JPH0872105A - 樹脂アキュムレータピストンのアンダーカット部成形方法及び成形用金型 - Google Patents

樹脂アキュムレータピストンのアンダーカット部成形方法及び成形用金型

Info

Publication number
JPH0872105A
JPH0872105A JP24209294A JP24209294A JPH0872105A JP H0872105 A JPH0872105 A JP H0872105A JP 24209294 A JP24209294 A JP 24209294A JP 24209294 A JP24209294 A JP 24209294A JP H0872105 A JPH0872105 A JP H0872105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
protruding
protrusion
undercut
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24209294A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Nakamura
孝之 中村
Isamu Minemoto
勇 峯元
Isao Harada
勲 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OTIX KK
Original Assignee
OTIX KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OTIX KK filed Critical OTIX KK
Priority to JP24209294A priority Critical patent/JPH0872105A/ja
Publication of JPH0872105A publication Critical patent/JPH0872105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/44Removing or ejecting moulded articles for undercut articles
    • B29C45/4471Removing or ejecting moulded articles for undercut articles using flexible or pivotable undercut forming elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 樹脂アキュムレータピストンにおいて、突部
のアンダーカット部を金型から容易に外し、該突部の形
状を崩さないで寸法精度を高く保つ。また、突き出しピ
ンの再セットとその自動化とを容易にする。 【構成】 成形用金型10は、テーパー穴15と貫通穴
16とを備えた内部型14と、突部形成部18と突き出
し軸部19とスリット23とを備えた突き出しピン17
とを含む。テーパー外周面20をテーパー穴15に嵌合
させて、突部形成部18を弾性的に窄み変形させてか
ら、ピストン3を成形し、形成用凹部21にによって突
部7を形成するとともに、絞り部22によって突部7に
アンダーカット溝8を形成する。その後、突き出しピン
17を突き出し、テーパー外周面20をテーパー穴15
から外して、突部形成部18を弾性的に拡がるように戻
し、これにより拡径した絞り部22からアンダーカット
溝8を外す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の自動変速機の
油圧回路に設けられるアキュムレータの樹脂ピストンの
突部に、アンダーカット部を成形する方法及び金型に関
するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】図6
は、アキュムレータのピストン41を示している。従
来、仕切部42のスプリングが支持シート(図示略)を
使用して取り付けられていたが、取付工程や部品点数が
多いという問題があった。そこで、先に本願出願人は、
ピストン41全体を樹脂で成形し、その際に仕切部42
に突部43を樹脂で一体成形するとともに、該突部43
の基端部にアンダーカット溝44を形成し、このアンダ
ーカット溝44にスプリング(図示略)の一端部を圧入
して取り付けるという考案を出願した(実願平5−29
890号、本願出願時において未公開)。このピストン
41(特にアンダーカット溝44)は、次の方法(1)
(2)で成形することができる。
【0003】(1)無理抜き方法 本方法に使用する成形用金型50は、図6に示すよう
に、ピストン41の外周面を形成する上型51及び下型
52と、同図において仕切部42より左側を形成する内
部型53と、仕切部42より右側を形成する内部型54
とを備えている。内部型54の左端部中央には突部43
の外周面を形成する形成用凹部55が設けられ、該形成
用凹部55の開口縁にはアンダーカット溝44を形成す
る絞り部56が縮径形成されている。内部型54には形
成用凹部55に連続する貫通穴56が貫設され、該貫設
穴56には突部43の端面を形成するとともに成形後の
ピストン41を内部型54から外すための突き出しピン
57が挿入されている。
【0004】図6に示すようにピストン41を成形して
から脱型するには、まず、図6の状態から上型51、下
型52及び内部型53を外す。続いて、図7に示すよう
に、突き出しピン57を突き出して、ピストン41を内
部型54から外す。このとき、絞り部56がアンダーカ
ット溝44に食い込んでいるにも拘らず、突き出しピン
57を強引に突き出して突部43を無理やり抜くので、
絞り部56によって突部43の形状が若干崩れ、寸法精
度が低下するという問題がある。
【0005】(2)後加工方法 図8に示すように、突部43の基端部をストレートに成
形した後、図9に示すように、その基端部にアンダーカ
ット溝44を切削加工する方法である。しかし、切削加
工の工程分が増え、時間もコストも増大するという問題
がある。また、ピストン41に切削用刃物が入るだけの
空間が無い場合には、切削加工できないため、採用でき
ない。
【0006】本発明の目的は、上記課題を解決し、突部
のアンダーカット部を金型から容易に外すことができ、
該突部の形状が崩れないので寸法精度を高く保てるとと
もに、無人での成形自動化を容易に行うこともできる樹
脂アキュムレータピストンのアンダーカット部成形方法
及び成形用金型を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る樹脂アキュ
ムレータピストンのアンダーカット部成形方法において
は、成形用金型は、開口側ほど拡径するテーパー穴と、
該テーパー穴の底部に連続する貫通穴とを備えた案内部
材を含み、さらに成形用金型は、前記テーパー穴に対応
したテーパー外周面、前記突部を形成する形成用凹部、
及び、前記アンダーカット部を形成する絞り部を有する
突部形成部と、該突部形成部に一体形成された突き出し
軸部と、該突部形成部から突き出し軸部にかけて形成さ
れたスリットとを備えた突き出しピンを含み、前記突き
出し軸部を前記貫通穴に挿通するとともに、前記テーパ
ー外周面を前記テーパー穴に嵌合させて、前記突部形成
部を弾性的に窄み変形させてから、型閉じした前記成形
用金型に樹脂を射出して樹脂成形品を成形し、前記形成
用凹部に該樹脂を流し込んで前記突部を形成するととも
に、前記絞り部によって該突部に前記アンダーカット部
を形成した後、前記突き出しピンを突き出し、前記テー
パー外周面を前記テーパー穴から外して、前記突部形成
部を弾性的に拡がるように戻し、これにより拡径した前
記絞り部から前記アンダーカット部を外すことを特徴と
している。
【0008】また、本発明に係る樹脂アキュムレータピ
ストンのアンダーカット部成形用金型は、開口側ほど拡
径するテーパー穴と、該テーパー穴の底部に連続する貫
通穴とを備えた案内部材と、前記テーパー穴に対応した
テーパー外周面、前記突部を形成する形成用凹部、及
び、前記アンダーカット部を形成する絞り部を有する突
部形成部と、該突部形成部に一体形成された突き出し軸
部と、該突部形成部から突き出し軸部にかけて形成され
たスリットとを備えた突き出しピンとを含むことを特徴
としている。
【0009】ここで、突部及びアンダーカット部の形状
は、特定の形状に限定されず、アンダーカット部として
は、溝、凹部、斜面等を例示できる。また、案内部材の
テーパー穴及び突き出しピンのテーパー外周面は、円錐
面のみならず例えば角錐面でもよい。突き出しピンの形
成用凹部及び絞り部の形状は、前記突部及びアンダーカ
ット部の形状に応じて決まる。突き出しピンのスリット
の数や長さは適宜変更できる。
【0010】
【作用】本発明の樹脂アキュムレータピストンのアンダ
ーカット部成形方法又は成形用金型においては、成形さ
れたピストンを脱型する際に、突き出しピンを突き出し
て、ピストンを突部形成部とともに案内部材から外す。
このとき、テーパー外周面はテーパー穴から外れ、突部
形成部は弾性的に拡がって戻り、絞り部は拡径するの
で、アンダーカット部を該絞り部から容易に外すことが
できる。従って、突部の形状が崩れることはなく、寸法
精度を高くできる。
【0011】また、突き出しピンを突き出しても、突部
形成部は突き出し軸部と一体になっているため、落下し
ない。この突き出された突き出しピンは、次のショット
のために金型を閉じると同時に、元に戻すリターンピン
によって戻され、突部形成部がテーパー穴に挿入セット
されるので、無人での成形自動化も容易にできる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を具体化した実施例について、
図1〜図5を参照して説明する。図5に示すように、ア
