JPH09109667A - 自動車用空調装置 - Google Patents

自動車用空調装置

Info

Publication number
JPH09109667A
JPH09109667A JP7268216A JP26821695A JPH09109667A JP H09109667 A JPH09109667 A JP H09109667A JP 7268216 A JP7268216 A JP 7268216A JP 26821695 A JP26821695 A JP 26821695A JP H09109667 A JPH09109667 A JP H09109667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
electric compressor
switchgear
capacitor
generating means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7268216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3152126B2 (ja
Inventor
Naomi Goto
尚美 後藤
誠 ▲よし▼田
Makoto Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26821695A priority Critical patent/JP3152126B2/ja
Priority to US08/733,016 priority patent/US5714806A/en
Publication of JPH09109667A publication Critical patent/JPH09109667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3152126B2 publication Critical patent/JP3152126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00421Driving arrangements for parts of a vehicle air-conditioning
    • B60H1/00428Driving arrangements for parts of a vehicle air-conditioning electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3222Cooling devices using compression characterised by the compressor driving arrangements, e.g. clutches, transmissions or multiple drives
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/16Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/26Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters for starting an individual polyphase induction motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/88Optimized components or subsystems, e.g. lighting, actively controlled glasses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、電動コンプレッサー駆動用直流電
源もしくは、開閉装置駆動用直流電源の出力変動に対し
て、ヒューズ溶断・開閉装置の接点部損傷を防止できる
自動車用空調装置の提供を目的とする。 【解決手段】 開閉装置8を閉とする前に、電動コンプ
レッサー5を作動させて、直流電圧発生手段1の電圧と
コンデンサ3の電圧との差を小さくする。開閉装置8と
制御装置とは同一電源から電力供給し、制御装置は開閉
装置8より高い電圧で非作動となるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バッテリー等の直
流電力で空調用の電動コンプレッサーを駆動する電動コ
ンプレッサー駆動装置と、開閉装置を介して電動コンプ
レッサー駆動装置へ供給される電流を平滑するコンデン
サとを備えた自動車用空調装置に関する。
【0002】
【従来の技術】直流電力で空調用の電動コンプレッサー
を駆動する電動コンプレッサー駆動装置を備えた自動車
用空調装置においては、空調用の電動コンプレッサーを
駆動する電動コンプレッサー駆動装置は電動コンプレッ
サーに大電流を供給するために、電気ノイズが大きく車
載ラジオなどに妨害を与え、また電流変動が大きいため
電圧サージを発生し関連機器の破損を招いたりする。そ
のため図6電動コンプレッサー駆動装置の電流波形図に
示すごとく、バッテリーから供給される電流をコンデン
サで平滑して電気ノイズ、電流変動を抑える必要があ
る。このために図5従来の自動車用空調装置の回路図に
示すごとく、直流電源であるバッテリー1と電動コンプ
レッサー駆動装置4との中間に、電流を平滑するために
静電容量の大きいコンデンサ3を設けている。尚、電動
コンプレッサー駆動装置4には電動コンプレッサー5が
接続され、バッテリー1と電動コンプレッサー駆動装置
4との接続中間部には、回路保護のためのヒューズ6が
設けられている。また、コンデンサ3を充電するための
充電抵抗9(=通電装置)、コンデンサ3の充電電圧を
検出する電圧検出回路15、バッテリー1から電動コン
プレッサー駆動装置4へ電力を供給するためのリレー8
(=開閉装置)、リレー8及び電動コンプレッサー駆動
装置4を作動させる制御回路10も設けられている。そ
して回路内に微小な抵抗11が存在している。またダイ
オード12は、直流電源であるバッテリー1が逆極性に
接続されるとコンデンサ3は充電されず、回路が破損し
ないように設けてある。
【0003】リレー8は、電圧検出回路15にて、コン
デンサ3の充電完了確認後に、制御回路10により閉と
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コンデ
ンサ3が充電された後にリレー8が閉となる際、バッテ
リー1の電圧が、他の負荷が重くなるなどして、低くな
っていた場合、コンデンサ3からバッテリー1へ充電電
流Icが流れる。この充電電流Icの最大値Ipは、バ
ッテリー1と電動コンプレッサー駆動装置4との接続線
等にある若干の抵抗11の抵抗値rで、バッテリー1の
電圧値Eとコンデンサ3の低下後のVcの電圧値との差
を除した値になる。そして抵抗値rは0.2Ω、電圧差
は100VとするとIpは500Aの大電流になる。そ
のため、バッテリー1と電動コンプレッサー駆動装置4
との接続中間部にあるヒューズ6の溶断、リレー8の接
点部損傷の問題が生じる。
【0005】また、何等かの原因でリレー8の電源が瞬
断するとリレー8が瞬間に開となる。この時、電動コン
プレッサー駆動装置4へはコンデンサ3から電流が供給
される。そして、コンデンサ3の電圧Vcは低下する。
そして、リレー8が閉に戻った瞬間にバッテリー1から
コンデンサ3へ充電電流Icが流れる。この充電電流I
cの最大値Ipは、バッテリー1と電動コンプレッサー
駆動装置4との接続線等にある若干の抵抗11の抵抗値
rで、バッテリー1の電圧値Eとコンデンサ3の低下後
のVcの電圧値との差を除した値になる。そして抵抗値
rは0.2Ω、電圧差は100VとするとIpは500
Aの大電流になる。そのため、バッテリー1と電動コン
プレッサー駆動装置4との接続中間部にあるヒューズ6
の溶断、リレー8の接点部損傷の問題が生じる。
【0006】従って、本発明は、電動コンプレッサー駆
動用直流電源もしくは、開閉装置駆動用直流電源の出力
変動に対して、ヒューズ溶断・開閉装置の接点部損傷を
防止できる自動車用空調装置の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1の手段と
して上記課題を解決するために、開閉装置を閉とする前
に、一旦電動コンプレッサーを作動させて、直流電圧発
生手段の電圧とコンデンサの電圧との差を小さくする。
【0008】本発明は、第2の手段として上記課題を解
決するために、開閉装置と制御装置とは同一電源から電
力供給し、制御装置は開閉装置より高い電圧で非作動と
なるようにする。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の第1の手段によれば、直
流電圧発生手段の電圧が低くなっていても、開閉装置を
閉とする前に、電動コンプレッサーを作動させることに
よりコンデンサの電圧を下げることができる。もって、
直流電圧発生手段の電圧とコンデンサの電圧との差を小
さくすることにより、過大な充電電流が流れることを防
止できる。従って、ヒューズ溶断・開閉装置の接点部損
傷を防止できる。
【0010】本発明の第2の手段によれば、開閉装置と
制御装置とは同一電源から電力供給し、制御装置は開閉
装置より高い電圧で非作動となるようにする。よって、
同一電源の電圧が瞬断した時、制御装置が先に非作動と
なる。そのため、開閉装置が開(=非作動)となる前
に、電動コンプレッサー駆動装置が停止し、コンデンサ
の電圧は低下しない。もって、開閉装置が閉に戻った
時、直流電圧発生手段の電圧とコンデンサの電圧との差
はなく、過大な充電電流が流れることを防止できる。
【0011】従って、ヒューズ溶断・開閉装置の接点部
損傷を防止できる。
【0012】
【実施例】本発明の実施例を図面により説明する。
【0013】図1に本発明の第1の実施例に係る自動車
用空調装置の回路図を、図2に同作動図を示す。図5従
来の自動車用空調装置の回路図との相違点は、充電電流
検出回路14が充電抵抗9と並列に接続され、充電電流
検出回路14の出力が制御回路10に接続されている点
である。
【0014】ここで、回路の作動について説明する。充
電抵抗9により、バッテリー1からダイオード12を経
由して、コンデンサ3に充電される。そして、充電電流
検出回路14にて、コンデンサ3への電流が検出され、
電流がゼロになると、制御回路10により、充電完了と
判断される。ここで、制御回路10は、電動コンプレッ
サー駆動装置4を一旦作動させる。リレー8は開のまま
なので、コンデンサ3から電動コンプレッサー駆動装置
4へ電流が供給され、コンデンサ3の電圧Vcは低下す
る。
【0015】そして、コンデンサ3の電圧Vcがバッテ
リー1の電圧VBより下がった瞬間、充電抵抗9によ
り、バッテリー1からダイオード12を経由して、電動
コンプレッサー駆動装置4へ電流が流れる。充電抵抗9
に流れる電流は、充電電流検出回路14が検出し、制御
回路10に伝えられる。
【0016】ここで、制御回路10は即座に電動コンプ
レッサー駆動装置4を停止させ、同時にリレー8を閉と
する。
【0017】この後、制御回路10は電動コンプレッサ
ー駆動装置4を作動させる。従って、コンデンサ3が充
電された後にリレー8が閉となる際、バッテリー1の電
圧が、他の負荷が重くなるなどして、低くなっていたと
しても、コンデンサ3の電圧も下げられ、ほぼ一致した
時点でリレー8が閉とされるので、コンデンサ3からバ
ッテリー1へ充電電流が流れることはない。
【0018】また、逆にバッテリー1の電圧が上昇した
場合には、充電電流検出回路14にて、コンデンサ3へ
の電流が検出されるので、制御回路10は充電中と判断
する。
【0019】よって、直流電圧発生手段の出力変動に対
して、ヒューズ溶断・開閉装置の接点部損傷を防止する
ことができる。
【0020】図3に本発明の第2の実施例に係る自動車
用空調装置の回路図を、図4に同作動図を示す。図5従
来の自動車用空調装置の回路図との相違点は、リレー8
の電源が制御回路用電源7と共通になり、リセット回路
13が制御回路10に接続されている点である。
【0021】回路の作動について説明する。充電抵抗9
により、バッテリー1からダイオード12を経由して、
コンデンサ3に充電される。そして、電圧検出回路15
にて、コンデンサ3の電圧が検出され、制御回路10に
より、充電完了と判断される。
【0022】そして、制御回路10はリレー8を閉と
し、電動コンプレッサー駆動装置4を作動させる。
【0023】ここで、制御回路用電源7の電圧VSが低
下したとする。先ず、リセット電圧VRでリセット回路
13が制御回路10を停止させ、これにより電動コンプ
レッサー駆動装置4は停止する。また、制御回路10が
停止しているため、リレー8も開となる。また、電動コ
ンプレッサー駆動装置4は停止しているため、コンデン
サ3の電圧は低下することなく、バッテリー1の電圧と
コンデンサ3の電圧は等しいままである。そのため、仮
にリレー8がチャタリングしたとしても、バッテリー1
からコンデンサ3へ充電電流が流れることはない。
【0024】制御回路用電源7の電圧が、復帰した場合
には、充電抵抗9によるコンデンサ3への充電から始ま
るので、問題はない。
【0025】従って、何等かの原因でリレー8の電源が
瞬断・低下したとしても、充電電流が流れることはな
い。
【0026】よって、開閉装置駆動用の直流電源の出力
変動に対して、ヒューズ溶断・開閉装置の接点部損傷を
防止することができる。
【0027】尚、上記実施例に限らず本発明の主旨を満
たす範囲で種々の方法が可能である。直流電圧発生手段
として、バッテリーとしたが、高電圧を発生させる発電
機としても同様である。
【0028】
【発明の効果】請求項1においては、直流電圧発生手段
の電圧が低くなっていても、開閉装置を閉とする前に、
電動コンプレッサーを作動させることによりコンデンサ
の電圧を下げることができる。もって、直流電圧発生手
段の電圧とコンデンサの電圧との差を小さくすることに
より、過大な充電電流が流れることを防止できる。従っ
て、直流電圧発生手段の出力変動に対して、ヒューズ溶
断・開閉装置の接点部損傷を防止できる。
【0029】請求項2においては、開閉装置と制御装置
とは同一電源から電力供給し、制御装置は開閉装置より
高い電圧で非作動となるようにする。よって、同一電源
の電圧が瞬断した時、制御装置が先に非作動となる。そ
のため、開閉装置が開(=非作動)となる前に、電動コ
ンプレッサー駆動装置が停止し、コンデンサの電圧は低
下しない。もって、開閉装置が閉に戻った時、直流電圧
発生手段の電圧とコンデンサの電圧との差はなく、過大
な充電電流が流れることを防止できる。
【0030】従って、開閉装置駆動用の直流電源の出力
変動に対して、ヒューズ溶断・開閉装置の接点部損傷を
防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る自動車用空調装置
の回路図
【図2】本発明の第1の実施例に係る自動車用空調装置
の作動図
【図3】本発明の第2の実施例に係る自動車用空調装置
の回路図
【図4】本発明の第2の実施例に係る自動車用空調装置
の作動図
【図5】従来の自動車用空調装置の回路図
【図6】電動コンプレッサー駆動装置の電流波形図
【符号の説明】
1 バッテリー 2 リレー用電源 3 コンデンサ 4 電動コンプレッサー駆動装置 5 電動コンプレッサー 6 ヒューズ 7 制御回路用電源 8 リレー 9 充電抵抗 10 制御回路 11 微小抵抗 12 ダイオード 13 リセット回路 14 充電電流検出回路 15 電圧検出回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直流電圧発生手段と、この直流電圧発生手
    段に直列に接続される通電装置と、この通電装置と並列
    に接続される開閉装置と、バッテリーから前記通電装置
    を介して充電されるコンデンサと、前記直流電圧発生手
    段から前記開閉装置を介して電力を供給され、空調用の
    電動コンプレッサーを駆動する電動コンプレッサー駆動
    装置とを備え、前記通電装置にはダイオードを直列に接
    続し、前記開閉装置を閉とする前に、一旦電動コンプレ
    ッサーを作動させる制御装置を備えたことを特徴とする
    自動車用空調装置。
  2. 【請求項2】直流電圧発生手段と、この直流電圧発生手
    段に直列に接続される通電装置と、この通電装置と並列
    に接続される開閉装置と、バッテリーから前記通電装置
    を介して充電されるコンデンサと、前記直流電圧発生手
    段から前記開閉装置を介して電力を供給され、空調用の
    電動コンプレッサーを駆動する電動コンプレッサー駆動
    装置と、前記開閉装置及び前記電動コンプレッサー駆動
    装置を作動させる制御装置とを備え、前記開閉装置と前
    記制御装置とは同一電源から電力を供給され、前記制御
    装置は前記開閉装置より高い電圧で非作動となることを
    特徴とする自動車用空調装置。
JP26821695A 1995-10-17 1995-10-17 自動車用空調装置 Expired - Fee Related JP3152126B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26821695A JP3152126B2 (ja) 1995-10-17 1995-10-17 自動車用空調装置
US08/733,016 US5714806A (en) 1995-10-17 1996-10-16 Air-conditioning system for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26821695A JP3152126B2 (ja) 1995-10-17 1995-10-17 自動車用空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09109667A true JPH09109667A (ja) 1997-04-28
JP3152126B2 JP3152126B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=17455535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26821695A Expired - Fee Related JP3152126B2 (ja) 1995-10-17 1995-10-17 自動車用空調装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5714806A (ja)
JP (1) JP3152126B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104005943A (zh) * 2013-02-27 2014-08-27 珠海格力电器股份有限公司 压缩机的控制系统及方法、空调机

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001165056A (ja) * 1999-12-13 2001-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動圧縮機の駆動装置
JP4048311B2 (ja) * 2000-03-17 2008-02-20 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機
US6453678B1 (en) * 2000-09-05 2002-09-24 Kabin Komfort Inc Direct current mini air conditioning system
DE10296400B4 (de) * 2001-03-08 2007-07-05 Siemens Vdo Automotive Corp., Auburn Hills Aufwecksystem für auf einem Fahrzeug unterstützte elektronische Komponenten
JP3678165B2 (ja) * 2001-04-16 2005-08-03 松下電器産業株式会社 自動車用空調装置
JP4595248B2 (ja) * 2001-06-06 2010-12-08 パナソニック株式会社 自動車用空調装置
JP3644409B2 (ja) * 2001-06-06 2005-04-27 松下電器産業株式会社 自動車用空調装置
US20050110168A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 Texas Instruments Incorporated Low coefficient of thermal expansion (CTE) semiconductor packaging materials
JP2005255085A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Sanyo Electric Co Ltd 車両用空調装置
CN102343782A (zh) * 2011-07-15 2012-02-08 重庆松芝汽车空调有限公司 具有预充功能的电动汽车空调直流高压电路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3191481B2 (ja) * 1993-04-21 2001-07-23 松下電器産業株式会社 自動車用空調装置
JP3260040B2 (ja) * 1994-07-06 2002-02-25 サンデン株式会社 電気自動車用空気調和装置の制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104005943A (zh) * 2013-02-27 2014-08-27 珠海格力电器股份有限公司 压缩机的控制系统及方法、空调机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3152126B2 (ja) 2001-04-03
US5714806A (en) 1998-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3729228B2 (ja) 電気自動車用空調装置の漏電防止制御装置
JP3734236B2 (ja) 電気自動車用空調装置の電源入力回路
JP4595248B2 (ja) 自動車用空調装置
US20030140643A1 (en) Drive apparatus for cooling fan motor for use in vehicle
JPH09109667A (ja) 自動車用空調装置
JP3542198B2 (ja) 電動車両の制御装置
JP4043481B2 (ja) インバータ装置
JPH09284902A (ja) 電気自動車の短絡検出回路
JP3196416B2 (ja) 自動車用空調装置
JP3644409B2 (ja) 自動車用空調装置
JPH10174212A (ja) 電気自動車の制御装置
JP2006282093A (ja) 空調装置
JP3551586B2 (ja) コンデンサ放電回路
JP3678165B2 (ja) 自動車用空調装置
JPH08163899A (ja) 電源装置
JP2005255085A (ja) 車両用空調装置
JP3047696B2 (ja) 空調装置
JP3248145B2 (ja) 自動車用空調装置
JPH07212918A (ja) 電気自動車のバッテリ接続制御装置
JP3166453B2 (ja) 自動車用空調装置
JPH0956167A (ja) 電動機制御装置
JP3379367B2 (ja) 自動車用空調装置
KR200156036Y1 (ko) 전압검출장치
JP3261781B2 (ja) 電気自動車用空調装置
JP2019176559A (ja) 車両用電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees