JPH09100135A - 無アルカリガラス及びディスプレイ用基板 - Google Patents

無アルカリガラス及びディスプレイ用基板

Info

Publication number
JPH09100135A
JPH09100135A JP19804296A JP19804296A JPH09100135A JP H09100135 A JPH09100135 A JP H09100135A JP 19804296 A JP19804296 A JP 19804296A JP 19804296 A JP19804296 A JP 19804296A JP H09100135 A JPH09100135 A JP H09100135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
glass
alkali
sro
bao
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19804296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3804111B2 (ja
Inventor
Manabu Nishizawa
学 西沢
Yasumasa Nakao
泰昌 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP19804296A priority Critical patent/JP3804111B2/ja
Publication of JPH09100135A publication Critical patent/JPH09100135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3804111B2 publication Critical patent/JP3804111B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】高歪点、低熱膨張係数を有し、バッファードフ
ッ酸及び塩酸の浸漬によるガラスの重量減が少なく、溶
解・成形が容易な無アルカリガラスを得る。 【解決手段】モル%で、SiO2 :60〜74、Al2
3 :10〜16、B23 :10〜12、Al23
/B23 :1.0〜1.5、MgO:0〜5、Ca
O:0〜5、SrO:0〜12、BaO:0〜12、S
rO+BaO:6〜12とし、所定物性値を有するガラ
ス。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種ディスプレイ
やフォトマスク用基板ガラスとして好適な、アルカリ金
属酸化物を実質上含有しない無アルカリガラスに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、各種ディスプレイ用基板ガラス、
特に表面に金属ないし酸化物薄膜、薄膜トランジスタ等
を形成させるものでは、以下に示す特性が要求されてい
る。
【0003】(1)アルカリ金属酸化物を含有している
と、アルカリ金属イオンが薄膜中に拡散して、膜特性を
劣化させるため、実質的にアルカリ金属イオンを含まな
いこと。
【0004】(2)薄膜形成工程で高温にさらされるた
め、ガラスの変形及びガラスの構造安定化に伴う熱変形
や熱収縮を最小限に抑えるように、高い歪点を有するこ
と。
【0005】(3)半導体形成に用いられる各種薬品に
対して充分な化学耐久性を有すること。特にSiOx
SiNx のエッチングのためのフッ酸、フッ化アンモニ
ウム等を主成分とするバッファードフッ酸(BHF)及
び透明導電膜(ITO膜など)のエッチングに用いられ
る塩酸を含有する薬液に対して、耐久性があること。
【0006】(4)内部及び表面に欠点(泡、脈理、イ
ンクルージョン、ピット、傷、等)がないこと。
【0007】現在、各種ディスプレイやフォトマスク用
基板ガラスとして米国コーニング社製の無アルカリガラ
ス(コードNo.7059)が広く用いられている。し
かし、このガラスには以下に示すようないくつかの問題
点があった。
【0008】(1)歪点が593℃と低いため、ディス
プレイ作製工程におけるガラスの収縮を低減するための
前処理を、工程前に行わなければならない。
【0009】(2)金属電極やITOのエッチングに用
いられる塩酸等への溶出量が多く、ディスプレイ作製工
程中で溶出物が再結晶するなどして、ディスプレイ作製
に困難な点がある。
【0010】かかる問題の解決に加えて、近年では、デ
ィスプレイ作製時の昇降温の速度を上げ、生産のスルー
プットを上げるため、熱衝撃性に対して強い、熱膨張係
数の小さなガラスが要求されている。
【0011】特開平1−160844(対応米国特許番
号第4824808号)には、625℃以上の歪点を有
する無アルカリガラスが開示されているが、その歪点は
650℃を超えるものではない。
【0012】特開平4−160030には、SrOとB
aOとのそれぞれの量及び合量を所定量以下に制限した
無アルカリガラスが開示されており、一部の実施例は、
650℃以上の歪点と30〜40×10-7/℃の熱膨張
係数とを有する。しかし、これらの実施例は、失透温度
が、成形の目安となる104 ポイズの粘度を有する温度
に比べて高く、フロート法などによる成形が困難であ
る。
【0013】特開平6−263473(対応米国特許番
号5374595号)には、650℃を超える歪点と3
0〜40×10-7/℃の熱膨張係数とを有する無アルカ
リガラスが開示されているが、BHFに対する耐性につ
いての評価はなされていない。
【0014】特開平1−201041には、600℃以
上の歪点と40〜50×10-7/℃の熱膨張係数を有す
る無アルカリガラスが開示されている。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
欠点を解決し、650℃を超える歪点と40×10-7
℃以下の平均熱膨張係数(50〜300℃)とを有し、
BHF、及び塩酸の浸漬によるガラスの重量減が少な
く、溶解・成形が容易な無アルカリガラスを提供するこ
とにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、実質的に、 SiO2 :60〜74モル%、 Al23 :10〜16モル%、 B23 :10〜12モル%、 Al23 /B23 :1.0〜1.5(モル比)、 MgO : 0〜 5モル%、 CaO : 0〜 5モル%、 SrO : 0〜12モル%、 BaO : 0〜12モル%、 SrO+BaO : 6〜12モル%、からなる組
成を有し、アルカリ金属酸化物を実質的に含有せず
(0.1モル%以下)、650℃を超える歪点、50〜
300℃で40×10-7/℃以下の平均熱膨張係数を有
し、濃度40重量%のフッ化アンモニウム水溶液と濃度
50重量%のフッ酸水溶液とを体積比で9:1に混合し
た液中に25℃で20分浸漬した後の単位面積あたりの
重量減少量が0.60mg/cm2 未満、0.1規定の
塩酸水溶液中に95℃で20時間浸漬した後の単位面積
あたりの重量減少量が0.20mg/cm2 未満であ
り、失透温度が104 ポイズの粘度を有する温度以下で
あることを特徴とする無アルカリガラスである。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、各成分の組成範囲を前記の
とおり限定した理由について述べる。SiO2 は60モ
ル%未満では、歪点が充分に上がらないとともに、化学
的耐久性が悪化し、熱膨張係数が増大する。74モル%
超では、溶解性が低下し、失透温度が上昇する。好まし
くは60〜72モル%である。
【0018】Al23 及びB23 の含有量並びにこ
れらの量の関係は、ガラスが高い歪点、低い熱膨張係
数、及び高い耐薬品性を併せて備えるために重要であ
る。
【0019】Al23 はガラスの分相性を抑制し、熱
膨張係数を下げ、歪点を上げるが、10モル%未満では
この効果が現れず、16モル%超ではガラスの溶解性が
悪くなる。
【0020】B23 はBHFによるガラスの重量減少
量を抑制し、かつ、白濁発生を防止するが、これが多い
と、塩酸に対して、アルカリ土類の溶出(リーチング)
によるガラスの減少量が多くなる。すなわち、B23
は10モル%未満では耐BHF性が悪化し、12モル%
超では耐HCl性が悪くなるとともに歪点が低くなる。
より好ましくは10.5〜11.5モル%である。
【0021】Al23 /B23 (モル比)は、1.
0未満では、相対的にAl23 の量が低下して、歪点
が低くなる。1.5超では、耐BHF性が低下する。
【0022】MgOはアルカリ土類中では、膨張を低く
し、かつ歪点が低下しないという特徴を有するため、必
須ではないが添加することが好ましい。しかし5モル%
超では、BHFによる白濁やガラスの分相、失透温度の
上昇につながる。
【0023】CaOは必須ではないが溶解性の向上のた
め添加することが好ましい。しかし5モル%超では、熱
膨張係数が大きくなり、また失透温度を上昇させる。
【0024】SrOは必須ではないが、ガラスの分相を
抑制し、BHFによる白濁に対し比較的有用な成分であ
るため、含有することができる。12モル%超では熱膨
張係数が増大する。好ましくは3〜5モル%である。
【0025】BaOは必須ではないが、ガラスの分相を
抑制し、溶解性を向上させ、失透温度を抑制する効果が
あり、含有することができる。12モル%超では熱膨張
係数が増大し、耐酸性等の化学的耐久性も劣化する。好
ましくは3〜5モル%である。
【0026】SrOとBaOとは、失透温度が104
イズの粘度を有する温度以下になるようにして、フロー
ト成形が容易にできるようにするために、合量で最低で
も6モル%含有する必要がある。他方、12モル%超で
は、熱膨張係数が大きくなりすぎるおそれがある。
【0027】本発明によるガラスは上記成分以外にガラ
スの溶解性、清澄性、成形性を改善するため、ZnO、
Fe23 、SO3 、F、Clを総量で5モル%以下添
加できる。
【0028】本発明のガラスはアルカリ金属酸化物を実
質的に含有しない。また、P25、PbOを実質的に
含有しないことが好ましい。これは、本発明の好ましい
用途であるディスプレイ用途に用いた場合に、基板上に
形成されるトランジスタ等の被膜に悪影響を与えるおそ
れがあるからである。
【0029】本発明のガラスは、650℃を超える歪点
を有するため、徐冷条件によっては、ディスプレイ作製
工程におけるガラスの収縮を低減するための前処理を、
不要にできる。また、50〜300℃で40×10-7
℃以下の平均熱膨張係数を有するため、比較的熱衝撃性
に対して強く、生産のスループットを向上できる。平均
熱膨張係数は、好ましくは50〜300℃で30×10
-7〜40×10-7/℃である。
【0030】さらに、濃度40重量%のフッ化アンモニ
ウム水溶液と濃度50重量%のフッ酸水溶液とを体積比
