JPH0893103A - コーナー用サッシ - Google Patents

コーナー用サッシ

Info

Publication number
JPH0893103A
JPH0893103A JP22782494A JP22782494A JPH0893103A JP H0893103 A JPH0893103 A JP H0893103A JP 22782494 A JP22782494 A JP 22782494A JP 22782494 A JP22782494 A JP 22782494A JP H0893103 A JPH0893103 A JP H0893103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
frame
face material
overhanging
sash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22782494A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Kano
裕市 鹿野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK AP Inc
Original Assignee
YKK AP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK AP Inc filed Critical YKK AP Inc
Priority to JP22782494A priority Critical patent/JPH0893103A/ja
Publication of JPH0893103A publication Critical patent/JPH0893103A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コーナー部分の中骨に張出部を設置でき、か
つ面材を確実に配置できるコーナー用サッシを提供する
こと。 【構成】 コーナー用サッシ1のコーナー部に配置され
る中骨4を、基部31、面材保持部32を一体に形成して構
成し、中骨4の室外側に中骨4とは別体の張出部材40を
取り付ける。張出部材40が別体なため、面材6の設置後
に張出部材40を取り付けることが可能となり、面材6は
張出部材40と干渉することなく確実に設置される。ま
た、張出部材40を設けることで、上下枠2,3 の張出部12
との意匠の連続性が得られ、外観が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物の入隅あるいは出
隅等のコーナー部に配置されるコーナー用サッシに係
り、カーテンウォールや耐力壁の窓等に利用できる。
【0002】
【背景技術】近年、建物の外壁としてカーテンウォール
ユニットが用いられているが、このカーテンウォールユ
ニットフレームとして室外側に枠に沿って張り出された
張出部を備え、意匠性を向上させたものとして、本出願
人は実開平4−82215号公報に示すカーテンウォー
ルユニットフレームを出願している。このフレームは、
ガラスやパネルなどの面材が保持される収納溝の室外側
に張出部を形成し、この張出部を縦枠および横枠(上下
枠)に連続して形成して面材周囲に周回させて、独特な
外観を形成したものである。
【0003】このフレームを用いたカーテンウォールユ
ニット(サッシ)は、上下枠および縦枠を接合して枠組
みした後、ガラスやパネルなどの面材を各枠の収納溝内
に配置し、押縁で面材をおさえることで組み立てられて
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、張出部は各
枠に一体化されているため、コーナー部、特に入隅部に
配置されるユニットフレーム(コーナー用サッシ)で
は、そのコーナー部分に配置される中骨に張出部を形成
すると、張出部と面材とが干渉して面材を配置できない
という問題があった。
【0005】このため、従来は、コーナー用サッシで
は、コーナー部分に中骨を設けずに面材同士を突き合わ
せたり、張出部の無い中骨を配置し、張出部を無くすこ
とで面材を配置できるようにしていた。しかしながら、
張出部を無くすと、上下枠に形成された張出部がコーナ
ー部分で途切れることになり、外観の統一感が損なわ
れ、意匠性が低下するという問題があった。
【0006】本発明の目的は、コーナー部分に配置され
る中骨に張出部を設けることができて意匠性を向上でき
るとともに、張出部を設けてもガラスなどの面材を確実
に配置することができるコーナー用サッシを提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のコーナー用サッ
シは、折曲部(コーナー部)に配置された中骨と、この
中骨において張出部を形成する張出部材とを別体とし、
ガラス等の面材の設置後に張出部材を取り付けることを
可能として、面材を張出部材と干渉させることなく確実
に設置可能としたものである。より具体的に説明すれ
ば、端部が所定角度に切断された上枠並びに下枠の端部
同士を角度接合してコーナーを形成し、この角度接合さ
れた上枠と下枠とを中骨で連結してなる骨組に面材が配
置されたコーナー用サッシにおいて、建物の躯体側に取
り付けられる基部と、この基部の室外側に形成されて前
記面材を保持する面材保持部と、この面材保持部の室外
側に上下枠に沿って連続して張り出された張出部とを一
体に形成して前記上下枠を構成し、建物の躯体側に設け
られる基部と、この基部の室外側に形成される面材保持
部とを一体に形成して前記中骨を構成し、さらに、中骨
の室外側に中骨とは別体に前記上枠および下枠の張出部
と連続する張出部材を取り付けたことを特徴とするもの
である。
【0008】この際、前記張出部材の室内外方向の一端
側面は、入隅用のコーナー用サッシの中骨に取り付け可
能に構成され、他端側面は、出隅用のコーナー用サッシ
の中骨に取り付け可能に構成され、張出部材は向きを変
えて取り付けることで入隅用および出隅用に兼用して用
いることができるように構成されていることが好まし
い。
【0009】
【作用】このような本発明においては、まずコーナー部
の角度に合わせて端部が切断され、その端部同士が接合
されて形成された上下枠と、上下枠の両端に配置される
縦枠およびコーナー部に配置される中骨とを組み合わせ
てサッシの骨組を形成する。そして、各枠の面材保持部
にガラスパネルや金属製パネルなどの面材を配置し、押
縁等で固定した後、別体とされた張出部材を中骨に取り
付ける。張出部材を別体としたので、面材を設置した後
に張出部材を取り付けることが可能となり、面材設置時
に張出部材が干渉することがない。このため、コーナー
部に配置される中骨にも張出部を形成することができ、
他の縦枠や上下枠に形成された張出部との連続性が保た
れ、意匠性も向上する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1,2には、本実施例を用いた入隅コーナー
用サッシ1の横断面図および縦断面図がそれぞれ示され
ている。コーナー用サッシ1は、建物の90度入隅に設
置されるものであり、端部を45度切断した上枠2と下
枠3の上枠並びに下枠同士の端部を溶接で接合して平面
L字形に形成された上枠2、下枠3および必要に応じて
設けられる図示しない無目の各両端に図示しない縦枠を
ビス止めあるいは固定アングルを用いて接合するととも
に、各枠2,3のコーナー部にコーナー部用の縦枠であ
る中骨4をビスあるいは固定アングルで接合して骨組5
を構成し、この骨組5に面材である二重ガラス6を取り
付けたものである。
【0011】上枠2および下枠3は、図2に示すよう
に、断面形状が四角枠状に形成されて建物の躯体側に取
り付けられる基部10と、この基部10の室外側に連続
してかつ凹状に一体成形されて前記二重ガラス6の周縁
を収納して保持する面材保持部11と、この面材保持部
11の室外側に突出してかつ枠2,3に沿って水平方向
に連続して一体成形された張出部(フィン)12とを備
えている。
【0012】上枠2の基部10は、コ字状に折曲された
固定金物13にビス止めされ、この固定金物13をスチ
ール製の無目7に溶接されたナット14にボルト止めす
ることで建物の躯体側に取り付けられている。また、下
枠2の基部10は、前記固定金物13に係止されて室外
側への移動が規制されている。
【0013】上枠2、下枠3の張出部12は、ボルト1
5Aを締め付けることで各張出部12の連結片を挟んで
締め付ける挟持金物15で連結されている。なお、この
張出部12間は、バックアップ材16およびシーリング
材17が配置、充填されてシールされている。
【0014】下枠3の面材保持部11には、押縁18が
嵌合されて凹部を形成している。そして、各枠2,3の
面材保持部11には、バックアップ材19、シーリング
材20を介して二重ガラス6の端縁が配置されている。
【0015】また、各枠2,3の両端に接合される縦枠
は、図示しないが各枠2、3と同様に、基部、面材保持
部、張出部を備えて構成され、面材保持部で二重ガラス
6の端縁を保持しているとともに、張出部が上下枠2,
3の張出部12に連続するように形成されている。
【0016】一方、中骨4は、図1に示すように、分割
された2つの中骨構成材30A,30Bで構成され、各
構成材30A,30Bは、基部31およびこの基部31
の室外側に一体成形された面材保持部32を備えてい
る。面材保持部32の室外側には、押縁33が係止さ
れ、この面材保持部32および押縁33からなる凹部に
は、バックアップ材34、シーリング材35を介してそ
れぞれ二重ガラス6が配置されている。また、各中骨構
成材30A,30B間には、バックアップ材36、シー
リング材37が配置されてシールされている。
【0017】前記中骨4の室外側には、中骨4とは別体
とされた張出部材40が配置されている。この張出部材
40は、2枚の化粧板41をコ字状に折曲されたステン
レス製の連結材42で連結することで構成されている。
【0018】化粧板41は、その室内側および室外側の
両端面が互いに平行になるように、化粧板41の側面に
対して斜め(傾斜角度45度)に形成されている。ま
た、連結材42は、化粧板41に沿って連続した長尺材
とされ、各化粧板41に上下方向に互い違い(千鳥状)
に取り付けられたスタッドボルト43に連結材42をさ
し込んでナット44で締め付けることで固定されてい
る。
【0019】このように構成された張出部材40は、上
枠2、下枠3にボルト止めされたL形ブラケット45に
前記連結材42をボルト止めすることで取り付けられ、
化粧板41間にバックアップ材46、シーリング材47
を配置、充填することでシールされている。また、上下
枠2,3の張出部12は、そのコーナー部分に切欠き2
1が形成され、上下枠2,3の張出部12間の溝と、張
出部材40の各化粧板41間の溝が連続するように形成
されている。
【0020】このような構成の入隅コーナー用サッシ1
は、まず溶接により所定角度に接合された上下枠2,3
を形成し、この上下枠2,3間に中骨4の各構成材30
A,30Bおよび図示しない縦枠をビスで接合し、骨組
5を形成する。
【0021】次に、各枠2,3および中骨4の面材保持
部11,32に、二重ガラス6を配置し、適宜バックア
ップ材19,34、シール材20,35、押縁18,3
3でガラス6を固定する。その後、張出部材40をブラ
ケット45にボルト止めして取り付けてコーナー用サッ
シ1が構成される。
【0022】このようなコーナー用サッシ1は、通常工
場で組み立てられて建設現場に搬送され、建物に取り付
けられてコーナー部の壁面を構成するが、建設現場で組
み立ててもよい。
【0023】このような本実施例によれば、入隅コーナ
ー用サッシ1において、コーナー部に配置される中骨4
の張出部材40を別体としたので、ガラス6を設置した
後に張出部材40を取り付けることができ、ガラス6は
張出部材40に干渉することなく確実に設置することが
できる。従って、中骨4部分に、上下枠2,3と同様の
張出部を有するコーナー用サッシ1を組み立てることが
でき、上枠2および下枠3の張出部12と、中骨4の張
出部材40とを連続させることができ、建物の外壁意匠
の連続性、統一性を向上できて外観をより良くすること
ができる。
【0024】さらに、前記実施例では、上下枠2,3の
張出部12に切欠き21を形成したので、上下枠2,3
の張出部12間の溝と中骨4の張出部材40の化粧板4
1間の溝とが連続するように形成することができ、意匠
性をより一層向上することができる。
【0025】さらに、中骨4と張出部材40とを別体と
したので、コーナー角度が90度以外、例えば135度
とされたコーナー部分に設置されるために、面材保持部
32の開口角度が異なる中骨4を用いる場合でも、張出
部材40は前記実施例のものと同一のものを利用するこ
とができ、部品の共通化が図れて生産効率が向上し、安
価に提供することができる。
【0026】なお、本発明は、前述の実施例に限定され
るものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変
形、改良等は本発明に含まれるものである。例えば、前
記実施例では、入隅のコーナー用サッシ1に本発明を適
用していたが、図3に示すように、出隅コーナー用サッ
シ50に本発明を適用してもよい。すなわち、出隅用の
中骨4の面材保持部32の室外側に、2枚の化粧板41
を連結材42で連結した張出部材40を取り付けてもよ
い。なお、図3において、図1に示す実施例と同一ある
いは相当構成部分には同一符号を付し、説明を省略す
る。
【0027】このような場合でも、張出部材40を別体
としたので、中骨4の種類にかかわらず、張出部材40
を共通化できて安価に提供できる。さらに、前記実施例
の入隅コーナー用サッシ1に用いられた張出部材40
と、図3に示す出隅コーナー用サッシ50に用いられる
張出部材40とは、室内外方向の向きを変えただけで同
一のものを利用できるため、化粧板41等は入隅、出隅
に関係なく1種類だけ製造すればよく、張出部材40の
製造効率を向上できてより安価に提供することができる
という利点がある。
【0028】また、図1、図3に示すものは、90度入
隅および出隅に設置されるコーナー用サッシ1,50で
あったが、90度以外の角度に設定された入隅あるいは
出隅の各コーナー用サッシにも本発明を適用することが
できる。さらに、本発明のサッシは、カーテンウォール
に用いられるものに限らず、通常の耐力壁にコーナー窓
を設置する場合等にも利用することができる。
【0029】また、中骨4の具体的な構造、形状、材質
などは、前記実施例に限らず、実施にあたって適宜設定
すればよい。例えば、前記実施例では、中骨4を分割さ
れた2つの中骨構成材30A,30Bで構成していた
が、これらを一体に形成した構造の中骨を用いてもよ
い。要するに、基部31および面材保持部32が一体化
され、張出部材40のみが別体とされていれば、その具
体的な形状等は実施にあたって適宜設定すればよい。さ
らに、上下枠2,3、中骨4、張出部材40等の材質
は、アルミ押出形材、鉄などの金属材、各種プラスチッ
クなどの種々の材質が選択できる。
【0030】さらに、面材も、前記実施例のように二重
ガラス6に限らず、単層ガラス、アルミ製パネル等の各
種の面材が利用できる。
【0031】
【発明の効果】このような本発明によれば、コーナー部
分に配置される中骨に張出部を設けることができて、上
下枠の張出部との意匠の連続性を得られて外観を向上す
ることができるとともに、中骨に張出部を設けてもガラ
ス等の面材を設置する際に張出部が干渉することが無
く、確実にガラスを設置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である入隅コーナー用サッシ
の中骨部分を示す横断面図である。
【図2】図1のA−A線に沿った縦断面図である。
【図3】本発明の変形例である出隅コーナー用サッシの
中骨部分を示す横断面図である。
【符号の説明】
1…入隅コーナー用サッシ、2…上枠、3…下枠、4…
中骨、5…骨組、6…面材である二重ガラス、10…基
部、11…面材保持部、12…張出部、18…押縁、2
1…切欠き、30A,30B…中骨構成材、31…基
部、32…面材保持部、33…押縁、40…張出部材、
41…化粧板、42…連結材、50…出隅コーナー用サ
ッシ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端部が所定角度に切断された上枠(2),
    (2)並びに下枠(3),(3) の端部同士を角度接合してコー
    ナーを形成し、この角度接合された上枠(2) と下枠(3)
    とを中骨(4) で連結してなる骨組(5) に面材(6) が配置
    されたコーナー用サッシ(1) において、前記上下枠(2),
    (3)は、建物の躯体側に取り付けられる基部(10)と、こ
    の基部(10)の室外側に形成されて前記面材(6) を保持す
    る面材保持部(11)と、この面材保持部(11)の室外側に上
    下枠(2), (3)に沿って連続して張り出された張出部(12)
    とが一体に形成されて構成され、前記中骨(4) は、建物
    の躯体側に設けられた基部(31)と、この基部(31)の室外
    側に形成されて前記面材(6) を保持する面材保持部(32)
    とが一体に形成されて構成され、この中骨(4) の面材保
    持部(32)の室外側に、中骨(4) とは別体に前記上枠(2)
    及び下枠(3) の張出部(12)と連続する張出部材(40)が取
    り付けられていることを特徴とするコーナー用サッシ。
JP22782494A 1994-09-22 1994-09-22 コーナー用サッシ Withdrawn JPH0893103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22782494A JPH0893103A (ja) 1994-09-22 1994-09-22 コーナー用サッシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22782494A JPH0893103A (ja) 1994-09-22 1994-09-22 コーナー用サッシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0893103A true JPH0893103A (ja) 1996-04-09

Family

ID=16866953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22782494A Withdrawn JPH0893103A (ja) 1994-09-22 1994-09-22 コーナー用サッシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0893103A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105220800A (zh) * 2015-10-21 2016-01-06 江苏南方雄狮建设工程有限公司 一种阴角开启窗幕墙

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105220800A (zh) * 2015-10-21 2016-01-06 江苏南方雄狮建设工程有限公司 一种阴角开启窗幕墙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002371658A (ja) カーテンウォールにおける縦枠および横枠の接合部構造
JPH0893103A (ja) コーナー用サッシ
JPH0619025Y2 (ja) 玄関サッシ
JPH0740008Y2 (ja) パネルユニット
JP2660894B2 (ja) カーテンウォールのパネルユニット取付構造
JP3185827B2 (ja) 連窓用ストアフロント
JP3155117B2 (ja) コーナー用ストアフロント
JPH09184366A (ja) 無火気サッシ工法におけるサッシの取付け構造
JP2843531B2 (ja) カーテンウォールユニットの取付構造およびこのカーテンウォールユニットを支持する方立および無目の接合構造
JP2001032425A (ja) パネル外壁
JP2755899B2 (ja) ユニット式カーテンウォールにおける突出棒の取付構造
JPH031586Y2 (ja)
JP2975548B2 (ja) 付設構造物および増築構造
JPH0734982Y2 (ja) 出隅部のパネル取付け構造
JPH0728387Y2 (ja) アーチ形窓枠
JPH0352956Y2 (ja)
JPH06306982A (ja) 外壁パネルのシール構造
JP2002201864A (ja) 外張断熱工法における窓枠の取付方法及び外額縁
JPS6332302Y2 (ja)
JPH0355737Y2 (ja)
JPH0124303Y2 (ja)
JP2540226Y2 (ja) ガラス窓ユニット
JPH06158762A (ja) カーテンウオールユニットの取付構造
JPH06288148A (ja) ストアフロント
JPH0125182Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020115