高周波重畳回路のオンオフが
不要となり、簡単な構成で済むことになる。
【0013】上記高周波信号が、再生時に半導体レーザ
素子の駆動信号に対して重畳される高周波信号の出力振
幅を低下させた信号である場合には、再生用の高周波重
畳回路が利用されると共に、上記出力振幅の低下によっ
て、高周波重畳された駆動信号が、定格値を越えないよ
うに制御されることになる。従って、レーザ出力による
光磁気ディスクの信号記録面の所定トラックにおける信
号記録が、より一層正確に行われることになる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施形態
を図1乃至図3を参照しながら、詳細に説明する。尚、
以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例である
から、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、
本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定
する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるもの
ではない。
【0015】図1は、本発明を適用した光磁気ディスク
装置のレーザ出力制御装置の第一の実施形態を示してい
る。図1において、レーザ出力制御装置10は、図示し
ない光磁気ディスク装置の制御回路からの記録モード信
号Write/再生モード信号Readがそれぞれ入力
端子に入力されるオア回路11と、オア回路11からの
出力信号により閉成されるスイッチ12と、このスイッ
チ12及び電源13に直列に接続された高周波重畳モジ
ュール14と、高周波重畳回路14からの高周波信号と
駆動回路15からチョークコイル16を介して駆動信号
(駆動電流)とが印加される半導体レーザ素子17と、
から構成されている。
【0016】上記オア回路11は、光磁気ディスク装置
の制御回路から、記録時における記録モード信号Wri
teまたは再生時における再生モード信号Readが入
力されることにより、何れか一方の信号が入力されたと
き、信号を出力するようになっている。
【0017】上記スイッチ12は、電源13から高周波
重畳モジュール14への駆動電圧をオンオフするための
スイッチであり、オア回路11からの信号に基づいて閉
成されるように構成されている。
【0018】半導体レーザ素子17は、図示の場合、レ
ーザダイオードとして構成されており、駆動回路15か
らの駆動電流Ibがチョークコイル16を介して印加さ
れることにより、動作して、レーザ光を出力するように
構成されている。駆動回路15は、図示しない光磁気デ
ィスク装置の制御回路からの記録モード信号Write
/再生モード信号Readに基づいて、記録時には、比
較的大きなレーザ出力になるように、また再生時には比
較的小さなレーザ出力になるように、半導体レーザ素子
17を駆動制御するようになっている。
【0019】高周波重畳モジュール14は、スイッチ1
2が閉成されたとき、電源13から駆動電圧が印加され
ることにより動作して、所定周波数、例えば100MH
z乃至1GHz、好ましくは600MHzの高周波信号
を出力するようになっている。これにより、半導体レー
ザ素子17の端面における戻り光ビームの影響がキャン
セルされるので、半導体レーザ素子17から出力される
レーザ光と戻り光との干渉による共振が発生せず、レー
ザ光の変調が排除されることになる。
【0020】この場合、半導体レーザ素子17の端面熱
時定数は、マイクロ秒オーダーであり、この半導体レー
ザ素子17に高周波信号を重畳する場合、100MHz
以上の高周波信号を重畳すれば、半導体レーザ素子17
の端面発熱の上昇とならないので、素子の寿命を損なう
結果とはならないことが本発明者等により、確認されて
いる。
【0021】本実施形態によるレーザ出力制御装置10
は、以上のように構成されており、その動作を、図2を
参照しながら説明する。
【0022】図2において、半導体レーザ素子17のレ
ーザ出力Pは、駆動電流Iに対して、しきい値Ithか
ら立ち上がる一次関数を示している。そして、再生時に
は、再生モード信号Readのみがオア回路11に入力
され、スイッチ12が閉成される。これにより、高周波
重畳モジュール14がオンされ、この高周波重畳モジュ
ール14からコンデンサCを介して、半導体レーザ素子
17に、高周波信号が送出される。従って、半導体レー
ザ素子17には、図2に示すように、再生時には、比較
的低い駆動電流I1が流れると共に、この駆動電流I1
に高周波信号が重畳されることになる。かくして、半導
体レーザ素子17からのレーザ出力は、光ディスクから
の戻り光が入射したとしても、高周波重畳によって、干
渉による共振を発生させず、従って、一定のパルス発光
を行なうことになる。
【0023】これに対して、記録時には、記録モード信
号Writeのみがオア回路11に入力され、スイッチ
12が閉成される。これにより、高周波重畳モジュール
14がオンされ、この高周波重畳モジュール14からコ
ンデンサCを介して、半導体レーザ素子17に、高周波
信号が送出される。従って、半導体レーザ素子17に
は、図2に示すように、記録時には、比較的高い駆動電
流I2が流れると共に、この駆動電流I2に高周波信号
が重畳されることになる。かくして、半導体レーザ素子
17からのレーザ出力は、光ディスクからの戻り光が入
射したとしても、高周波重畳によって、干渉による共振
を発生させず、従って、脈流電流によるほぼ一定のレー
ザ出力となる。
【0024】上記高周波信号の発生源として、再生用の
高周波重畳回路が利用されることにより、新たに高周波
重畳回路を設ける必要はなく、簡単な構成で済むことに
なる。この場合、好ましくは、脈流電流によるレーザ出
力のピークが、定格以下になるように、駆動電流I2及
び高周波信号の振幅が選定される。
【0025】図3は、本発明を適用した光磁気ディスク
装置のレーザ出力制御装置の第二の実施形態を示してい
る。図3において、レーザ出力制御装置20は、図示し
ない光磁気ディスク装置の制御回路からの再生モード信
号Read/記録モード信号Writeに基づいてそれ
ぞれ閉成される二つのスイッチ21,22と、このスイ
ッチ21,22とそれぞれ直列に接続された二つの電源
23,24と、この二つの電源23,24と上記スイッ
チ21,22を介して接続された高周波重畳回路(高周
波モジュール)14と、高周波重畳回路14からの高周
波信号と駆動回路15からチョークコイル16を介して
駆動信号(駆動電流)が印加される半導体レーザ素子1
7と、から構成されている。
【0026】上記スイッチ21,22は、それぞれ電源
23,24から高周波重畳モジュール14への駆動電圧
をオンオフするためのスイッチであり、それぞれ記録モ
ード再生信号Write/再生モード信号Readに基
づいて閉成されるように構成されている。
【0027】上記電源23,24は、それぞれ電圧V
w,Vrに設定されている。ここで、電圧Vrは、前記
レーザ出力制御装置20における電源13と同じであ
る。また、電圧Vwは、電圧Vrよりもやや低い電圧に
設定されている。ここで、記録時に使用される電源23
の電圧Vwは、半導体レーザ素子17からのレーザ出力
の高周波重畳によるピークがレーザ出力の定格を越えな
いように、適宜に設定される。
【0028】さらに、高周波重畳モジュール14は、ス
イッチ21,22が個別に閉成されたとき、それぞれ電
源23,24から駆動電圧VwまたはVrが印加される
ことにより動作して、所定周波数、例えば100MHz
乃至1GHz、好ましくは600MHzの高周波信号を
出力するようになっている。この場合、駆動電圧はVw
とVrとによって異なる。これにより、記録時には、駆
動電圧Vwを選択することによって、高周波重畳モジュ
ール14が、出力振幅の低下した高周波を出力するよう
になっている。
【0029】駆動回路15,チョークコイル16及び半
導体レーザ素子17は、図1におけるレーザ出力制御装
置10と同様の構成であり、作用も同様である。
【0030】このような構成のレーザ出力制御装置20
によれば、再生時には、再生モード信号Readがスイ
ッチ22に入力され、スイッチ22が閉成される。これ
により、高周波重畳モジュール14には、電源24から
の駆動電圧Vrが印加され、この高周波重畳モジュール
14からコンデンサCを介して、半導体レーザ素子17
に、高周波信号が送出される。従って、半導体レーザ素
子17には、図2に示すように、再生時には、比較的低
い駆動電流I1が流れると共に、この駆動電流I1に高
周波信号が重畳されることになる。かくして、半導体レ
ーザ素子17からのレーザ出力は、光ディスクからの戻
り光が入射したとしても、高周波重畳によって、干渉に
よる共振を発生させず、従って、一定のパルス発光を行
なうことになる。
【0031】これに対して、記録時には、記録モード信
号Writeがスイッチ21に入力され、スイッチ21
が閉成される。これにより、高周波重畳モジュール14
には、電源23からの駆動電圧Vwが印加され、この高
周波重畳モジュール14からコンデンサCを介して、半
導体レーザ素子17に、高周波信号が送出される。
【0032】この場合、再生時に比較して低い駆動電圧
Vwにより高周波重畳モジュール14が動作しているの
で、高周波重畳モジュール14から出力される高周波信
号は、再生時よりも振幅が小さい。従って、半導体レー
ザ素子17のレーザ出力も、その出力振幅が小さくな
る。かくして、半導体レーザ素子17には、図2に示す
ように、記録時には、比較的高い駆動電流I2が流れる
と共に、この駆動電流I2に高周波信号が重畳されるこ
とになる。かくして、半導体レーザ素子17からのレー
ザ出力は、光ディスクからの戻り光が入射したとして
も、高周波重畳によって、干渉による共振を発生させ
ず、従って、脈流電流によるほぼ一定のレーザ出力とな
る。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、記
録時に、半導体レーザ素子の駆動信号に対して、高周波
信号の重畳が行なわれるので、記録時における半導体レ
ーザ素子からのレーザ出力が比較的低い場合であって
も、一定のレーザ出力が得られることになり、光磁気デ
ィスクの信号記録面の所定トラックに対して、正確な信
号記録が行われることになる。このため、本発明によれ
ば、光磁気ディスクの記録または再生の際に光源として
使用される半導体レーザ素子の出力が素子により一定で
なくても、記録時に正常な記録が行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したレーザ出力制御装置の第一の
実施形態を示すブロック図である。
【図2】図1の装置における半導体レーザ素子の駆動電
流Iとレーザ出力Pとの関係を示すグラフである。
【図3】本発明を適用したレーザ出力制御装置の第二の
実施形態を示すブロック図である。
【図4】従来の光磁気ディスク装置における光磁気ディ
スクのトラック上に形成されるスポットと光磁気記録の
状態を示す概略図である。
【図5】図4の光磁気ディスク装置にて記録時にレーザ
出力が正常である場合の光磁気記録の状態を示す概略図
である。
【図6】図4の光磁気ディスク装置にて記録時にレーザ
出力がやや低く書き込みジッターが発生した状態を示す
概略図である。
【符号の説明】
10 レーザ出力制御装置 11 オア回路 12 スイッチ 13 電源 14 高周波重畳モジュール 15 駆動回路 16 チョークコイル 17 半導体レーザ素子 20 レーザ出力制御装置 21,22 スイッチ 23,24 電源

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光磁気ディスクの信号記録面に対して情
    報信号の記録または再生を行なうための半導体レーザ素
    子の出力制御装置において、 記録時に、半導体レーザ素子の駆動信号に対して、高周
    波信号の重畳を行う手段を有し、 前記光磁気ディスクの記録トラックに所定の大きさの正
    確な信号記録を行う構成としたことを特徴とする半導体
    レーザ素子の出力制御装置。
  2. 【請求項2】 前記高周波信号が、再生時に半導体レー
    ザ素子の駆動信号に対して重畳される高周波信号の出力
    振幅を低下させた信号であることを特徴とする請求項1
    に記載の出力制御装置。
  3. 【請求項3】 前記高周波信号が、100MHz以上1
    GHz以下であることを特徴とする請求項1に記載の出
    力制御装置。
  4. 【請求項4】 前記高周波信号が、600MHzである
    ことを特徴とする請求項3に記載の出力制御装置。
JP7293724A 1995-10-16 1995-10-16 半導体レーザ素子の出力制御装置 Pending JPH09115166A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7293724A JPH09115166A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 半導体レーザ素子の出力制御装置
KR1019960045822A KR970023243A (ko) 1995-10-16 1996-10-15 반도체 레이저 소자의 출력 제어장치
US08/732,786 US5771220A (en) 1995-10-16 1996-10-15 Output control apparatus of semiconductor laser device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7293724A JPH09115166A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 半導体レーザ素子の出力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09115166A true JPH09115166A (ja) 1997-05-02

Family

ID=17798427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7293724A Pending JPH09115166A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 半導体レーザ素子の出力制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5771220A (ja)
JP (1) JPH09115166A (ja)
KR (1) KR970023243A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6421314B1 (en) * 1998-09-10 2002-07-16 Sony Corporation Semiconductor laser drive device, optical head, optical disk device and optical disk recording and reproducing method
WO2007097290A1 (ja) * 2006-02-22 2007-08-30 Nichia Corporation 光装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3048945B2 (ja) 1996-05-24 2000-06-05 三洋電機株式会社 情報記録再生装置
JP4046564B2 (ja) * 2002-07-12 2008-02-13 三菱電機株式会社 光半導体装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171037A (ja) * 1983-03-18 1984-09-27 Hitachi Ltd 半導体レーザの駆動方法及び駆動装置
US5495464A (en) * 1993-01-20 1996-02-27 Olympus Optical Co., Ltd. Optical data recording/reproducing apparatus
JPH07141676A (ja) * 1993-04-05 1995-06-02 Olympus Optical Co Ltd 光学式情報記録再生装置
JPH07296442A (ja) * 1994-04-27 1995-11-10 Olympus Optical Co Ltd 光磁気記録再生装置
JPH06243500A (ja) * 1993-02-22 1994-09-02 Nikon Corp 光学的情報再生装置
JP3567472B2 (ja) * 1993-09-29 2004-09-22 ソニー株式会社 光磁気記録装置
JP2931226B2 (ja) * 1995-01-26 1999-08-09 浜松ホトニクス株式会社 光帰還式光検出装置
US5657307A (en) * 1995-03-10 1997-08-12 Sharp Kabushiki Kaisha Optical data reading apparatus and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6421314B1 (en) * 1998-09-10 2002-07-16 Sony Corporation Semiconductor laser drive device, optical head, optical disk device and optical disk recording and reproducing method
WO2007097290A1 (ja) * 2006-02-22 2007-08-30 Nichia Corporation 光装置
JP2007257674A (ja) * 2006-02-22 2007-10-04 Nichia Chem Ind Ltd 光装置
US8054735B2 (en) 2006-02-22 2011-11-08 Nichia Corporation Optical device

Also Published As

Publication number Publication date
KR970023243A (ko) 1997-05-30
US5771220A (en) 1998-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6272100B1 (en) Information recording/reproducing apparatus and method and information recording medium
US5313448A (en) Laser device driven by a periodic waveform optimized for reducing laser noise
US4819242A (en) Semiconductor laser driver circuit
JPH09330519A (ja) 光ディスク記録再生装置
US4787078A (en) Optical data recording and reproducing system with control of high frequency superposed signal applied to semiconductor laser
US5586091A (en) Magnetooptical recording apparatus including a control circuit for driving a switch element between on and off states in accordance with an error detection
EP0713214B1 (en) A method and an apparatus for controlling the power of a multibeam semiconductor laser device
JPH09115166A (ja) 半導体レーザ素子の出力制御装置
JP2528821B2 (ja) 光情報処理装置
JP2887276B2 (ja) レーザダイオードパワーコントロール装置
US6111823A (en) Method for recording information data on magneto-optical recording medium without cross-erasing
JP3262706B2 (ja) 情報の記録再生装置
JP2631646B2 (ja) 半導体レーザ素子の駆動制御方法
JP3546521B2 (ja) レーザ光出力制御回路
JP2785216B2 (ja) サーボ回路
JP3024662B2 (ja) コイル駆動装置および情報記録装置
JP2638465B2 (ja) 光学的情報記録再生方法
JPH09115167A (ja) レーザ光出力制御回路
JP3085418B2 (ja) 光学的情報記録装置
JP2002230813A (ja) 半導体レーザ駆動装置
JPH065563B2 (ja) 発生磁界制御方式
JPH03156740A (ja) 発光素子駆動装置
JP3898209B2 (ja) 光情報記録方式
JPH06325369A (ja) 光学記録兼読取装置
JP2002133695A (ja) レーザー駆動装置、光ヘッド装置及び光情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040511