で9:1に混合した液中に25℃で20分浸漬した後の
単位面積あたりの重量減少量が0.60mg/cm2
満、0.1規定の塩酸水溶液中に95℃で20時間浸漬
した後の単位面積あたりの重量減少量が0.20mg/
cm2 未満であるため、薄膜トランジスタ方式の液晶表
示パネル基板として用いた場合でもパネル製作工程での
薬品処理に充分耐えうる。耐HCl性は前記重量減少が
0.18mg/cm2 未満であることがより望ましく、
耐BHF性は前記重量減少が0.58mg/cm2
満、特に0.56mg/cm2 未満であることがより望
ましい。
【0031】また、失透温度が104 ポイズの粘度を有
する温度以下であるため、成形が容易である。特に、大
量生産に適したフロート法による製造ができる。
【0032】本発明のガラスは、例えば、次のような方
法で製造できる。通常使用される各成分の原料を目標成
分になるように調合し、これを溶解炉に連続的に投入し
1500〜1600℃に加熱して溶解する。この溶融ガ
ラスをフロート法、ダウンドロー法などにより所定の板
厚に成形し、徐冷後切断する。
【0033】
【実施例】表1〜表10に実験例を示す。表示は各組成
をモル%(mol%)、重量%(wt%)、カチオン%
(cat%)の3種類の表示で併記した。
【0034】各成分の原料を目標組成になるように調合
し、白金るつぼを用いて、1500〜1600℃の温度
で溶解した。溶解にあたっては、白金スターラを用い、
撹拌しガラスの均質化を行った。次いで溶解ガラスを流
し出し、板状に成形後徐冷した。表には、ガラス組成
と、熱膨張係数α、高温粘度値(logη=2.5すな
わち粘度が102.5 ポイズとなる温度T2.5 及びlog
η=4.0すなわち粘度が104.0 ポイズとなる温度T
4.0 )、失透温度、歪点、密度、耐BHF性、耐HCl
性を示した。
【0035】このうち、logη=2.5の温度の低さ
は溶解の容易さの目安であり、logη=4.0の温度
が失透温度よりも高いことは成形の容易さを示す目安で
ある。
【0036】耐HCl性は、0.1規定の塩酸水溶液中
に95℃で20時間浸漬した後のガラスの単位面積あた
りの重量減少量(mg/cm2 )を示した。
【0037】耐BHF性は、濃度40重量%のフッ化ア
ンモニウム水溶液と、濃度50重量%のフッ酸水溶液と
を体積比で9:1に混合した液中に25℃で20分浸漬
した後の単位面積あたりの重量減少量(mg/cm2
を示した。
【0038】表1〜表8に記載した例1〜例39は本発
明の実施例である。一方、表9、表10の例40〜例4
6は比較例である。
【0039】例40は、過剰のB23 を添加した例で
ある。歪点が低くなるとともに、耐HCl性が低下して
いる。一方、例41、例42は、B23 が不足した例
である。歪点、耐HCl性は良好であるが、耐BHF性
が低下している。
【0040】例43は、B23 は適量としたが、相対
的にAl23 を増やして、Al23 /B23 比を
過剰に大きくした例である。やはり、耐BHF性の低下
が見られる。
【0041】例44は、逆にAl23 は適量とした
が、相対的にB23 を増やして、Al23 /B2
3 比を不適当に小さくした例である。歪点が低くなると
ともに、耐HCl性が低下している。
【0042】例45、例46は、SrO+BaOを不適
当に少なくした例である。失透温度が104 ポイズの粘
度を有する温度を超えており、成形性に難がある。
【0043】
【表1】
【0044】
【表2】
【0045】
【表3】
【0046】
【表4】
【0047】
【表5】
【0048】
【表6】
【0049】
【表7】
【0050】
【表8】
【0051】
【表9】
【0052】
【表10】
【0053】
【発明の効果】本発明によれば、ディスプレイの基板用
途に用いた場合に、基板上に形成されるトランジスタ等
の被膜に悪影響を与えるおそれのないガラスが得られ
る。本発明のガラスは、徐冷条件によっては、ディスプ
レイ作製工程におけるガラスの収縮を低減するための前
処理を、不要にできる。また、熱衝撃性に対して強く、
ディスプレイパネル等の生産のスループットを向上でき
る。
【0054】さらに、耐BHF性、耐HCl性も良好
で、薄膜トランジスタ方式の液晶表示パネル基板として
用いた場合でもパネル製作工程での薬品処理に充分耐え
うる。また、溶解、成形が比較的容易である。特に、大
量生産に適したフロート法による製造が可能である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】実質的に、 SiO2 :60〜74モル%、 Al23 :10〜16モル%、 B23 :10〜12モル%、 Al23 /B23 :1.0〜1.5(モル比)、 MgO : 0〜 5モル%、 CaO : 0〜 5モル%、 SrO : 0〜12モル%、 BaO : 0〜12モル%、 SrO+BaO : 6〜12モル%、からなる組
    成を有し、アルカリ金属酸化物を実質的に含有せず、6
    50℃を超える歪点、50〜300℃で40×10-7
    ℃以下の平均熱膨張係数を有し、濃度40重量%のフッ
    化アンモニウム水溶液と濃度50重量%のフッ酸水溶液
    とを体積比で9:1に混合した液中に25℃で20分浸
    漬した後の単位面積あたりの重量減少量が0.60mg
    /cm2 未満、0.1規定の塩酸水溶液中に95℃で2
    0時間浸漬した後の単位面積あたりの重量減少量が0.
    20mg/cm2 未満であり、失透温度が104 ポイズ
    の粘度を有する温度以下であることを特徴とする無アル
    カリガラス。
  2. 【請求項2】実質的に、 SiO2 :60〜74モル%、 Al23 :10〜16モル%、 B23 :10〜12モル%、 Al23 /B23 :1.0〜1.5(モル比)、 MgO : 0〜 5モル%、 CaO : 0〜 5モル%、 SrO : 3〜 5モル%、 BaO : 3〜 5モル%、からなる組
    成を有する請求項1記載の無アルカリガラス。
  3. 【請求項3】実質的に、 SiO2 :60〜72モル%、 Al23 :10〜16モル%、 B23 :10.5〜11.5モル%、 Al23 /B23 :1.0〜1.5(モル比)、 MgO : 0〜 5モル%、 CaO : 0〜 5モル%、 SrO : 3〜 5モル%、 BaO : 3〜 5モル%、からなる組
    成を有する請求項1記載の無アルカリガラス。
  4. 【請求項4】請求項1、2又は3記載の無アルカリガラ
    スを用いたディスプレイ用基板。
JP19804296A 1995-07-28 1996-07-26 無アルカリガラス及びディスプレイ用基板 Expired - Fee Related JP3804111B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19804296A JP3804111B2 (ja) 1995-07-28 1996-07-26 無アルカリガラス及びディスプレイ用基板

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-193441 1995-07-28
JP19344195 1995-07-28
JP19804296A JP3804111B2 (ja) 1995-07-28 1996-07-26 無アルカリガラス及びディスプレイ用基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09100135A true JPH09100135A (ja) 1997-04-15
JP3804111B2 JP3804111B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=26507890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19804296A Expired - Fee Related JP3804111B2 (ja) 1995-07-28 1996-07-26 無アルカリガラス及びディスプレイ用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3804111B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10000839C1 (de) * 2000-01-12 2001-05-10 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
DE10000837C1 (de) * 2000-01-12 2001-05-31 Schott Glas Alkalifreie Aluminoborosilicatgläser und ihre Verwendungen
DE10000836A1 (de) * 2000-01-12 2001-07-26 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
DE10000838A1 (de) * 2000-01-12 2001-07-26 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
DE10064804A1 (de) * 2000-12-22 2002-07-11 Schott Glas Alkalifreie Aluminoborosilicatgläser und ihre Verwendung
WO2013047586A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 AvanStrate株式会社 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板
JP2014504250A (ja) * 2010-11-30 2014-02-20 コーニング インコーポレイテッド アルカリ土類アルミノホウケイ酸塩耐亀裂性ガラス
JP2016052989A (ja) * 2011-08-12 2016-04-14 コーニング インコーポレイテッド 融合成形可能な、アルカリを含有しない中間熱膨脹率ガラス
WO2016088778A1 (ja) * 2014-12-02 2016-06-09 旭硝子株式会社 ガラス板およびそれを用いた加熱器
WO2017204167A1 (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 旭硝子株式会社 無アルカリガラス基板、積層基板、およびガラス基板の製造方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10000838B4 (de) * 2000-01-12 2005-03-17 Schott Ag Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
DE10000837C1 (de) * 2000-01-12 2001-05-31 Schott Glas Alkalifreie Aluminoborosilicatgläser und ihre Verwendungen
DE10000836A1 (de) * 2000-01-12 2001-07-26 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
DE10000838A1 (de) * 2000-01-12 2001-07-26 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
DE10000836B4 (de) * 2000-01-12 2005-03-17 Schott Ag Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
DE10000839C1 (de) * 2000-01-12 2001-05-10 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
