JPH086673A - リセット制御を利用した二重化制御装置 - Google Patents

リセット制御を利用した二重化制御装置

Info

Publication number
JPH086673A
JPH086673A JP6135561A JP13556194A JPH086673A JP H086673 A JPH086673 A JP H086673A JP 6135561 A JP6135561 A JP 6135561A JP 13556194 A JP13556194 A JP 13556194A JP H086673 A JPH086673 A JP H086673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
reset
controller
state
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6135561A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Sato
利夫 佐藤
Mitsuru Soma
充 相馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6135561A priority Critical patent/JPH086673A/ja
Publication of JPH086673A publication Critical patent/JPH086673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 制御装置のリセット制御を制御装置の二重化
制御に連係させる。 【構成】 全く同一の制御装置101及び102を二重
化して、一方を運用状態、他方を待機状態として動作さ
せるシステムで、制御装置のリセット制御115、11
6を用いて、制御装置のリセット、制御装置の切替、シ
ステム全体の初期化をそれぞれ実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、二重化制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、二重化された制御装置を有するシ
ステムでは、一方の制御装置が運用状態、他方の制御装
置が待機状態となって稼働している。運用状態の制御装
置に異常が発生した場合、待機状態の制御装置が即座に
運用状態に切り替わり、システムの稼働を継続させる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の二重
化制御装置では、保守等の目的で、制御装置の切替、待
機状態の制御装置のリセット、システム全体の初期化
等、制御装置二重化に関わる様々な制御が要求される。
それらの制御を実現するためには、装置上に複数の制御
用スイッチを設けたり、或いは二重化制御用の別装置を
設けていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】しかしながら上記従来の
二重化制御装置は、全く同一の制御装置で二重化してい
る場合、システムの電源投入時は、2つの制御装置は双
方とも運用状態に移行しようとするので、どちらの制御
装置が運用状態になるかが不確定になり易いという問題
があった。
【0005】本発明では、このような従来の技術の問題
点を解決するために、制御装置のリセット制御と二重化
制御を連係させ、二重化制御方式を簡易な方法で実現す
るとともに、システムの電源投入時には、制御装置のリ
セット時間を制御することで運用状態となる制御装置を
確定させる。
【0006】
【作用】本発明により、二重化された制御装置の各種制
御は各制御装置のリセット制御によって実現され、二重
化制御用のスイッチや別装置が不要となり、システムの
簡略化が実現できる。また、システムの電源投入時の制
御装置の不確定状態を回避することができ、安定したシ
ステムを提供することが可能となる。
【0007】
【実施例】本発明の実施例の二重化制御装置のシステム
構成を図1に示す。制御装置101、制御装置102で
システムが制御されている。それぞれの制御装置は各々
の装置内の二重化制御部117、118にて相手の制御
装置を相互に監視している。相手装置の動作状態は相手
動作状態信号105、106で、相手装置が運用状態か
非運用状態かの監視は相手運用状態信号109、110
で行う。
【0008】システム初期化信号出力部113、114
はシステム初期化のための信号123を有効にするため
の出力部である。115、116はリセット制御部であ
る。外部からのリセット要求信号119、120が発生
したときにあらかじめ定められた期間だけリセット信号
121、122を有効にし、それぞれの制御装置をリセ
ットする。リセット要求信号は、スイッチによるハード
ウェアリセット、ソフトウェアによるリセット命令、電
源投入時のリセット、相手制御装置からのリセット指示
等で有効となる。リセット制御部115、116が出力
するリセット信号の時間は制御装置ID信号103、1
04にて決定される。
【0009】制御装置の運用/待機の状態切替の制御方
法を以下に示す。それぞれの制御装置が正常であり、制
御装置101が運用状態にあるものとする。このとき相
手動作状態信号105、106はそれぞれ「正常」を意
味する論理状態になり、相手運用状態信号109、11
0は、制御装置101が「運用」、制御装置102が
「非運用」を意味する論理状態となる。
【0010】制御装置の切替を行うとき、制御装置10
1のリセット要求信号119を有効にする。それによ
り、制御装置101のリセット信号121が有効とな
る。リセット信号121が有効になったことで、二重化
制御部117は相手動作状態信号106を「正常」から
「異常」に、相手運用状態信号110を「運用」から
「非運用」にそれぞれ論理状態を変化させる。
【0011】制御装置102では信号106、110の
変化を二重化制御部118で検出後、即座に運用状態に
遷移し、相手運用状態109を「非運用」から「運用」
に論理状態を変化させ制御装置の切替が完了する。
【0012】切替後、制御装置1が正常ならば相手動作
状態信号106を「異常」から「正常」に復旧させ、待
機状態に遷移する。
【0013】待機状態の制御装置のリセットについて以
下に示す。制御装置101が運用状態、制御装置102
が待機状態であるとする。
【0014】制御装置102をリセットするとき、リセ
ット要求信号120が有効となり相手動作状態信号10
5が「正常」から「異常」を意味する論理状態に変化す
るが、他の信号106、109、110は変化しない。
よって、制御装置101の二重化制御部117は現行の
運用、即ち制御装置101が運用状態でシステムを制御
し続ける。但し、制御装置102が正常状態に復旧する
までは、システムは制御装置切替禁止状態となる。
【0015】リセット後、制御装置102が正常なら
ば、相手動作状態信号105を「異常」から「正常」を
意味する論理状態に復旧させ、待機状態に移行する。
【0016】制御装置101、制御装置102を同時に
リセットしてシステムの初期化を行う場合を以下に示
す。
【0017】制御装置101と制御装置102を同時に
リセットすると、相手動作状態信号105、106は両
方「正常」から「異常」を意味する論理状態に、相手運
用状態信号109、110は両方「非運用」を意味する
論理状態にそれぞれ変化する。各制御装置では、相手制
御装置が「異常」の状態で自制御装置がリセット状態で
あることを二重化制御部117、118でそれぞれ検出
し、システム初期化信号出力部113、114を動作さ
せ、システム初期化信号123を有効にし、システムの
初期化が実行される。
【0018】システム初期化信号出力部113、114
はオープンコレクタ等の素子で構成しておくことで、同
時に2つの出力部が有効となっても破損しないようにす
る。
【0019】それぞれの制御装置は、リセット後、正常
ならば制御装置101が運用状態、制御装置102が待
機状態となって復旧する。制御装置101が運用状態と
なって復旧する理由は後述する。
【0020】制御装置が二重化されていない時、または
二重化されていても待機状態の制御装置が「異常」を意
味する論理状態を相手動作状態信号で運用状態にある制
御装置に通知している場合は、運用状態の制御装置のリ
セットは、システムの初期化動作となる。
【0021】システムの電源投入時の動作を以下に示
す。システムの電源投入時、制御装置101および制御
装置102では、リセット要求信号119および120
が有効となる。それぞれの制御装置のリセット制御部1
15、116では、制御装置ID信号103、104に
より、同時起動時にどちらの制御装置を運用状態にする
かという指示が与えられる。今、制御装置ID信号がグ
ランドレベルの時そちらの制御装置が運用状態になると
する。制御装置102のリセット制御部116では、制
御装置ID信号104が開放となっていることから制御
装置2が待機状態となるべき制御装置であることを検出
し、制御装置101のリセット制御部115よりも長い
期間、制御装置102のリセット信号122を有効とす
る。そうすることで、制御装置101の方が制御装置1
02よりも先にリセット状態が解除され、制御装置10
1が運用状態となる。
【0022】
【発明の効果】本発明により、二重化された制御装置の
制御を別の制御装置や複数の制御スイッチを設けたりせ
ず、リセット制御で簡単に実現でき、また、システムの
電源投入時にも安定して動作する二重化制御装置を実現
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の二重化制御装置のシステム構
成図
【符号の説明】
101 制御装置 102 制御装置 103、104 制御装置ID信号 105、106 相手動作状態信号 109、110 相手運用状態信号 113、114 システム初期化信号出力部 115、116 リセット制御部 117、118 二重化制御部 119、120 リセット要求信号 121、122 リセット信号 123 システム初期化信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リセット制御部と二重化制御部を備え、
    全く同一の2つの制御装置で二重化構成されたリセット
    制御及び二重化制御を連係させたことを特徴とするリセ
    ット制御を利用した二重化制御装置。
JP6135561A 1994-06-17 1994-06-17 リセット制御を利用した二重化制御装置 Pending JPH086673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6135561A JPH086673A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 リセット制御を利用した二重化制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6135561A JPH086673A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 リセット制御を利用した二重化制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH086673A true JPH086673A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15154696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6135561A Pending JPH086673A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 リセット制御を利用した二重化制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086673A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH086673A (ja) リセット制御を利用した二重化制御装置
JP3662444B2 (ja) プログラマブルコントローラおよび切替信号生成装置
JP2731749B2 (ja) 電源制御装置
JPH04322138A (ja) 交流電力供給システム
JPH0473162B2 (ja)
JP4431262B2 (ja) 制御装置
JPH05341803A (ja) プログラマブルコントローラの二重化切替装置
JPH02173831A (ja) 二重化中央処理装置
JP2002024049A (ja) 宇宙機制御用計算機
JPH0298747A (ja) 多重制御装置
JP2939560B2 (ja) 標準周波数発生装置
JPH05241875A (ja) 冗長化cpuユニットの切り替え制御装置
KR20020048502A (ko) 이중 스위치 보드 및 이중화 방법
JPH07311718A (ja) 2重化システム
JPH01231622A (ja) 電源制御方式
JPH04205103A (ja) 二重化システム
JPH0588926A (ja) 監視制御系の自動切替回路
JPH0756978B2 (ja) 状態遷移方法
JPS5816497B2 (ja) システム共通部をそなえたデ−タ処理システム
JPH04326412A (ja) 電源制御装置
JPH0738163B2 (ja) 冗長計算機システムの制御装置
JPH04205102A (ja) 二重化システム
JPH07120297B2 (ja) 二重化切替制御方式
JP2000083043A (ja) 電源制御方法
JPH04121348U (ja) 容量拡張用電源ユニツト