JPH0871444A - 二軸剪断式破砕機の異物排出装置 - Google Patents

二軸剪断式破砕機の異物排出装置

Info

Publication number
JPH0871444A
JPH0871444A JP20683294A JP20683294A JPH0871444A JP H0871444 A JPH0871444 A JP H0871444A JP 20683294 A JP20683294 A JP 20683294A JP 20683294 A JP20683294 A JP 20683294A JP H0871444 A JPH0871444 A JP H0871444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foreign matter
crusher
door
casing
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20683294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3525505B2 (ja
Inventor
Akiji Kobayashi
明司 小林
Tatsunari Koga
竜成 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rasa Industries Ltd
Original Assignee
Rasa Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rasa Industries Ltd filed Critical Rasa Industries Ltd
Priority to JP20683294A priority Critical patent/JP3525505B2/ja
Publication of JPH0871444A publication Critical patent/JPH0871444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3525505B2 publication Critical patent/JP3525505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 破砕刃間に異物が噛み込んだとき、その異物
を自動的に排出可能な装置を提供することにある。 【構成】 破砕刃3,3の回転軸2,2が回転自在に
装着された破砕機ケーシング1の上端部一側に回転軸2
と平行する異物乗せ座7を取付け、異物乗せ座7に接す
るスイング軌跡をもつ扉9を破砕機ケーシング1の上に
取付かる案内部材8に回転自在に装着する。異物が破砕
刃3,3間に噛み込んだときは、破砕刃3の回転で異物
を異物乗せ座7上に移し、内側から閉じる扉9によって
弾き飛ばして異物排出口11から排出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、破砕材料中に混在する
鉄塊や岩石等の異物を剪断式破砕機が噛み込んだ場合、
その異物を自動的に排出可能とする装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の剪断式破砕機の一例を図5に示
す。破砕機ケーシング1には、デイスク状のフック付カ
ッタである破砕刃3とスペーサ4を交互に取付けた2本
の回転軸2,2が平行に配設されて、互いに噛合うよう
に組合わされている。5はカッタ間に挟まった物を落す
クリーナである。破砕機ケーシング1の上には材料投入
用のホッパー6が取付いている。
【0003】回転する破砕刃3,3によってホッパー6
から投入された材料が破砕中に、鉄塊や岩石等の硬い異
物が破砕刃3,3間に噛み込むと、回転軸2,2の駆動
モータ(図示せず)はオーバーロードとなる。この状態
は例えば接点付電流計で検知できるから、その電気信号
で一旦モータを停止させ、破砕刃3,3を逆転させて異
物を一旦破砕機3の後部空間17に送り、異物の噛込状
態を緩和乃至排除してから再度正転させ、かような動作
を3回程度繰り返すことで無事解消させるようにしてい
る。しかし、場合によってはそれでも依然としてオーバ
ーロードを解消できないときがあるほか、後部空間17
に材料が詰まることがある。そのときには装置を全て停
止し、人が近付いて人手で異物を取り除いていた。
【0004】上記のように、人手によって噛み込んだ異
物を取除く作業は非常に危険であるうえ手間もかかり、
また、処理物が有害物である場合は人体が汚染される虞
があったから、実開平4−137741号公報の図1お
よび図5に見るように、破砕刃近傍のケーシングの一部
を開閉蓋部となし、異物の噛込みをモータの過負荷信号
で検出したときは、破砕刃の逆転および開閉蓋部の開放
を行わせることで異物を自動排出し、その後に開閉蓋部
を閉じ、再び破砕刃を正転して破砕工程を継続させる試
みも提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したケーシングの
一部に開閉蓋部を設ける場合に問題となることは、該開
閉蓋部は外開き式であったため、これを閉じる際に破砕
物を噛み込んで正しく閉じることができなかった点であ
る。そこで、この発明では、上記した欠点を改善し、異
物の自動排出と共に、その後に再開される破砕操作に何
の支障も与えない排出装置を提供することを目的として
