JPH088384A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH088384A
JPH088384A JP6159291A JP15929194A JPH088384A JP H088384 A JPH088384 A JP H088384A JP 6159291 A JP6159291 A JP 6159291A JP 15929194 A JP15929194 A JP 15929194A JP H088384 A JPH088384 A JP H088384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
protrusion
lead frame
fixing
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6159291A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Amano
茂樹 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP6159291A priority Critical patent/JPH088384A/ja
Publication of JPH088384A publication Critical patent/JPH088384A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48464Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area also being a ball bond, i.e. ball-to-ball
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83385Shape, e.g. interlocking features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安価で且つ高い密閉性及び放熱性を確保し、
実装工程を増加させずに大量生産を可能にする半導体装
置及びその製造方法を提供する。 【構成】 半導体素子6を固定するリードフレームのア
イランド部3にて溝4と突起部5とを有し、また半導体
素子6のパッドと接続するリード2にて溝4と突起部5
とを有する。 アイランド部3の溝4は、半導体素子6
を固着するための固着材料8により満たされており、ま
た各突起部5は、半導体素子6を封止する封止材9の外
側に延出し得るようにしたものである。半導体素子6の
パッドと接続するリード2の突起部5及び半導体素子6
を固定するアイランド部3の突起部5は、リードフレー
ムの平面に対して垂直方向に延出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、樹脂封止型の半導体装
置におけるリードフレームの構造及び封止材により封止
されたパッケージの構造とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体素子のパッケージングは、
例えば金属製ヘッダにガラスを介してリードを装着して
成るメタルタイプ、或いはセラミックに覆われたリード
を有しており、セラミックやメタルの蓋を用いて封止し
て成るセラミックタイプ、更にエポキシやシリコーン等
の樹脂でトランスファーモールドして成るプラスチック
タイプ等がある。
【0003】各々のタイプのパッケージングにより長短
は異なるが、例えばメタルタイプのものは、放熱性には
優れているが、密閉性が悪くかつ高価である。また、セ
ラミックタイプのものは、放熱性,密閉性には優れてい
るが、高価である。更に、プラスチックタイプのもの
は、密閉性に優れていると共に極めてに安価であるが、
放熱性が悪い等の特徴を有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記プラス
チックタイプのものの場合、平坦なリードフレームを金
型を用いて打ち抜いて形成し、そのリードフレームに半
導体素子をマウントし、ワイヤーボンディングした後モ
ールド金型に入れる。そして例えばエポキシ,シリコー
ン等の封止材でトランスファーモールドし、個別に切断
分離する方法が取られている。このような形成方法によ
れば、大量バッチ処理が可能となるため量産に極めて適
しており、著しく安価なパッケージを得ることができ
る。しかしながら、放熱性が悪いため半導体素子をマウ
ントする位置に熱伝導性の良い金属やセラミック等を用
いて、それらをパッケージの外に引き出すようにしてる
ことから、実装工程の増加につながり、本来の安価で大
量生産可能であるという利点が損なわれてしまう等の問
題がある。
【0005】本発明は、かかる実情に鑑み、安価で且つ
高い密閉性及び放熱性を確保し、実装工程を増加させず
に大量生産を可能にする半導体装置及びその製造方法を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
半導体素子を固定するリードフレームのアイランド部に
て溝と突起部とを有し、また前記半導体素子のパッドと
接続するリードにて溝と突起部とを有し、前記アイラン
ド部の溝は、前記半導体素子を固着するための固着材料
により満たされており、また前記各突起部は、前記半導
体素子を封止する封止材の外側に延出し得るようにした
ものである。
【0007】また、本発明の半導体装置において、前記
半導体素子の前記パッドと接続する前記リードの前記突
起部は、前記リードフレームの平面に対して垂直方向に
延出するようにしたものである。そしてまた、前記半導
体素子を固定する前記アイランド部の前記突起部は、前
記リードフレームの平面に対して垂直方向に延出するよ
うにしたものである。
【0008】更に、本発明の半導体装置の製造方法は、
半導体素子を固定するリードフレームのアイランド部に
て溝と突起部とを有し、また前記半導体素子のパッドと
接続するリードにて溝と突起部とを有し、また前記各突
起部が、前記半導体素子を封止する封止材の外側に延出
し得るようになっているが、特に、前記アイランド部及
び前記リードのそれぞれ前記溝と前記突起部を、リード
フレームパターンを形成するとき同時に形成する工程
と、前記半導体素子を固定する前記アイランド部の溝
を、前記半導体素子を固着するときに固着材料により同
時に満たす工程と、を有している。
【0009】
【作用】本発明によれば、リードフレームを金型を用い
て打ち抜いて形成するときにリードフレームの半導体素
子を固定するアイランド部と半導体素子のパッドと接続
するリードに半導体素子からの熱を放出する突起部を形
成し、トランスファーモールドした後に突起部をモール
ドの外に出すことにより実装工程を増加させることな
く、放熱性を非常に高めたプラスチックパッケージを実
現する。
【0010】かかる構造を有する半導体装置において、
突起部を介して半導体素子から発生した熱がパッケージ
外部に効率良く放出されることにより、電子素子の信頼
性が低下せず、不良発生率を有効に減少させることがで
きる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1乃至図4を用い
て詳細に説明する。図1は、本発明に係る半導体装置の
構造例をそれぞれ示している。先ず、図1(a)に示し
たものにおいて、リード2等を形成すべき後述するリー
ドフレーム1から延びた複数の突起部5が、リード2と
プリント基板10を固着する方向に延出する。そして、
パッケージ内部で発生した熱を、突起部5を経由してプ
リント基板10に伝わり放熱させる構造となっている。
突起部5は、リード2及びアイランド部3のそれぞれか
らプリント基板10の方向へ延びている。半導体素子6
の裏面にて固着材料8によってアイランド部3に固定さ
れており、一方、半導体素子6の各パッドは、リード2
に対してワイヤー7でボンディングされている。
【0012】また図1(b)に示したものにおいて、リ
ード2等を形成すべきリードフレーム1から延びた突起
部5が、リード2とプリント基板10を固着する方向と
逆方向に延出する。この例は、パッケージ内部で発生し
た熱を、突起部5を経由して放熱板11に伝わり放熱さ
せる構造である。その他の構造については、実質的に図
1(a)に示したものと基本的に同一である。
【0013】ここで図2は、本発明に係るリードフレー
ム1の構成例を示している。リードフレーム1は、例え
ば所定のパターンを形成した金型を用いて、リードフレ
ーム素材をその所定パターン形状に打ち抜くことにより
形成される。このパターンを形成する際に、例えば、前
述した溝4および突起部5を形成するようなパターンを
その金型に形成し、かかる金型で打ち抜くことにより本
発明のリードフレーム1の構造が得られる(図3参
照)。
【0014】次に図4は、リードフレーム1と半導体素
子6を固着したときの構造を示している。半導体素子6
は、アイランド部3に固着材料、例えば導電性の材料に
より固着される。また、半導体素子6は、信号の入出力
を行うためにパッドとリード2がワイヤー7、例えば金
ワイヤーで接続される。そして、トランスファーモール
ドにより全体を封止材9で封止することにより本発明に
係る半導体装置が得られる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、従
来のプラスチックパッケージに比較して放熱性が格段に
高いプラスチックパッケージが得られ、半導体素子の信
頼性と寿命が向上する。また実装工程数の増加を伴わな
いため、低価格のパッケージを供給できる。このように
この種のプラスチックパッケージの放熱性を向上させ且
つ実装工程を増加させないで、プラスチックパッケージ
本来の安価で大量生産を保証する等の利点を有してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体装置の構造例をそれぞれ示す断
面図である。
【図2】本発明に係るリードフレームを示す平面図であ
る。
【図3】本発明に係るリードフレームに形成される溝及
び突起部の構成例を示す図2のA−A線に沿う断面図で
ある。
【図4】本発明の半導体装置におけるリードフレームと
半導体素子を固着したときの構造を示す図である。
【符号の説明】
1 リードフレーム 2 リード 3 アイランド部 4 溝 5 突起部 6 半導体素子 7 ワイヤー 8 固着材料 9 封止材 10 プリント基板 11 放熱板

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体素子を固定するリードフレームの
    アイランド部にて溝と突起部とを有し、また前記半導体
    素子のパッドと接続するリードにて溝と突起部とを有
    し、前記アイランド部の溝は、前記半導体素子を固着す
    るための固着材料により満たされており、また前記各突
    起部は、前記半導体素子を封止する封止材の外側に延出
    し得るようにしたことを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記半導体素子の前記パッドと接続する
    前記リードの前記突起部は、前記リードフレームの平面
    に対して垂直方向に延出するようにしたことを特徴とす
    る請求項1に記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記半導体素子を固定する前記アイラン
    ド部の前記突起部は、前記リードフレームの平面に対し
    て垂直方向に延出するようにしたことを特徴とする請求
    項1に記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 半導体素子を固定するリードフレームの
    アイランド部にて溝と突起部とを有し、また前記半導体
    素子のパッドと接続するリードにて溝と突起部とを有
    し、また前記各突起部が、前記半導体素子を封止する封
    止材の外側に延出し得るようにした半導体装置の製造方
    法であって、 前記アイランド部及び前記リードのそれぞれ前記溝と前
    記突起部を、リードフレームパターンを形成するとき同
    時に形成する工程と、 前記半導体素子を固定する前記アイランド部の溝を、前
    記半導体素子を固着するときに固着材料により同時に満
    たす工程と、を有する半導体装置の製造方法。
JP6159291A 1994-06-17 1994-06-17 半導体装置及びその製造方法 Withdrawn JPH088384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6159291A JPH088384A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6159291A JPH088384A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH088384A true JPH088384A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15690592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6159291A Withdrawn JPH088384A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088384A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19639181A1 (de) * 1996-09-24 1998-04-02 Siemens Ag Zuleitungsrahmen für ein mikroelektronisches Bauelement
CN102834916A (zh) * 2010-03-10 2012-12-19 阿尔特拉公司 具有隔开的散热器的封装
US9362195B2 (en) * 2013-07-02 2016-06-07 Sii Semiconductor Corporation Semiconductor device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19639181A1 (de) * 1996-09-24 1998-04-02 Siemens Ag Zuleitungsrahmen für ein mikroelektronisches Bauelement
WO1998013868A1 (de) * 1996-09-24 1998-04-02 Siemens Aktiengesellschaft Zuleitungsrahmen für ein mikroelektronisches bauelement
CN102834916A (zh) * 2010-03-10 2012-12-19 阿尔特拉公司 具有隔开的散热器的封装
EP2545584A2 (en) * 2010-03-10 2013-01-16 Altera Corporation Package having spaced apart heat sink
EP2545584A4 (en) * 2010-03-10 2014-05-21 Altera Corp COATING COMPRISING A SPACED HEAT SINK
US9362195B2 (en) * 2013-07-02 2016-06-07 Sii Semiconductor Corporation Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04291948A (ja) 半導体装置及びその製造方法及び放熱フィン
JP3837215B2 (ja) 個別半導体装置およびその製造方法
KR19980032479A (ko) 표면 설치 to-220 패키지 및 그의 제조 공정
JPS59117244A (ja) 半導体装置
US6696750B1 (en) Semiconductor package with heat dissipating structure
JPH088384A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2819282B2 (ja) 半導体パッケージおよびその製造方法
JPH0582672A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS61168926A (ja) 樹脂基板
JPH0661391A (ja) 液冷却型半導体装置及びその製造方法
JP2001177007A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH08288428A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2000150725A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH09172126A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
KR19990086280A (ko) 반도체 패키지
KR100221918B1 (ko) 칩 스케일 패키지
JPH0312954A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2551349B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
KR100431501B1 (ko) 고전력 패키지 구조 및 제조 방법
JPS61240664A (ja) 半導体装置
JP2814006B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPH11354673A (ja) 半導体装置
JP2740161B2 (ja) 集積回路の実装構造
JPS6336699Y2 (ja)
KR100243375B1 (ko) 비지에이 반도체 패키지와 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904