JPH088840B2 - 人造野菜のりの製造法 - Google Patents

人造野菜のりの製造法

Info

Publication number
JPH088840B2
JPH088840B2 JP63168895A JP16889588A JPH088840B2 JP H088840 B2 JPH088840 B2 JP H088840B2 JP 63168895 A JP63168895 A JP 63168895A JP 16889588 A JP16889588 A JP 16889588A JP H088840 B2 JPH088840 B2 JP H088840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
vegetables
paste material
vegetable paste
artificial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63168895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0220260A (ja
Inventor
教和 原尻
Original Assignee
大石 四男美
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大石 四男美 filed Critical 大石 四男美
Priority to JP63168895A priority Critical patent/JPH088840B2/ja
Publication of JPH0220260A publication Critical patent/JPH0220260A/ja
Publication of JPH088840B2 publication Critical patent/JPH088840B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Edible Seaweed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 人造野菜のりの製造法の分野に関するものである。
[従来の技術] 従来野菜シートの製造法として特開昭60-149355号公
報のもの及び野菜加工品として特開昭62-118860号公報
のもの並に果実小片或は果実葉片の製造法として特開昭
49-124253号公報のものが開示されていた。
[本発明が解決しようとする課題] 従来開示の特開昭60-149355号公報のものは、ブラン
チングした野菜を細断した後、海苔、ワカメ、昆布、澱
粉糊等が2種以上混合した結着剤含有液に混合し、該混
合液中の固形物を網状物に付着し、乾燥させて製造する
ものであったが、結着剤含有液に混合した後、固形物を
網状物に付着させる工法では均一した厚さの野菜シート
の製造ができないものであった。
また特開昭62-118860号公報のものは、野菜を磨り潰
し紙葉状に乾燥せしめたものであって、目的とするとこ
ろが、野菜としての性質を失わずに長期保存が容易にで
きることであって、あくまでも薄い(1〜5mm程度)野
菜であり、人造野菜のりとして製造するものではなかっ
た。
さらに特開昭49-124253号公報のものは、オレンジ、
アンズ、パインナップル、バナナ、グアーベン或はこれ
らに似た果実から、果実小片或は果実葉片を製造するも
のであって、薄い人造野菜のりの製造法とは、全く別個
のものである。
しかるに本発明は、従来の人造野菜のりの製造法とは
全く異なり、発明の要旨である、ねばりを調整した野菜
素材を小麦粉をのり状にしたものと混合し、粘り上げ、
粘り上った前記の素材を調合機にかけ水を加えてねばり
を調整したものを、水槽分離機にかけて適度にねばって
いる野菜を沈澱させないようにし、前記工程で得られた
粘状ののり素材を好条件のもとに、のり加工機を介し、
どののり簀にも前記ののり素材を一定量流し込み、しか
もプレスして脱水して厚さにおいて均一でバラ付きのな
い、きわめてすぐれた製品を製造するようにした人造野
菜のりの製造法を開発するに至ったものであった。
[課題を解決するための手段] 本発明は、野菜をあく抜きして製造する人造のりの製
造法において、 第1工程として野菜を食塩水又は重炭酸ナトリウム等
にてあく抜きし、第2工程としてあく抜きしたあと高圧
鍋によって80℃〜100℃で約5分〜10分かけてむらなく
茹上げ、第3工程として茹上げ後冷水にて洗浄し、第4
工程として洗浄後ミンチして野菜のり素材を作り、第5
工程として前記の素材10に対し、小麦粉1の割合で撹拌
機に約30分かけて粘り上げ、第6工程として粘り上った
のり素材を調合機にかけ適量の水を加えてねばりを調整
し、第7工程としてねばりが調整されたのり素材を水槽
分離機にかけて適度にねばっている野菜を沈澱させない
ようにし、第8工程として前記第7工程で得られた粘状
ののり素材を好条件のもとに、のり加工機にセットした
マス型のり簀に一定量流し込み、第9工程として充填し
たのり素材をプレスして脱水し均一の厚さにすると共
に、第10工程として乾燥室にて乾燥し、以て所定の人造
野菜のりを加工することを特徴とした人造野菜のりの製
造法である。
[実施例] 本発明の人造野菜のりの製造法において、使用する調
合機と、水槽分離機について説明する。
aは第6工程として使用する調合機、bは前記調合機
aに隣接せしめ装着した第7工程として使用する水槽分
離機である。
[効果] 本発明は、従来の人造野菜のりの製造法と全く異な
り、第1工程の人造野菜のりの素材をあくぬきしてから
第7工程の粘りが調整されたのり素材を水槽分離機にか
けて、適度にねばっている野菜を沈澱させないように
し、第8工程として前記第7工程で得られた粘状ののり
素材を好条件のもとに、のり加工機にセットされたマス
型のり簀に一定量のものを流し込み、第9工程で充填し
たのり素材をプレスして脱水し均一の厚さにすると共
に、第10工程で乾燥して人造野菜のりを加工したので、
厚さが均一で、しかもバラ付きのない、きわめてすぐれ
た製品を製造することができる利点を有する人造野菜の
りの製造法である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明人造野菜のりの製造法中、第6工程にお
いて使用する調合機と第7工程において使用する水槽分
離機の斜面図である。 a……調合機、b……水槽分離機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】野菜をあく抜きして製造する人造野菜のり
    の製造法において、 第1工程として野菜を食塩水又は重炭酸ナトリウム等に
    てあく抜きし、第2工程としてあく抜きしたあと高圧鍋
    によって80℃〜100℃で約5分〜10分かけてむらなく茹
    上げ、第3工程として茹上げ後冷水にて洗浄し、第4工
    程として洗浄後ミンチして野菜のり素材を作り、第5工
    程として前記の素材10に対し、小麦粉1の割合で撹拌機
    に約30分かけて粘り上げ、第6工程として粘り上ったの
    り素材を調合機にかけ適量の水を加えてねばりを調整
    し、第7工程としてねばりが調整されたのり素材を水槽
    分離機にかけて適度にねばっている野菜を沈澱させない
    ようにし、第8工程として前記第7工程で得られた粘状
    ののり素材を好条件のもとに、のり加工機にセットした
    マス型のり簀に一定量流し込み、第9工程として充填し
    たのり素材をプレスして脱水し均一の厚さにすると共
    に、第10工程として乾燥室にて乾燥し、以て所定の人造
    野菜のりを加工することを特徴とした人造野菜のりの製
    造法。
JP63168895A 1988-07-08 1988-07-08 人造野菜のりの製造法 Expired - Lifetime JPH088840B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168895A JPH088840B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 人造野菜のりの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168895A JPH088840B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 人造野菜のりの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0220260A JPH0220260A (ja) 1990-01-23
JPH088840B2 true JPH088840B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=15876558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63168895A Expired - Lifetime JPH088840B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 人造野菜のりの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088840B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015119321A1 (ko) * 2014-02-07 2015-08-13 김한나 산채 김의 제조방법 및 상기 방법에 의하여 제조된 산채 김

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104431849A (zh) * 2014-12-10 2015-03-25 夏华 一种酸辣小白菜的加工方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES421826A1 (es) * 1973-01-18 1976-08-01 Hans H Rabeler Procedimiento para la fabricacion de copos u hojuelas de frutas.
JPS60149355A (ja) * 1984-01-10 1985-08-06 Ajinomoto Co Inc 野菜シ−トの製造法
JPS62118860A (ja) * 1985-11-19 1987-05-30 Miyoshi Seisakusho:Kk 野菜加工品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015119321A1 (ko) * 2014-02-07 2015-08-13 김한나 산채 김의 제조방법 및 상기 방법에 의하여 제조된 산채 김

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0220260A (ja) 1990-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69530247T2 (de) Verfahren zum Herstellen von biologisch-abbaubaren geformten Gegenständen
DE2939407A1 (de) Verfahren zur herstellung eines essbaren, dehydratisierten fleischproduktes
DE2758224C2 (de) Verfahren zur Herstellung von faserförmigen oder granulierten Nahrungs- und Futtermitteln
DE1254446B (de) Verfahren zur Herstellung eines Kartoffelprodukts
CH680591A5 (ja)
JPH088840B2 (ja) 人造野菜のりの製造法
JP2561691B2 (ja) シート状食品およびその製造方法
JPS6371158A (ja) 成形疎水性コンニヤクゲル及び成形疎水性ゲル状物質の製造方法
KR101909600B1 (ko) 무 가공물 및 이의 가공방법
US2882609A (en) Manufacture of dried edible products
DE69121217T2 (de) Verfahren zur Herstellung von Nahrungsmitteln
JPS60149355A (ja) 野菜シ−トの製造法
KR890001572B1 (ko) 뚱딴지를 이용한 면의 제조방법
US4131689A (en) Process for the production of dried food products
JP3605440B2 (ja) シート状乾燥植物の製造方法
JP2572611B2 (ja) こんにゃくの製造方法
CN109619541A (zh) 一种利用苹果渣生产食用苹果果胶的方法
JPH0155869B2 (ja)
RU2034850C1 (ru) Способ получения пектина
US2639236A (en) Method of producing a coffee substitute
KR20010054667A (ko) 파래국수의 제조방법
CN107432438A (zh) 一种薯粉的制作方法
JPS6455157A (en) Apparatus for producing artificial edible laver
JPS60118168A (ja) ナツメヤシ粉の製法
JPS6091938A (ja) 乾燥かき卵の製造方法