キュムレータ1は、シリンダ2とその内部に摺動可能に
配されたピストン3とを備え、シリンダ2は蓋体4によ
り密閉されている。ピストン3は、略円筒状の筒部5
と、その内部を正圧側(図1において上側)と背圧側
(図1において下側)とに仕切る仕切部6とからなり、
両部5,6は樹脂で一体成形されている。
【0013】仕切部6の正圧側面には突部7が樹脂で一
体成形され、該突部7の基端部には周状のアンダーカッ
ト溝8が前記ピストン3の成形時に形成されている。正
圧側のスプリング9は、一端部がテーパ状に縮径するよ
うに巻回され、この一端部がアンダーカット溝8に圧入
されて取り付けられている。スプリング9の上端は蓋体
4に当接し、該スプリング9はピストン3を背圧側に付
勢している。
【0014】上記ピストン3は、次のような方法及び金
型で成形する。まず、使用する成形用金型10は、図1
に示すように、筒部5の外周面を形成する上型11及び
下型12と、同図において仕切部6より左側を形成する
内部型13と、仕切部6より右側を形成するとともに本
発明にいう案内部材に当たる内部型14とを備えてい
る。内部型14には、開口側ほど拡径するテーパー穴1
5と、該テーパー穴15の底部に連続する貫通穴16と
が貫設されている。このテーパー穴15及び貫通穴16
には突き出しピン17が挿入され、該突き出しピン17
は、突部7及びアンダーカット溝8を形成するための突
部形成部18と、成形後のピストン3を内部型14から
外すための突き出し軸部19とが、金属で一体形成され
てなるものである。
【0015】突部形成部18は前記テーパー穴15に対
応したテーパー外周面(円錐面)20を有し、左端部中
央には突部7を形成するための形成用凹部21が設けら
れ、該形成用凹部21の開口縁にはアンダーカット溝8
を形成するための絞り部22が縮径形成されている。突
部形成部18の端面から突き出し軸部19の途中部位に
かけては、該端面から見て十字クロス状配列の4本のス
リット23がワイヤカット加工等によって形成され、突
部形成部18が弾性的に窄み変形し得るようになってお
り、前記テーパー穴15と共にいわゆるコレットチャッ
ク構造となっている。
【0016】そして、図1に示すように、突部形成部1
8が内部型14のテーパー穴15に嵌合したときには、
テーパー外周面20がテーパー穴15に締め付けられ
て、該突部形成部18は弾性的に窄み変形し、絞り部2
2は縮径し、スリット23は閉じる。このとき、形成用
凹部21は形成予定の突部7と同形同大となる。また、
図2に示すように、突部形成部18が内部型14のテー
パー穴15から外れたときには、該突部形成部18は弾
性的に拡がって戻り、絞り部22は拡径し、スリット2
3は開くようになっている。
【0017】さて、図1に示すように、突き出しピン1
7を内部型14に挿入し、突き出し軸部19を貫通穴1
6に挿通するとともに、テーパー外周面20をテーパー
穴15に嵌合させて、突部形成部18を弾性的に窄み変
形させる。そして、内部型13をセットし、上型11と
下型12とを閉じた後、射出機(図示略)から成形用金
型10に樹脂を射出してピストン3を成形する。このと
き、突部形成部18の形成用凹部21に樹脂が流れ込ん
で突部7が形成されるとともに、絞り部22によってア
ンダーカット溝8が形成される。勿論、ピストン3の他
部位も同時に形成される。
【0018】成形されたピストン3を脱型するには、ま
ず、図1の状態から上型11、下型12及び内部型13
を外す。続いて、図2に示すように、突き出しピン17
を突き出して、ピストン3を突部形成部18とともに内
部型14から外す。このとき、テーパー外周面20はテ
ーパー穴15から外れ、突部形成部18は弾性的に拡が
って戻り、絞り部22は拡径するので、アンダーカット
溝8を該絞り部22から容易に外すことができる。従っ
て、突部7の形状が崩れることはなく、寸法精度を高く
できる。
【0019】また、突き出しピン17を突き出しても、
突部形成部18は突き出し軸部19と一体になっている
ため、落下しない。この突き出された突き出しピン17
は、次のショットのために上型11と下型12とを閉じ
ると同時に、元に戻すリターンピン(図示略)によって
戻され、突部形成部18がテーパー穴15に挿入セット
されるので、無人での成形自動化も容易にできる。
【0020】なお、本発明は前記実施例の構成に限定さ
れず、例えば以下のように発明の趣旨から逸脱しない範
囲で任意に変更して具体化することもできる。 (1)突き出しピン17の突部形成部18及び形成用凹
部21の形状を、適宜変更すること。 (2)突部形成部18から突き出し軸部19にかけて形
成するスリット23の数や長さを、適宜変更すること。
【0021】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明に係る樹脂ア
キュムレータピストンのアンダーカット部成形方法又は
成形用金型によれば、突部のアンダーカット部を金型か
ら容易に外すことができ、該突部の形状が崩れないので
寸法精度を高く保てるとともに、突き出しピンは1個あ
れば次のショット用にも続けて使用できるので、コスト
ダウンを図ることもできる。また、無人での成形自動化
を容易に行うこともできる、という優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の実施例におけるピストンの射
出成形時の断面図、(b)は同(a)のIb−Ib線断
面図である。
【図2】(a)は成形されたピストンの突き出しピンに
よる突き出し時の断面図、(b)は同(a)のIIb−
IIb線断面図である。
【図3】同ピストンの突き出しピンからの離脱時の断面
図である。
【図4】同突き出しピンの斜視図である。
【図5】同アキュムレータ全体の断面図である。
【図6】従来のアキュムレータ用ピストンの射出成形時
の断面図である。
【図7】同ピストンの突き出しピンによる突き出し時の
断面図である。
【図8】従来の別のアキュムレータ用ピストンの射出成
形直後の断面図である。
【図9】同ピストンのアンダーカット溝切削加工後の断
面図である。
【符号の説明】
1 アキュムレータ 3 ピストン 7 突部 8 アンダーカット溝 10 成形用金型 14 案内部材としての内部型 15 テーパー穴 16 貫通穴 17 突き出しピン17 18 突部形成部 19 突き出し軸部 20 テーパー外周面 21 形成用凹部21 22 絞り部 23 スリット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂アキュムレータピストンの突部にア
    ンダーカット部を成形する方法であって、 成形用金型は、開口側ほど拡径するテーパー穴と、該テ
    ーパー穴の底部に連続する貫通穴とを備えた案内部材を
    含み、 さらに成形用金型は、前記テーパー穴に対応したテーパ
    ー外周面、前記突部を形成する形成用凹部、及び、前記
    アンダーカット部を形成する絞り部を有する突部形成部
    と、該突部形成部に一体形成された突き出し軸部と、該
    突部形成部から突き出し軸部にかけて形成されたスリッ
    トとを備えた突き出しピンを含み、 前記突き出し軸部を前記貫通穴に挿通するとともに、前
    記テーパー外周面を前記テーパー穴に嵌合させて、前記
    突部形成部を弾性的に窄み変形させてから、 型閉じした前記成形用金型に樹脂を射出して樹脂成形品
    を成形し、前記形成用凹部に該樹脂を流し込んで前記突
    部を形成するとともに、前記絞り部によって該突部に前
    記アンダーカット部を形成し、 その後、前記突き出しピンを突き出し、前記テーパー外
    周面を前記テーパー穴から外して、前記突部形成部を弾
    性的に拡がるように戻し、これにより拡径した前記絞り
    部から前記アンダーカット部を外すことを特徴とする樹
    脂アキュムレータピストンのアンダーカット部成形方
    法。
  2. 【請求項2】 樹脂アキュムレータピストンの突部にア
    ンダーカット部を成形するための金型であって、 開口側ほど拡径するテーパー穴と、該テーパー穴の底部
    に連続する貫通穴とを備えた案内部材と、 前記テーパー穴に対応したテーパー外周面、前記突部を
    形成する形成用凹部、及び、前記アンダーカット部を形
    成する絞り部を有する突部形成部と、該突部形成部に一
    体形成された突き出し軸部と、該突部形成部から突き出
    し軸部にかけて形成されたスリットとを備えた突き出し
    ピンとを含むことを特徴とする樹脂アキュムレータピス
    トンのアンダーカット部成形用金型。
JP24209294A 1994-09-08 1994-09-08 樹脂アキュムレータピストンのアンダーカット部成形方法及び成形用金型 Pending JPH0872105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24209294A JPH0872105A (ja) 1994-09-08 1994-09-08 樹脂アキュムレータピストンのアンダーカット部成形方法及び成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24209294A JPH0872105A (ja) 1994-09-08 1994-09-08 樹脂アキュムレータピストンのアンダーカット部成形方法及び成形用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0872105A true JPH0872105A (ja) 1996-03-19

Family

ID=17084184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24209294A Pending JPH0872105A (ja) 1994-09-08 1994-09-08 樹脂アキュムレータピストンのアンダーカット部成形方法及び成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0872105A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011019915A1 (en) * 2009-08-13 2011-02-17 Illinois Tool Works Inc. Device and method for casting a component
US9051231B2 (en) 2008-09-25 2015-06-09 Central Glass Company, Limited Process for producing 1,3,3,3-tetrafluoropropene
TWI616323B (zh) * 2016-03-10 2018-03-01 Hsin Yung Chien Co Ltd Pressurized mold for making the case
CN113211741A (zh) * 2021-04-29 2021-08-06 浙江凯华模具有限公司 一种汽车保险杠注塑模具内部双弹针脱倒扣机构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9051231B2 (en) 2008-09-25 2015-06-09 Central Glass Company, Limited Process for producing 1,3,3,3-tetrafluoropropene
WO2011019915A1 (en) * 2009-08-13 2011-02-17 Illinois Tool Works Inc. Device and method for casting a component
CN102470567A (zh) * 2009-08-13 2012-05-23 伊利诺斯工具制品有限公司 铸造组件的装置与方法
TWI616323B (zh) * 2016-03-10 2018-03-01 Hsin Yung Chien Co Ltd Pressurized mold for making the case
CN113211741A (zh) * 2021-04-29 2021-08-06 浙江凯华模具有限公司 一种汽车保险杠注塑模具内部双弹针脱倒扣机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7293341B2 (en) Collapsible core assembly for a molding apparatus
CA1094768A (en) Method of molding socket of plastic resin tube
JP4006499B2 (ja) 一体成形クリップの成形方法
JPH0872105A (ja) 樹脂アキュムレータピストンのアンダーカット部成形方法及び成形用金型
EP0734915A1 (en) Manufacturing method of pad
US5804123A (en) Method of making plastic part having parting line free O-ring groove for fluid outlet
JPH07266384A (ja) 射出成形用金型
US6078430A (en) Optical lens and method of making the same
JP2501219Y2 (ja) 筆記具
EP1853414A1 (en) Collapsible core assembly for a molding apparatus
JPS6256112A (ja) 射出成形用金型
JP2958546B2 (ja) 車輌用灯具のランプボディ並びにその成形方法及びその装置
JP7137068B2 (ja) 樹脂製パネル
JPS6051410B2 (ja) フイルム自動インサ−ト方法
JP2000167885A (ja) 中空体製品の成形方法および成形用金型
JP2002143934A (ja) 金 型
JP5371919B2 (ja) 止め具
JPH09216259A (ja) 内壁に凹陥部が形成されたプラスチック筒の成形方法とその装置
JPS6134097Y2 (ja)
JPH0131456Y2 (ja)
JPH0716415Y2 (ja) 射出成形金型
JPH09248830A (ja) 中空合成樹脂製品と、その合成樹脂製品の成形方法
JP3682076B2 (ja) 合成樹脂製の一端開口型筒状容器の製造方法
JPS5823214B2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジ用ガイドロ−ラの製造方法
JP3303438B2 (ja) 射出成形用金型装置