いる。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の二軸剪断式破砕機の異物排出装置は、破砕
刃の回転軸が回転自在に装着された破砕機ケーシング
と、その破砕機ケーシングと破砕刃との間に形成される
後部空間が隠れるように上記回転軸と平行してケーシン
グ上端部に取付けた異物乗せ座と、上記破砕機ケーシン
グの上に取付けられ、その異物乗せ座に接するスイング
軌跡をもつ扉が回転自在に装着され、異物乗せ座の外側
箇所に異物排出口を形成した案内部材と、上記破砕機ケ
ーシング外に設けられた上記扉の内開き式開閉手段とか
らなるものである。
【0007】
【作 用】通常の破砕工程では、案内部材の扉は閉じら
れていて、破砕室側と異物排出口側とは隔絶されてい
る。破砕工程中、硬い異物が破砕刃間に噛み込んで駆動
モータがオーバーロードとなったことを検知するとき、
扉の内開き式開閉手段を作動させ、破砕室側と異物排出
口側とを連通させてから、破砕刃の回転によって、噛み
込んだ異物を破砕機ケーシングと破砕刃との間に形成さ
れる後部空間に落とし込むことなく異物乗せ座上に移
す。つぎに扉を内側から外側に向けて閉じると、扉のス
イング軌跡は異物乗せ座と接するから、異物乗せ座上に
ある異物類を綺麗に清掃しつつ弾き飛ばし、再び扉は閉
じられることになる。
【0008】
【実施例】図1に本考案の実施例を示す。破砕機ケーシ
ング1には、互いに平行な回転軸2,2に複数の破砕刃
3,3が互いに噛み合うように取付いている点では従来
と変わりない。しかし、破砕機ケーシング1の上端部一
側には、上記回転軸2と平行して、破砕機ケーシング1
と破砕刃3との間に形成される後部空間17が隠れるよ
うに、異物乗せ座7が装着されている点で相違してい
る。また、破砕機ケーシング1の上には案内部材8が取
付き、図示するを省略しているが、投入ホッパーをその
案内部材8の上に取付ける。この案内部材8には異物乗
せ座7に接するスイング軌跡をもった扉9が回転自在に
装着される。10は扉9の軸を示す。案内部材8には、
また、異物乗せ座7の外側箇所に、二点鎖線で示したシ
ュート12を取付可能とする異物排出口11が形成され
ている。
【0009】破砕機ケーシング1外には、扉9の内開き
式開閉手段13が設けらる。この内開き式開閉手段13
は、その基部側が回動自在に枢着されたシリンダ14の
ピストンロッド端と、案内部材8の側壁を貫通して外部
に伸びる扉9の軸10端に取付けたヒンジ15とが回動
可能に連結されたものであって、扉9はピストンロッド
の伸長で二点鎖線のように内側に開き、異物乗せ座7を
完全に露出する。ピストンロッドの収縮で閉じるときは
異物乗せ座7に接して停止する。
【0010】この二軸剪断式破砕機は、通常の破砕工程
中は異物排出口11側と破砕室側とは扉9で隔離されて
いるが、図2の如く、破砕刃3,3間に異物16を噛み
込んで、回転軸2,2の駆動モータ(図示せず)がオー
バーロードとなったことを検知して、駆動モータを一旦
停止後、逆転させ、更に正転させるといった操作を3〜
4回繰り返してもオーバーロードが解消しないときは、
扉9の内開き式開閉手段13を作動させてシリンダ14
のピストンロッドを伸長させ、扉9を開の状態とする。
これによって異物乗せ座7の上部全面が顕出する。この
状態で噛み込んだ異物16を異物乗せ座7上に移動させ
るような矢印で示した回転方向に破砕刃3,3を10〜
30秒程度回転させ、上記の異物16を異物乗せ座7上
へと移動させる(図3)。その後にスイング軌跡が異物
乗せ座7に接する扉9を閉じ、異物16を扉9で外側に
向けて弾き飛ばし、異物排出口11からシュート12を
経て機外に排出させるのである(図4)。
【0011】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、破砕機ケーシングの上端部に取付けた異物乗せ座に
よって後部空間を隠すようにしたから、破砕刃間から排
除された異物は上記後部空間に入り込むことなく、異物
乗せ座上へ確実に移すことができる。しかも、扉は、内
開き式であり、異物乗せ座に接するスイング軌跡を持つ
から、開いた扉が元の状態に閉じるときに、異物乗せ座
上の異物は外側に向けて弾き飛ばされて機外へ排出させ
られるだけでなく、異物の扉の確実な閉鎖を困難とする
ような噛込みも生じさせない。しかも一連の動作の自動
化を比較的簡単に行える点で甚だ好都合である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる一実施例を示す断面図である。
【図2】異物が破砕刃間に噛み込んだ状態を示す断面図
である。
【図3】異物が異物乗せ座上にあるときの断面図であ
る。
【図4】異物が扉によって排除されたときの断面図であ
る。
【図5】従来の二軸剪断式破砕機の断面図である。
【符号の説明】
1…破砕機ケーシング、2…回転軸、3…破砕刃、7…
異物乗せ座、8…案内部材、9…扉、10…扉の軸、1
1…異物排出口、12…シュート、13…扉の内開き式
開閉手段、14…シリンダ、16…異物、17…後部空
間。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 破砕刃の回転軸が回転自在に装着された
    破砕機ケーシングと、その破砕機ケーシングと破砕刃と
    の間に形成される後部空間が隠れるように上記回転軸と
    平行してケーシング上端部に取付けた異物乗せ座と、上
    記破砕機ケーシングの上に取付けられ、その異物乗せ座
    に接するスイング軌跡をもつ扉が回転自在に装着され、
