JPH0884402A - 鉄道車両用ブレーキ監視装置 - Google Patents

鉄道車両用ブレーキ監視装置

Info

Publication number
JPH0884402A
JPH0884402A JP6241801A JP24180194A JPH0884402A JP H0884402 A JPH0884402 A JP H0884402A JP 6241801 A JP6241801 A JP 6241801A JP 24180194 A JP24180194 A JP 24180194A JP H0884402 A JPH0884402 A JP H0884402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
braking force
signal
electric
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6241801A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Maruta
省己 丸田
Shigeaki Tsuchito
重明 土塔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabco Ltd
Original Assignee
Nabco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabco Ltd filed Critical Nabco Ltd
Priority to JP6241801A priority Critical patent/JPH0884402A/ja
Publication of JPH0884402A publication Critical patent/JPH0884402A/ja
Priority to US08/653,076 priority patent/US5803554A/en
Priority to CA002182338A priority patent/CA2182338C/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • B60T17/228Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices for railway vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/665Electrical control in fluid-pressure brake systems the systems being specially adapted for transferring two or more command signals, e.g. railway systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/18Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution
    • B60T8/1893Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution especially adapted for railway vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 遅れ込め制御方式ブレーキ装置において、保
安性を向上させたブレーキ監視装置を提供する。 【構成】 ブレーキ制御器1と、ブレーキ力発生器3
と、電気ブレーキ力を発生し実電気ブレーキ力に等価な
電気ブレーキ力等価信号を出力する電気ブレーキ装置4
と、補足空気ブレーキ力を演算し、信号をモータ車空気
ブレーキ装置6とトレーラ車空気ブレーキ装置21とに
分配して出力する補足演算手段25とからなるブレーキ
装置と、出力状態を監視するブレーキ不足照査回路6
0、61を各々備え、ブレーキ不足照査回路を構成又は
開放するインターロック手段14、29を各々設け電気
ブレーキ力等価信号が第1基準値Va より小の時はモー
タ車のインターロック手段14で不足照査回路を構成
し、大の時は開放する第1比較手段51と、電気ブレー
キ力等価信号が第2基準値e4 、Vc より小の時はトレ
ーラの前記インターロック手段29で不足照査回路を構
成し、大の時は開放する第2比較手段52とを設けたも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄道車両用ブレーキ装
置の監視装置に係り、特に電空併用遅れ込め制御を行っ
ている車両において空気ブレーキの不足を検出する監視
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の鉄道車両用ブレーキ装置の監視
装置の一例として、例えば実開平2−96354号公報
の従来の技術に掲載されたものが存在する。また、鉄道
車両用ブレーキ装置の遅れ込め制御の一例として特公昭
63─10024号公報に記載された技術が存在する。
前記監視装置は、遅れ込め制御を行っていない車両で説
明されているが、これを前記遅れ込め制御式ブレーキ装
置に適用した場合の例を図4乃至図6に基づき説明す
る。
【0003】図4において、編成車両はモータ車とトレ
ーラ車からなる。モータ車においては、ブレーキ制御器
1は、ハンドル1aの操作量に応じたブレーキ指令e1
をブレーキ指令線10を介して出力し、基準ブレーキ力
発生器3は、このブレーキ指令e1 をモータ車及びトレ
ーラ車の応荷重器2、20の各信号に基づき各々モータ
車必要ブレーキ力信号e4 とトレーラ車必要ブレーキ力
信号e5 を発生させるとともに、これらを加算した編成
ブレーキ力指令信号e2 を発生させる。電気ブレーキ装
置4は、この編成ブレーキ力指令信号e2 に基づき電気
ブレーキ力を発生させるとともに、実際に発生した電気
ブレーキ力に相当する電気ブレーキ力等価信号e3 を出
力し、演算器5は、前記編成ブレーキ力指令信号e2
電気ブレーキ力等価信号e3 とから全ブレーキ力に対す
る実際の電気ブレーキ力の不足分(差分)である補足空
気ブレーキ力を演算し、この補足空気ブレーキ力をモー
タ車必要ブレーキ力信号e4 とトレーラ車必要ブレーキ
力信号e5 とに基づきモータ車とトレーラ車とに分配
し、各々モータ車補足空気ブレーキ力指令信号e8 、ト
レーラ車補足空気ブレーキ力指令信号e9 としてモータ
車空気ブレーキ装置6及びトレーラ車空気ブレーキ装置
21に出力する。モータ車空気ブレーキ装置6及びトレ
ーラ車空気ブレーキ装置21においては、それぞれ電空
変換弁7、22から各補足空気ブレーキ力指令信号
8 、e9 に応じた圧力の空気が吐出されるとともに、
この圧力空気が中継弁8、24により流量増幅された後
にブレーキシリンダ9、24に供給され、これにより全
ブレーキ力と電気ブレーキ力の差分に相当する空気ブレ
ーキ力がモータ車及びトレーラ車に分配されて発生す
る。
【0004】一方、これらモータ車空気ブレーキ装置6
及びトレーラ車空気ブレーキ装置21に各々備えられる
モータ車監視装置13及びトレーラ車監視装置28に
は、前記ブレーキシリンダ9、21の圧力に応じて開閉
作動する圧力検出スイッチS3、S5が各々設けられて
おり、圧力検出スイッチS3、S5は前記ブレーキ制御
器1内の不足照査用スイッチS1に接続されたブレーキ
不足照査線11の支線15、30に接続されている。ま
た、不足照査回路60、61のインターロック用リレー
14、29には電気ブレーキ装置4に接続され、電気ブ
レーキが発生している時にリレー14、29は加圧さ
れ、該接点は開となる。そして、これらリレー14、2
9の各接点は各タイマー回路17、32に接続され、更
に該タイマー回路17、32は各記憶回路18、33に
接続されている。
【0005】この場合において、前記圧力検出スイッチ
S3、S5は、ブレーキシリンダ9、24の圧力が空気
ブレーキ力不足検知圧力p1 以下の時に閉じ、該圧力p
1 を超える時に開くものである。また、前記ブレーキ制
御器1の不足照査用スイッチS1は、ハンドル1aの操
作量が所定量以上の時に閉じ、該所定量に応じて、各圧
力検出スイッチS3、S5の検知圧力が設定されてい
る。
【0006】一方、ブレーキ制御器1のハンドル1aを
ブレーキ位置(所定量以上)に操作すると、電気ブレー
キ装置4にて電気ブレーキ力が発生している間は、リレ
ー14のコイルが励磁されてその接点が開き遮断位置に
あるため空気ブレーキ照査線11からの信号はタイマー
回路17に入力されずモータ車監視装置13は開放され
るが、前記電気ブレーキ力が失効するとリレー14が消
磁されてその接点が閉じると、ブレーキシリンダ9の圧
力が空気ブレーキ力不足検知圧力p1 以下であれば、圧
力検出スイッチS3が閉じるため空気ブレーキ不足照査
線11からの信号はタイマー回路17及び記憶回路18
に入力され、モータ車監視装置13はタイマー回路17
の時限後には空気ブレーキ力不足を検知することにな
る。トレーラ車監視装置28の作動は、以上のモータ車
監視装置13の作動と全く同一であり、説明を省く。
【0007】つぎに、上記ブレーキ装置の遅れ込め制御
について図5、図6により説明する。図5において、編
成ブレーキ力指令信号e2 は、図4の電気ブレーキ装置
4に入力される前にリミッタ(図4に示さず)によりリ
ミッタ特性を付与される。すなわち、電気ブレーキ力指
令は、モータ車の最大粘着ブレーキ力H以下に制限され
る。これによって、電気ブレーキ作用率(以下電制率と
いう)が100%のときは、編成ブレーキ力指令信号e
2 がモータ車の最大粘着ブレーキ力H以下であるとモー
タ車が編成車両の全ブレーキ力を負担し、編成ブレーキ
力指令信号e2が最大粘着ブレーキ力Hより大きいとモ
ータ車が最大粘着ブレーキ力を保持するとともにトレー
