JPH0896Y2 - ターンブローチ工具 - Google Patents

ターンブローチ工具

Info

Publication number
JPH0896Y2
JPH0896Y2 JP1990028717U JP2871790U JPH0896Y2 JP H0896 Y2 JPH0896 Y2 JP H0896Y2 JP 1990028717 U JP1990028717 U JP 1990028717U JP 2871790 U JP2871790 U JP 2871790U JP H0896 Y2 JPH0896 Y2 JP H0896Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
cutting
processing section
tool
cutting blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990028717U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03120322U (ja
Inventor
豊 松下
俊行 西
克敏 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP1990028717U priority Critical patent/JPH0896Y2/ja
Publication of JPH03120322U publication Critical patent/JPH03120322U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0896Y2 publication Critical patent/JPH0896Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、ピンミラーカッタに変えてクランクシャ
フトの側面及び円筒部(ピン・ジャーナル)を削るのに
用いるブローチ、特に、螺旋円板状に形成された本体の
外周部に分割切刃を配列し、工具を微速回転させながら
送りをかけて高速回転しているワークを削っていく方式
のターンブローチ工具に関するものである。
〔従来の技術〕
上述のターンブローチには、第1図に示すように、回
転方向後方に向かって次第に大径となる螺旋円板状本体
1の外周部に、クランクシャフトAのカウンターウエイ
ト側面を削る第1加工部2、クランクシャフトAの円筒
部の外周とカウンターウエイト側面の一部を削る第2加
工部3、上記円筒部を仕上げる第3加工部4を設けてあ
る。
これ等の各加工部は、いずれも切れ刃チップ5の複数
個をステップ配列した分割刃を有している。
なお、図のブローチは第2加工部を、ジャーナル側面
荒加工部3aと外径荒加工部3bの2者で構成している。
かかるターンブローチ10は、高能率加工のために、第
2図に示すように複数個を並列にセットしてクランクシ
ャフトの各ジャーナル部を同時加工することが多い。
また、第1加工部の回転方向前方に先行してレスト溝
を切るレスト溝加工部を追設することもある。
〔考案が解決しようとする課題〕
第3図に示すクランクシャフトの各加工域のうち、第
1加工部による部分は周方向に非連続のIの領域、第2
加工部による部分は周方向に連続したIIの領域、第3加
工部による部分はこれも周方向に連続したIIIの領域
(円筒部aの表面)である。
従って、切削形態は第1加工部が断続切削、第2、第
3加工部が連続切削となるが、従来のこの種のブローチ
は、各加工部の切刃チップに付す径方向段差を、仕上部
を除き全て同一又はある刃数毎に一定となしていたの
で、第5図(b)を見て判るように(図中Sが段差)、
チップ5-1〜5-3が最初にクランクシャフトAと接する点
Q1、Q2、Q3がクランクシャフトAの回転中心を通る同一
の放射線上に揃わない。要するに各刃のすくい角が一定
でなく、そのため、取り代の大きい第1、第2加工部で
は特に、負荷の変動が激しくなってワーク、工具、加工
機に悪影響が出ている。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は、上記の不具合を無くするための手段とし
て、少なくとも第1、第2加工部の切刃に付す径方向の
段差を、それぞれの加工部の切刃のワークに対する喰付
き点が、ワーク回転中心と工具回転中心を結ぶ線に対し
てθの傾きをもち、かつそのθは10〜20°の範囲で各加
工部毎に一定しているワーク回転中心からの放射線上に
揃って各切刃のすくい角が加工部毎に一定する大きさに
定める。
〔作用〕
上記の構成を採用すると、同一加工領域での切刃すく
い角が一定して同一加工部における各刃の負荷が略均一
になる。
なお、θを10〜20°の範囲に限定したのは、すくい角
を適正範囲に納めるためである。
〔実施例〕
第1図はこの考案の一実施例の全体図を示している。
例示のブローチ10は、各加工部の単独交換を可能ならし
めるため、本体1の外周部を周方向に複数に分割された
セグメントで構成し、そのセグメントを軸心と同心円の
座面を有するセグメント支持部材1a上に着脱自在にボル
ト止めしている。
各々が、分割切刃を備えるセグメントは、第1加工部
2、第2加工部のジャーナル側面荒加工部3a、第2加工
部の外径荒加工部3b、第3加工部4の4つに分けてある
が、必要に応じて2の回転方向前方に先に述べたレスト
溝加工用のセグメントを追設してもよい。
この例示のターンブローチ10は、第1加工部2の切刃
チップ5を靱性の高いコーティング超硬合金で、第2加
工部3の切刃チップを高硬度のコーティング超硬合金
で、第3加工部4の切刃チップをサーメット又はセラミ
ックで形成してある。このように切削形態に合ったチッ
プ材種を選ぶことで、切刃の摩耗、溶着を低減できる。
第2加工部3の切刃も例えばジャーナル側面荒加工部
3aの刃は、外径荒加工部3bの刃よりも若干靱性を高くす
ると云った具合に異材種を使い分けてもよい。
また、第4図に示すように、同図の中では、チップ5
-1の取り代lが最小、5-3の取り代l1が最大であるの
で、5-1部の切屑ポケット6を最小のサイズh(深
さ)、w(幅)に、5-3部のポケットを最大のサイズ
h1、w1にし、チップの背面支持座の厚みPはいずれも一
定にして寸法上の無駄を無くし、工具の使用範囲(図の
βの範囲)を縮めてある。
第5図(a)は、この考案を特徴づける部分の詳細図
である。
図中Q1は図示の3つのチップのうち、5-1が、Q2は5-2
が、Q3は5-3が各々最初にクランクシャフトAに喰付く
点である。
これ等の喰付き点は、クランクシャフトAの回転中心
とターンブローチ10の回転中心を結ぶ線に対して角度θ
傾いたクランクシャフトAの回転中心からの放射線上に
揃っている。θは各加工部毎に10〜20°の範囲で一定さ
せ(第1加工部2の部分のθと第2加工部3の部分のθ
は同一でも異なる値であってもよい)、これによって位
置の定まる上記放射線上で喰付きが開始されるように各
加工部のチップに付す径方向の段差S1、S2、S3を決め
る。この段差設定により、切刃の喰付き時のすくい角
は、少なくとも同一加工部においては一定になる。
なお、第4図、第5図は、第1加工部の一部のみを示
したが、他の部分も、これ等と同様にして、チップの径
方向段差を定めることになる。
〔効果〕
以上述べたように、この考案によれば、従来一定にし
ていた切刃の段差を意図的に変え、少なくとも同一加工
部ではクランクシャフトの回転中心を通る同一放射線上
で各切刃がワークに喰付くようにしたので、同一加工領
域内でのすくい角に関する切削条件が同じになって、上
記領域内での切削負荷の変動幅が小さくなり、加工機、
ワーク、切刃に及ぼす悪影響が減少する。即ち、加工が
安定し、加工精度が向上する。また、切刃のチッピング
等の工具破損や加工機のトラブルなども減少する。
【図面の簡単な説明】 第1図は、この考案の一実施例の全体を示す側面図、第
2図は使用状態を簡略化して示す断面図、第3図はワー
ク(クランクシャフト)の加工領域を示す図、第4図は
切屑ポケットの設計を取り代と対比させて示す図、第5
図(a)は切刃の径方向段差についての改善案を示す
図、第5図(b)は従来ブローチを第5図(a)と対比
させて示す図である。 1……本体、2……第1加工部、3……第2加工部、3a
……ジャーナル側面荒加工部、3b……外径荒加工部、4
……第3加工部、5……切刃チップ、6……切屑ポケッ
ト、10……ターンブローチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 山根 克敏 兵庫県伊丹市昆陽北1丁目1番1号 住友 電気工業株式会社伊丹製作所内 (56)参考文献 特開 昭63−295112(JP,A) 実公 昭53−34631(JP,Y2) 特表 昭62−502184(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転方向後方に向かって次第に大径になる
    螺旋円板状本体の外周部に、ステップ配置の分割切刃を
    有する第1、第2、第3加工部を具備し、微速回転で送
    りをかけながら上記第1加工部でクランクシャフトのカ
    ウンターウエイト側面を断続的に切削し、次いで第2加
    工部で上記シャフトの円筒部の外周と側面を連続的に削
    り、第3加工部で上記円筒部を仕上げるターンブローチ
    工具において、少なくとも第1、第2加工部の切刃に付
    す径方向の段差を、それぞれの加工部の切刃のワークに
    対する喰付き点が、ワーク回転中心と工具回転中心を結
    ぶ線に対してθの傾きをもち、かつそのθは10〜20°の
    範囲で各加工部毎に一定しているワーク回転中心からの
    放射線上に揃って各切刃のすくい角が加工部毎に一定す
    る大きさに定めたことを特徴とするターンブローチ工
    具。
JP1990028717U 1990-03-20 1990-03-20 ターンブローチ工具 Expired - Lifetime JPH0896Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990028717U JPH0896Y2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 ターンブローチ工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990028717U JPH0896Y2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 ターンブローチ工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03120322U JPH03120322U (ja) 1991-12-11
JPH0896Y2 true JPH0896Y2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=31531507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990028717U Expired - Lifetime JPH0896Y2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 ターンブローチ工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0896Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013107858B4 (de) * 2013-07-23 2023-03-16 Kennametal Inc. Werkzeug zum Dreh-Drehräumen von Werkstücken

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831397Y2 (ja) * 1976-09-01 1983-07-12 マルコン電子株式会社 コンデンサ用ブツシング端子装置
JPS63295112A (ja) * 1987-05-26 1988-12-01 Toshiba Corp ブロ−チ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03120322U (ja) 1991-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4618296A (en) Cutting tool and insert therefor
JP5663136B2 (ja) クランク軸を切削加工するための方法及び該方法を実施するための装置
JP2688302B2 (ja) 棒部材をピーリング加工するための切削工具
KR100390255B1 (ko) 밀링커터본체및그제조방법
CN103028770A (zh) 铣刀及其切削刀片
JPH11506055A (ja) 円筒形輪郭体を切削加工するためのフライス切削法及び該フライス切削法を実施する切削加工装置並びにこのフライス切削用のインサート刃物
US20090232609A1 (en) Cutting insert
JPH11504867A (ja) フライス工具
JP2005111651A (ja) チップおよびフライスカッタおよびそれらを用いた加工方法
JPH0379129B2 (ja)
US6217262B1 (en) Edge milling cutter with cutter inserts
JPH0896Y2 (ja) ターンブローチ工具
KR20040071699A (ko) 밀링용 공구, 밀링 본체 및 밀링 방법
JP2607746B2 (ja) スローアウェイカッタ
JP4048685B2 (ja) スローアウェイチップ
JP2002254233A (ja) 正面フライス用のサライ刃チップ
JPH0197571A (ja) ダイヤモンド工具
JP2021115684A (ja) 多刃ボールエンドミル及び多刃ボールエンドミルの加工方法
JP2008229764A (ja) 回転工具及び加工方法
JP2577362B2 (ja) スロ−アウエイ式千鳥刃転削工具
JPH05228714A (ja) ボールエンドミル
JPS6119859Y2 (ja)
JPS5841060Y2 (ja) スロ−アウエイチツプ
JPH078136Y2 (ja) ダイヤモンド工具
JPH0639853Y2 (ja) バーチカルフライス