US6671026B2 (en) 2000-01-12 2003-12-30 Schott Glas Flat panel liquid-crystal display such as for a laptop computer
US6707526B2 (en) * 2000-01-12 2004-03-16 Schott Glas Flat panel liquid crystal display such as for a laptop computer, having alkali-free aluminoborosilicate glass
US6852658B2 (en) 2000-01-12 2005-02-08 Schott Glas Flat panel liquid-crystal display, such as for a laptop computer
US6867158B2 (en) 2000-01-12 2005-03-15 Schott Glas Flat panel liquid-crystal display such as for a laptop computer
DE10064804C2 (de) * 2000-12-22 2003-03-20 Schott Glas Alkalifreie Aluminoborosilicatgläser und ihre Verwendung
DE10064804A1 (de) * 2000-12-22 2002-07-11 Schott Glas Alkalifreie Aluminoborosilicatgläser und ihre Verwendung
JP2014504250A (ja) * 2010-11-30 2014-02-20 コーニング インコーポレイテッド アルカリ土類アルミノホウケイ酸塩耐亀裂性ガラス
JP2016052989A (ja) * 2011-08-12 2016-04-14 コーニング インコーポレイテッド 融合成形可能な、アルカリを含有しない中間熱膨脹率ガラス
WO2013047586A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 AvanStrate株式会社 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板
JPWO2013047586A1 (ja) * 2011-09-30 2015-03-26 AvanStrate株式会社 フラットパネルディスプレイ用ガラス基板
WO2016088778A1 (ja) * 2014-12-02 2016-06-09 旭硝子株式会社 ガラス板およびそれを用いた加熱器
CN107001115A (zh) * 2014-12-02 2017-08-01 旭硝子株式会社 玻璃板及使用其的加热器
WO2017204167A1 (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 旭硝子株式会社 無アルカリガラス基板、積層基板、およびガラス基板の製造方法
JPWO2017204167A1 (ja) * 2016-05-25 2019-03-28 Agc株式会社 無アルカリガラス基板、積層基板、およびガラス基板の製造方法
JP2022078351A (ja) * 2016-05-25 2022-05-24 Agc株式会社 無アルカリガラス基板、積層基板、およびガラス基板の製造方法
US11370694B2 (en) 2016-05-25 2022-06-28 AGC Inc. Alkali-free glass substrate, laminated substrate, and method for manufacturing glass substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JP3804111B2 (ja) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5801109A (en) Alkali-free glass and flat panel display
JP3804112B2 (ja) 無アルカリガラス、無アルカリガラスの製造方法およびフラットディスプレイパネル
JP3800657B2 (ja) 無アルカリガラスおよびフラットディスプレイパネル
US6169047B1 (en) Alkali-free glass and flat panel display
JP3083586B2 (ja) 無アルカリガラス
JP4739468B2 (ja) 無アルカリガラスおよびその清澄方法
JP3144823B2 (ja) 無アルカリガラス
JP3988209B2 (ja) 無アルカリガラスおよび液晶ディスプレイパネル
JP2990379B2 (ja) 無アルカリガラス基板
US4994415A (en) SiO2 -Al2 O3 -BaO glass substrates with improved chemical resistance for use in display panels and others having thin films
US20060003884A1 (en) Alkali free glass
JP2871163B2 (ja) 無アルカリガラス
KR960000032B1 (ko) 무알칼리 유리
JP3901757B2 (ja) 無アルカリガラス、液晶ディスプレイパネルおよびガラス板
JP3800438B2 (ja) 無アルカリガラス及びその製造方法
JPH10139467A (ja) 無アルカリガラス及びフラットディスプレイパネル
JP4250208B2 (ja) ディスプレイ基板用無アルカリガラス及び液晶ディスプレイパネル
JPH1059741A (ja) 無アルカリガラス及びその製造方法
JP2001348247A (ja) 無アルカリガラス
US5885914A (en) Alkali-free glass and display substrate
JPH10130034A (ja) 無アルカリガラス及びその製造方法
JPH10114538A (ja) 無アルカリガラス及びその製造方法
JPH09100135A (ja) 無アルカリガラス及びディスプレイ用基板
JP2707625B2 (ja) ディスプレイ基板用無アルカリガラス
JP2020172423A (ja) 無アルカリガラス板

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140519

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees