JPH089103Y2 - 双糸分離装置 - Google Patents

双糸分離装置

Info

Publication number
JPH089103Y2
JPH089103Y2 JP6008892U JP6008892U JPH089103Y2 JP H089103 Y2 JPH089103 Y2 JP H089103Y2 JP 6008892 U JP6008892 U JP 6008892U JP 6008892 U JP6008892 U JP 6008892U JP H089103 Y2 JPH089103 Y2 JP H089103Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
twin
yarns
twin yarn
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6008892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0625258U (ja
Inventor
卓 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP6008892U priority Critical patent/JPH089103Y2/ja
Publication of JPH0625258U publication Critical patent/JPH0625258U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH089103Y2 publication Critical patent/JPH089103Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)
  • Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、巻取パッケージに巻取
られた双糸を単糸同士の糸継ぎのために2本の糸に機械
的に分離する双糸分離装置に関する。
【0002】
【従来の技術】2本の糸(単糸)を1本にまとめて双糸
の状態で巻取パッケージに巻取る装置としては、合糸機
や双糸精紡機が知られている。合糸機は、2個の給糸パ
ッケージから2本の糸を解舒しつつ1本にまとめて巻取
パッケージに巻取るようになっている。双糸精紡機は、
2本のスライバから直接2本の糸を紡出し、これら2本
の糸を1本にまとめて巻取パッケージに巻取るようにな
っている。
【0003】これらの装置においては、切断された糸を
糸継装置により糸継ぎする場合、双糸のままで糸継ぎす
ると継ぎ目が大きくなることから、巻取側の双糸を2本
の糸に分離して給糸側の2本の糸と単糸同士で糸継ぎ
し、その際に2つの継ぎ目の位置がずれるようにしてい
る。
【0004】上記糸継ぎに際して双糸を2本の糸に分離
する双糸分離装置が種々考案されており、図4にはその
一例が示されている。図示するように、この双糸分離装
置は、巻取パッケージ7からサクションマウス10によ
り引出される双糸Yを案内する上下一対の糸ガイド1
2,13を備えている。両糸ガイド12,13間には双
糸Yを構成する2本の糸(単糸)の間を狙って進退する
先端の尖った糸分離板19が設けられ、この糸分離板1
9をエアシリンダ21により前進させて双糸Yを2本の
糸に左右に分離するようになっている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、双糸
(特にウール等、長繊維を素材とする双糸)は2本の糸
が互いに捩じれている部分がほとんどであるため、上記
分離装置にあっては、このような双糸を確実に分離する
ことは困難であった。
【0006】そこで、本考案の目的は、双糸をたとえ捩
じれていても確実に分離することができる双糸分離装置
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本考案は、巻取パッケージから引出される双糸を案内
する上下一対の糸ガイド間に双糸を構成する2本の糸の
間を狙って進退する糸分離板を設けた双糸分離装置にお
いて、上記一方の糸ガイドに双糸を屈曲させて支承する
糸支承片を設けたことを特徴としている。
【0008】
【作用】双糸はたとえ捩じれていたとしても、糸支承片
に屈曲されて支承されることにより2本の糸が互いに平
行な直線状になる。これにより糸分離板が2本の糸の間
に割り込み易くなり、双糸を確実に分離することが可能
となる。
【0009】
【実施例】以下、本考案の一実施例を添付図面に基づい
て詳述する。
【0010】図1において、1は双糸精紡機の精紡ユニ
ットで、上部には図示しないスライバケンスから供給さ
れる2本のスライバ2,2をそれぞれドラフトするドラ
フト装置3,3、ドラフトされた2本のスライバを旋回
気流によりそれぞれ加撚する加撚ノズル4,4および加
撚された2本の糸Ya,Ybを1本の糸(双糸)Yにま
とめて下方に供給するデリベリローラ5が設けられてい
る。
【0011】精紡ユニット1の下部にはデリベリローラ
5から供給される双糸Yを芯管6に巻取って巻取パッケ
ージ7を形成する巻取部8が設けられている。このよう
に構成された精紡ユニット1は図1の紙面垂直方向に複
数台並設され、糸切れを生じた精紡ユニットの糸継ぎを
行う共通の糸継ぎユニット9がこれら精紡ユニットに沿
って走行自在に設けられている。糸継ぎユニット9は公
知の如く巻取パッケージ7から双糸Yの糸端を吸引して
図示しない糸継装置に導く下糸用サクションマウス10
と、加撚ノズル4側から2本の糸Ya,Ybを糸継装置
に導く図示しない上糸用サクションマウスとを備えてい
る。
【0012】また、糸継ぎユニット9には下糸用サクシ
ョンマウス10により巻取パッケージ7から引出された
双糸Yを2本の糸Ya,Ybに分離する双糸分離装置1
1が設けられている。この双糸分離装置11は、図1〜
図3に示すように巻取パッケージ7から引出される双糸
Yを案内する上下一対の糸ガイド12,13を備えてい
る。
【0013】具体的には、下部の糸ガイド13は長方形
の基板14の一端に大きなV字状の切欠き15およびこ
の切欠き15の中央に小さなU字状の切欠き16を形成
して構成されている。上部の糸ガイド12は基板14を
有しないが、下部の糸ガイド13の先端部と同一形状に
形成され、下部の糸ガイド13上に所定の隙間を隔てて
取付けられている。上部の糸ガイド12上には断面半円
形状で中央に溝17を有する位置決めガイド18がネジ
止めにより取付けられている。なお、この位置決めガイ
ド18は左右に微調整できるようになっている。
【0014】上下の糸ガイド12,13間には双糸Yを
構成する2本の糸Ya,Ybの間を狙って進退する糸分
離板19が設けられている。この糸分離板19は長方形
の板の一端に三角形に尖った尖鋭部20を形成してな
り、これを前後に進退駆動するためにその後端には下部
の基板14上に取付けたエアシリンダ21のピストンロ
ッド22がピン23を介して連結されている。下部の基
板14には糸分離板19を案内するガイドローラ30が
取付けられている。
【0015】特に、上記下部の糸ガイド13の下面には
双糸Yを屈曲させて支承する糸支承片24が設けられ、
双糸Yを2本の糸Ya,Ybに平行に揃えるようになっ
ている。この糸支承片24は下部の糸ガイド13のV字
状の切欠き15を下方から覆うように取付けられ、先端
部が双糸Yに直交するように水平に形成されると共に滑
らかな接触面25を形成すべく下方に湾曲されている。
なお、上記双糸分離装置11は糸継ぎユニット9に進退
自在に設けられており、サクションマウス10が巻取パ
ッケージ7から双糸Yを引出すときにはサクションマウ
ス10と干渉しない待機位置に後退され、糸分けを行う
際に前進されるようになっている。
【0016】以上のように構成された双糸分離装置11
によれば、巻取パッケージ7からサクションマウス10
により引出された双糸Yは下部の糸支承片24と上部の
糸ガイド12および位置決めガイド18の溝17に支承
される。特に、双糸は糸支承片24に屈曲されて支承さ
れることにより図2に示すように2本の糸Ya,Ybが
互いに支承片24の接触面25上で平行な直線状にな
る。これにより糸分離板19の尖鋭部20がその前進に
より2本の糸Ya,Ybの間に割り込み易くなるため、
双糸Yが2本の糸Ya,Ybに左右に確実に分離される
ことになる。
【0017】なお、上記実施例では、本考案を双糸精紡
機の糸継ぎユニットに適用した場合について説明されて
いるが、本考案は合糸機の糸継ぎユニットにも適用でき
ることは勿論である。
【0018】
【考案の効果】以上要するに本考案によれば、双糸がた
とえ捩じれていたとしても、糸支承片に屈曲されて支承
されることにより2本の糸が互いに平行な直線状になる
ため、糸分離板が2本の糸の間に割り込み易くなり、双
糸を確実に分離することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る双糸分離装置の一実施例を示す側
面図である。
【図2】図1の要部斜視図である。
【図3】双糸を分離する状態を示す斜視図である。
【図4】従来の双糸分離装置を示す斜視図である。
【符号の説明】
11 双糸分離装置 12,13 糸ガイド 19 糸分離板 24 糸支承片 Y 双糸 Ya,Yb 2本の糸

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻取パッケージから引出される双糸を案
    内する上下一対の糸ガイド間に双糸を構成する2本の糸
    の間を狙って進退する糸分離板を設けた双糸分離装置に
    おいて、上記一方の糸ガイドに双糸を屈曲させて支承す
    る糸支承片を設けたことを特徴とする双糸分離装置。
JP6008892U 1992-08-26 1992-08-26 双糸分離装置 Expired - Fee Related JPH089103Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6008892U JPH089103Y2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 双糸分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6008892U JPH089103Y2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 双糸分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0625258U JPH0625258U (ja) 1994-04-05
JPH089103Y2 true JPH089103Y2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=13131991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6008892U Expired - Fee Related JPH089103Y2 (ja) 1992-08-26 1992-08-26 双糸分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089103Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0625258U (ja) 1994-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106337222A (zh) 纺纱机的纤维束供给停止装置
CN105645178B (zh) 纱线卷取机
CN101265623A (zh) 自由端纺纱机中的自动纱线生头装置
CN105648584A (zh) 芯线供给装置以及纺纱机械
JPH089103Y2 (ja) 双糸分離装置
CN109956366A (zh) 接头装置
JPS6048433B2 (ja) 多糸条巻取機
EP3150531B1 (en) Yarn threading member, yarn storage device and yarn winder
JPS62206028A (ja) 互いに撚り合わされる糸成分の事前強化装置
JPS6241978Y2 (ja)
CN212834267U (zh) 一种细旦长丝短纤包芯包缠复合纱生产装置
CN215050932U (zh) 一种粗纱机假捻器装置
JPS6350292Y2 (ja)
CN215103764U (zh) 一种走架细纱机自动生头机器人
JPS6375126A (ja) 粗糸切断方法
JPH0449186Y2 (ja)
JPH0748692Y2 (ja) 糸導入ガイド
JPH0235823Y2 (ja)
JPS5839751B2 (ja) 細長い材料を糸繰りするための装置
JPH02200822A (ja) 複合糸の紡績方法
KR200194467Y1 (ko) 인터레이스 커버링기
JP3009886U (ja) 糸ねじれ除去器
JP2001139230A (ja) パッケージの位置決め装置
JP2503573B2 (ja) ガラス繊維巻取装置
JP2022189001A (ja) 紡糸引取装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees