JPH0893246A - 外構一体型住宅 - Google Patents

外構一体型住宅

Info

Publication number
JPH0893246A
JPH0893246A JP23337794A JP23337794A JPH0893246A JP H0893246 A JPH0893246 A JP H0893246A JP 23337794 A JP23337794 A JP 23337794A JP 23337794 A JP23337794 A JP 23337794A JP H0893246 A JPH0893246 A JP H0893246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building body
building
partition wall
roof member
room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23337794A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Monya
幹男 紋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23337794A priority Critical patent/JPH0893246A/ja
Publication of JPH0893246A publication Critical patent/JPH0893246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 建物本体と隔壁との間の土地を有効に利用す
るとともに、建物本体の居室の間取り等の自由度を高め
ることができる外構一体型住宅を提供することを目的と
している。 【構成】 敷地の境界Sに設けられた隔壁6と、建物本体
1との間に屋根部材8を架設し、この屋根部材8、隔壁6お
よび建物本体1とによって囲まれた部分に浴室11等の部
屋を設けることによって、従来、有効利用されていなか
った、建物本体と隔壁との間の土地を有効に利用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物本体と、この建物
本体が設けられた敷地の境界部またはその近傍に設けら
れた隔壁との間に屋根を架設することにより、建物本体
外に新たに部屋を設けた外構一体型住宅に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に住宅を建築する場合、北側斜線や
道路斜線の制限のために、隣接する住宅や道路に面する
敷地境界から敷地内に所定間隔を隔てて、建物本体を建
築している。また、隣接する住宅や道路との境界を明確
にするとともに、隣接する住宅や道路から建物本体内が
直接覗かれないようにするために、敷地の境界や境界近
傍に塀等の隔壁を形成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、上記のよ
うな住宅においては、建物本体と、塀等の隔壁との間に
は隙間があり、土地の有効利用が十分に行なわれていな
い場合が多い。一方、建物本体内には、通常の居室の他
に、玄関、浴室、洗面室、トイレ、階段室、収納室等
の、居室としては使われないが、必要不可欠な室を設け
なければならず、このため、通常の居室が狭くなるとと
もに、その間取りも制限されてしまうという問題があっ
た。
【0004】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、建物本体と隔壁との間の土地を有効に利用するとと
もに、建物本体の居室の間取り等の自由度を高めること
ができる外構一体型住宅を提供することを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1の外構一体型住宅は、敷地内に、
該敷地の境界から離間して建物本体が設けられた住宅に
おいて、前記敷地の境界または、敷地内における境界近
傍に隔壁を設け、この隔壁と前記建物本体との間に屋根
部材を架設し、この屋根部材、前記隔壁および建物本体
とによって囲まれた部分に部屋を設けたものである。
【0006】請求項2の外構一体型住宅は、請求項1に
おいて、建物本体を2階建て以上で構成し、かつ屋根部
材を建物本体の屋根より低く設け、さらに、屋根部材を
道路側に設けたものである。
【0007】請求項3の外構一体型住宅は、請求項1に
おいて、建物本体を2階建て以上で構成し、かつ屋根部
材を建物本体の屋根より低く設け、さらに、屋根部材を
建物本体の北側に設けたものである。
【0008】請求項4の外構一体型住宅は、請求項2ま
たは3において、部屋を、玄関、浴室、洗面室、トイ
レ、階段室、収納室のうちの少なくとも1種類で構成し
たものである。
【0009】請求項5の外構一体型住宅は、請求項4に
おいて、玄関、浴室、洗面室、トイレ、階段室、納戸の
うちの少なくとも1種類をユニットで構成したものであ
る。
【0010】請求項6の外構一体型住宅は、請求項1か
ら5のいずれかにおいて、隔壁に門扉を開閉自在に設け
たものである。
【0011】
【作用】請求項1の外構一体型住宅にあっては、敷地の
境界または、敷地内における境界近傍に設けられた隔壁
と、建物本体との間に屋根部材を架設し、この屋根部
材、隔壁および建物本体とによって囲まれた部分に部屋
を設けることによって、従来、効利用されていなかっ
た、建物本体と隔壁との間の土地を有効に利用する。ま
た、建物本体と隔壁との間に部屋を設けることによっ
て、隔壁外側の道路の騒音が遮音されるとともに、建物
本体内の音が遮音されて外部に漏れにくいので、防音性
に優れた建物本体となる。さらに、建物本体と隔壁との
間に設けられた部屋によって、建物本体の外側には空気
層が設けられることになり、これによって、建物本体の
断熱効果が高まる。
【0012】請求項2の外構一体型住宅にあっては、建
物本体を2階建て以上で構成し、建物本体の屋根より低
く設けた屋根部材を道路側に設けることにより、道路斜
線に対応した住宅となる。
【0013】請求項3の外構一体型住宅にあっては、建
物本体を2階建て以上で構成し、建物本体の屋根より低
く設けた屋根部材を、建物本体の北側に設けることによ
り、北側斜線に対応した住宅となる。
【0014】請求項4の外構一体型住宅にあっては、建
物本体の外側の部屋を、玄関、浴室、洗面室、トイレ、
階段室、収納室のうちの少なくとも1種類で構成するこ
とにより、つまり、階高を低く設定できる部屋で構成す
ることにより、これら部屋の屋根部材を建物本体の屋根
をより低くすることができ、これによって、北側斜線、
道路斜線に対応した住宅となり、また、建物本体の外側
に玄関、浴室、洗面室、トイレ、階段室、収納室等の部
屋を設けた分だけ建物本体内の居室等を広くとることが
できるとともに、建物本体内の間取りの自由度が高ま
る。
【0015】請求項5の外構一体型住宅にあっては、建
物本体の外側の部屋である玄関、浴室、洗面室、トイ
レ、階段室、納戸のうちの少なくとも1種類をユニット
で構成することにより、前記外側の部屋の現場での施工
期間を短縮できるとともに、これら外側の部屋の修理等
も簡単にでき、この修理の際における建物本体の傷みも
少なくすることができる。
【0016】請求項6の外構一体型住宅にあっては、隔
壁に門扉を開閉自在に設けることにより、この門扉から
建物本体に容易に出入りすることができ、また、この門
扉に施錠機構を設ければ、防犯性を高めることができ
る。
【0017】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の外構一体型住
宅の実施例を説明する。図1から図3は外構一体型住宅
の第1実施例を示すもので、これらの図において符号1
は建物本体を示す。この建物本体1は2階建てのもの
で、その1階部分には、南側に居室2が配設され、北側
に洗面室3、トイレ4が配設され、居室2と、洗面室
3、トイレ4との間に廊下5が配設されている。
【0018】前記建物本体1は、敷地S内に該敷地Sの
境界から所定距離だけ離間して設けられており、敷地S
の境界には隔壁6が建物本体1を包囲するようにして設
けられている。この隔壁6はその高さが建物本体1の2
階の床部分と等しく設定されており、隔壁6の上縁部と
建物本体1の2階の床7との間には、屋根部材8が架設
されている。この屋根部材8は、前記2階の床7の端部
から外側に水平に突き出すように、かつ建物本体1の周
囲に亙って形成されたものであり、建物本体1の屋根1
aより低く形成されている。また、屋根部材8には、適
宜、採光用の窓(図示略)が形成されている。
【0019】前記隔壁6のうち、道路Dに面した側(東
側)の隔壁6aと、建物本体1の居室2の壁2aとの間
には、玄関9が配設されている。この玄関9には、前記
廊下5が連通され、また玄関扉9aの外側にはエントラ
ンスホール9bに続いて車庫10が居室2の南側に配設
されている。また、建物本体1の壁1bと廊下5を形成
する壁部5aに囲まれた部分には、前記洗面室3に隣接
して浴室11が配設されている。
【0020】さらに、前記隔壁6aには、玄関9を形成
する部位に窓12が形成され、この窓12の南側には、
門扉13が前記車庫10に対向して設けられている。こ
の門扉13は、図4に示すように、厚さ方向に多数の開
口14…が形成された樹脂板で構成されている。前記開
口14は、正面視正方形状をなしており、その一辺と深
さ(樹脂板の厚さ)とがほぼ等しく、例えば40mm程度
に設定されている。樹脂板は、不飽和ポリエステル樹
脂、エポキシアクリレート等の樹脂等で形成されてい
る。なお、前記開口14は正方形に限ることなく、長方
形、三角形、六角形、八角形等の多角形であってもよい
し、円形、楕円形等の種々の形状であってもよい。前記
門扉13は、数枚の扉片13a…で構成された引き違い
扉であり、これら扉片13a…を移動させることで、車
庫10の前を所望の位置および広さで開放できるように
なっている。したがって、車庫10に車を出し入れする
際は、扉片13a…を移動させて左右に寄せることによ
り、車庫10の前方を大きく開放することができ、ま
た、門扉13から人が出入りする際には、少なくとも1
枚の扉片13aを移動させることによって、人が通行で
きるに足りるだけ開放することができる。また、門扉1
3に施錠機構を付加すれば、防犯扉としても機能させる
ことができる。
【0021】上記実施例の外構一体型住宅によれば、建
物本体1の周囲に、当該建物本体1と離間して、かつ敷
地Sの境界に沿って隔壁6を設けるとともに、この隔壁
6の上縁部と2階の床7との間に屋根部材8を、建物本
体1の周囲に亙って架設し、隔壁6、建物本体1および
屋根部材8によって囲まれた部分に、玄関9、浴室11
等の部屋を設けたので、従来、有効利用されていなかっ
た、建物本体1と隔壁6との間の土地を有効に利用する
ことができる。また、道路側に面した隔壁6aによっ
て、建物本体1の前部が覆われるので、外側(道路側)
から内部を直接覗かれることがなく、さらに、隔壁6a
によって、建物本体1の1階の玄関、窓等が隠されるの
で、外側(道路側)から見た住宅の外観はスッキリとし
たデザインとなり、優れた外観意匠性を呈することがで
きる。
【0022】また、建物本体1と道路との間には、玄関
9が設けられているので、この玄関9によって道路の騒
音が遮音され、よって、建物本体1内へ外部騒音が響く
のを防止することができる。さらに、建物本体1の周囲
が、玄関9、浴室11、車庫10等によって包囲されて
いるので、建物本体1内の音が遮音されて外部に漏れに
くくなり、防音性を高めることができるとともに、玄関
9、浴室11、車庫10等によって、建物本体1の外側
には空気層が設けられることになり、これによって、建
物本体1の断熱効果を高めることができる。
【0023】また、前記建物本体1の屋根1aより低い
位置に形成された屋根部材8が、建物本体1の周囲に沿
って設けられているので、この屋根部材8は、道路側お
よび建物本体1の北側にも位置することになり、よっ
て、北側斜線および道路斜線に対応した住宅となる。さ
らに、建物本体1の周囲には、玄関9、浴室11、車庫
10等の階高を低くすることができる部屋を設けたの
で、これら部屋の屋根部材8を建物本体1の屋根1aよ
り低くすることができるのは勿論のこと、2階の床7よ
りも低くすることが可能であるので、より、北側斜線、
道路斜線に対応した住宅とすることができる。
【0024】図5から図7は、本発明の外構一体型住宅
の第2実施例を示すものである。これらの図に示す外構
一体型住宅では、前記第1実施例と同様に、建物本体1
が設けられる敷地Sの境界に、隔壁6を建物本体1から
離間して設けるとともに、建物本体1の2階の床7と隔
壁6の上縁部に屋根部材8を架設した構成となってお
り、建物本体1の北側に設けられた隔壁6b、建物本体
1および屋根部材8によって囲まれた部分に、玄関9、
トイレ4、洗面室3および浴室11が集中的に設けられ
ている。
【0025】前記隔壁6bには、玄関用の窓15、トイ
レ用の窓16、洗面室用の窓17、浴室用の窓18が形
成され、また、前記第1実施例における門扉13と同様
の構成の門扉13が形成されている。
【0026】上記第2実施例の外構一体型住宅によれ
ば、第1実施例と同様の効果を得ることができるのは勿
論のこと、トイレ4、洗面室3および浴室11等の水回
り系の部屋を建物本体1の外側に集中的に設けたので、
水回り系の配管およびその修理等を建物本体1を傷める
ことなく、簡単に行なうことができる。また、トイレ
4、洗面室3、浴室11といった水回り系の部屋および
玄関9等の階高を低くできる部屋を北側に集中的に設け
たので、より北側斜線に対応した住宅となる。
【0027】また、上記第2実施例では、玄関9、トイ
レ4、洗面室3および浴室11を、建物本体1の外側に
集中的に設けたので、これら玄関9、トイレ4、洗面室
3および浴室11をそれぞれ、玄関ユニット、トイレユ
ニット、バスユニットとして予め工場等で組み立ててお
き、これらユニットを現場で建物本体1の北側に配置す
ることを容易に行なうことができる。このようにすれ
ば、前記玄関9、トイレ4、洗面室3および浴室11等
の現場での施工期間を短縮できるとともに、これら部屋
の修理等も簡単にでき、この修理の際における建物本体
の傷みも少なくすることができる。
【0028】なお、上記のようなユニット化は、第1実
施例においても行なうことができるのは言うまでもない
し、建物本体1もユニット化してもよい。また、上記第
1および第2実施例では、建物本体1の2階の床7と隔
壁6との間に屋根部材8を架設したが、これに限ること
なく、屋根部材8は、建物本体1の壁部の所望の位置
と、隔壁6との間に架設してもよく、さらには、隔壁6
を建物本体1の1階部分より高くして、この隔壁6との
間に架設してもよい。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の外構一体
型住宅によれば、次のような優れた効果を奏する。請求
項1の外構一体型住宅によれば、敷地の境界または、敷
地内における境界近傍に設けられた隔壁と、建物本体と
の間に屋根部材を架設し、この屋根部材、隔壁および建
物本体とによって囲まれた部分に部屋を設けたので、従
来、有効利用されていなかった、建物本体と隔壁との間
の土地を有効に利用することができ、都市型の住宅とし
て適したものとなる。また、前記部屋をによって、隔壁
外側の道路の騒音が遮音されるとともに、建物本体内の
音が遮音されて外部に漏れにくいので、防音性に優れた
建物本体とすることができる。さらに、前記建物本体と
隔壁との間に設けられた部屋によって、建物本体の外側
には空気層が設けられることになり、これによって、建
物本体の断熱効果を高めることができる。
【0030】請求項2の外構一体型住宅によれば、建物
本体を2階建て以上で構成し、建物本体の屋根より低く
設けた屋根部材を道路側に設けたので、道路斜線に対応
した住宅とすることができる。
【0031】請求項3の外構一体型住宅にあっては、建
物本体を2階建て以上で構成し、建物本体の屋根より低
く設けた屋根部材を、建物本体の北側に設けたので、北
側斜線に対応した住宅とすることができる。
【0032】請求項4の外構一体型住宅によれば、建物
本体の外側の部屋を、玄関、浴室、洗面室、トイレ、階
段室、収納室のうちの少なくとも1種類で構成したの
で、つまり、階高を低く設定できる部屋で構成したの
で、これら部屋の屋根部材を建物本体の屋根をより低く
することができ、これによって、北側斜線、道路斜線に
対応した住宅とすることができる。また、玄関、浴室、
洗面室、トイレ、階段室、収納室のうちの少なくとも1
種類を建物本体の外側に設けたので、その分だけ建物本
体内の居室等を広くとることができるととともに、建物
本体の間取りの自由度を高めることができる。
【0033】請求項5の外構一体型住宅によれば、建物
本体の外側の部屋である玄関、浴室、洗面室、トイレ、
階段室、納戸のうちの少なくとも1種類をユニットで構
成したので、前記外側の部屋の現場での施工期間を短縮
できるとともに、これら外側の部屋の修理等も簡単にで
き、この修理の際における建物本体の傷みも少なくする
ことができる。また、浴室、洗面室、トイレ等の水回り
系の室をユニットとして建物本体の外側に設けることに
より、配管およびその修理等も簡単に行なうことができ
る。
【0034】請求項6の外構一体型住宅によれば、隔壁
に門扉を開閉自在に設けたので、この門扉から建物本体
に容易に出入りすることができ、また、この門扉に施錠
機構を設ければ、防犯性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の外構一体型住宅の第1実施例を示すも
ので、1階部分の要部の平面図である。
【図2】同、正面図である。
【図3】同、要部の側断面図である。
【図4】第1実施例の住宅の門扉の要部を示す斜視図で
ある。
【図5】本発明の外構一体型住宅の第2実施例を示すも
ので、1階部分の要部の平面図である。
【図6】同、正面図である。
【図7】同、要部の側断面図である。
【符号の説明】
S 敷地 1 建物本体 3 洗面室 4 トイレ 6,6a,6b 隔壁 8 屋根部材 9 玄関 13 門扉

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 敷地内に、該敷地の境界から離間して建
    物本体が設けられた住宅において、 前記敷地の境界または、敷地内における境界近傍には隔
    壁が設けられ、この隔壁と前記建物本体との間には屋根
    部材が架設され、この屋根部材、前記隔壁および建物本
    体とによって囲まれた部分には部屋が設けられているこ
    とを特徴とする外構一体型住宅。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の外構一体型住宅におい
    て、建物本体が2階建て以上で、かつ前記屋根部材が建
    物本体の屋根より低く設けられ、さらに、屋根部材が道
    路側に設けられていることを特徴とする外構一体型住
    宅。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の外構一体型住宅におい
    て、建物本体が2階建て以上で、かつ前記屋根部材が建
    物本体の屋根より低く設けられ、さらに、屋根部材が建
    物本体の北側に設けられていることを特徴とする外構一
    体型住宅。
  4. 【請求項4】 請求項2または3記載の外構一体型住宅
    において、前記部屋が、玄関、浴室、洗面室、トイレ、
    階段室、収納室のうちの少なくとも1種類で構成されて
    いることを特徴とする外構一体型住宅。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の外構一体型住宅におい
    て、玄関、浴室、洗面室、トイレ、階段室、納戸のうち
    の少なくとも1種類がユニットで構成されていることを
    特徴とする外構一体型住宅。
  6. 【請求項6】 請求項1から5のいずれかに記載の外構
    一体型住宅において、隔壁には門扉が開閉自在に設けら
    れていることを特徴とする外構一体型住宅。
JP23337794A 1994-09-28 1994-09-28 外構一体型住宅 Pending JPH0893246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23337794A JPH0893246A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 外構一体型住宅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23337794A JPH0893246A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 外構一体型住宅

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0893246A true JPH0893246A (ja) 1996-04-09

Family

ID=16954153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23337794A Pending JPH0893246A (ja) 1994-09-28 1994-09-28 外構一体型住宅

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0893246A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021031931A (ja) * 2019-08-22 2021-03-01 ミサワホーム株式会社 庭付き施設

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021031931A (ja) * 2019-08-22 2021-03-01 ミサワホーム株式会社 庭付き施設

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4613776B2 (ja) 建物
JPH0893246A (ja) 外構一体型住宅
JP2001032539A (ja) 住宅建物
JP5524498B2 (ja) 建物
JPH0853983A (ja) 住 宅
JPH08338138A (ja) 住 宅
JP2020094341A (ja) 住宅
JP5905439B2 (ja) 住宅
JP2003161045A (ja) 車庫付き住宅
JPH11117547A (ja) 集合住宅
JPH09132964A (ja) 住 宅
JP2668855B2 (ja) 住宅における居室玄関構造
JP2947443B2 (ja) カーポート付住宅
JP2004011158A (ja) 壁式構造の住宅
JP2000017855A (ja) 住 宅
JP2006037710A (ja) 建物
JP3009599U (ja) 建 物
JP2023122256A (ja) 集合住宅
JP2002227433A (ja) 建物の内側に採光空間を備えた住宅
JPH06117122A (ja) 連層長屋の入口部の構造
JP2003147977A (ja) カーポート付き住宅
JPH11200645A (ja) 住 宅
JP2001032540A (ja) 住宅建物
JP2003166356A (ja) 共用廊下に面するプライバシーを配慮した住宅構造
JPH08135214A (ja) 建物の駐車スペース