ラ車がその不足分を空気ブレーキ力で負担し、モータ車
の電気ブレーキ力を最大限に利用するようになってい
る。
【0008】つぎに、図4の演算器5は電制率の変化に
伴い補足空気ブレーキの配分について図6に示す演算を
行う。図6(a)はブレーキ指令低ノッチ時、すなわち
編成ブレーキ力指令信号e2 が最大粘着ブレーキ力H以
下の場合である。図6(a)において、電制率が100
%から低下していくと、編成ブレーキ力指令信号e2
対する電気ブレーキ力e3 の不足分をまずトレーラ車の
補足空気ブレーキ力(=トレーラ車補足空気ブレーキ力
指令信号e9 )が負担し(範囲R2)、電制率がさらに
低下してモータ車必要ブレーキ力(=モータ車必要ブレ
ーキ力指令信号e4 )以下となると不足分をモータ車の
補足空気ブレーキ力(=モータ車補足空気ブレーキ力指
令信号e8 )が負担し始める(範囲R1)。図6(b)
はブレーキ指令高ノッチ時、すなわち編成ブレーキ力指
令信号e2 が最大粘着ブレーキ力Hより大きい場合であ
る。この場合もモータ車の最大粘着ブレーキ力Hを超え
る分をトレーラ車補足空気ブレーキ力e9 が負担してい
る他は図6(a)と同様である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のブレ
ーキ監視装置では空気ブレーキ力の不足監視は、電気ブ
レーキ力が発生していない場合、電気ブレーキ装置4か
らの電制有無信号e7 が消滅し、モータ車監視装置13
及びトレーラ車監視装置28内の第1リレー14及び第
2リレー29が消磁されてその接点が閉じ、空気ブレー
キ照査線11が加圧されていれば空気ブレーキ不足照査
回路60、61が構成され、モータ車、トレーラ車とも
に空気ブレーキの不足監視が行われる。一方、電気ブレ
ーキ力が発生している場合、電気ブレーキ装置4から電
制有無信号e7 が出力され、第1リレー14及び第2リ
レー29が励磁されてその接点が開き、空気ブレーキ照
査線11が加圧されていても空気ブレーキ不足照査回路
60、61が構成されず、モータ車、トレーラ車ともに
空気ブレーキの不足監視が行われない。これには以下の
ような欠点がある。すなわち、電気ブレーキ力が発生し
ているが、電気ブレーキ力がトレーラ車のブレーキ力を
賄っていない場合において(図6の範囲R1)、万一、
トレーラ車の空気ブレーキに何らかの支障(例えば、中
継弁の不具合、ブレーキシリンダ圧力の低下など)をき
たした場合、実際にはブレーキ不足の状態にあるにもか
かわらず、上記のようにトレーラ車の空気ブレーキ不足
監視を行わないため、このブレーキ不足状態を検出しな
い。このため、車両の停止距離が長くなってしまうとい
う問題点があった。特に、主電動機の誘導電動機化によ
り従来方式に比し、M/T比が小さくなる編成車両では
この影響は大きくなり、高加減速が要求される高速・高
密度運転に対しこの影響は致命傷になりかねない。
【0010】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、遅れ込め制御方式ブレーキ装置において、電気
ブレーキ力が発生しているが、電気ブレーキ力がトレー
ラ車のブレーキ力を賄っていない場合にはトレーラ車の
空気ブレーキ系の不足監視を行い、保安性を向上させた
ブレーキ監視装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明における鉄道車両用ブレーキ監視装置は、ブ
レーキ指令信号をその操作量に応じて出力するブレーキ
制御器と、当該ブレーキ指令信号に対しモータ車の必要
ブレーキ力信号とトレーラ車の必要ブレーキ力信号及び
これらを加算した編成ブレーキ力指令信号とを出力する
ブレーキ力発生器と、当該編成ブレーキ力指令信号に基
づき生成される電気ブレーキ力指令により電気ブレーキ
力を発生すると共にこの実電気ブレーキ力に等価な電気
ブレーキ力等価信号を出力する電気ブレーキ装置と、前
記電気ブレーキ力等価信号、前記モータ車の必要ブレー
キ力信号、前記トレーラ車の必要ブレーキ力信号及び編
成ブレーキ力指令信号を用いて編成ブレーキ力指令信号
に対する実際の電気ブレーキ力の差分である補足空気ブ
レーキ力指令信号を演算し、この補足空気ブレーキ力信
号をモータ車空気ブレーキ装置とトレーラ車空気ブレー
キ装置とに分配して出力する補足演算手段とからなるブ
レーキ装置と、ブレーキ指令時に前記ブレーキ制御器か
ら出力されるブレーキ不足照査信号と前記モータ車又は
トレーラ車の空気ブレーキ装置の出力を入力として該モ
ータ車、トレーラ車ブレーキ装置の出力状態を監視する
ブレーキ不足照査回路を各々備え、電気ブレーキ装置に
よる実電気ブレーキ力に応じて該ブレーキ不足照査回路
を構成又は開放するインターロック手段を各々設けた鉄
道車両用ブレーキ監視装置において、電気ブレーキ力の
発生の有無を判断する第1基準値と電気ブレーキ力等価
信号とを比較し、前記電気ブレーキ力等価信号が第1基
準値より小の時はモータ車の前記インターロック手段に
よりモータ車ブレーキ不足照査回路を構成し、大の時は
前記モータ車ブレーキ不足照査回路を開放する第1比較
手段と、電気ブレーキ力がトレーラ車のブレーキ力を賄
っているか否かを判断し、かつ第1基準値より大きく設
定された第2基準値と電気ブレーキ力等価信号とを比較
し、前記電気ブレーキ力等価信号が第2基準値より小の
時は、トレーラ車の前記インターロック手段によりトレ
ーラ車ブレーキ不足照査回路を構成し、大の時は前記ト
レーラ車ブレーキ不足照査回路を開放する第2比較手段
とを設けたものである。
【0012】
【作用】電気ブレーキ力等価信号を第1基準値と比較
し、この比較の結果、電気ブレーキ力等価信号が第1基
準値より小の時は、モータ車のインターロック手段によ
りブレーキ不足照査回路を構成するので、モータ車の空
気ブレーキ力不足監視が行われる。一方トレーラ車にお
いても、電気ブレーキ力等価信号を第2基準値と比較す
るが、この第2基準値は、前記第1基準値より大として
いるので、この状態の電気ブレーキ力等価信号は第2基
準値より小であり、モータ車のインターロック手段によ
りブレーキ不足照査回路を構成するので、空気ブレーキ
力不足監視が行われる。また、前記比較の結果が、第1
基準値より大で且つ第2基準値より小の時は、各インタ
ーロック手段がモータ車のブレーキ不足照査回路を開
放、トレーラ車のブレーキ不足照査回路を構成するの
で、モータ車の空気ブレーキ力不足監視は行わず、トレ
ーラ車の空気ブレーキ力不足監視のみが行われる。更
に、前記比較の結果が、第2基準値より大の時は、両イ
ンターロック手段が両ブレーキ不足照査回路を開放する
ので、モータ車とトレーラ車の両方の車両とも空気ブレ
ーキ力の不足監視は行わない。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
つつ説明する。図1は本発明に関するブレーキ装置とブ
レーキ監視装置の構成を示すブロック図、図2はブレー
キ監視装置のインターロック作動図、図3はブレーキ監
視装置の効果を示すブレーキ力と電制率との関係を示す
図である。なお、図1及び図3において、図4及び図6
と同様の作用を有する部分には同一の符号を付してその
説明を省略する。
【0014】まず構成を図1に基づき説明する。図1に
おいて、図4と異なる点は、図4では電気ブレーキ装置
4から電制有無信号e7 が第1リレー14、第2リレー
29に入力されているのに対し、図1では演算器25に
第1比較手段51及び第2比較手段52が設けられ、こ
れら第1比較手段51及び第2比較手段52から第1監
視信号e10及び第2監視信号e11が各々第1リレー1
4、第2リレー29に入力されている点である。
【0015】第1比較手段51においては、第1比較器
41のプラス入力端子に電気ブレーキ力等価信号e3
マイナス入力端子に第1設定値Vaが各々入力され、ま
たプラス入力端子にヒステリシス部43の出力Vbがフ
ィードバックされている。第1設定値Vaは電気ブレー
キ力の発生を確実に判定すべく設定される基準値(第1
基準値)である。第1比較器41の出力はトランジスタ
TR1のベースに入力され、このTR1の出力が第1監
視信号e10として第1リレー14に入力される。なお、
ヒステリシス部43は制御を安定にするために設けられ
ており、構成上必須の要素ではない。
【0016】第2比較手段52においては、第2比較器
42のプラス入力端子に電気ブレーキ力等価信号e3
マイナス入力端子にモータ車必要ブレーキ力指令信号e
4 と第2設定値Vcとの加算信号Veが各々入力され、
またプラス入力端子にヒステリシス部44の出力Vdが
フィードバックされている。第2設定値Vcは電気ブレ
ーキ力がトレーラ車のブレーキ力を賄っていることを確
実に判定すべく設定される余裕値である。従って、モー
タ車必要ブレーキ力指令信号e4 とこの第2設定値とを
加算したものが、電気ブレーキ力がトレーラ車のブレー
キ力を賄っているか否か判定する基準値(第2基準値)
となる。第2比較器42の出力はトランジスタTR2の
ベースに入力され、このTR2の出力が第2監視信号e
11として第2リレー29に入力される。なお、ヒステリ
シス部44も制御を安定にするために設けられており、
構成上必須の要素ではない。
【0017】つぎに、この第1及び第2比較手段51、
52、ブレーキ監視装置13、28の作動を図1及び図
2に基づき説明する。図2において、電気ブレーキ力等
価信号が第1設定値Va未満であると(範囲R3)、第
1比較器の出力が“LOW”となり、トランジスタはO
FFとなって、図1の第1監視信号e10は消滅し、第1
リレー14が消磁されて、その接点が閉じ、ブレーキ不
足照査回路60が構成されるので、ブレーキ照査線11
が加圧されていればモータ車の空気ブレーキ力不足監視
が行われる。また、第2比較器の出力も“LOW”とな
り、トランジスタがOFFとなって、図1の第2監視信
号e11は消滅し、第2リレー29が消磁されて、その接
点が閉じ、ブレーキ不足照査回路61が構成されるの
で、ブレーキ照査線11が加圧されていればトレーラ車
の空気ブレーキ力不足監視も行われる。なお、図示する
ように、ヒステリシス電圧Vbの存在により、電気ブレ
ーキ力等価信号が第1設定値Va近辺の値を取ったとき
の制御が安定化される。
【0018】電気ブレーキ力等価信号が第1設定値Va
以上であり、モータ車必要ブレーキ力指令信号e4 に第
2設定値Vcを加算した値未満であると(範囲R4)、
第1比較器の出力が“HIGH”となり、トランジスタ
はONとなって、図1の第1監視信号e10が出力され、
第1リレー14が励磁されてその接点が開き、ブレーキ
不足照査回路60が開放されるので、ブレーキ照査線1
1が加圧されていてもモータ車の空気ブレーキ力不足監
視は行われない。一方、トレーラ車は上記同様空気ブレ
ーキ力不足監視が行われる。
【0019】電気ブレーキ力等価信号がモータ車必要ブ
レーキ力指令信号e4 に第2設定値Vcを加算した値以
上であると(範囲R5)、第2比較器の出力が“HIG
H”となり、トランジスタはONとなって、図1の第2
監視信号e11が出力され、第2リレー29が励磁されて
その接点が開き、ブレーキ不足照査回路61が開放され
るので、ブレーキ照査線11が加圧されていてもモータ
車の空気ブレーキ力不足監視は行われない。一方、モー
タ車も上記同様空気ブレーキ力不足監視は行われない。
なお、図示するように、ヒステリシス電圧Vdの存在に
より、電気ブレーキ力等価信号がモータ車必要ブレーキ
力指令信号e4 に第2設定値Vcを加算した値近辺の値
を取ったときの制御が安定化される。
【0020】これを低ノッチ及び高ノッチの場合におけ
る電制率と補足空気ブレーキ力の配分を示す図である図
3(a)及び図3(b)に基づき説明する。図3(a)
及び図3(b)において、電気ブレーキ力が確実に発生
していない場合(範囲R3)は、モータ車、トレーラ車
ともに空気ブレーキ力不足監視が行われる。電気ブレー
キ力がモータ車のブレーキ力のみを賄っている場合(範
囲R4)は、トレーラ車は空気ブレーキ力不足監視が行
われる。そして、電気ブレーキ力がトレーラ車のブレー
キ力をも確実に賄っている場合(範囲R5)は、モータ
車、トレーラ車ともに空気ブレーキ力不足監視は行われ
ない。このように、モータ車、トレーラ車の各々におい
て、補足空気ブレーキ力と同時に電気ブレーキ力が作用
していないときは空気ブレーキ力不足監視を行うように
することにより、遅れ込め制御における保安性を大きく
向上させることができる。
【0021】なお、上述の実施例では、図1の第1比較
手段51及び第2比較手段52を演算器25に設けた場
合を説明したが、これらは、独立して(演算器25と分
離して)設けても、また電気ブレーキ装置4内に設けて
もよく、同様の効果が得られる。
【0022】
【発明の効果】本発明の鉄道車両用ブレーキ監視装置は
上述のように、電気ブレーキ力等価信号を第1基準値と
比較し、電気ブレーキ力の発生の有無に応じてモータ車
のブレーキ力不足照査回路をインターロック手段により
構成又は開放する第1比較手段と、電気ブレーキ力等価
信号を第2基準値と比較し、電気ブレーキ力がトレーラ
車をも賄っているか否かに応じてトレーラ車のブレーキ
力不足照査回路をインターロック手段により構成又は開
放する第2比較手段とを設けるので、電気ブレーキ力が
発生していても、トレーラ車のブレーキ力を賄っていな
い場合には、トレーラ車の空気ブレーキ力不足監視を行
うため、遅れ込め制御式ブレーキ装置における保安性を
簡素にかつ大きく向上させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関するブレーキ装置とブレーキ監視装
置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明のブレーキ監視装置のインターロック作
動図である。
【図3】本発明のブレーキ監視装置の効果を示すブレー
キ力と電制率との関係を示す図である。
【図4】従来のブレーキ監視装置の構成を示すブロック
図である。
【図5】ブレーキ力とブレーキ指令との関係を示す図で
ある。
【図6】ブレーキ力と電制率との関係を示す図である。
【符号の説明】
4 モータ車必要ブレーキ力指令信号(Vc と合わせ
て第2基準値となる) Va 第1設定値(第1基準値) Vc 第2設定値(e4 と合わせて第2基準値となる) 1 ブレーキ制御器 3 基準ブレーキ力発生器(ブレーキ力発生器) 4 電気ブレーキ装置 6 モータ車空気ブレーキ装置 14 第1リレー(インターロック手段) 21 トレーラ車空気ブレーキ装置 25 演算器(補足演算手段) 29 第2リレー(インターロック手段) 51 第1比較手段 52 第2比較手段 60 ブレーキ不足照査回路 61 ブレーキ不足照査回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブレーキ指令信号をその操作量に応じて
    出力するブレーキ制御器と、 当該ブレーキ指令信号に対しモータ車の必要ブレーキ力
