JPH065563B2 - 発生磁界制御方式 - Google Patents

発生磁界制御方式

Info

Publication number
JPH065563B2
JPH065563B2 JP27093388A JP27093388A JPH065563B2 JP H065563 B2 JPH065563 B2 JP H065563B2 JP 27093388 A JP27093388 A JP 27093388A JP 27093388 A JP27093388 A JP 27093388A JP H065563 B2 JPH065563 B2 JP H065563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
coil
generated
recording
basic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27093388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02121102A (ja
Inventor
昭男 ▲吉▼田
千和 横井
徳也 金田
昌弘 高砂
修身 串崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP27093388A priority Critical patent/JPH065563B2/ja
Publication of JPH02121102A publication Critical patent/JPH02121102A/ja
Publication of JPH065563B2 publication Critical patent/JPH065563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • G11B11/10534Heads for recording by magnetising, demagnetising or transfer of magnetisation, by radiation, e.g. for thermomagnetic recording
    • G11B11/10536Heads for recording by magnetising, demagnetising or transfer of magnetisation, by radiation, e.g. for thermomagnetic recording using thermic beams, e.g. lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、書替え可能な光ディスク等の光学式記録再生
装置における、記録または消去時のバイアス磁界の制御
方式に係り、特に、記録または消去時のバイアス磁界の
発生を安定に行なうのに好適な発生磁界制御方式に関す
る。
[従来の技術] この種の書替え型光学記録再生装置のバイアス磁界制御
方式として、従来、例えば特開昭57−133503号
公報に記載の方式が知られている。この方式では、バイ
アス磁界を発生させるための電磁コイルと記録媒体の記
録面との間の相対距離が変化するとき、フォーカスエラ
ー信号を用いて上記電磁コイルの駆動回路を制御するこ
とによって、上記の相対距離が変化しても、記録媒体に
はいつも一定の磁界が加わるように、発生磁界の強さを
変化させる制御方式となっている。
なお、同様な制御を行なうものとして、特願昭62−2
8246号の出願による提案もある。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来技術は、バイアス発生用電磁コイルと記録媒体
との距離が変化しても記録媒体上での磁界強度を一定す
ることは考慮されているけれども、周囲温度の変動や電
源電圧の変動によりバイアス発生用電磁コイルに流れる
電流が変動し、発生磁界そのものが変動するという問題
については何も考慮されておらず、安定な記録および消
去を行なう上で問題があった。なお、上記の周囲温度に
より発生磁界強度が変動するのは、コイル抵抗が温度に
より変化するためと考えられる。
又、電磁コイルに流す電流値を、記録または消去に最低
限必要な大きさよりも可成り大きな値としておくことも
考えられるが、そのような大きな電流を流しておくこと
は、消費電力の点で望ましくない。
従って、本発明の目的は、書替え型光学記録再生装置の
記録または消去バイアス磁界の発生を制御する方式にお
いて、電磁コイル(マグネットコイル)の発生磁界を安
定化させると共に、電磁コイルの消費電力を低減させる
発生磁界制御方式を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明の書替え型光学式記録
再生装置における発生磁界制御方式は、バイアス磁界発
生用の基本コイルに加え、この基本コイルにより発生す
るバイアス磁界の所要値との差(不足分)を補うための
補償コイルと、この補償コイルの駆動回路と、基本コイ
ルに流れる電流の大きさを検出する検出手段と、前記補
償コイルの駆動回路と結合して、前記検出手段の検出結
果に基き前記補償コイルに流す電流の大きさを制御する
電流制御手段とを備え、この電流制御手段によって、基
本コイルと補償コイルとで綜合的に作る磁界の強度が常
に一定になるように制御が行なわれる構成とする。
[作用] 上記構成に基づく作用を説明する。
記録または消去モードになったとき、基本コイルには、
設定電圧によってきめられた電流が流れる。基本コイル
による発生磁界強度は、該コイルに流れる電流の大きさ
により決定されるが、この電流値は、周囲温度の変化や
コイル自体の温度変化、あるいは電源電圧の変動によっ
て変動するため、発生磁界強度が変動する。この発生磁
界強度の変動は、前記検出手段によって、外乱を表わす
信号として検出される。この検出信号は補償コイル駆動
回路にフィードバックされ、補償コイルには前記発生磁
界強度の変動を補償する大きさの電流が流される。これ
により、基本コイルと補償コイルとを合せた綜合磁界強
度は、温度変化や電圧変化にかかわらず、常に一定の設
定強度に維持され、誤動作もなくなる。
例えば、比較的低い温度、比較的高い電源電圧のとき
に、基本コイルのみで所定の(最低限必要な)磁界強度
が得られるように設計されているものとする。この場
合、周囲温度やコイル自体の温度が上昇すると(あるい
は、電源電圧が低下すると)基本コイルに流れる電流が
低下し、発生磁界強度に不足分が生じる。このとき、制
御手段により、補償コイルに、この不足分に相当する電
流を流し、不足分に相当する磁界を発生させる。この結
果、基本コイルと補償コイルとを合せた綜合磁界は所定
の一定磁界強度に維持される。
ここで、消費電力についてみると、基本コイルに流す電
流値は、使用温度範囲の比較的低い値(電源電圧の比較
的高い方の値)のところで所定値となるように設定さ
れ、温度上昇等で磁界に不足分が生じたとき、その不足
分を補う電流を補償コイルに流すだけでよいから、使用
温度範囲全域で基本コイルのみで所要磁界強度を得る方
式に比べて、本発明によれば、基本コイルおよび補償コ
イルを合わせた消費電力を低減することができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面により説明する。
第1図は本発明の一実施例が適用され、情報を記録、再
生、または消去する光ディスク記録再生装置のマグネッ
トコイル(バイアス磁界発生用電磁コイル)の制御系の
ブロック図である。第2図は、マグネットコイルの発生
磁界の変動を示す図である。
第1図において、1は光ディスク、2は記録面、3はス
ピンドルモータ、4は基本の(主の)電磁コイル(マグ
ネットコイル)、5は補償用(副の)電磁コイル、6は
光学系、7はコイル4の駆動回路(ドライブアンプ)、
8はコイル5の駆動回路(ドライブアンプ)、9は発生
磁界設定回路、10は電流検出回路、11は比較および
制御信号発生回路、12は論理回路、13はコイル4の
供給電流、14はコイル5の供給電流、15は制御信号
である。
次に、本実施例の動作を説明する。
書替え型記録媒体である光ディスク1は、情報の記録膜
面2を有し、スピンドルモータ3によって、定速または
可変速に回転するように制御される。通常のように、書
替え型光デイスク1への情報の記録、再生、または消去
を行なうため、光源と光学レンズを含む光学系6を出た
光束は、記録面2上に焦点を結ばされる。その光点に
り、記録面2に物理的変形または物性的変化を生じさせ
ることによって、情報の記録または消去を行なうように
する。例えば、光束を記録面に照射することにより、そ
の照射部分(光点)のみの温度を上昇させると同時に、
外部から磁界を印加することにより、温度上昇部分の磁
化の方向を外部印加磁界と同じ方向に向けることによっ
て、情報の記録または消去が行なわれる。また、この記
録面からの反射光または透過光を検出することによっ
て、記録情報の再生が行なわれる。
このような情報の記録または消去方式において、外部磁
界の印加法として、マグネットコイルを用いる方法が用
いられる。情報の記録および消去時において、このマグ
ネットコイルから発生する磁界の安定性は、そのまま記
録・消去の安定性をもたらすことに繋がるため、発生磁
界の安定性を向上することは重要である。
情報の記録・消去命令は、論理回路12により発行さ
れ、該命令は発生磁界を決定するための設定回路9に送
られ、更に、ドライブアンプ7で所定値の電流13に変
換されて、マグネットコイル4に供給される。これによ
り、記録・消去のための磁界が発生される。
ところで、周囲温度やコイル4の温度が変動(上昇)す
ると、コイルの抵抗値も変動(上昇)し、このような抵
抗値の変動によって、また電源電圧の変動によって、マ
グネットコイル4に流れる電流が変動し、その結果、発
生磁界の変動が生じる。
そこで、本実施例では、発生磁界を決定する電流値を検
出回路10で検出し、これを比較・制御信号発生回路1
1に印加すると共に、発生磁界設定回路9の出力を比較
・制御信号発生回路9の他方の入力として加える。この
比較・制御信号発生回路9の出力の制御信号15はドラ
イブアンプ8に送られ、ここで、マグネットコイル4の
設定値からの変動分(不足分)を補償するように、マグ
ネットコイル5に流す電流値を決定する。このときのマ
グネットコイル4,5による発生磁界の模様を第2図に
示す。第2図で、横軸に矢示方向に温度Tの増加、また
は電源電圧Eの減少等の、マグネットコイルの発生磁界
を低減させる要因を示し、縦軸に発生磁界強度H(絶対
値)を示す。第2図に示すように、外乱により変動する
マグネットコイル(基本コイル)4の発生磁界Haは、
マグネットコイル(補償コイル)5の発生磁界Hbによ
り補償されることになり、両コイルによる綜合磁界強度
Ha+Hbは、常に、設定値の磁界強度と同じ値に維持
され、安定した磁界が得られるので、情報の記録、消去
の安定性を向上させることができる。
また、第2図の破線Hoは、従来の1つのマグネットコ
イルのみで磁界を発生する場合であり、使用温度範囲で
設定値以下にならないようにすると、可成り大きな消費
電力となる。これに対し、本実施例では、基本コイル4
の発生磁界Haの最大値を従来技術による発生磁界Ho
の最大値に比べて相当に低くできるので、消費電力の低
減および発熱の抑制をすることができる。
第3図は、本発明の他の実施例による光ディスク記録再
生装置のマグネットコイル制御系のブロック図で、第1
図と同一構成部分には同一符号を付して説明を省略する
が、第1図と比べて2つの点で異なっている。
その第1点は、マグネットコイル(基本コイル)4とマ
グネットコイル(補償コイル)5の間に、電気良導体板
からなるショートリング16を挿入したことである。こ
れにより、磁界の立上り時におけるコイル4および5の
間の相互誘導を実効的に低減させる結果(立ち上りの磁
界変化で、リング16に短絡電流が流れるため)、磁界
強度の低下を防止することができる。この場合、特に磁
界を反転させるときには、効果が大きい(反転に必要な
大きさの磁界を形成することができる。)。
その第2点は、磁界設定回路9よりも大きな設定値を持
つ第2の磁界設定回路17を設け、記録モードまたは消
去モードのスタート時に、タイマ18によりスイッチ1
9を磁界設定回路17側に接続して、ある時間(100
μs〜数100μs程度)だけ磁界設定回路17により
発生磁界を制御するようにしたことである。これによ
り、スタート時に強制的に磁界の立上り時間が短縮さ
れ、記録モードや消去モードに切換わる時間を短かくす
ることができる。
なお、この発生磁界制御方式は、上記書替え型光学記録
再生装置のバイアス磁界制御のほかに、記録再生ヘッド
の粗アクチュエータのマグネットに適用して、安定にア
クセスができるようにすることもできる。
[発明の効果] 以上詳しく述べたように、本発明の発生磁界制御方式に
よれば、書替え型光学記録再生装置の記録または消去磁
界を発生する場合に、基本電磁コイルおよび補償用電磁
コイルの2つのコイルを用い、補償用電磁コイルによ
り、基本電磁コイルによる発生磁界強度の変動例えば低
下を補償するように制御するので、周囲温度の変動や電
源電圧の変動等の磁界変動を生じさせる外乱に対して、
発生磁界を安定化させて所定値に維持することができ、
それによって、書込みや消去を安定に誤りなく行なうこ
とができる等の効果を奏する。また、発生磁界の設定
は、従来のように最悪の条件を考慮して行なう必要がな
いので、低くすることができ、それによって、電磁コイ
ルによる消費電力を低減することができる効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を適用した光ディスク記録再
生装置のバイアス磁界発生用電磁コイルの制御系のブロ
ック図、第2図は電磁コイルの発生磁界の変動を示す
図、第3図は本発明の他の実施例を適用した電磁コイル
の制御系のブロック図である。 1……光ディスク、2……記録膜面、3……スピンドル
モータ、4……基本(主)電磁コイル、5……補償
(副)電磁コイル、6……光学系、7,8……電磁コイ
ル駆動アンプ、9,17……発生磁界設定回路、10…
…電流検出回路、11……比較・制御信号発生回路、1
2……論理回路、16……ショートリング、18……タ
イマ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高砂 昌弘 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所小田原工場内 (72)発明者 串崎 修身 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所小田原工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録または消去時にバイアス磁界を発生さ
    せる基本コイルと、前記基本コイルの駆動回路とを有す
    る書替え型光学式記録再生装置における発生磁界制御方
    式において、前記基本コイルにより発生するバイアス磁
    界の所要値との差を補うための補償コイルと、前記補償
    コイルの駆動回路と、前記基本コイルに流れる電流の大
    きさを検出する検出手段と、前記補償コイルの駆動回路
    と結合していて、前記検出手段の検出結果に基づき、前
    記基本コイルおよび補償コイルにより綜合的に発生する
    磁界の強度が常に一定になるように前記補償コイルに流
    す電流の大きさを制御する電流制御手段とを備えたこと
    を特徴とする発生磁界制御方式。
  2. 【請求項2】前記基本コイルと前記補償コイルとの間
    に、ショートリングを備えたことを特徴とする請求項1
    記載の発生磁界制御方式。
  3. 【請求項3】記録または消去開始時に、前記基本コイル
    に流す電流を一定時間だけ標準値よりも大きく設定する
    タイマ手段を備えたことを特徴とする請求項1または2
    記載の発生磁界制御方式。
JP27093388A 1988-10-28 1988-10-28 発生磁界制御方式 Expired - Lifetime JPH065563B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27093388A JPH065563B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 発生磁界制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27093388A JPH065563B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 発生磁界制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02121102A JPH02121102A (ja) 1990-05-09
JPH065563B2 true JPH065563B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=17493023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27093388A Expired - Lifetime JPH065563B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 発生磁界制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065563B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5666333A (en) * 1995-04-07 1997-09-09 Discovision Associates Biasing level controller for magneto-optical recording device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02121102A (ja) 1990-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6678228B1 (en) Method and apparatus for recording information in which the average power of a pulse is adjusted according to control data
US5586091A (en) Magnetooptical recording apparatus including a control circuit for driving a switch element between on and off states in accordance with an error detection
JPH07118106B2 (ja) 光磁気記録再生装置
US5991242A (en) Magnetic head drive device, and magneto-optical recording apparatus using the same
JPS62119743A (ja) 光情報処理装置
JPH065563B2 (ja) 発生磁界制御方式
JP2887276B2 (ja) レーザダイオードパワーコントロール装置
JPS63177304A (ja) 光磁気情報記録装置の外部磁界印加装置
JPH08203079A (ja) ライトテスト方法及び光情報記録装置
JPH05334606A (ja) 光磁気記録方法
JPS62189655A (ja) 光磁気記録ヘツドのバイアス磁界駆動法
JP3024662B2 (ja) コイル駆動装置および情報記録装置
JPH09115166A (ja) 半導体レーザ素子の出力制御装置
JPH079710B2 (ja) 半導体レ−ザの光量制御装置
JP2745747B2 (ja) 光ディスク装置
JPS61192043A (ja) 半導体レ−ザ駆動装置
JP2565004Y2 (ja) 光磁気記録装置
JP2638465B2 (ja) 光学的情報記録再生方法
JP3898209B2 (ja) 光情報記録方式
JPS63234419A (ja) 半導体レ−ザの出力制御装置
KR20080066830A (ko) 조정가능한 전력 레벨을 갖는 레이저 구동장치를 구비한 광드라이브
JPH07129988A (ja) 半導体レーザー駆動回路
JPH097244A (ja) 光磁気記録装置とこの光磁気記録方法
JPH07311967A (ja) 光記録方法及び光記録装置
JPH0256756A (ja) 光記録方式