JPH0883238A - 双方向デジタル信号サンプルの転送方法とその集積回路 - Google Patents

双方向デジタル信号サンプルの転送方法とその集積回路

Info

Publication number
JPH0883238A
JPH0883238A JP7194103A JP19410395A JPH0883238A JP H0883238 A JPH0883238 A JP H0883238A JP 7194103 A JP7194103 A JP 7194103A JP 19410395 A JP19410395 A JP 19410395A JP H0883238 A JPH0883238 A JP H0883238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital signal
memory
register
signal sample
codec
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7194103A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard Rahman Andrew
リチャード ラフマン アンドリュー
Allan Waluk Jeffrey
アラン ワルック ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH0883238A publication Critical patent/JPH0883238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 双方向デジタル信号サンプルの転送方法とそ
の集積回路を提供する。 【解決手段】本発明の集積回路においては、所定のサイ
ズのメモリバッファを含むメモリユニットに接続される
のに適合した双方向デジタル信号インターフェース、及
びCODECが含まれる。このインターフェースはさら
にメモリバッファ上の選択されたメモリ位置から及びそ
れへ双方向にデジタル信号サンプルを転送するのに適合
する。別の実施例によれば、メモリとCODECとの間
にデジタル信号サンプルを双方向に転送する方法におい
ては、次のステップを含む。(1)第1デジタル信号サ
ンプルをCODECから第1レジスタに転送する。
(2)第2デジタル信号サンプルをメモリ内の特別のメ
モリ位置から第2レジスタに転送する。(3)第1デジ
タル信号サンプルを第1レジスタからメモリ内の特別の
メモリ位置に転送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデジタル信号処理に
関する。特に、双方向転送デジタル信号に関する。
【0002】
【従来の技術】アナログ−デジタル変換は、例えば、デ
ジタル化オーデオ、デジタル化電話、コンピュータ、パ
ソコンにおける他のデジタル化アナログ信号との接続、
信号処理装置など広い分野に利用されている。一般的に
このデジタル化またはデジタル信号はアナログ波形のデ
ジタル信号サンプルまたはデジタル信号サンプル値の形
でもって提供され、その後にアナログ波形を構築または
再構築するために使用される。このため、デジタル信号
サンプルは一般的にある周期速度(例えば、一般のオー
デオ応用においては44100信号/秒の速度)でデジ
タル−アナログ変換器(DAC)に提供される。一方、
アナログ波形は一般的にはある周期速度でアナログ−デ
ジタル変換器(ADC)によってサンプリングされ、デ
ジタル信号に変換される。この信号サンプル値の記憶及
び処理はデジタルの形で行われる。
【0003】これらのデジタル信号サンプルまたはサン
プル値は一般的に、DACに提供、または出力される
前、あるいはADCから入力、または受信される後にラ
ンダムアクセスメモリ(RAM)のようなメモリユニッ
トに記憶される。特別のメモリにより、デジタル信号サ
ンプルは8ビット、または12ビット、または16ビッ
ト、または他のビット長のデジタル信号サンプルで記憶
され、このデジタル信号サンプルは一般的に単一メモリ
操作によりRAMからアクセスされる。すなわち、デジ
タル信号サンプルを構成するすべてのビットまたはバイ
ナリ信号サンプル値は同時に造られる。このようなメモ
リ操作はバイナリ信号サンプル値の「並列」(in-paral
lel)の取得と称される。一般的には、直接メモリアク
セス(DMA)制御器という装置はある周期的な速度で
RAMのメモリ位置に段階に進み、またはアクセスし
て、この信号サンプル値を特別の、または選択されたメ
モリ位置に記憶させ、または書き込み、あるいはこの特
別の、または選択されたメモリ位置からこの信号サンプ
ル値を持ち出し、または読み出す。
【0004】デジタル信号処理においては、符号化−復
号化を行うために、通常ADCとDACをCODECと
称される信号装置に組み込むようになっている。また、
要求はされいていないが、RAMの使用と対照的にシリ
アルデジタル信号入力と出力ポートを用いるCODEC
においては、前述したように並列の入力−出力操作のポ
ートを有することになっている。それ故に、このデジタ
ル信号サンプル(一般的にバイナリの形式で記憶され
る)はCODECに出入りするよう移動される。すなわ
ち、デジタル信号サンプルは入力のためのピンまたは連
結及び出力のためのピンまたは連結を用いることによ
り、CODECへの書き込み、またはCODECからの
読み出しが行われる。入力または出力においては、デジ
タル信号の各バイナリサンプルまたはサンプル値は比較
的に短い周期時間に、適切なピンから、または適切なピ
ンへアクセスすることが可能である。これは周知の時間
分割多重化(TDM)方法である。それ故に、並列ポー
トと比べてCODECの分離ピンの数を減少させて、装
置のコストを低減させるため、シリアルポートまたはイ
ンターフェースはこのような状況で用いられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】CODECにより行う
入力−出力操作の種類によらず、付加の並列−シリアル
及びシリアル−並列の変換の方法は、シリアルポートを
有するCODECが使用されるところに応用できるが、
2つのDMA制御器をCODECに接続して、双方向デ
ジタル信号処理を行うことが一般的に使用されるように
なっている。付加のメモリ空間の最低限のコストを得る
ために、RAMとCODECとの間のインターフェース
が必要となる。これは、メモリにおける可能な空間を双
方向利用するのみでなく、効率的に利用するためであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明の実施例は次の集積回路を提供する。この集
積回路においては、所定のサイズのメモリバッファを含
むメモリユニットに接続されるのに適合した双方向デジ
タル信号インターフェース、及びCODECが含まれ
る。このインターフェースはさらにメモリバッファ上の
選択されたメモリ位置から及びそれへ双方向にデジタル
信号サンプルを転送するのに適合する。
【0007】本発明の他の実施例によれば、メモリとC
ODECとの間にデジタル信号サンプルを双方向に転送
する方法においては、次のステップを含む。(1)第1
デジタル信号サンプルをCODECから第1レジスタに
転送する。(2)第2デジタル信号サンプルをメモリ内
の特別のメモリ位置から第2レジスタに転送する。
(3)第1デジタル信号サンプルを第1レジスタからメ
モリ内の特別のメモリ位置に転送する。
【0008】さらに、本発明の他の実施例によれば、メ
モリとおCODECとの間にデジタル信号サンプルを双
方向に転送する方法においては、次のステップを含む。
(1)第1デジタル信号サンプルをメモリ内の特別のメ
モリ位置からレジスタに転送する。(2)第2デジタル
信号サンプルをこのレジスタからメモリ内の特別のメモ
リ位置にシリアル的に転送するとほぼ同時に、第1デジ
タル信号サンプルをこのレジスタからCODECにシリ
アル的に転送する。(3)第2デジタル信号サンプルを
このレジスタからメモリ内の特別のメモリ位置に転送す
る。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明による双方向デジタ
ル信号処理システムの一実施例のブロック図を示す。本
発明の双方向デジタル信号処理(DSP)システム11
0はランダムアクセスメモリ(RAM)のようなRAM
100を有し、RAM100内の所定サイズのメモリバ
ッファのメモリ位置に、及びそこからデジタル信号サン
プルを並列に転送する入力−出力ポートを有する。ま
た、この本発明の双方向デジタル信号処理(DSP)シ
ステム110にはこの実施例ではシリアル入力ポート2
05、DINとシリアル出力ポート215DOUTを含
むCODEC200と、双方向デジタル信号インターフ
ェース300を含む。図1に示すように、双方向デジタ
ル信号インターフェース300はRAM100の並列の
入力−出力ポートとCODEC200のシリアルポート
とに接続されるのに適する。図1には、RAM入力−出
力ポートに接続するアドレスバスとデータバスを含むメ
モリバス105を有する。双方向デジタル信号インター
フェース300は、RAM100におけるメモリバッフ
ァ内の選択されたメモリ位置から、及びそこへデジタル
信号サンプルを双方向に転送するのに適する。この転送
は、一般的に連続的なメモリ転送操作、且つ比較的に短
い時間周期で行われる。このように、選択されたメモリ
位置から及びそこへのデジタル信号サンプルの双方向転
送は、CODECに転送するために特別のメモリ位置か
ら記憶されたデジタル信号サンプルを読み込み、そして
CODECから得られた他のデジタル信号サンプルを同
一物理的なメモリ位置に書き出すことに関連する。ま
た、次に詳述するように、双方向デジタル信号インター
フェース300はさらに双方向の並列−シリアルデジタ
ル信号サンプル変換をほぼ同時に行うのに適する。その
ため、ほぼ同時に並列−シリアル変換することは、例え
ば双方向デジタル信号インターフェース300からCO
DEC200への一つの信号方向に送信されているデジ
タル信号サンプルの並列−シリアル変換を行うと同時
に、例えば、CODEC200から双方向デジタル信号
インターフェース300への反対の信号方向に送信され
ているデジタル信号サンプルのシリアル−並列変換も行
っている。
【0010】図1に示した双方向デジタル信号インター
フェース300は、必ずしもこれに限定されるものでは
ないが、単一の集積回路チップに実現される。双方向デ
ジタル信号インターフェース300はDMAアドレスレ
ジスタ310に接続されたDMA制御器320を有す
る。図1においては、矢印は双方向デジタル信号処理
(DSP)システム110における信号情報の流れを示
す。太い実線矢印10はアドレス信号の流れを、細い実
線矢印20は並列に流れているデータ信号を、細い点線
矢印30は制御または時間信号の流れを、太い点線矢印
40はシリアルに流れているデータ信号を示す。なお、
本発明はこのような特殊な信号流れスケームに限定され
ない。
【0011】図1の矢印に示すように、メモリアドレス
はDMAアドレスレジスタ310によりDMA制御器3
20に提供される。また図1にはそれぞれDMA制御器
320からデジタル信号サンプルを受信し、DMA制御
器320へデジタル信号サンプルを提供するために接続
された送信保持レジスタ330と受信保持レジスタ34
0を有する。前述したように、この信号の流れは図1の
矢印に示したように行われ、そこでは、デジタル信号サ
ンプルはDMA制御器320から並列にそれぞれ送信保
持レジスタ330と受信保持レジスタ340へ、及び逆
に送信保持レジスタ330と受信保持レジスタ340か
ら転送される。また、双方向デジタル信号インターフェ
ース300はそれぞれ受信保持レジスタ340と送信保
持レジスタ330にデジタル信号サンプルを提供し、受
信保持レジスタ340と送信保持レジスタ330からデ
ジタル信号サンプルを受信するように接続された送受信
シフトレジスタ350を有する。前述したように、信号
情報の流れは図1の矢印に示したように行われ、そこで
は、デジタル信号または信号サンプルは保持レジスタと
シフトレジスタとの間に並列に転送される。送受信シフ
トレジスタ350はさらにCODEC200に接続され
て、シリアルにCODEC200へデジタル信号サンプ
ルを提供し、CODEC200からデジタル信号サンプ
ルを受信するのに適合する。CODEC200は例え
ば、AT&T7525TelephoneCODECか
らなる。しかし、本発明はこれに限定されるものではな
い。それ故に、デジタル信号は同時に信号ビット、また
は同時にバイナリデジタル信号サンプルの形式で各シリ
アルポート上の送受信シフトレジスタ350とCODE
C200との間に転送される。
【0012】RAM100とCODEC200との間の
デジタル信号サンプルの転送のタイミングを同調させる
ためには、図1には例えば、外部導入のクロックパルス
のような制御信号を有する。このクロック信号SCLK
は外部から導入され、CODEC200と双方向デジタ
ル信号インターフェース300に提供される。双方向デ
ジタル信号インターフェース300はSCLKに基づい
て送受信シフトレジスタ350にクロックタイミング信
号を提供し、CODEC200はSCLKに基づいて双
方向デジタル信号インターフェース300にタイミング
信号、フレーム同期(FS)を提供する。ただし、本発
明は外部からクロック信号を導入すること、及び上述し
たように提供されることに限定されるものではない。本
発明のデジタル信号処理システムにおいては、タイミン
グ信号は種々の方法によりハンドルされる。例えば、F
S信号は双方向デジタル信号インターフェース300か
ら導入され、CODEC200に提供される。また、C
ODEC200と双方向デジタル信号インターフェース
300は各自分離の相互に同期された信号を有すること
も可能である。この実施例においては、CODEC20
0はフレーム同期(FS)信号を提供して、シリアルデ
ジタル信号サンプルの形式で提供されたデジタル信号ま
たはデジタル信号サンプルの連続したワードの間の分離
点をマークし、または指示する。
【0013】図1に示すように、本発明の双方向デジタ
ル信号処理システムは幾つかの利点を有する。例えば、
この双方向デジタル信号処理システムはデジタル信号サ
ンプルの記憶に必要なRAMの量、及びシリアルポート
及びDMA制御器に必要なハードウェアまたは回路をを
減少させる。次に詳述するように、前者の利点は、同一
物理メモリ位置がそこへのデジタル信号サンプルの記憶
とそこからのデジタル信号サンプル送出との両方に利用
されることにより得られる。後者の利点は、図1の送受
信シフトレジスタ350のような信号シフトレジスタを
CODECから入力されたデジタル信号サンプル及びC
ODECへ出力されたデジタル信号サンプルに配分する
ことと、DMA制御器におけるアドレスポインタと信号
回路を配分することにより得られる。この実施例におい
ては、これらの利点は、並列−シリアル変換の双方向特
性の開発により得られる。このような双方向システムに
おいては、入力、出力デジタル信号のサンプリング速度
は同一でもよく、入力、出力シフトレジスタのサイズ及
びシフト速度は同じでもよい。それ故に、2つの方向に
おけるデジタル信号サンプルの流れ、例えばメモリから
CODECへ及びCODECからメモリへは互いにロッ
クステップに操作され、効率性はこの双方向の操作のた
めに同一メモリバッファ及び1つのみのシフトレジスタ
を使用することにより得られる。
【0014】図1に示した実施例においては、DMA制
御器320はRAM100内のメモリバッファと送信保
持レジスタ330、受信保持レジスタ340との間にデ
ジタル信号サンプルを転送する。デジタル信号サンプル
はメモリバッファにおけるメモリ位置から読み出され、
送信保持レジスタ330に転送される。また、デジタル
信号サンプルは受信保持レジスタ340から転送、また
は読み出され、メモリバッファにおけるメモリ位置に書
き出される。前述したように、本実施例においては、制
御器はメモリバッファからデジタル信号サンプルのすぐ
隣の連続的な出力と入力を提供する。少なくとも行われ
ているデジタル信号処理の双方向特性により、またDM
Aチャネルの出力、入力メモリバッファがRAM内の同
一の物理メモリバッファを使用することにより、これら
の操作は得られる。また、図1に示した実施例において
は、入力、出力信号サンプルは、ほぼ同時にデジタル信
号サンプルを双方向に並列−シリアル変換することを可
能にしたシリアルポートで信号シフトレジスタを分配す
る。
【0015】本発明の双方向デジタル信号処理システム
は必ずしも図1に示したものに限定されるものではな
い。例えば、シリアルポートの代わりに、例えば、ANAL
OG DEVICES 1848 CODECまたは同様な互換性のあるCO
DECなどのような並列ポートを用いるCODECは使
用される。そのような実施例において、送受信シフトレ
ジスタ350は不必要となる。それにも関わらず、本発
明による双方向デジタル信号処理システムを使用する利
点には、前述したように、デジタル信号サンプルがRA
M内の同一物理メモリ位置からまたはそこへ双方向に転
送されることにある。
【0016】また、本発明は必ずしもこれに限定される
ものではない。例えば、図1に示した実施例は、16バ
イナリ信号値または16ビットサンプルを含むデジタル
信号サンプルを転送するのに使用される。このようなデ
ジタル信号サンプルについては、DMA制御器は同時に
単一の16ビットサンプルを転送する。例えば、1つの
実施例においては、メモリは8KHzサンプリング速度
をサポートすることが可能である。また、メモリバッフ
ァのサイズは例えば、1KBにセットされ、実施例によ
っては円形またはピンポンバッファのいずれかの形で使
用される。このような実施例に関しては、例えばMary
E. S. Loomis著の"Data Management andFile Processin
g"(Prentice-Hall, Inc. 1983)、またはBenjamin Sidle
の論文"The Secrets of DMA"(Process Communications,
Ltd. 1993)に開示されている。バッファの開始アドレ
スは各自のアドレスレジスタ(図示せず)により決めら
れるが、図1の実施例におけるDMA制御器にアクセス
されるメモリバッファの現在位置はDMAアドレスレジ
スタ310により制御される。各自のアドレスレジスタ
を使用する実施例はハードウェアの減少を可能とする。
例えば、幾つかのインターフェースユニットは単一のD
SPシステムに使用され、各インターフェースのメモリ
バッファは非常にメモリに近接して配置されて、各バッ
ファの開始アドレスはアドレスの所定の部分に対して同
一のビットあるいはバイナリ値を有する。
【0017】各デジタル信号サンプルに対しては、図1
に示した本発明の双方向デジタル信号処理(DSP)シ
ステムは、次の方法に従って操作される。デジタル信号
サンプルはDOUTを介してCODEC200から送受
信シフトレジスタ350にシリアルに読み出され、また
は転送される。別の実施例においては、デジタル信号サ
ンプルは並列に読み出され、または転送される可能性が
ある。前に並列にメモリから読み出され、または転送さ
れたデジタル信号サンプルは送信保持レジスタ330に
格納または記憶される。CODEC200から読み出さ
れたまたは得られたデジタル信号サンプルは送受信シフ
トレジスタ350からまたはシフトレジスタが使用され
ない場合他のレジスタから受信保持レジスタ340に移
送または転送される。送信保持レジスタ330上のデジ
タル信号は送信保持レジスタ330から送受信シフトレ
ジスタ350に、またはシフトレジスタが使用されない
場合他のレジスタに移送または転送される。そして、D
MA制御器320はRAM100にアクセスするのに要
求、または指示される。幾つかの装置が任意の与えられ
た時間にメモリにアクセスしようとする実施例において
は、これは一般的にこの要求を優先させて、そしてDM
A制御器320を使用する周知の仲裁者(図示せず)に
よりデータ及びアドレスバスを介してメモリにアクセス
する。この仲裁者(Arbiter)に介しては、例えば、Sada
hiro Horiko著の応用ノート"3-bit Arbiter"(System De
sign Handbook, 2d Ed., Monolithic Memories, In
c.)、またはJeffrey Walck著の"Design of EISA System
Motherboard Containing An 80486 And An AT&T DSP32
10 Digital Signal Processor"(Conference Proceeding
ofthe Silicon Valley Personal Computer Design Con
ference(SVPC'92), held Augest 10-12, 1992)に開示さ
れている。もちろん、様々な実現方法はメモリアクセス
に利用されるため、本発明は必ずしもこれに限定される
ものではない。一旦、メモリへのアクセスが得られる
と、メモリから得られようとする次のデジタル信号サン
プルはメモリバッファ内の現在の特別メモリ位置から送
信保持レジスタ330に移送または転送される。また、
前にCODEC200から得られたデジタル信号サンプ
ル受信保持レジスタ340からメモリバッファ内の特別
メモリ位置に移送または転送される。
【0018】図1に示すように、前のステップと同じ
く、一旦、フレーム同期(FS)信号が活性になると、
送受信シフトレジスタ350に記憶された特別のデジタ
ル信号サンプルに対応するバイナリ信号値は受信保持レ
ジスタ340に転送され、送信保持レジスタ330に記
憶された特別のデジタル信号サンプルに対応するバイナ
リ信号値は送受信シフトレジスタ350に転送される。
そして、DMA制御器320は前述したように、メモリ
にアクセスする。一旦、DMA制御器320はメモリに
アクセスし、メモリバスの制御を有すると、それはま
ず、DMAアドレスレジスタ310によってこのデジタ
ル信号サンプルを指定されたアドレスとメモリ位置から
送信保持レジスタ330に転送またはコピーする。そし
て、DMA制御器320は、受信保持レジスタ340に
あるこのデジタル信号サンプルを同一のメモリ位置に転
送またはコピーし、そしてメモリバス105の制御を放
棄する。最後に、この実施例においては、DMA制御器
はDMAアドレスレジスタ内のメモリ位置アドレスを増
分させる。この過程は次の活性FS信号で繰り返され
る。また、DMA制御器の内部回路構成によって、もし
アドレスレジスタは最後にゼロに「回り込んでいる」
と、各種の動作は指示され、DMA制御器を不能にする
か、または前述した過程を繰り返すために次のFS信号
を待つかのいずれが発生する。
【0019】図1の実施例においては、DMA制御器3
20はRAM100にアクセスして、送受信シフトレジ
スタ350になるバイナリ信号値はCODEC200に
シフトアウトして、また同時にCODEC200からバ
イナリ信号値は送受信シフトレジスタ350にシフトイ
ンされる。この処理方法は前述したように、同時双方向
の並列−シリアル変換を提供する。例えば、16バイナ
リ信号値からなるデジタル信号サンプルの場合、COD
ECは16ビットまたはバイナリ信号値をシフトする。
図1に示したように、送受信シフトレジスタ350への
クロックはCODECから得られたタイミング信号によ
り提供される。なお、本実施例においては、送受信シフ
トレジスタ350が出力しようとするすべてのバイナリ
信号値をシフトしてしまい、入力しようとするバイナリ
信号値を得てしまうと、受信保持レジスタにデジタル信
号サンプルを転送する必要がある。それ故に、送受信シ
フトレジスタ350はその後、CODECから得ようと
する次のデジタル信号サンプルの第1ビットの処理が完
了する前に、送信保持レジスタから他のデジタル信号サ
ンプルを得ることになる。そのため、FS信号が活性に
なると、DMA制御器にとっては次のFS信号の前に、
保持レジスタとメモリバッファ間のデジタル信号サンプ
ルを転送することが望ましい。
【0020】図3には一実施例として本発明の双方向デ
ジタル信号処理(DSP)システム410を示す。この
実施例においては、双方向デジタル信号インターフェー
ス600は例えば、AT&T 7525 CODECに接続するのに適
合する。ここで、CODECクロック信号または他のク
ロックは2048MHzを有し、例えば、8KHzサン
プリング速度の256倍となり、8KHzサンプル間に
256ビットシフト周期を有する。また、シフトレジス
タは、FS信号が活性となる最初の16ビット周期の間
にのみ活性となっている。DMA制御器は240ビット
周期、すなわち一般のハードウェア実現では約117m
sを有して、メモリとシフトレジスタ間にデジタル信号
サンプルを転送する。
【0021】図1と比べて、図3の実施例において、受
信保持レジスタ340は省略される。受信保持レジスタ
340を不要とする理由の一つは、DMA制御器が直接
に送受信シフトレジスタ650からメモリへデジタル信
号サンプルを転送するのに十分長い時間周期があるから
である。そのため、この実施例において、FS信号に従
って、送受信シフトレジスタ650はCODEC500
から同時に16バイナリ信号サンプル値またはビットを
シフトイン、及びシフトアウトする。この操作が終わる
後、DMA制御器620は指示されて、必要なメモリ操
作を行うために240クロックサイクルを有する。ま
ず、メモリバッファ内の特別のメモリ位置にあるデジタ
ル信号サンプルは送信保持レジスタ630に転送され
る。次に、送受信シフトレジスタ650にあるデジタル
信号サンプルはメモリバッファ内の同一の特別のメモリ
位置に転送される。最後に、送信保持レジスタ630に
あるデジタル信号サンプルは送受信シフトレジスタ65
0に転送され、次のFS信号に従ってCODECにシフ
トまたは転送される。
【0022】また、図1に示した本発明の双方向デジタ
ル信号処理システムを操作する方法と比較して、図3に
示した実施例においては、CODECから前に得られ、
シフトレジスタに記憶されたデジタル信号サンプルを例
えば図1の受信保持レジスタ340のような他のレジス
タに転送する代わりに、図3の送受信シフトレジスタ6
50のようなシフトレジスタに記憶されたデジタル信号
サンプルは前述したように、直接にメモリ内の特別のメ
モリ位置に転送される。
【0023】図4には一実施例として本発明の双方向デ
ジタル信号処理(DSP)システム1010を示す。こ
の実施例においては、前述したように、双方向デジタル
信号インターフェース700は例えば、AT&T 7525 CODE
Cに接続するのに適合する。図1の受信保持レジスタ3
40は図3の実施例により省略されたと同様に、図4に
示す実施例では、図1と3の送信保持レジスタを省略し
た。同様に、この送信保持レジスタが省略される理由
は、少なくともDMA制御器がその操作を行うのに十分
長い時間期間があり、また次に詳述するようにメモリ転
送操作の方法が変わるからである。
【0024】この実施例においては、初期状態では、送
受信シフトレジスタ750にはCODECから得られた
デジタル信号サンプルを含む。また、RAM900にお
けるメモリバッファ内のメモリ位置はメモリ転送操作の
このサイクルのために決められ、第1メモリ位置と称さ
れる。このメモリ位置には、最初ではCODECへ転送
されようとするデジタル信号サンプルを含んでいない。
そのため、DMA制御器720はRAM900に接続さ
れたメモリバスの制御を得ると、送受信シフトレジスタ
750に初期に記憶されたデジタル信号サンプルをこの
第1メモリ位置に転送する。次に、DMA制御器720
はメモリ転送操作のこのサイクルのために第2または別
の所定のメモリ位置(第2メモリ位置と称されるに記憶
されたデジタル信号サンプルを送受信シフトレジスタ7
50に移送する。一般的に、この第2メモリ位置は次の
連続的なメモリ位置である。しかし、本発明は必ずしも
これに限定されるものではない。
【0025】RAM900から送受信シフトレジスタ7
50へのデジタル信号サンプルの転送により、メモリバ
ッファ内の第2メモリ位置はCODEC800から得ら
れようとするデジタル信号サンプル、例えば、次のデジ
タル信号サンプルを記憶することが可能となる。前述し
た第2メモリ位置は次の連続的なメモリ位置ではなくて
も、使用される特別のメモリ転送操作によっては、次の
デジタル信号サンプルではなくデジタル信号サンプルが
この第2メモリ位置に記憶される。この実施例において
は、前述したように、CODEC800から得られよう
とする次のデジタル信号サンプルは送受信シフトレジス
タ750にシフトインされると同時に、送受信シフトレ
ジスタ750に記憶されたデジタル信号サンプルはCO
DECにシフトアウトされる。この期間に、DMA制御
器720は一般的にメモリバスの制御を放棄し、送受信
シフトレジスタ750が転送を完了させた後、メモリバ
スの制御を再取得する。DMA制御器720は、メモリ
バスを再取得すると、再び前述した転送を行う。この実
施例では、メモリ転送操作の次のサイクルのために、第
1所定のメモリ位置は前述した第2メモリ位置を構成す
る。メモリバッファから及びそこへのデジタル信号サン
プルの転送に関する前述した方法は前の実施例に述べた
方法と同様である。前の実施例では、デジタル信号サン
プルはバッファ内のメモリ位置から送受信シフトレジス
タ750に移送され、送受信シフトレジスタ750はC
ODEC800から他のデジタル信号サンプルを得た
後、この他のデジタル信号サンプルは同一の物理メモリ
位置に転送されて、これにより前述したようにメモリ空
間の使用は効率的となる。ただし、この実施例の異なる
点は、DMA制御器720によるメモリバスの制御の放
棄にある。前述したように、制御を放棄している間に、
送受信シフトレジスタ750はシリアルにデジタル信号
サンプルをCODEC800に転送し、また同時に、C
ODEC800からデジタル信号サンプルを得る。その
ため、この方法はこの期間に、メモリアクセスを必要と
するDSPシステム上の他の装置(図示せず)にメモリ
を使用させることが可能である。
【0026】図2はメモリバッファの断面を示す。この
メモリバッファにはデジタル信号サンプルを含み、この
デジタル信号サンプルは、メモリアクセスの進行と同時
に前述した方法により転送される。前述したように、本
発明の実施例では、メモリバッファ内のメモリ位置は連
続的にアクセスされるが、本発明は必ずしもこれに限定
されるものではない。各メモリ位置にいては、記憶され
たデジタル信号サンプルはそのメモリ位置から読み出さ
れまたは転送されたり、他のデジタル信号サンプルはそ
のメモリ位置に書き込まれまたは転送されたりする。各
種のメモリ、例えば、静態RAM(SRAM)は使用さ
れるが、周知の動態RAM(DRAM)がデジタル信号
サンプルの記憶に使用されると、本発明の双方向デジタ
ル信号処理システムはさらなる利点を得ることができ
る。これは、前述したように、得られた出力デジタル信
号サンプルは記憶されようとする入力デジタル信号サン
プルと同一のメモリ位置にあるため、読みと書きの操作
はDRAMバスに相互関連すれば、操作は例えば、"DRA
M Databook 1993"の第1章のDRAM(Micron Semicond
uctor, Inc.)に開示される2つのページモード、すなわ
ち、読み−書きサイクル(読み−修正−書きサイクルと
も呼ばれる)を用いて行われるからである。これらの操
作は操作効率性がよく、一般的にメモリの入力と出力バ
ッファがDRAMの物理的に分離した領域の場合よりも
よりよいDRAMの機能を発揮できる。例えば、読みと
書きサイクルがそれぞれ約70nsのオーダー、合わせ
て140nsにある場合、読み−書きサイクルは機能を
増強するために100nsオーダーの時間周期を必要と
する。この機能増強は、読み−書きサイクルを用いた連
続メモリ転送操作における同一メモリアドレス位置に対
して読み−書きが行われる場合、DRAMを効率に動作
させる設計の副産物である。また、機能増強は、近接し
たメモリ位置でメモリ転送操作のシーケンスを行う本発
明の実施例により得られる。例えば、図4に示した実施
例において、前述したように、第1所定のメモリ位置へ
の書きに続いて、近接した第2所定のメモリ位置からの
読みが直ぐ行われる。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように、本発明はCODEC
の分離ピンの数を減少させて、装置のコストを低減させ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による双方向デジタル信号処理システム
を表すブロック図。
【図2】本発明の双方向デジタル信号処理システムの操
作におけるランダムアクセスメモリ(RAM)バッファ
を表す断面図。
【図3】本発明の双方向デジタル信号処理システムの他
の実施例を表すブロック図。
【図4】本発明の双方向デジタル信号処理システムの他
の実施例を表すブロック図。
【符号の説明】
10 太い実線矢印(アドレス信号の流れ) 20 細い実線矢印(並列に流れているデータ信号) 30 細い点線矢印(制御または時間信号の流れ) 40 太い点線矢印(シリアルに流れているデータ信
号) 100、400、900 RAM 105 メモリバス 110、410、1010 本発明の双方向デジタル信
号処理(DSP)システム 200、500、800 CODEC 205 シリアル入力ポート 215 シリアル出力ポート 300、600、700 双方向デジタル信号インター
フェース 310、610、710 DMAアドレスレジスタ 320、620、720 DMA制御器 330、630 送信保持レジスタ 340 受信保持レジスタ 350、650、750 送受信シフトレジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェフリー アラン ワルック アメリカ合衆国,08833 ニュージャージ ー, ハンターダン カントリー,レバノ ン,カントリー ヒル ロード 18

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリ(100、400)とCODEC
    (200、500)との間に双方向にデジタル信号サン
    プルを転送する方法において、 (A)第1デジタル信号サンプルをCODEC(20
    0、500)から第1レジスタ(350、650)に転
    送するステップと、 (B)第2デジタル信号サンプルをメモリ(100、4
    00)内の特別のメモリ位置から第2レジスタ(33
    0、630)に転送するステップと、 (C)第1デジタル信号サンプルをこの第1レジスタ
    (350、650)からメモリ(100、400)内の
    特別のメモリ位置に転送するステップとを含むことを特
    徴とする双方向デジタル信号サンプルの転送方法。
  2. 【請求項2】 前記ステップ(B)??は並列に第2デジ
    タル信号サンプルを特別のメモリ位置から第2レジスタ
    (330、360)に転送することを特徴とする請求項
    1の方法。
  3. 【請求項3】 前記ステップ(C)??において、 (C1)第1デジタル信号サンプルを第1レジスタ(3
    50)から第3レジスタ(340)に転送するステップ
    と、 (C2)第2デジタル信号サンプルを第2レジスタ(3
    30)から第1レジスタ(350)に転送するステップ
    と、 (C3)第1デジタル信号サンプルを第3レジスタ(3
    40)からメモリ(100)内の特別のメモリ位置に転
    送するステップとを含むことを特徴とする請求項1??の
    方法。
  4. 【請求項4】 前記ステップ(A)??はシリアルにこの
    デジタル信号サンプルを転送することを特徴とする請求
    項1??の方法。
  5. 【請求項5】 第2デジタル信号サンプルを第1レジス
    タ(350)からCODEC(200)にシリアルに転
    送すると同時に、第3デジタル信号サンプルをCODE
    C(200)から第1レジスタ(350)にシリアルに
    転送することを特徴とする請求項3の方法。
  6. 【請求項6】 メモリ(900)とCODEC(80
    0)との間に双方向にデジタル信号サンプルを転送する
    方法において、 第1デジタル信号サンプルをメモリ(900)内の特別
    のメモリ位置からレジスタ(750)に転送するステッ
    プと、 第1デジタル信号サンプルをレジスタ(750)からC
    ODEC(800)にシリアルに転送すると同時に、第
    2デジタル信号サンプルをCODEC(800)からレ
    ジスタ(750)にシリアルに転送するステップと、 第2デジタル信号サンプルをレジスタ(750)からメ
    モリ(900)内の特別のメモリ位置に転送するステッ
    プとを含むことを特徴とする双方向デジタル信号サンプ
    ルの転送方法。
  7. 【請求項7】 双方向デジタル信号サンプルインターフ
    ェース(300、600、700)は所定のサイズのメ
    モリバッファを含んだメモリユニット(100、40
    0、900)とCODEC(200、500、800)
    とに接続するのに適合し、 前記インターフェース(300、600、700)はさ
    らに、メモリバッファ内の選択された一つのメモリ位置
    から及びそこへデジタル信号サンプルを少なくとも双方
    向に転送するのに適合することを特徴とする集積回路。
  8. 【請求項8】 前記インターフェース(300、60
    0、700)はさらに、メモリバッファ内の選択された
    一つのメモリ位置から及びそこへデジタル信号サンプル
    を連続的なメモリ転送操作により少なくとも双方向に転
    送するのに適合することを特徴とする請求項7の集積回
    路。
  9. 【請求項9】 前記メモリ(100、400、900)
    は並列に前記メモリバッファ内のメモリ位置に及びそこ
    からデジタル信号サンプルを転入、及び転出するための
    入力−出力ポートを含み、 前記インターフェース(300、600、700)はメ
    モリの並列ポートに接続されるのに適合することを特徴
    とする請求項8の集積回路。
  10. 【請求項10】 前記CODEC(200)はシリアル
    入力ポートとシリアル出力ポートとを含み、 前記インターフェース(300)はCODECのシリア
    ルポートに接続されるのに適合し、 前記インターフェース(300)はさらに同時に双方向
    の並列−シリアルデジタル信号変換を行うのに適合する
    ことを特徴とする請求項9の集積回路。
JP7194103A 1994-07-07 1995-07-07 双方向デジタル信号サンプルの転送方法とその集積回路 Pending JPH0883238A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US271934 1988-11-14
US08/271,934 US5835787A (en) 1994-07-07 1994-07-07 System for bi-directionally transferring a digital signal sample from a CODEC to a particular memory location and a second sample from memory to CODEC

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0883238A true JPH0883238A (ja) 1996-03-26

Family

ID=23037697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7194103A Pending JPH0883238A (ja) 1994-07-07 1995-07-07 双方向デジタル信号サンプルの転送方法とその集積回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5835787A (ja)
JP (1) JPH0883238A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10143350A (ja) * 1996-11-06 1998-05-29 Nec Corp 先入れ先出しメモリ制御システム
US6345072B1 (en) * 1999-02-22 2002-02-05 Integrated Telecom Express, Inc. Universal DSL link interface between a DSL digital controller and a DSL codec
US6594715B1 (en) * 1999-11-03 2003-07-15 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for interfacing asymmetric digital subscriber lines to a codec
KR100320434B1 (ko) * 1999-11-04 2002-01-16 박종섭 아날로그 디지탈 컨버터
TW452956B (en) 2000-01-04 2001-09-01 Siliconware Precision Industries Co Ltd Heat dissipation structure of BGA semiconductor package
US6754295B1 (en) 2000-04-07 2004-06-22 Comrex Corporation Method and apparatus for synchronizing data transmission and reception over a network
US20030229733A1 (en) * 2002-06-05 2003-12-11 Hepner David Frank DMA chaining method, apparatus and system
US20060259737A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Telairity Semiconductor, Inc. Vector processor with special purpose registers and high speed memory access
US20070150697A1 (en) * 2005-05-10 2007-06-28 Telairity Semiconductor, Inc. Vector processor with multi-pipe vector block matching

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3617719A (en) * 1970-03-11 1971-11-02 Us Air Force Staggered processing in digital or hybrid signal processors
US4309755A (en) * 1979-08-22 1982-01-05 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Computer input/output arrangement for enabling a simultaneous read/write data transfer
JPS6057090B2 (ja) * 1980-09-19 1985-12-13 株式会社日立製作所 データ記憶装置およびそれを用いた処理装置
US4453229A (en) * 1982-03-11 1984-06-05 Grumman Aerospace Corporation Bus interface unit
JPS59100964A (ja) * 1982-12-01 1984-06-11 Hitachi Ltd ディスク制御システム及びその並列データ転送方法
US4858111A (en) * 1983-07-29 1989-08-15 Hewlett-Packard Company Write-back cache system using concurrent address transfers to setup requested address in main memory before dirty miss signal from cache
US4599708A (en) * 1983-12-30 1986-07-08 International Business Machines Corporation Method and structure for machine data storage with simultaneous write and read
IT1184933B (it) * 1985-03-28 1987-10-28 Olivetti & Co Spa Circuito di integrazione per la trasmissione e la ricezione di dati
US4852045A (en) * 1986-05-06 1989-07-25 Hayes Microcomputer Products, Inc. Message buffer with improved escape sequence and automatic document marking
JPS63216170A (ja) * 1987-03-05 1988-09-08 Mitsubishi Electric Corp デイジタル信号処理プロセツサ
US4829514A (en) * 1987-03-18 1989-05-09 International Telesystems Corporation Digital voice recording and reproduction and telephone network signalling using direct storage in RAM of PCM encoded data
US5121479A (en) * 1988-01-27 1992-06-09 Storage Technology Corporation Early start mode data transfer apparatus
JP2628079B2 (ja) * 1988-11-25 1997-07-09 三菱電機株式会社 マルチプロセサシステムにおけるダイレクト・メモリ・アクセス制御装置
CA1311063C (en) * 1988-12-16 1992-12-01 Tokumichi Murakami Digital signal processor
US5155824A (en) * 1989-05-15 1992-10-13 Motorola, Inc. System for transferring selected data words between main memory and cache with multiple data words and multiple dirty bits for each address
US5197144A (en) * 1990-02-26 1993-03-23 Motorola, Inc. Data processor for reloading deferred pushes in a copy-back data cache
US5291609A (en) * 1991-06-13 1994-03-01 Sony Electronics Inc. Computer interface circuit
US5297231A (en) * 1992-03-31 1994-03-22 Compaq Computer Corporation Digital signal processor interface for computer system
US5299315A (en) * 1992-09-17 1994-03-29 International Business Machines Corp. Personal computer with programmable threshold FIFO registers for data transfer
US5479636A (en) * 1992-11-16 1995-12-26 Intel Corporation Concurrent cache line replacement method and apparatus in microprocessor system with write-back cache memory
US5495246A (en) * 1993-05-10 1996-02-27 Apple Computer, Inc. Telecom adapter for interfacing computing devices to the analog telephone network
US5553220A (en) * 1993-09-07 1996-09-03 Cirrus Logic, Inc. Managing audio data using a graphics display controller
US5513374A (en) * 1993-09-27 1996-04-30 Hitachi America, Inc. On-chip interface and DMA controller with interrupt functions for digital signal processor

Also Published As

Publication number Publication date
US5835787A (en) 1998-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1121759B1 (en) Serial-to-parallel/parallel-to-serial conversion engine
JPS63303454A (ja) バス拡張制御方式
JPH0883238A (ja) 双方向デジタル信号サンプルの転送方法とその集積回路
GB2235995A (en) Apparatus for read handshake in high-speed asynchronous bus interface
US4287558A (en) Sampled data processing system having memory with areas alternately dedicated to data I/O and data processing
US20080294876A1 (en) Control Device with Flag Registers for Synchronization of Communications Between Cores
US5579483A (en) Communication controller for controlling multi-channel multiplex communication and having channel selection functions and memory for storing communication control data for each channel
JP3304107B2 (ja) データバスの制御方式
JP2000215658A (ja) デ―タの転送方法
JP2827647B2 (ja) アナログ・デジタル変換回路
JP3675948B2 (ja) データ変換方法及びその装置
SU1605247A1 (ru) Многопроцессорна система
JPH02211571A (ja) 情報処理装置
JPS63118965A (ja) Dmaワ−ド転送方式
JPH06266638A (ja) 半導体記憶装置
JPH01145755A (ja) データ転送方式
JPS60244880A (ja) レ−ダビデオ信号の記憶装置
Nicolo Telemetry Bus Linkage with a High-speed Ring Architecture: an approach analysis
JPH04319752A (ja) 情報処理装置のシステムバス制御方式
JPH07152683A (ja) バッファメモリ回路
JPS61267852A (ja) デ−タ・バス変換方式
JPH02272944A (ja) シリアルデータ伝送回路
JPS59138147A (ja) デ−タ伝送装置
JPS63136884A (ja) 映像信号処理装置
JPS62111337A (ja) メモリ制御回路