    異物乗せ座の外側箇所に異物排出口を形成した案内部材
    と、上記破砕機ケーシング外に設けられた上記扉の内開
    き式開閉手段とからなることを特徴とする二軸剪断式破
    砕機の異物排出装置。
  2. 【請求項2】 上記扉の内開き式開閉手段は、その基
    部側が回動自在に枢着されたシリンダのピストンロッド
    端と、案内部材の側壁を貫通して外部に伸びる扉の軸端
    に取付けたヒンジとが回動可能に連結されたものである
    請求項1に記載の剪断式破砕機の異物排出装置。
JP20683294A 1994-08-31 1994-08-31 二軸剪断式破砕機の異物排出装置 Expired - Fee Related JP3525505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20683294A JP3525505B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 二軸剪断式破砕機の異物排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20683294A JP3525505B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 二軸剪断式破砕機の異物排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0871444A true JPH0871444A (ja) 1996-03-19
JP3525505B2 JP3525505B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=16529816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20683294A Expired - Fee Related JP3525505B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 二軸剪断式破砕機の異物排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3525505B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014882A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Nikka Techno Kk 破砕機とその制御方法
JP2008073614A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Fuji Car Mfg Co Ltd 破砕装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014882A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Nikka Techno Kk 破砕機とその制御方法
JP2008073614A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Fuji Car Mfg Co Ltd 破砕装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3525505B2 (ja) 2004-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6316172B2 (ja)
CA2399948C (en) Method and apparatus for comminuting chips
JPWO2005079991A1 (ja) 剪断式破砕機と剪断式破砕方法
JP3936268B2 (ja) 細断機
JPH03141A (ja) 複式オーガーシュレッダ
JP3893353B2 (ja) 破砕装置
US3260468A (en) Grinding mill and blower combination
JP3525505B2 (ja) 二軸剪断式破砕機の異物排出装置
JP3017032B2 (ja) 破砕機
CN215140666U (zh) 一种配料粉碎装置
JP3153148B2 (ja) 生ごみ破砕装置
US2963229A (en) Garbage grinder feeder
JP3164954B2 (ja) 銀杏の果肉取り装置
JP3291533B2 (ja) 切断処理装置
JPH0244857Y2 (ja)
JP3022313B2 (ja) 破砕不適物を含む廃棄物の破砕装置
CN218945180U (zh) 一种骨粒生产用破碎机
GB2209962A (en) Hammermills
JP3135053B2 (ja) 廃棄物破砕装置
JP2003088774A (ja) 樹脂破砕機
JPS6129485Y2 (ja)
JPH0217636Y2 (ja)
JP2002059020A (ja) 一軸式破砕装置
JPS59194906A (ja) 空気輸送装置の投入シユ−ト
JP2005218924A (ja) 細断機

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20031204

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees