JPH0882703A - 高アスペクト比、微細パターンの素子の製造方法 - Google Patents

高アスペクト比、微細パターンの素子の製造方法

Info

Publication number
JPH0882703A
JPH0882703A JP6216133A JP21613394A JPH0882703A JP H0882703 A JPH0882703 A JP H0882703A JP 6216133 A JP6216133 A JP 6216133A JP 21613394 A JP21613394 A JP 21613394A JP H0882703 A JPH0882703 A JP H0882703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resist
pattern
forming
electroless plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6216133A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Katakura
則浩 片倉
Wakana Wasa
若菜 和佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP6216133A priority Critical patent/JPH0882703A/ja
Publication of JPH0882703A publication Critical patent/JPH0882703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高アスペクト比で微細なパターンを備えた素
子を製造できる方法を提供すること。 【構成】 少なくとも、基板1上に、少なくとも基板1
側から順に、導電層3、下層レジスト4、中間層5、上
層レジストを形成する積層工程と、前記上層レジストに
所望のレジストパターンを形成する工程と、該上層レジ
ストのパターンを中間層5に転写する工程と、該中間層
のパターン50を前記下層レジスト4に転写する工程
と、該下層レジストのパターン40から露出した前記導
電層3の表面に電解メッキ層2を形成する工程と、前記
電解メッキ層2の形成工程後に、前記下層レジスト40
と、前記導電層3のうち該下層レジスト40に隣接する
部分を除去する工程と、を有することを特徴とする高ア
スペクト比で微細なパターンを備えた素子の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゾーンプレートや回折
格子等の高アスペクト比で微細なパターンを備えた素子
の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】微細パターンの形成技術は、IC、回折
格子、ゾーンプレートの製造など多くの場合に使用され
ている。この微細パターンは、光露光や電子線描画など
によりレジストパターンを作製した後、そのレジストパ
ターンをマスクとして、反応性イオンエッチング・イオ
ンミリング法などにより下部物質をエッチングすること
で、形成されるのが一般的であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記反応性イ
オンエッチング・イオンミリング法によるエッチングに
より微細パターンを形成する場合、エッチング後の形成
パターンの側壁角度を垂直にすることが困難であるた
め、0.1 μm L&S 以下の微細パターンであって、
しかもアスペクト比が大きい微細パターンを形成するこ
とは非常に困難であり、そのため、かかる高アスペクト
比で微細なパターンを備えた素子が殆ど得られないとい
う問題があった。
【0004】本発明の目的は、高アスペクト比で微細な
パターンを備えた素子を製造できる方法を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのため、本発明は、第
一に「少なくとも、基板上に、少なくとも基板側から順
に、導電層、下層レジスト、上層レジストを形成する積
層工程と、前記上層レジストに所望のレジストパターン
を形成する工程と、該上層レジストのパターンを前記下
層レジストに転写する工程と、該下層レジストのパター
ンから露出した前記導電層の表面に電解メッキ層を形成
する工程と、前記電解メッキ層の形成工程後に、前記下
層レジストと、前記導電層のうち該下層レジストに隣接
する部分を除去する工程と、を有することを特徴とする
高アスペクト比で微細なパターンを備えた素子の製造方
法(請求項1)」を提供する。
【0006】また、本発明は、第二に「少なくとも、基
板上に、少なくとも基板側から順に、導電層、下層レジ
スト、中間層、上層レジストを形成する積層工程と、前
記上層レジストに所望のレジストパターンを形成する工
程と、該上層レジストのパターンを中間層に転写する工
程と、該中間層のパターンを前記下層レジストに転写す
る工程と、該下層レジストのパターンから露出した前記
導電層の表面に電解メッキ層を形成する工程と、前記電
解メッキ層の形成工程後に、前記下層レジストと、前記
導電層のうち該下層レジストに隣接する部分を除去する
工程と、を有することを特徴とする高アスペクト比で微
細なパターンを備えた素子の製造方法(請求項2)」を
提供する。
【0007】また、本発明は、第三に「少なくとも、基
板上に、少なくとも基板側から順に、無電解メッキ反応
開始触媒層、下層レジスト、上層レジストを形成する積
層工程と、前記上層レジストに所望のレジストパターン
を形成する工程と、該上層レジストのパターンを前記下
層レジストに転写する工程と、該下層レジストのパター
ンから露出した前記無電解メッキ反応開始触媒層の表面
に無電解メッキ層を形成する工程と、前記無電解メッキ
層の形成工程後に、前記下層レジストと、前記無電解メ
ッキ反応開始触媒層のうち該下層レジストに隣接する部
分を除去する工程と、を有することを特徴とする高アス
ペクト比で微細なパターンを備えた素子の製造方法(請
求項3)」を提供する。
【0008】また、本発明は、第四に「少なくとも、基
板上に、少なくとも基板側から順に、無電解メッキ反応
開始触媒層、下層レジスト、中間層、上層レジストを形
成する積層工程と、前記上層レジストに所望のレジスト
パターンを形成する工程と、該上層レジストのパターン
を中間層に転写する工程と、該中間層のパターンを前記
下層レジストに転写する工程と、該下層レジストのパタ
ーンから露出した前記無電解メッキ反応開始触媒層の表
面に無電解メッキ層を形成する工程と、前記無電解メッ
キ層の形成工程後に、前記下層レジストと、無電解メッ
キ反応開始触媒層のうち該下層レジストに隣接する部分
を除去する工程と、を有することを特徴とする高アスペ
クト比で微細なパターンを備えた素子の製造方法(請求
項4)」を提供する。
【0009】また、本発明は、第五に「前記下層レジス
トをジアゾナフトキノン−ノボラック樹脂系レジストに
より形成し、かつ、前記中間層をSiO2 により形成す
ることを特徴とする請求項2又は4記載の製造方法(請
求項5)」を提供する。また、本発明は第六に「前記下
層レジストをジアゾナフトキノン−ノボラック樹脂系レ
ジストにより、また前記中間層をSiO2 により、それ
ぞれ形成し、かつ、前記下層レジストのパターンをO2
ガスを用いたエッチングにより、また前記中間層のパタ
ーンをCHF3 ガスを用いたエッチングにより、それぞ
れ形成することを特徴とする請求項2又は4記載の製造
方法(請求項6)」を提供する。
【0010】また、本発明は、第七に「前記導電層又は
前記無電解メッキ反応開始触媒層は、X線吸収体層の最
上層として、或いは該最上層に導電化処理又は触媒化処
理を施した層として形成したことを特徴とする請求項1
〜6記載の製造方法(請求項7)」を提供する。また、
本発明は、第八に「前記導電層又は前記無電解メッキ反
応開始触媒層は、位相シフト体層の最上層として、或い
は該位相シフト体層の最上層に導電化処理又は触媒化処
理を施した層として形成したことを特徴とする請求項1
〜6記載の製造方法(請求項8)」を提供する。
【0011】また、本発明は、第九に「前記導電層又は
前記無電解メッキ反応開始触媒層は、多層膜X線反射層
の最上層として、或いは該多層膜X線反射層の最上層に
導電化処理又は触媒化処理を施した層として形成したこ
とを特徴とする請求項1〜6記載の製造方法(請求項
9)」を提供する。
【0012】
【作用】本発明では、多層レジスト法を用いることによ
り、微細でしかもアスペクト比が大きい下層レジストパ
ターン40を形成している。ここで、多層レジスト法に
ついて、3層レジスト法を例にあげて説明する。3層レ
ジスト法とは、薄い上層レジスト6にパターン60を形
成し、このパターン60を中間層のパターン50を介し
て厚い下層レジスト4へ転写し、下層レジストパターン
40を形成するというものである。
【0013】上層の薄膜レジスト6は、単層レジストプ
ロセスにおける厚いレジストに比べて高い解像力を与え
る。そして、上層レジストパターン60をマスクとして
下層へ異方性エッチングを行えば、パターンアスペクト
比の増幅が可能である。なお、多層レジスト法は、3層
レジスト法に限られるものではなく、例えば、前記中間
層5、中間層パターン50を省略した2層レジスト法で
もよい。
【0014】上層レジスト6としては、3層レジスト法
では、例えば、PMMA系ポジ型レジスト(一例:商品
名OEBR−1000、東京応化製)が、2層レジスト
法では、例えば、Si含有レジストやSe−Ge系無機
レジストなどが、それぞれ好ましい。また、中間層(3
層レジスト法で使用)5としては、例えば、SiO2
好ましく、下層レジスト4としては、例えば、ジアゾナ
フトキノン−ノボラック樹脂系レジスト(一例:商品名
AZ−1350、ヘキスト社製)が好ましい。
【0015】3層レジスト法においては、下層レジスト
4をジアゾナフトキノン−ノボラック樹脂系レジストに
より、また中間層5をSiO2 により、それぞれ形成
し、かつ、下層レジストのパターン40をO2 ガスを用
いたエッチングにより、また中間層のパターン50をC
HF3 ガスを用いたエッチングにより、それぞれ形成す
ることが、パターンアスペクト比を増大する点で特に好
ましい。
【0016】また、本発明では、多層レジスト法により
形成した微細でしかもアスペクト比が大きい下層レジス
トパターン40を電解メッキ法又は無電解メッキ法を用
いることによりパターン転写している。即ち、下層レジ
スト4の下に(基板と下層レジストの間に)予め電解メ
ッキ用電極層としての導電層(又は導電化処理を施した
最上層)、或いは無電解メッキ反応開始触媒層(又は触
媒化処理を施した最上層)3を薄く成膜しておき、下層
レジストのパターン40形成後、導電層等3を陰極とし
てレジストパターン40の間隙部に(下層レジストのパ
ターンから露出した導電層等3の表面に)電解メッキ層
2を形成するか、或いは無電解メッキ反応開始触媒層等
3を触媒としてレジストパターン40の間隙部に(下層
レジストのパターンから露出した前記触媒層等3の表面
に)無電解メッキ層2を形成し、最後に導電層等又は触
媒層等3のうち該下層レジスト40に隣接する部分を除
去することにより、メッキパターンを形成している(パ
ターン転写している)。
【0017】電解メッキ法は、導電層(又は導電化処理
を施した最上層)3を陰極とし、メッキ物質を金属塩水
溶液中の金属イオンとして反応系に加え、電圧をかけ
(電流を流し)て電気分解反応により金属イオンを還元
し、前記陰極上に金属を析出させる方法である。陽極と
しては、メッキする金属イオン補給源として同種の物質
を用いるほか、カーボンや白金などの不溶性物質を用い
ることもできる。
【0018】本発明にかかる電解メッキ法により形成す
る電解メッキ層2の材料としては、例えば、Ni,A
g,Au,Cd,Co,Cr,Cu,Fe,Mn,P
b,Pt,Rh,Sn,Zn及びこれらの合金やCdT
e,CoW等が挙げられるが、これらに限定されるもの
でない。また、本発明にかかる導電層3又は導電化処理
の材料としては、例えば、Ag,Au,Co,Cu,F
e,Ir,Mo,Ni,NiCr,Pd,Pt,Sn,
W,Zn等が挙げられるが、これらに限定されるもので
はない。
【0019】次に、無電解メッキ法は、無電解メッキ反
応開始触媒層(又は触媒化処理を施した最上層)3を反
応開始触媒とし、メッキ物質を金属塩水溶液中の金属イ
オンとして反応系に加え、無電解還元反応により金属イ
オンを還元し、前記触媒層等3上に金属を析出させる方
法である。本発明にかかる無電解メッキ法により形成す
る無電解メッキ層2の材料としては、例えば、Ni,A
g,Au,Co,Cu,Fe,Pd,Pt,Rh,R
u,Ir,Os等が挙げられるが、これらに限定される
ものでない。
【0020】また、本発明にかかる無電解メッキ反応開
始触媒層3又は触媒化処理の材料としては、例えば、P
d,Co,Fe,Ir,Ni,Os,Pt,Rh,Ru
等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本発明によれば、基板1上又は基板1上の層上に形成し
た下層レジストのパターン40を鋳型として、所望の微
細パターンをメッキ法により形成するので、エッチン
グ法により微細パターンを形成する場合と比較して、基
板又は基板上の層に損傷を与えずに微細パターンを形成
できる簡単で少ない製造工程で精度のよい微細パター
ンを形成できる微細パターンの修復工程が簡単で作業
性がよいので、素子の製造効率がよい(不必要なメッキ
パターン部分はレーザー光等で削除する、また、追加の
メッキパターン部分は、該部分にレジストを追加した
後、メッキ層を形成する)。
【0021】なお、無電解メッキ法では、電解メッキ法
よりも簡単な装置(電源を使用しない)で、微細パター
ンを形成できるので、さらにコストがかからず作業性が
よいという利点がある。以下、実施例により本発明を詳
細に説明するが、本発明はこの実施例に限定されるもの
ではない。
【0022】
【実施例】基板1上に電解メッキ陰極用のニッケル層
(厚さ約120Å)3をスパッタリング装置を用いて成
膜した(図2(a))。HMDS処理(ヘキサメチルジ
シラザン処理、下地とレジストとの密着性を向上させる
ための処理)後、下層レジストの材料としてAZ−13
50をスピンコータを用いて成膜した。
【0023】その後、ホットプレートにより100°
C、90秒のベーキングを、更にクリーンオーブンによ
り200°C、30分のベーキングをそれぞれ行って、
0.3 μm厚の下層レジスト4を形成した(図2
(b)))。次に、スパッタ装置を用いて下層レジスト
4上に中間層としてSiO2 層5を500Å成膜した
(図2(c))。HMDS処理後、上層レジストの材料
としてOEBR−1000をスピンコータを用いて成膜
した。その後、クリーンオーブンで170°C、2時間
のベーキングを行って、0.2 μm厚の上層レジスト6を
形成した。
【0024】電子線描画装置により上層レジスト6上に
所望パターン60を形成した後(図2(e))、そのパ
ターン60をマスクとし、CHF3 ガスを用いてSiO
2 層5をエッチング(ガス圧約2Pa、RF出力100
W)してSiO2 層のパターン50を形成した(図3
(f))。次に、SiO2 層のパターン50をマスクと
し、O2 ガスを用いて下層レジスト4をエッチング(ガ
ス圧約0.3 Pa、RF150W)して下層レジストのパ
ターン40を形成した(図3(g))。なお、下層レジ
スト4のエッチング時には、エッチング残渣を防止する
ために、エッチング装置の電極にカーボンを使用した。
【0025】下層レジストのパターン40を形成した基
板1をニッケル電解メッキ装置に取り付け、電流密度2
mA/cm2 で電解メッキ層2としてニッケルメッキ層
を形成した(図3(h))後、下層レジスト40と、前
記電解メッキ陰極用のニッケル層3のうち該下層レジス
ト40に隣接する部分を除去した(図3(i))。な
お、本実施例のエッチング条件は一例であり、これに限
定されるものではない。
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、高アス
ペクト比で微細なパターンを備えた素子を製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、実施例において製造した、高アスペクト比
で微細なパターンを備えた素子の概略断面図である。
【図2】は、実施例の製造工程の前半工程(a)〜
(e)を示す工程図である。
【図3】は、実施例の製造工程の後半工程(f)〜
(i)を示す工程図である。
【符号の説明】
1・・・基板 2・・・メッキ層(電解メッキ層又は無電解メッキ層) 3・・・導電層(一例、ニッケル層)又は無電解メッキ
反応開始触媒層 4・・・下層レジスト 40・・下層レジストのパターン(パターニングした下
層レジスト) 5・・・中間層 50・・中間層のパターン(パターニングした中間層) 6・・・上層レジスト 60・・上層レジストのパターン(パターニングした上
層レジスト) 以 上
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/027

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、 基板上に、少なくとも基板側から順に、導電層、下層レ
    ジスト、上層レジストを形成する積層工程と、 前記上層レジストに所望のレジストパターンを形成する
    工程と、 該上層レジストのパターンを前記下層レジストに転写す
    る工程と、 該下層レジストのパターンから露出した前記導電層の表
    面に電解メッキ層を形成する工程と、 前記電解メッキ層の形成工程後に、前記下層レジスト
    と、前記導電層のうち該下層レジストに隣接する部分を
    除去する工程と、を有することを特徴とする高アスペク
    ト比で微細なパターンを備えた素子の製造方法。
  2. 【請求項2】 少なくとも、 基板上に、少なくとも基板側から順に、導電層、下層レ
    ジスト、中間層、上層レジストを形成する積層工程と、 前記上層レジストに所望のレジストパターンを形成する
    工程と、 該上層レジストのパターンを中間層に転写する工程と、 該中間層のパターンを前記下層レジストに転写する工程
    と、 該下層レジストのパターンから露出した前記導電層の表
    面に電解メッキ層を形成する工程と、 前記電解メッキ層の形成工程後に、前記下層レジスト
    と、前記導電層のうち該下層レジストに隣接する部分を
    除去する工程と、を有することを特徴とする高アスペク
    ト比で微細なパターンを備えた素子の製造方法。
  3. 【請求項3】 少なくとも、 基板上に、少なくとも基板側から順に、無電解メッキ反
    応開始触媒層、下層レジスト、上層レジストを形成する
    積層工程と、 前記上層レジストに所望のレジストパターンを形成する
    工程と、 該上層レジストのパターンを前記下層レジストに転写す
    る工程と、 該下層レジストのパターンから露出した前記無電解メッ
    キ反応開始触媒層の表面に無電解メッキ層を形成する工
    程と、 前記無電解メッキ層の形成工程後に、前記下層レジスト
    と、前記無電解メッキ反応開始触媒層のうち該下層レジ
    ストに隣接する部分を除去する工程と、を有することを
    特徴とする高アスペクト比で微細なパターンを備えた素
    子の製造方法。
  4. 【請求項4】 少なくとも、 基板上に、少なくとも基板側から順に、無電解メッキ反
    応開始触媒層、下層レジスト、中間層、上層レジストを
    形成する積層工程と、 前記上層レジストに所望のレジストパターンを形成する
    工程と、 該上層レジストのパターンを中間層に転写する工程と、 該中間層のパターンを前記下層レジストに転写する工程
    と、 該下層レジストのパターンから露出した前記無電解メッ
    キ反応開始触媒層の表面に無電解メッキ層を形成する工
    程と、 前記無電解メッキ層の形成工程後に、前記下層レジスト
    と、無電解メッキ反応開始触媒層のうち該下層レジスト
    に隣接する部分を除去する工程と、を有することを特徴
    とする高アスペクト比で微細なパターンを備えた素子の
    製造方法。
  5. 【請求項5】 前記下層レジストをジアゾナフトキノン
    −ノボラック樹脂系レジストにより形成し、かつ、前記
    中間層をSiO2 により形成することを特徴とする請求
    項2又は4記載の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記下層レジストをジアゾナフトキノン
    −ノボラック樹脂系レジストにより、また前記中間層を
    SiO2 により、それぞれ形成し、かつ、前記下層レジ
    ストのパターンをO2 ガスを用いたエッチングにより、
    また前記中間層のパターンをCHF3 ガスを用いたエッ
    チングにより、それぞれ形成することを特徴とする請求
    項2又は4記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記導電層又は前記無電解メッキ反応開
    始触媒層は、X線吸収体層の最上層として、或いは該最
    上層に導電化処理又は触媒化処理を施した層として形成
    したことを特徴とする請求項1〜6記載の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記導電層又は前記無電解メッキ反応開
    始触媒層は、位相シフト体層の最上層として、或いは該
    位相シフト体層の最上層に導電化処理又は触媒化処理を
    施した層として形成したことを特徴とする請求項1〜6
    記載の製造方法。
  9. 【請求項9】 前記導電層又は前記無電解メッキ反応開
    始触媒層は、多層膜X線反射層の最上層として、或いは
    該多層膜X線反射層の最上層に導電化処理又は触媒化処
    理を施した層として形成したことを特徴とする請求項1
    〜6記載の製造方法。
JP6216133A 1994-09-09 1994-09-09 高アスペクト比、微細パターンの素子の製造方法 Pending JPH0882703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6216133A JPH0882703A (ja) 1994-09-09 1994-09-09 高アスペクト比、微細パターンの素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6216133A JPH0882703A (ja) 1994-09-09 1994-09-09 高アスペクト比、微細パターンの素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0882703A true JPH0882703A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16683788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6216133A Pending JPH0882703A (ja) 1994-09-09 1994-09-09 高アスペクト比、微細パターンの素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0882703A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003066619A (ja) * 2001-08-30 2003-03-05 Fujitsu Ltd レジストパターンの形成方法
KR100512141B1 (ko) * 2003-08-11 2005-09-05 엘지전자 주식회사 와이어 그리드 편광자 제조 방법
JP2007194550A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Toppan Printing Co Ltd インプリント用モールド及びその製造方法
JP2021530747A (ja) * 2018-07-24 2021-11-11 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap, Inc. 再バウンス誘発光損失の軽減を伴う回折光学要素および関連システムおよび方法
US11901185B2 (en) 2021-03-18 2024-02-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Etching method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003066619A (ja) * 2001-08-30 2003-03-05 Fujitsu Ltd レジストパターンの形成方法
JP4589582B2 (ja) * 2001-08-30 2010-12-01 富士通株式会社 レジストパターンの形成方法
KR100512141B1 (ko) * 2003-08-11 2005-09-05 엘지전자 주식회사 와이어 그리드 편광자 제조 방법
JP2007194550A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Toppan Printing Co Ltd インプリント用モールド及びその製造方法
JP2021530747A (ja) * 2018-07-24 2021-11-11 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap, Inc. 再バウンス誘発光損失の軽減を伴う回折光学要素および関連システムおよび方法
US11693246B2 (en) 2018-07-24 2023-07-04 Magic Leap, Inc. Diffractive optical elements with mitigation of rebounce-induced light loss and related systems and methods
US11901185B2 (en) 2021-03-18 2024-02-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Etching method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5268068A (en) High aspect ratio molybdenum composite mask method
WO2000052977A1 (fr) Procede de fabrication d'un panneau de cablage multicouche
CN108563099A (zh) 一种纳米压印模板制备方法
TW200917333A (en) Manufacturing method of micro-structured stamping mold
JPH0465558B2 (ja)
JPH0882703A (ja) 高アスペクト比、微細パターンの素子の製造方法
EP0710062A1 (en) Multilayer printed wiring board and its manufacture, and transferring plate and its manufacture
US6763575B2 (en) Printed circuit boards having integrated inductor cores
JP3821868B2 (ja) 絶縁基材上にめっきする方法及びその方法にて得られるめっき付与物
JPH1154460A (ja) 電導性構造を製造する方法
JP3381977B2 (ja) 微細パターン形成用原版
JP3400535B2 (ja) 電着転写用原版およびその製造方法
JP2907318B2 (ja) 電極埋設基板及びその製造方法
JPH07221108A (ja) 半導体装置の電極構造およびその電極形成方法
JPH07211571A (ja) 薄膜コイルの製造方法
JPS5864616A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JP2000124217A (ja) 配線パターンの構造及び配線パターンの形成方法
JPH08142333A (ja) ノズルプレートの母型及びノズルプレートの製造方法
JPH037756B2 (ja)
JP4582277B2 (ja) 柱状金属体の形成方法及び多層配線基板の製造方法
JPH04244208A (ja) ダイヤモンドフィルタ及びその製法
JP2010132969A (ja) 構造体の製造方法
JPH07125469A (ja) 微細パターン形成用原版
JP3055289B2 (ja) 透明電極材料の劣化防止方法
JPS6113621A (ja) パタ−ン形成方法