    信号とトレーラ車の必要ブレーキ力信号及びこれらを加
    算した編成ブレーキ力指令信号とを出力するブレーキ力
    発生器と、 当該編成ブレーキ力指令信号に基づき生成される電気ブ
    レーキ力指令により電気ブレーキ力を発生すると共にこ
    の実電気ブレーキ力に等価な電気ブレーキ力等価信号を
    出力する電気ブレーキ装置と、 前記電気ブレーキ力等価信号、前記モータ車の必要ブレ
    ーキ力信号、前記トレーラ車の必要ブレーキ力信号及び
    編成ブレーキ力指令信号を用いて編成ブレーキ力指令信
    号に対する実際の電気ブレーキ力の差分である補足空気
    ブレーキ力指令信号を演算し、この補足空気ブレーキ力
    信号をモータ車空気ブレーキ装置とトレーラ車空気ブレ
    ーキ装置とに分配して出力する補足演算手段とからなる
    ブレーキ装置と、 ブレーキ指令時に前記ブレーキ制御器から出力されるブ
    レーキ不足照査信号と前記モータ車又はトレーラ車の空
    気ブレーキ装置の出力を入力として該モータ車、トレー
    ラ車ブレーキ装置の出力状態を監視するブレーキ不足照
    査回路を各々備え、電気ブレーキ装置による実電気ブレ
    ーキ力に応じて該ブレーキ不足照査回路を構成又は開放
    するインターロック手段を各々設けた鉄道車両用ブレー
    キ監視装置において、 電気ブレーキ力の発生の有無を判断する第1基準値と電
    気ブレーキ力等価信号とを比較し、前記電気ブレーキ力
    等価信号が第1基準値より小の時はモータ車の前記イン
    ターロック手段によりモータ車ブレーキ不足照査回路を
    構成し、大の時は前記モータ車ブレーキ不足照査回路を
    開放する第1比較手段と、 電気ブレーキ力がトレーラ車のブレーキ力を賄っている
    か否かを判断し、かつ第1基準値より大きく設定された
    第2基準値と電気ブレーキ力等価信号とを比較し、前記
    電気ブレーキ力等価信号が第2基準値より小の時は、ト
    レーラ車の前記インターロック手段によりトレーラ車ブ
    レーキ不足照査回路を構成し、大の時は前記トレーラ車
    ブレーキ不足照査回路を開放する第2比較手段とを設け
    たことを特徴とする鉄道車両用ブレーキ監視装置。
JP6241801A 1994-09-09 1994-09-09 鉄道車両用ブレーキ監視装置 Pending JPH0884402A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6241801A JPH0884402A (ja) 1994-09-09 1994-09-09 鉄道車両用ブレーキ監視装置
US08/653,076 US5803554A (en) 1994-09-09 1996-05-21 Brake monitoring device for railroad cars
CA002182338A CA2182338C (en) 1994-09-09 1996-07-30 A brake monitoring device for railroad cars

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6241801A JPH0884402A (ja) 1994-09-09 1994-09-09 鉄道車両用ブレーキ監視装置
US08/653,076 US5803554A (en) 1994-09-09 1996-05-21 Brake monitoring device for railroad cars
CA002182338A CA2182338C (en) 1994-09-09 1996-07-30 A brake monitoring device for railroad cars

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0884402A true JPH0884402A (ja) 1996-03-26

Family

ID=27170179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6241801A Pending JPH0884402A (ja) 1994-09-09 1994-09-09 鉄道車両用ブレーキ監視装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5803554A (ja)
JP (1) JPH0884402A (ja)
CA (1) CA2182338C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19633834B4 (de) * 1996-08-22 2011-10-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Bremsanlage eines Fahrzeuges
WO1999005015A2 (en) * 1997-07-22 1999-02-04 Tranz Rail Limited Locomotive remote control system
US6441573B1 (en) 2000-04-28 2002-08-27 Daimlercrysler Ag Blended electrical/friction braking system with electric brake feedback monitor and method of use thereof
US6648425B2 (en) * 2001-09-12 2003-11-18 New York Air Brake Corporation ECP empty/load trainline setting method
US7583037B2 (en) 2006-06-23 2009-09-01 Spacesaver Corporation Mobile storage unit with holding brake and single status line for load and drive detection
CN103264640B (zh) * 2013-05-22 2016-04-06 南车株洲电力机车有限公司 轨道电力工程车的混合制动控制方法及装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4639047A (en) * 1984-03-24 1987-01-27 Nippon Air Brake Co., Ltd. Railway vehicle brake system with improved blending control of pneumatic and electric brakes
JPS6133359A (ja) * 1984-06-28 1986-02-17 Nippon Air Brake Co Ltd 鉄道車両用ブレ−キ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5803554A (en) 1998-09-08
CA2182338C (en) 2001-04-10
CA2182338A1 (en) 1998-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4984201B2 (ja) 電子ブレーキ装置のためのブレーキ圧力変調器
RU2514986C2 (ru) Тормозная система рельсового транспортного средства
CN101600611B (zh) 用于以压力介质运行的制动设备的驻车制动模块
CN102596670A (zh) 轨道车辆的紧急制动装置
JPH03109156A (ja) 電子ブレーキ制御部を有する牽引車のためのトレーラブレーキ制御装置
JPH0884402A (ja) 鉄道車両用ブレーキ監視装置
CN113997922A (zh) 一种轨道车辆架控制动系统的管控方法及装置
US6386645B2 (en) Method for a controlled power activation of an electromechanical braking system in a motor vehicle
JPH0654406A (ja) 鉄道車両用ブレーキ装置
JPH0939757A (ja) 車両ブレーキ装置の制御方法および装置
US5975649A (en) Brake monitoring device for railroad cars
JP3684884B2 (ja) 車両の制動装置
CN110077382B (zh) 基于双通单向阀和线性排气电磁阀的两轮集中驱动电动车制动能量回收系统
Zhang et al. Development and research on control strategy of advanced electronic braking systems for commercial vehicle
CN114174132B (zh) 用于至少一个轨道车辆的电动气动紧急和行车制动控制系统
JPS5856951A (ja) 固着防止装置における安全回路
JP3205759B2 (ja) 鉄道車両用ブレーキ制御装置
JPH0717613Y2 (ja) アンチロックブレーキ装置装着後輪2軸車の制動装置
JPH06156257A (ja) 鉄道車両における回復可能解除論理及び直接解放・回復不能解除論理装置
CN110077375B (zh) 基于叠加式单向阀和线性排气电磁阀的两轮集中驱动电动车制动能量回收系统
JP5768644B2 (ja) ストップランプスイッチの異常判定装置
JPH0411902Y2 (ja)
JP3466338B2 (ja) 電気車用空気ブレーキ装置
JP2848152B2 (ja) 電気車制動制御装置
JP3487627B2 (ja) ブレーキ装置