JPH086910Y2 - 改修塗膜防水工法用伸縮目地材 - Google Patents

改修塗膜防水工法用伸縮目地材

Info

Publication number
JPH086910Y2
JPH086910Y2 JP10379288U JP10379288U JPH086910Y2 JP H086910 Y2 JPH086910 Y2 JP H086910Y2 JP 10379288 U JP10379288 U JP 10379288U JP 10379288 U JP10379288 U JP 10379288U JP H086910 Y2 JPH086910 Y2 JP H086910Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
rubber
waterproofing method
coating waterproofing
protective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10379288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0225627U (ja
Inventor
耕吉 西脇
Original Assignee
株式会社東商西脇
株式会社イノーガミックケミカル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東商西脇, 株式会社イノーガミックケミカル filed Critical 株式会社東商西脇
Priority to JP10379288U priority Critical patent/JPH086910Y2/ja
Publication of JPH0225627U publication Critical patent/JPH0225627U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH086910Y2 publication Critical patent/JPH086910Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、屋根スラブ等の改修塗膜防水工法に用いら
れる伸縮目地材に関する。
[従来の技術] 一般に、歩行用等の屋根スラブは、鉄筋コンクリート
(RC)又はデッキプレートにコンクリートを打設若しく
は軽量発泡コンクリート(ALC)板を取り付けた構造等
が多く、防水のためにアスファルト又はシート等による
防水層を躯体の上に形成し、かつ防水層の保護のために
押えコンクリート又クリンカータイル等の保護層を防水
層の上に形成してなる。
従来、上記防水層の経年劣化(10〜15年)による漏水
を手直しする改修塗膜防水工法は、例えば第3図に示す
ように、屋根スラブ11の旧防水層12上に形成された保護
層13間の伸縮目地14内に、脱気用バッカー15やコンパウ
ンド16を充填し、保護層13の上面に伸縮目地14を塞ぐグ
ラステープ17を貼付した後、伸縮目地14と対応するグラ
ステープ14上に目地棒(図示せず)を配置し、保護層13
上にウレタンゴム系、アクリルゴム系又はアクリル樹脂
系等の防水塗膜材を塗布して新防水層18を形成し、しか
る後に目地棒を抜き取りコンパウンド19を充填して伸縮
目地20を形成する方法である。
ここで、脱気用バッカー15は、保護層13やこの層と旧
防水層12との間に含水されている水が外気温の上昇にと
もなって蒸気化した際に、脱気筒(図示せず)から排気
するための通路を形成するものである。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来の改修塗膜防水工法によれ
ば、歩行者や車輌の通行或るいは保護層13の伸縮等によ
る伸縮繰り返し疲労により、新防水層18における保護層
13の伸縮目地14の両側壁と対応する位置に亀裂が生じ、
新防水層18が早期に損耗するおそれがある。
又、新防水層18に伸縮目地20を形成するため、目地棒
を抜き差ししたりコンパウンド19を充填したりしなけれ
ばならず、その作業が煩雑となる問題がある。
そこで、本考案は、新防水層の早期損耗を防止し、か
つ新たな伸縮目地の形成を容易とし得る改修塗膜防水工
法用伸縮目地材の提供を目的とする。
[課題を解決するための手段] 前記課題を解決するため、本考案は、補強芯材を有
し、保護層の伸縮目地幅の数倍の広幅に形成され、耐水
・耐候性に優れた粘着性のゴムテープと、前記伸縮目地
幅と同等以上の幅に形成されて上記ゴムテープの片面中
間部に接着され、耐水・耐候性及び耐久性に優れたゴム
目地とからなるものである。
前記ゴム目地は、少なくとも両側面が防水塗膜材に対
して非濡れ性を有するもとすることが好ましい。
又、ゴム目地の上面には、剥離紙を貼付することが好
ましい。
[作用] 上記手段によれば、ゴム目地が保護層の伸縮目地を塞
ぐように、ゴムテープを保護層に接着し、防水塗膜材を
保護層及びゴムテープの表面に塗布することにより新た
な伸縮目地が形成されると共に、新防水層が保護層の伸
縮目地の両側壁から離れた位置に形成される。
ゴム目地の少なくとも両側面を防水塗膜材に対して非
濡れ性を有するものとすることによって、ゴム目地と新
防水層との接着が防止される。
又、ゴム目地の上面に剥離紙を貼付することにより、
剥離紙を防水塗膜材の塗布後に剥がすことによって目地
の上面に対する防水塗膜材の付着が防止される。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を第1図と共に説明する。
図中1はグラスメッシュ等の補強芯材2を有する耐水
・耐候性に優れたブチルゴム等からなる粘着性のゴムテ
ープで、後述する保護層の伸縮目地幅の数倍(2.5〜5
倍程度)の広幅に形成されている。ゴムテープ1の片面
中間部には、保護層の伸縮目地幅と同等以上の幅に形成
され、耐水・耐候性及び耐久性に優れかつ後述するアク
リル樹脂系の防水塗膜材に対して非濡れ性を有するEPT
−ブチル加硫ゴム等からなる帯板状のゴム目地3が接着
されている。ゴム目地3は、後述する新防水層と同等の
厚さを有しており、その上面に剥離紙4が貼付されてい
る。
上記構成の伸縮目地材を用いて改修塗膜防水工法を行
うには、第2図に示すように、屋根スラブ6の旧防水層
7上に形成された保護層8間の伸縮目地9内に、コンパ
ウンド10や脱気用バッカー11′を充填した後、伸縮目地
材のゴム目地3が保護層8の伸縮目地9を塞ぐようにし
てゴムテープ1を保護層8の表面に接着する。
ついで、保護層8及びゴムテープ1の表面に、アクリ
ル樹脂系の防水塗膜材を、ゴム目地3を目地棒として用
いながらゴム目地3と同等の厚さに塗布して新防水層1
2′を形成する。新防水層12′は、硬化収縮によりゴム
目地3の両側壁から剥離し、ゴム目地3と相侯って伸縮
目地13′が形成される。ゴム目地3上面の剥離紙4は、
新防水層12′の硬化後に剥離する。
第2図において14′は、保護層8等に含水されていた
水が外気温の上昇にともなって蒸気化した際に排気する
脱気筒である。
なお、上記実施例においては、ゴム目地3自体を防水
塗膜材と非濡れ性を有するものとしたが、これに限定さ
れるものではなく、例えばゴム目地3の少なくとも両側
面に離型剤等を塗布して防水塗膜材との接着を防止する
ようにしてもよい。
又、防水塗膜材は、アクリル樹脂系に限らず、ウレタ
ンゴム系、アクリルゴム系、クロロプレンゴム系その他
のものでもよい。
[考案の効果] 以上のように本考案によれば、従来技術に比し、次の
効果が得られる。
(1)ゴム目地が保護層の伸縮目地を塞ぐようにして、
ゴムテープを保護層に接着し、防水塗膜材を保護層及び
ゴムテープの表面に塗布することにより新たな伸縮目地
が形成されるので、その形成を容易にすることができ
る。この場合、ゴム目地の厚さを新防水層の厚さと等し
くすることにより、ゴム目地を目地棒として機能させる
ことができ、新防水層の不陸を防止することができる。
(2)新防水層が保護層の伸縮目地の両側壁から離れた
位置に形成されるので、新防水層が伸縮繰り返し応力や
ゼロスパンテンションを受けることがなくなり、その早
期損耗を防止することができる。
(3)ゴム目地の少なくとも両側面を防水塗膜材に対し
て非漏れ性を有することによって、ゴム目地と新防水層
との接着が防止され、伸縮目地の形成が容易となる。
(4)ゴム目地の上面に剥離紙を貼付し、剥離紙を防水
塗膜材の塗布後に剥がすことにより、ゴム目地の上面に
対する防水塗膜材の付着が防水されるので、防水塗膜材
の塗布が容易となると共に、ゴム目地の上面をきれいに
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す改修塗膜防水工法用伸
縮目地材の断面図、第2図は上記伸縮目地材を用いた改
修塗膜防水工法の断面説明図、第3図は従来の改修塗膜
防水工法の断面説明図である。 1…ゴムテープ、2…補強芯材、3…ゴム目地、4…剥
離紙。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】補強芯材を有し、保護層の伸縮目地幅の数
    倍の広幅に形成され、耐水・耐候性に優れた粘着性のゴ
    ムテープと、前記伸縮目地幅と同等以上の幅に形成され
    て上記ゴムテープの片面中間部に接着され、耐水・耐候
    性及び耐久性に優れたゴム目地とからなることを特徴と
    する改修塗膜防水工法用伸縮目地材。
  2. 【請求項2】前記ゴム目地の少なくとも両側面を防水塗
    膜材に対して非濡れ性を有するものとしたことを特徴と
    する請求項1記載の改修塗膜防水工法用伸縮目地材。
  3. 【請求項3】前記ゴム目地の上面に剥離紙を貼付したこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載の改修塗膜防水工法
    用伸縮目地材。
JP10379288U 1988-08-05 1988-08-05 改修塗膜防水工法用伸縮目地材 Expired - Lifetime JPH086910Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10379288U JPH086910Y2 (ja) 1988-08-05 1988-08-05 改修塗膜防水工法用伸縮目地材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10379288U JPH086910Y2 (ja) 1988-08-05 1988-08-05 改修塗膜防水工法用伸縮目地材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0225627U JPH0225627U (ja) 1990-02-20
JPH086910Y2 true JPH086910Y2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=31334939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10379288U Expired - Lifetime JPH086910Y2 (ja) 1988-08-05 1988-08-05 改修塗膜防水工法用伸縮目地材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086910Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5354937B2 (ja) * 2008-03-07 2013-11-27 田島ルーフィング株式会社 改修塗膜防水工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0225627U (ja) 1990-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5190395A (en) Expansion joint method and system
US6039503A (en) Expansion joint system
KR20080086805A (ko) 신축이음부재를 이용한 콘크리트 구조물의 신축이음부방수구조 및 방수방법
KR100702921B1 (ko) 2중 방수시트를 이용한 방수시공방법 및 방수구조
EP0726846B1 (en) Method for rehabilitating waste water systems
US10577760B2 (en) Joint forms and associated techniques for repairing and sealing concrete expansion joints
JPH086910Y2 (ja) 改修塗膜防水工法用伸縮目地材
KR100400825B1 (ko) 시트를 이용한 도막방수층의 이음부 마감공법 및 그마감구조
KR20160005575A (ko) 컴프레션씰을 이용한 신축이음 보수 시공방법
JP2005193142A (ja) コンクリート構造物の表面被覆方法、コンクリート構造物の表面被覆構造
KR100519931B1 (ko) 혼성 신축이음구조
JPH08135031A (ja) コンクリート密着型止水材
US20160075104A1 (en) Anchored multi-layer liner system for waste water system rehabilitation
KR20010107074A (ko) 도막과 시트의 복합 방수재와 그 방수재를 이용한 방수방법
JP2009013662A (ja) 目地補修構造および目地補修方法
JP6396770B2 (ja) 道路床版のジョイント部構造及びその施工方法
KR200341968Y1 (ko) 혼성 신축이음구조
JP7308486B2 (ja) ジョイント装置の止水機能回復方法
JP6504838B2 (ja) コンクリート床版上面の補修工法
JPH0874337A (ja) コンクリートジョイント部の防水工法
JP2004346613A (ja) コンクリート構造物の打継目の補修構造及びその補修方法
JPH11140850A (ja) コンクリート水路
JP2672472B2 (ja) 連続地中壁への防水層形成方法
JP3615524B2 (ja) コンクリート躯体表面の剥落防護構造および防護工法
JP7116693B2 (ja) 石材構造物の補修方法