JPH0888392A - バイパス機能付太陽電池セル - Google Patents

バイパス機能付太陽電池セル

Info

Publication number
JPH0888392A
JPH0888392A JP7126234A JP12623495A JPH0888392A JP H0888392 A JPH0888392 A JP H0888392A JP 7126234 A JP7126234 A JP 7126234A JP 12623495 A JP12623495 A JP 12623495A JP H0888392 A JPH0888392 A JP H0888392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
region
solar cell
substrate
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7126234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3202536B2 (ja
Inventor
Hideki Yoshioka
秀起 吉岡
Tadashi Hisamatsu
正 久松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP12623495A priority Critical patent/JP3202536B2/ja
Priority to US08/502,294 priority patent/US5580395A/en
Priority to DE69528323T priority patent/DE69528323T2/de
Priority to EP95305097A priority patent/EP0693787B1/en
Publication of JPH0888392A publication Critical patent/JPH0888392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3202536B2 publication Critical patent/JP3202536B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic System
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/044PV modules or arrays of single PV cells including bypass diodes
    • H01L31/0443PV modules or arrays of single PV cells including bypass diodes comprising bypass diodes integrated or directly associated with the devices, e.g. bypass diodes integrated or formed in or on the same substrate as the photovoltaic cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/068Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 太陽電池セルの有効面積を減少することなく
バイパスダイオード機能を有した太陽電池セルを実現
し、変換効率の高いバイパス機能付太陽電池セルを提供
する。 【構成】 P型またはN型から選ばれた第1の導電型を
有する基板1と、基板1の受光面側に形成されかつ前記
第1の導電型と異なる第2の導電型を有する領域2と、
基板1の不純物濃度より高い不純物濃度を有しかつ前記
基板1及び前記第2の導電型を有する領域2の双方に接
して前記基板1の受光面側の一部に形成された第1の導
電型を有する領域4を有し、該領域4の全部または一部
の上に絶縁膜9が形成され、その上に前記第2の領域2
の一部の表面に接して設けられた受光面側電極7が形成
されたバイパス機能付太陽電池セル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光エネルギーを電気エ
ネルギーに変換する太陽電池に係り、特に、逆バイアス
電圧から太陽電池セルを保護するバイパスダイオードの
機能を付加したバイパス機能付太陽電池セルに関する。
【0002】
【従来の技術】複数個の太陽電池セルを直列・並列に組
み合わせて所定の出力電圧及び出力電流を得る太陽電池
モジュールは、その一部のセルに影が生じた場合、他の
セルが発生する電圧が逆バイアス電圧として影になった
セルに印加される。この逆バイアス電圧は、影を生じた
セルの逆耐電圧(ブレークダウン電圧)を超えると当該
セルの短絡破壊に至ることがあり、その結果太陽電池モ
ジュール全体の出力特性が低下する可能性がある。
【0003】宇宙用太陽電池モジュールの場合では、衛
星の姿勢制御中に、衛星本体の一部あるいはアンテナ等
構造物の影が、太陽電池モジュール上に生ずることがあ
り得る。地上用の場合では、たとえば隣接した建築物の
影が生じたり、飛来した鳥類が糞を付着させ、影が生じ
ることがある。
【0004】その一例として、太陽電池セルの一連の並
列接続からなる太陽電池モジュールの一部のサブモジュ
ールの上に影が生じた場合について考える。図14
(a)において、太陽電池モジュールMの両端がほぼ短
絡状態となるシャントモードでは、影になったサブモジ
ュール11には、影の生じていない他のグループのサブ
モジュール群12が発生した電圧V12が逆バイアス電圧
として印加される。サブモジュール11の電圧をV11
すると、V11=−V12となる。
【0005】また、図14(b)に示されるように、太
陽電池モジュールMに外部電源VBが接続されている場
合では、V11=VB−V12となる。すなわち、影になっ
たサブモジュール11のN電極には正の電圧が印加さ
れ、その逆バイアス電圧がサブモジュール11を構成す
る太陽電池セルの逆耐電圧以上であると、その太陽電池
セルは短絡破壊に至り、影の生じたサブモジュール1
1、さらに全体の太陽電池モジュールMの出力特性が劣
化する。
【0006】この逆バイアス電圧による事故を防止する
ために、個々の太陽電池セル毎や特定のモジュール単位
毎に、バイパスダイオードを取付けたり、あるいは太陽
電池セルにバイパスダイオードを集積した、いわゆるダ
イオードインテグレーテッド太陽電池セルが使用されて
いる。その他にバイパスダイオードの機能を付加した太
陽電池セルが有る。
【0007】次に、従来のバイパスダイオード機能を付
加した太陽電池セルの構成例を図面を参照して説明す
る。図11は、本願出願人によるバイパスダイオードの
機能を付加した太陽電池セル(バイパス機能付太陽電池
セル)(実開平3−102749号公報)の構造を示す
平面図、図12は図11のC−C′断面図である。
【0008】図11に示されるように、太陽電池セルの
受光面は、透明な反射防止膜8によって覆われ、その下
面には、櫛の歯状のN電極7がN型領域2の上に配置さ
れ、それらの一端はバー電極であるN電極接続部5に接
続されている。図11のC−C′断面は図12に示され
るように、P型シリコン基板1と、基板1の受光面に形
成したN型領域2と、基板1の下面に形成したBSF効
果のためのP+型領域3と、基板1の受光面の一部に設
けられた島状のP+領域4と、N型領域2の表面に設け
たN電極7と、N電極接続部5を除いたN型領域2のほ
ぼ全面を覆う反射防止膜8と、P+型領域3の下面ほぼ
全面を覆うP電極6等によって構成されている。
【0009】このような太陽電池は、たとえば、図13
の工程順断面図に示すような工程によって製造される。
まず、図13(a)に示されるようなP型シリコン基板
1の全面に、熱酸化等の方法により酸化膜10を形成す
ると、図13(b)のようになる。次いで、図13
(c)に示すように裏面の酸化膜10を除去し、表面の
酸化膜10に開口14、14、…をフォトリソグラフィ
等により設ける。これらの開口14、14…は、後で形
成される島状のP+型領域4,4,…に対応するもので
ある。このウエーハに例えば、不純物濃度が1×1020
cm-3程度のP+型不純物を拡散する。
【0010】その後、表面及び側面の酸化膜10を除去
すると、図13(d)に示すようなウエーハが得られ
る。このウエーハは、その表面には複数個の島状のP+
型領域4,4,…が形成され、裏面には全面にわたりP
+型領域3が形成されている。次いで、図13(e)に
示すように、表面及び側面にN型領域2を熱拡散等によ
り形成する。島状のP+型領域4,4,…は表面に残っ
ているボロンガラスにより保護されるので、N型領域2
の中にも島を形成する。
【0011】次いで、図13(f)に示すように、表面
に櫛の歯状のN電極7(この図では表示されない)と、
N電極接続部5とを形成し、さらにその上に反射防止膜
8及び、裏面にP電極6を真空蒸着等により形成し、破
線で示した位置を切断すると、図11及び図12に示さ
れるような太陽電池セルが得られる。
【0012】このような太陽電池を、図14(a)に示
すように、多数直列および並列に接続し、所望の電圧お
よび電流となるようにしたものを、通常太陽電池モジュ
ールMとして使用する。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、太陽電
池セルを逆バイアス電圧から保護するために、バイパス
ダイオードを外付けする方法は、バイパスダイオードや
その取付個数分だけ製造コストが高くなり、また基板上
での太陽電池セルの実装密度が低くなる等の問題点があ
った。また、従来のダイオードインテグレーテッド太陽
電池セルは、バイパスダイオードと太陽電池セルとを、
シリコン基板に集積して作り込まなければならないの
で、製造工程が複雑に成り、製造コストが高くなる。従
来のバイパス機能を付加した太陽電池セルは表面の一部
を島状のP+領域が占有することとなり、太陽電池セル
の有効面積が減少し、その変換効率が低下するという問
題点があった。
【0014】以上の問題点に鑑み、本発明の課題は、太
陽電池セルの有効面積を減少することなく変換効率の高
いバイパス機能付太陽電池セルを提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は次の構成を有する。すなわち本発明は、P
型またはN型から選ばれた第1の導電型を有する基板
と、該基板の受光面側に形成されかつ前記第1の導電型
と異なる第2の導電型を有する領域と、前記基板の不純
物濃度より高い不純物濃度を有しかつ前記基板及び前記
第2の導電型を有する領域の双方に接して前記基板の受
光面側の一部に形成された第1の導電型を有する第3の
領域を有し、該第3の領域の全部または一部の上に絶縁
膜が形成され、その上に前記第2の導電型の領域の一部
に接して設けられた受光面側電極が形成されたことを特
徴とするバイパス機能付太陽電池セルである。
【0016】また本発明においては、前記絶縁膜が形成
後熱処理による緻密化処理の施されたものであることが
できる。また本発明においては、前記第1の導電型を有
する第3の領域が複数個備えられることができる。また
本発明においては、外部端子を接続するための表面の電
極に近い程、前記第1の導電型を有する第3の領域の個
数の密度を大きくすることができる。
【0017】
【作用】上記構成の本発明に係る太陽電池セルに逆バイ
アス電圧が印加されると、受光面側の第2の導電型(例
えばN型)の領域と、この第2の導電型(例えばN型)
の領域に接して形成された高濃度の第1の導電型(例え
ばP+)の領域と、によるP+N接合部が逆バイアスされ
る。この部分は、第1の導電型(例えばP型)の基板部
と第2の導電型(例えばN型)の拡散層から形成される
PN接合より、ツェナー効果またはアバランシエ効果に
よってブレークダウンが発生しやすい。
【0018】比較的小さな逆バイアス電圧印加の状態に
おいて、この領域で逆方向電流を生じさせ、さらに逆バ
イアス電圧が高くなると、ツェナー効果あるいはアバラ
ンシエ効果によるブレークダウンの発生に至らしめるこ
とによって、太陽電池本体に逆バイアス電圧が印加され
ることを防止することができる。
【0019】以上を等価回路で説明すると、図8に示す
ように、NP接合からなる太陽電池にNP+ダイオード
が並列に接続された構造になる。逆バイアスが印加され
ると、逆方向の漏れ電流が大きいNP+ダイオードに電
流が流れるので、NP太陽電池はブレークダウンから保
護される。
【0020】また本発明においては、前記NP+ダイオ
ードを構成するP+領域が絶縁膜を介してN電極直下に
設けられているため、従来技術に示したように電力を発
生することができる面積(有効受光面積)を減じること
がない。さらに本発明においては、前記NP+ダイオー
ドを構成するP+領域が絶縁膜を介してN電極直下に設
けられているため、逆バイアス電圧が印加されるN電極
とP+領域との間の距離を短く設定することができるの
で、等価直列抵抗が小さくなり、保護効果がより一層た
かまる。
【0021】
【実施例】図1は、本発明に係るバイパス機能付太陽電
池セルの実施例の態様を示す略断面図である。以下の実
施例において図11および図12に示される従来例と同
一の部分は、同一符号で表示されている。図1は、P型
基板1の表面に形成されたN型領域2の内部に、複数の
島状のP+型領域4を形成した例である。このP+型領域
4は、絶縁膜9を介して表面のN電極7の下面に形成さ
れている。
【0022】図2は図1の太陽電池セルの平面図、図3
は図2のA−A′の略断面図である。図4(a)〜
(f)は、その製造方法の一例を示す工程順断面図であ
る。図2及び図3において、P型基板1の表面に、N型
領域2、N電極接続部5、櫛の歯状のN電極7及び反射
防止膜8が設けられ、またP型基板1の裏面に、P+
領域3、P電極6等が設けられているのは従来例と同様
である。
【0023】この実施例による太陽電池が従来と異なる
ところは、絶縁膜9を介して櫛の歯状の電極7,7,…
の下面のN型領域2の中に第3の領域として局部的に形
成した小さい島状のP+型領域4,4,…を複数個点在
させたことである。これらの第3の領域である小さい島
状のP+型領域4,4,…は、絶縁膜9を介してN電極
接続部5の下面のN型領域2の中にも形成する。
【0024】この島状のP+型領域4,4,…は、P型
シリコン基板1よりは不純物濃度を高くして、島状のP
+型領域4とN型領域2との間で形成されるPN接合に
よって、ツェナー効果あるいはアバランシエ効果による
ブレークダウンが発生するような構造となっている。P
+型領域4の不純物濃度は、このブレークダウンを発生
するためには、1×1018cm-3以上とすればよい。
【0025】このような太陽電池は、たとえば以下のよ
うにして製造される。まず、図4(a)に示されるよう
なP型シリコン基板1に、たとえば不純物濃度が1×1
19〜5×1022cm-3程度のP+型不純物を拡散する
と、図4(b)に示されるように、全面に第3の領域で
あるP+型領域3が形成される。その後、裏面の全面お
よび表面の一部(所望の高濃度領域を形成する部分)
を、たとえばフォトレジスト等の耐酸性樹脂11で被覆
する。そうすると図4(c)に示されるようになる。裏
面には耐酸性のテープを貼り付けてもよい。
【0026】次いで、これをたとえば弗酸と硝酸の混酸
からなるエッチング液に浸漬することでエッチングし、
その後上記耐酸性樹脂あるいはテープを除去すると図4
(d)に示されるようになる。次いで、図4(e)に示
されるように表面にN型領域2を熱拡散で形成する。P
+型領域4,4,…の表面は、P+熱拡散時に表面に残っ
ているボロンガラス層等で保護される。このとき表面に
形成される高濃度のP+型領域4,4,…にN型不純物
が左右の側面から深く侵入しすぎてP+型領域を破壊し
ないように、拡散深さの設定に注意しなければならな
い。
【0027】次いで、後述する図7(b)及び(c)と
同様の処置を行い、P+型領域4,4,…上に絶縁膜9
を形成する。次いで、図4(f)に示すように、P+
領域4上に絶縁膜9を形成したのち、表面に櫛の歯状の
N電極7とN電極接続部5を形成し、さらにその上に反
射防止膜8および裏面にP電極6とを真空蒸着等により
形成し、両側の点線で切断すると図2および3に示され
るような太陽電池セルが得られる。
【0028】この製造方法は、図13(a)〜(f)に
示されるような従来の製造方法と比較して、それほど複
雑にならないので、製造コストはあまり増加しない。こ
の場合、第3の領域である島状のP+型領域4,4,…
の大きさ、個数及び配置については、個々の太陽電池セ
ル及びモジュールの大きさ、種類等により調整する必要
があるが、通常、大きさは直径10μm〜200μm相
当、個数は2cm×4cmの面積の太陽電池セルで5個〜1
0000個程度であればよい。
【0029】島状のP+型領域4,4,…の合計面積が
大きくなると、太陽電池セルの出力が低下するので、ツ
ェナーブレイクダウンあるいはアバランシエブレークダ
ウンが発生し、しかも太陽電池セルが破壊しない範囲内
で、P+型領域4,4,…の合計面積は、できるだけ小
さくなるように設計する必要がある。そのためには、図
2に示すようにN電極接続部5に近いところ程密度を大
きくすることにより、ブレークダウンが発生しやすく
し、P+型領域4,4,…の大きさを小さく、個数を少
なくする必要がある。
【0030】図9及び図10は、P+型領域4,4,…
がN電極接続部5(バー電極)に近い程、逆バイアス電
圧による逆方向電流が大きくなることを示したデータで
ある。P+型領域4,4,…の直径は50μm、個数は
5個で、図9は20Vの逆バイアス電圧、図10は5V
の逆バイアス電圧が印加された場合の逆方向電流を示
す。
【0031】図5および図6は、本発明に係るバイパス
機能付太陽電池セルの第2実施例の構成を示し、図5は
平面図であり、図6は図5のB−B′線の略断面図であ
る。図5及び図6において、P型基板1の表面に、N型
領域2、N電極接続部5、櫛の歯状のN電極7及び反射
防止膜8が設けられ、またP型基板1の裏面に、P電極
6等が設けられているのは従来例と同様である。また、
絶縁膜9を介して櫛の歯状の電極7,7…及びN電極接
続部5の下面のN型領域2の中に第3の領域として局部
的に形成した小さい島状のP+型領域4,4,…を複数
個点在させたことは、第1実施例と同様であるが、本第
2実施例では、島状のP+型領域4,4,…の形状が第
1実施例とは異なり、N型領域2の表面と島状のP+
領域4,4,…の表面とが同一平面を構成している点に
特徴がある。
【0032】この第3の領域である島状のP+型領域
4,4,…は、基板のP型領域1よりは不純物濃度を高
くして、島状のP+型領域4とN型領域2との間のPN
接合で、ツェナー効果あるいはアバランシエ効果による
ブレークダウンが発生するような構造となっている。P
+型領域4の不純物濃度は、このブレークダウンを発生
するためには、1×1818cm-3以上とすればよい。これ
らは、第1実施例と同様である。
【0033】このような太陽電池は、たとえば以下のよ
うにして製造される。図7(a)〜(f)は各工程の略
断面図である。まず、図7(a)に示されるようなP型
シリコン基板1の全面に、熱酸化等により酸化膜10を
形成すると図7(b)のようになる。次に、図7(c)
に示すように、表面の酸化膜10の各部に開口14,1
4…を設ける。これらの開口14,14…は、後で形成
される島状のP+型領域4,4,…に対応するものであ
る。
【0034】この基板にたとえばボロンを用い不純物濃
度が1×1020cm-3程度のP+型不純物を拡散し、その
後表面、裏面および側面の酸化膜10を除去すると、図
7(d)のような基板が得られる。表面には複数個の島
状のP+型領域4,4,…が形成されている。
【0035】次に、図7(e)に示すように、表面およ
び側面にN型領域2を熱拡散等により形成する。島状の
+型領域4,4,…は、表面に残っているボロンガラ
スにより保護されているので、N型領域2の中にも島を
形成する。その後、表面をフォトレジスト等耐酸性樹脂
で被覆した後、裏面をたとえば弗硝酸でエッチング除去
する。次に図7(b)及び(c)と同様の処置を行い、
+型領域4,4,…上に絶縁膜9を形成する。
【0036】次に、図7(f)に示すように、P+型領
域上に絶縁膜9を形成したのち、表面に櫛の歯状のN電
極7とN電極接続部5を形成し、さらにその上に反射防
止膜8および、裏面にP電極6とを真空蒸着等により形
成し、両側の点線で切断すると、図5および図6に示さ
れるような太陽電池が得られる。
【0037】この製造方法も、図13に示されるような
従来の製造方法と比較して、それほど複雑にならないの
で、製造コストはあまり増加しない。島状のP+型領域
4,4,…の大きさ、個数及び配置についての配慮は、
第1実施例の場合と同様である。
【0038】これらの製造方法において絶縁膜9の形成
は例えばSiH4ガスと酸素を原料としたCVD法やT
EOS(テトラエトオキシシラン)の分解によるCVD
法で形成される。N側電極がこの絶縁膜上に形成される
ので、高絶縁性の緻密な膜が要求されるのは言うまでも
ない。このためには例えば上記CVD法で絶縁膜形成
後、RTA(Rapid Thermal Anneal)等の短時間熱処理
が有効である。
【0039】前述の各実施例において、BSF型である
かBSFR型であるかについては、特に述べなかった
が、これらはP電極のメタル組成が異なるだけであるか
ら、本発明の主旨に差異がないことは言うまでもない。
【0040】また、説明の都合上、各実施例はP型シリ
コン基板を用いた太陽電池について述べたが、N型シリ
コン基板もしくはGaAs等シリコン単結晶以外の基板
を用いた太陽電池に対しても応用可能である。また、本
発明は宇宙用太陽電池にも地上用太陽電池にも適用可能
である。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、逆
バイアス電圧によって短絡破壊が起こりにくい太陽電池
を低コストで製造できる。特に、保守の困難なたとえ
ば、宇宙用の太陽電池アレイのような場合、逆バイアス
電圧に対する保護に著しい効果を発揮し、ひいてはアレ
イ全体の信頼性を向上する。また、外付バイパスダイオ
ードを必要としないため、太陽電池の製造コストを低下
させる。
【0042】また本発明によれば、受光側電極直下に絶
縁膜を介してバイパスダイオード機能を付加するための
導電型領域を設けたので、太陽電池受光面の有効面積を
減じることなくバイパスダイオードの機能を付加するこ
とが可能となり、光電変換効率の低下を防ぐという効果
がある。さらに本発明によれば、受光側電極に近接して
バイパスダイオード機能を付加するための導電型領域を
集積化するので、等価直列抵抗を減少させることがで
き、逆バイアス電圧印加時の保護機能がより一層高まる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の態様を示す略断面図である。
【図2】本発明に係るバイパス機能付太陽電池セルの第
1実施例の平面図である。
【図3】図2のA−A′線断面図である。
【図4】第1実施例の製造工程を示す工程順断面図であ
る。
【図5】本発明に係るバイパス機能付太陽電池セルの第
2実施例の平面図である。
【図6】図5のB−B′線断面図である。
【図7】第2実施例の製造工程を示す工程順断面図であ
る。
【図8】バイパス機能付太陽電池セルの等価回路図であ
る。
【図9】本発明による太陽電池セルに20Vの逆バイア
ス電圧が印加された場合の逆方向電流を示すデータであ
る。
【図10】本発明による太陽電池セルに5Vの逆バイア
ス電圧が印加された場合の逆方向電流を示すデータであ
る。
【図11】従来例の太陽電池セルの平面図である。
【図12】図11のC−C′線断面図である。
【図13】従来例の製造工程を示す工程順断面図であ
る。
【図14】太陽電池セルの逆バイアス電圧説明図であ
り、(a)は太陽電池モジュールの構成の一例を示し、
(b)は太陽電池モジュールに外部電源が接続されてい
る場合を示す。
【符号の説明】
1 P型領域 2 N型領域 3 P+型領域 4 P+型領域 5 N電極接続部 6 P電極 7 N電極 8 反射防止膜 9 絶縁膜

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 P型またはN型から選ばれた第1の導電
    型を有する基板と、該基板の受光面側に形成されかつ前
    記第1の導電型と異なる第2の導電型を有する領域と、
    前記基板の不純物濃度より高い不純物濃度を有しかつ前
    記基板及び前記第2の導電型を有する領域の双方に接し
    て前記基板の受光面側の一部に形成された第1の導電型
    を有する第3の領域を有し、該第3の領域の全部または
    一部の上に絶縁膜が形成され、その上に前記第2の導電
    型の領域の一部に接して設けられた受光面側電極が形成
    されたことを特徴とするバイパス機能付太陽電池セル。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記絶縁膜が形成後熱処理による緻密化処理の施された
    ものであることを特徴とするバイパス機能付太陽電池セ
    ル。
  3. 【請求項3】 請求項1において、 前記第1の導電型を有する第3の領域が複数個備えられ
    たことを特徴とするバイパス機能付太陽電池セル。
  4. 【請求項4】 請求項3において、 外部端子を接続するための表面の電極に近い程、前記第
    1の導電型を有する第3の領域の個数の密度が大きいこ
    とを特徴とするバイパス機能付太陽電池セル。
JP12623495A 1994-07-19 1995-05-25 バイパス機能付太陽電池セル Expired - Fee Related JP3202536B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12623495A JP3202536B2 (ja) 1994-07-19 1995-05-25 バイパス機能付太陽電池セル
US08/502,294 US5580395A (en) 1994-07-19 1995-07-13 Solar cell with integrated bypass function
DE69528323T DE69528323T2 (de) 1994-07-19 1995-07-19 Solarzelle mit integrierter Umleitungsfunktion
EP95305097A EP0693787B1 (en) 1994-07-19 1995-07-19 A solar cell with integrated bypass function

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16723994 1994-07-19
JP6-167239 1994-07-19
JP12623495A JP3202536B2 (ja) 1994-07-19 1995-05-25 バイパス機能付太陽電池セル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0888392A true JPH0888392A (ja) 1996-04-02
JP3202536B2 JP3202536B2 (ja) 2001-08-27

Family

ID=26462451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12623495A Expired - Fee Related JP3202536B2 (ja) 1994-07-19 1995-05-25 バイパス機能付太陽電池セル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5580395A (ja)
EP (1) EP0693787B1 (ja)
JP (1) JP3202536B2 (ja)
DE (1) DE69528323T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6288323B1 (en) 1999-08-25 2001-09-11 Kaneka Corporation Thin film photoelectric conversion module and method of manufacturing the same
US6552259B1 (en) 1999-10-18 2003-04-22 Sharp Kabushiki Kaisha Solar cell with bypass function and multi-junction stacked type solar cell with bypass function, and method for manufacturing these devices
WO2010147604A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Tigo Energy, Inc. Systems and methods for prevention of open loop damage during or immediately after manufacturing
KR101107645B1 (ko) * 2006-06-08 2012-01-20 남동희 광변환기
KR101325140B1 (ko) * 2007-07-18 2013-11-06 주식회사 뉴파워 프라즈마 수평 배열된 광기전 셀들을 갖는 태양 전지 및 그 제조방법

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPM996094A0 (en) * 1994-12-08 1995-01-05 Pacific Solar Pty Limited Multilayer solar cells with bypass diode protection
DE19522539C2 (de) * 1995-06-21 1997-06-12 Fraunhofer Ges Forschung Solarzelle mit einem, eine Oberflächentextur aufweisenden Emitter sowie Verfahren zur Herstellung derselben
JP3468670B2 (ja) * 1997-04-28 2003-11-17 シャープ株式会社 太陽電池セルおよびその製造方法
DE19741832A1 (de) * 1997-09-23 1999-03-25 Inst Solarenergieforschung Verfahren zur Herstellung einer Solarzelle und Solarzelle
US6635507B1 (en) * 1999-07-14 2003-10-21 Hughes Electronics Corporation Monolithic bypass-diode and solar-cell string assembly
JP3888860B2 (ja) 2000-05-24 2007-03-07 シャープ株式会社 太陽電池セルの保護方法
US6660928B1 (en) 2002-04-02 2003-12-09 Essential Research, Inc. Multi-junction photovoltaic cell
US6690041B2 (en) 2002-05-14 2004-02-10 Global Solar Energy, Inc. Monolithically integrated diodes in thin-film photovoltaic devices
US7082019B2 (en) * 2002-11-04 2006-07-25 The Boeing Company Method and apparatus to protect solar cells from electrostatic discharge damage
US11881814B2 (en) 2005-12-05 2024-01-23 Solaredge Technologies Ltd. Testing of a photovoltaic panel
US10693415B2 (en) 2007-12-05 2020-06-23 Solaredge Technologies Ltd. Testing of a photovoltaic panel
US8618692B2 (en) 2007-12-04 2013-12-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US8013472B2 (en) 2006-12-06 2011-09-06 Solaredge, Ltd. Method for distributed power harvesting using DC power sources
US8963369B2 (en) 2007-12-04 2015-02-24 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11687112B2 (en) 2006-12-06 2023-06-27 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11309832B2 (en) 2006-12-06 2022-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11855231B2 (en) 2006-12-06 2023-12-26 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11296650B2 (en) 2006-12-06 2022-04-05 Solaredge Technologies Ltd. System and method for protection during inverter shutdown in distributed power installations
US11888387B2 (en) 2006-12-06 2024-01-30 Solaredge Technologies Ltd. Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations
US9130401B2 (en) 2006-12-06 2015-09-08 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11735910B2 (en) 2006-12-06 2023-08-22 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US8319483B2 (en) 2007-08-06 2012-11-27 Solaredge Technologies Ltd. Digital average input current control in power converter
US9112379B2 (en) 2006-12-06 2015-08-18 Solaredge Technologies Ltd. Pairing of components in a direct current distributed power generation system
US8384243B2 (en) 2007-12-04 2013-02-26 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11728768B2 (en) 2006-12-06 2023-08-15 Solaredge Technologies Ltd. Pairing of components in a direct current distributed power generation system
US8473250B2 (en) 2006-12-06 2013-06-25 Solaredge, Ltd. Monitoring of distributed power harvesting systems using DC power sources
US8947194B2 (en) 2009-05-26 2015-02-03 Solaredge Technologies Ltd. Theft detection and prevention in a power generation system
US8319471B2 (en) 2006-12-06 2012-11-27 Solaredge, Ltd. Battery power delivery module
US8816535B2 (en) 2007-10-10 2014-08-26 Solaredge Technologies, Ltd. System and method for protection during inverter shutdown in distributed power installations
US8609978B2 (en) * 2007-02-14 2013-12-17 Flextronics Ap, Llc Leadframe based photo voltaic electronic assembly
JP5687837B2 (ja) * 2007-02-16 2015-03-25 ナノグラム・コーポレイションNanoGram Corporation 太陽電池構造体、光起電モジュール及びこれらに対応する方法
WO2008137966A2 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Robert Stancel Structures for low cost, reliable solar roofing
US8049523B2 (en) 2007-12-05 2011-11-01 Solaredge Technologies Ltd. Current sensing on a MOSFET
US11264947B2 (en) 2007-12-05 2022-03-01 Solaredge Technologies Ltd. Testing of a photovoltaic panel
WO2009118682A2 (en) 2008-03-24 2009-10-01 Solaredge Technolgies Ltd. Zero current switching
WO2009136358A1 (en) 2008-05-05 2009-11-12 Solaredge Technologies Ltd. Direct current power combiner
US20100294349A1 (en) * 2009-05-20 2010-11-25 Uma Srinivasan Back contact solar cells with effective and efficient designs and corresponding patterning processes
US20100294352A1 (en) * 2009-05-20 2010-11-25 Uma Srinivasan Metal patterning for electrically conductive structures based on alloy formation
US8530990B2 (en) 2009-07-20 2013-09-10 Sunpower Corporation Optoelectronic device with heat spreader unit
US8304644B2 (en) 2009-11-20 2012-11-06 Sunpower Corporation Device and method for solar power generation
US8809671B2 (en) * 2009-12-08 2014-08-19 Sunpower Corporation Optoelectronic device with bypass diode
US9911882B2 (en) 2010-06-24 2018-03-06 Sunpower Corporation Passive flow accelerator
US8604404B1 (en) 2010-07-01 2013-12-10 Sunpower Corporation Thermal tracking for solar systems
US8336539B2 (en) 2010-08-03 2012-12-25 Sunpower Corporation Opposing row linear concentrator architecture
US9897346B2 (en) 2010-08-03 2018-02-20 Sunpower Corporation Opposing row linear concentrator architecture
US8563849B2 (en) 2010-08-03 2013-10-22 Sunpower Corporation Diode and heat spreader for solar module
GB2485527B (en) 2010-11-09 2012-12-19 Solaredge Technologies Ltd Arc detection and prevention in a power generation system
US10673229B2 (en) 2010-11-09 2020-06-02 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
US10230310B2 (en) 2016-04-05 2019-03-12 Solaredge Technologies Ltd Safety switch for photovoltaic systems
US10673222B2 (en) 2010-11-09 2020-06-02 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
US9246037B2 (en) 2010-12-03 2016-01-26 Sunpower Corporation Folded fin heat sink
GB2486408A (en) 2010-12-09 2012-06-20 Solaredge Technologies Ltd Disconnection of a string carrying direct current
US8839784B2 (en) 2010-12-22 2014-09-23 Sunpower Corporation Locating connectors and methods for mounting solar hardware
US8893713B2 (en) 2010-12-22 2014-11-25 Sunpower Corporation Locating connectors and methods for mounting solar hardware
GB2483317B (en) 2011-01-12 2012-08-22 Solaredge Technologies Ltd Serially connected inverters
US8912083B2 (en) 2011-01-31 2014-12-16 Nanogram Corporation Silicon substrates with doped surface contacts formed from doped silicon inks and corresponding processes
US11121272B2 (en) * 2011-02-09 2021-09-14 Utica Leaseco, Llc Self-bypass diode function for gallium arsenide photovoltaic devices
US9716196B2 (en) * 2011-02-09 2017-07-25 Alta Devices, Inc. Self-bypass diode function for gallium arsenide photovoltaic devices
US9038421B2 (en) 2011-07-01 2015-05-26 Sunpower Corporation Glass-bending apparatus and method
US8796535B2 (en) 2011-09-30 2014-08-05 Sunpower Corporation Thermal tracking for solar systems
US9035168B2 (en) 2011-12-21 2015-05-19 Sunpower Corporation Support for solar energy collectors
US8528366B2 (en) 2011-12-22 2013-09-10 Sunpower Corporation Heat-regulating glass bending apparatus and method
GB2498365A (en) 2012-01-11 2013-07-17 Solaredge Technologies Ltd Photovoltaic module
GB2498790A (en) 2012-01-30 2013-07-31 Solaredge Technologies Ltd Maximising power in a photovoltaic distributed power system
GB2498791A (en) 2012-01-30 2013-07-31 Solaredge Technologies Ltd Photovoltaic panel circuitry
US9853565B2 (en) 2012-01-30 2017-12-26 Solaredge Technologies Ltd. Maximized power in a photovoltaic distributed power system
GB2499991A (en) 2012-03-05 2013-09-11 Solaredge Technologies Ltd DC link circuit for photovoltaic array
US9397611B2 (en) 2012-03-27 2016-07-19 Sunpower Corporation Photovoltaic systems with local maximum power point tracking prevention and methods for operating same
US10115841B2 (en) 2012-06-04 2018-10-30 Solaredge Technologies Ltd. Integrated photovoltaic panel circuitry
US8636198B1 (en) 2012-09-28 2014-01-28 Sunpower Corporation Methods and structures for forming and improving solder joint thickness and planarity control features for solar cells
US9941813B2 (en) 2013-03-14 2018-04-10 Solaredge Technologies Ltd. High frequency multi-level inverter
US9548619B2 (en) 2013-03-14 2017-01-17 Solaredge Technologies Ltd. Method and apparatus for storing and depleting energy
EP3506370B1 (en) 2013-03-15 2023-12-20 Solaredge Technologies Ltd. Bypass mechanism
US9318974B2 (en) 2014-03-26 2016-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Multi-level inverter with flying capacitor topology
US11177663B2 (en) 2016-04-05 2021-11-16 Solaredge Technologies Ltd. Chain of power devices
US11018623B2 (en) 2016-04-05 2021-05-25 Solaredge Technologies Ltd. Safety switch for photovoltaic systems
DE102016218908A1 (de) 2016-09-29 2018-03-29 Solarworld Industries Gmbh Solarzelle
CN106876500A (zh) * 2017-03-04 2017-06-20 成都聚合追阳科技有限公司 一种l段型聚光光伏电池芯片
CN106684166A (zh) * 2017-03-04 2017-05-17 成都聚合追阳科技有限公司 一种双i段型聚光光伏电池芯片
CN106653882A (zh) * 2017-03-04 2017-05-10 成都聚合追阳科技有限公司 一种单i段型聚光光伏电池芯片
CN106653884A (zh) * 2017-03-07 2017-05-10 成都聚合科技有限公司 一种u段型耐大电流聚光光伏电池芯片
CN106653883A (zh) * 2017-03-07 2017-05-10 成都聚合科技有限公司 一种u型耐大电流聚光光伏电池芯片
CN107341319B (zh) * 2017-07-24 2018-04-24 山东大学 一种利用数学显性模型求解太阳能电池物理参数的方法
CN107482074B (zh) * 2017-09-21 2023-09-08 福建龙夏电子科技有限公司 电池片内置二极管结构及其制造工艺、太阳能组件

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03102749A (ja) * 1989-09-18 1991-04-30 Origin Electric Co Ltd 荷電粒子加速装置
JPH07105519B2 (ja) * 1989-10-03 1995-11-13 シャープ株式会社 太陽電池セル
JPH0747878Y2 (ja) 1990-02-08 1995-11-01 シャープ株式会社 太陽電池セル
JP2593957B2 (ja) * 1990-11-09 1997-03-26 シャープ株式会社 バイパスダイオード付太陽電池
JP2837296B2 (ja) * 1991-10-17 1998-12-14 シャープ株式会社 太陽電池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6288323B1 (en) 1999-08-25 2001-09-11 Kaneka Corporation Thin film photoelectric conversion module and method of manufacturing the same
US6552259B1 (en) 1999-10-18 2003-04-22 Sharp Kabushiki Kaisha Solar cell with bypass function and multi-junction stacked type solar cell with bypass function, and method for manufacturing these devices
KR101107645B1 (ko) * 2006-06-08 2012-01-20 남동희 광변환기
KR101325140B1 (ko) * 2007-07-18 2013-11-06 주식회사 뉴파워 프라즈마 수평 배열된 광기전 셀들을 갖는 태양 전지 및 그 제조방법
WO2010147604A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Tigo Energy, Inc. Systems and methods for prevention of open loop damage during or immediately after manufacturing

Also Published As

Publication number Publication date
JP3202536B2 (ja) 2001-08-27
US5580395A (en) 1996-12-03
EP0693787B1 (en) 2002-09-25
EP0693787A3 (en) 1997-08-20
DE69528323D1 (de) 2002-10-31
DE69528323T2 (de) 2003-04-17
EP0693787A2 (en) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3202536B2 (ja) バイパス機能付太陽電池セル
JP2837296B2 (ja) 太陽電池
US5223044A (en) Solar cell having a by-pass diode
JP4119844B2 (ja) 太陽電池の一体型バイパスダイオードのための装置及び方法
JP5496473B2 (ja) 裏面電極型太陽電池、太陽電池ストリングおよび太陽電池モジュール
JP5258325B2 (ja) 太陽電池モジュール
JPWO2008090718A1 (ja) 太陽電池セル、太陽電池アレイおよび太陽電池モジュール
JP2001223370A (ja) 太陽電池セルおよびその製造方法
JP2001189483A (ja) バイパス機能付太陽電池セルおよびバイパス機能付き多接合積層型太陽電池セルおよびそれらの製造方法
US20100132776A1 (en) Solar cell
JP2008270743A5 (ja)
JP5299975B2 (ja) 裏面電極型太陽電池セル、配線シート、配線シート付き太陽電池セルおよび太陽電池モジュール
JPH0747878Y2 (ja) 太陽電池セル
US6476313B2 (en) Solar cell and method for fabricating the same
US4846896A (en) Solar cell with integral reverse voltage protection diode
US4935067A (en) Solar cell and fabrication method thereof
US9059357B2 (en) Bifacial solar cell
JP3351934B2 (ja) 太陽電池
JP2573083B2 (ja) バイパスダイオード付太陽電池
JP3299677B2 (ja) 太陽電池セル
JP3331268B2 (ja) 太陽電池素子及びその製造方法
JPH0289376A (ja) 太陽電池セル
JP5722413B2 (ja) 裏面電極型太陽電池、太陽電池ストリングおよび太陽電池モジュール
JP2997141B2 (ja) 太陽電池
JPS60218882A (ja) 光発電素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090622

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees