JPH0854536A - 光ファイバアレイ及び光導波路モジュールの結合方法 - Google Patents

光ファイバアレイ及び光導波路モジュールの結合方法

Info

Publication number
JPH0854536A
JPH0854536A JP18931594A JP18931594A JPH0854536A JP H0854536 A JPH0854536 A JP H0854536A JP 18931594 A JP18931594 A JP 18931594A JP 18931594 A JP18931594 A JP 18931594A JP H0854536 A JPH0854536 A JP H0854536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
optical
optical waveguide
waveguide module
fiber array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18931594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3293115B2 (ja
Inventor
Masahide Saito
眞秀 斉藤
Shigeru Semura
滋 瀬村
Shinji Ishikawa
真二 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP18931594A priority Critical patent/JP3293115B2/ja
Publication of JPH0854536A publication Critical patent/JPH0854536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3293115B2 publication Critical patent/JP3293115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバアレイ12と光導波路モジュール
10とを粗く位置決めする作業を簡略化し、作業時間の
短縮化を図ることが可能な光ファイバアレイ及び光導波
路モジュールの結合方法を提供することを目的とする。 【構成】 光ファイバ20に対して平行で、かつ光ファ
イバ20からの距離が正確に規定された少なくとも1つ
の第1のマークL3 、L4 を光ファイバアレイ20の表
面に機械加工するとともに、光導波路14に対して平行
で、かつ光導波路14からの距離が正確に規定された少
なくとも1つの第2のマークL1 、L2 を光導波路モジ
ュール10の表面に機械加工する工程と、マークL1
びマークL3 が一直線になりマークL2 及びマークL4
が一直線になるように、光ファイバアレイ12及び光導
波路モジュール10を位置決めする工程と、光ファイバ
アレイ12及び光導波路モジュール10を固定する工程
とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバアレイ及び
光導波路モジュールの粗い位置決めを簡潔に行って、こ
れらを短い時間で結合する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は、例えば、特開平4−16190
7号公報に記載された、従来の光ファイバアレイ及び光
導波路モジュールの結合方法を説明する図である。
【0003】光ファイバアレイと光導波路モジュールと
を結合するには、まず、光導波路モジュール10を固定
台(図示せず)に、光ファイバアレイ12を調節台(図
示せず)にそれぞれセットし、光導波路モジュール10
の入射側端面に光ファイバアレイ12を突き合わせる。
次に、光導波路モジュール10の出射側端面にNFP
(near field pattern)装置(図示せず)を配置し、光
導波路モジュール10に含まれる光導波路14の出射光
のフィールドパターンをディスプレイ装置でモニタしな
がら、光ファイバアレイ12の位置を微調整し、各光フ
ァイバ芯線16とこれに対応する光導波路14との光軸
合わせを行う。
【0004】しかる後、光導波路モジュール10の出射
端側からNFP装置を移動させ、光導波路14の出射側
端面のそれぞれに光パワーメータに接続された光ファイ
バ(図示せず)を突き合せる。
【0005】次に、光パワーメータで出射光をモニタし
ながら、調節台により光ファイバアレイ12の位置を微
調節し、カップリングロスが最も小さくなる位置に光フ
ァイバアレイ12を位置決めする。
【0006】このようにして、光ファイバアレイ12を
光導波路モジュール10に対して光学的に位置決めした
後、紫外線硬化樹脂を滴下し、光導波路モジュール10
と光ファイバアレイ12とを接着固定する。
【0007】さらに、上記と同様の手順によってもう一
方の光ファイバアレイ18を光導波路モジュール10に
対して位置決めし、接着固定する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このような従来方法に
おいては、光導波路モジュール10の出射側端面に配置
されたNFP装置によって光導波路モジュール10に含
まれる光導波路14の出射光のフィールドパターンをデ
ィスプレイ装置でモニターしながら、光ファイバアレイ
12の位置を微調整し、各光ファイバ芯線16と対応す
る光導波路14とを光軸合わせを行う必要がある。しか
も、光導波路モジュール10や光ファイバアレイ12
は、その大きさが微小である。従って、この従来技術に
は、煩雑でありかつ多大な作業時間を要するという問題
点があった。
【0009】そこで、本発明の目的は、光ファイバアレ
イと光導波路モジュールとを粗く位置決めする作業を簡
略化することにより、作業時間の短縮化を図ることが可
能な光ファイバアレイ及び光導波路モジュールの結合方
法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に係る発明は、整列された光ファイバを有
する光ファイバアレイを、光導波路を有する光導波路モ
ジュールに結合する方法であって、光ファイバに対して
平行で、かつ光ファイバからの距離が正確に規定された
少なくとも1つの第1のマークを光ファイバアレイの表
面に機械加工するとともに、光導波路に対して平行で、
かつ光導波路からの距離が正確に規定された少なくとも
1つの第2のマークを光導波路モジュールの表面に機械
加工する工程と、第1のマーク及び第2のマークが一直
線になるように、光ファイバアレイ及び光導波路モジュ
ールを位置決めする工程と、光ファイバアレイ及び光導
波路モジュールを固定する工程とを備えている。
【0011】請求項2に係る発明は、第1のマークが光
ファイバアレイの角を面取りすることによって設けら
れ、第2のマークが光導波路モジュールの角を面取りす
ることによって設けられることを特徴とするものであ
る。
【0012】また、請求項3に係る発明は、第1のマー
クが光ファイバアレイの表面に設けられたV溝であり、
第2のマークが光導波路モジュールの表面に設けられた
V溝であることを特徴とするものである。
【0013】
【作用】本発明においては、光ファイバに対して平行で
距離が正確にされた第1のマークを光ファイバアレイの
表面に機械加工し、光導波路に対して平行で距離が正確
にされた第2のマークを光導波路モジュールの表面に機
械加工し、第1及び第2のマークが一直線になるように
位置決めした後、光ファイバアレイ及び光導波路モジュ
ールを固定する。従って、簡潔に位置決めを行うことが
可能であり、光ファイバアレイ及び光導波路モジュール
の結合を短時間で行うことが可能となる。
【0014】
【実施例】以下、添付図面に沿って本発明の実施例につ
いて説明する。なお、図面において同一又は相当部分に
は同一符号を用いるものとする。
【0015】図1( a) 及び( b) は、光導波路モジュ
ール10の両端面に光ファイバアレイ12、18を結合
する前の状態を示す平面図及び側面図である。光導波路
モジュール10には5本の光導波路14が設けられてお
り、光ファイバアレイ12、18には光導波路14に対
応してそれぞれ5本ずつの光ファイバ20、22が設け
られている。なお、光導波路モジュール10はSiO2
またはシリコン基板上に構成されている。
【0016】まず、光導波路モジュール10の角を面取
りすることにより、光導波路モジュール10の上面及び
側面にマークを設ける。この面取りの加工は、光導波路
モジュール10に含まれる光導波路14に対する相対的
位置の精度が高くなるように行われる。すなわち、図2
に示すように、面取り部及び上面の交線L1 と端に配置
された光ファイバ14との水平方向の距離をx1 、面取
り部及び側面の交線L 2 と端に配置された光ファイバ1
4との垂直方向の距離をy1 としたときに、x1 、y1
の長さの精度は高くされている。従って、この場合に
は、交線L1 、L2 がマークになる。
【0017】同様に、光ファイバアレイ12、18にも
面取り加工を行い、光ファイバアレイ12にマーク
3 、L4 を設け、光ファイバアレイ18にマーク
5 、L6 を設ける(図1参照)。光ファイバ20に対
するマークL3 、L4 の相対的位置の精度は高くされて
おり、光ファイバ22に対するマークL5 、L6 の相対
的位置の精度は高くされている。
【0018】次に、光導波路モジュール10及び光ファ
イバアレイ12の上方に設置されたテレビカメラ(図示
せず)によって図1( a) に示すような画像をモニタし
つつ、光導波路モジュール10または光ファイバアレイ
12のうちの少なくとも一方を移動させることにより、
光導波路モジュール10に設けられたマークL1 と光フ
ァイバアレイ12に設けられたマークL3 とを一直線に
する。同様に、光導波路モジュール10及び光ファイバ
アレイ12の側方に設置されたテレビカメラ(図示せ
ず)によって図1( b) に示すような画像をモニタしつ
つ、光導波路モジュール10に設けられたマークL2
光ファイバアレイ12に設けられたマークL4 とを一直
線にする。
【0019】続いて、同様に、光導波路モジュール10
及び光ファイバアレイ18の上方に設置されたテレビカ
メラ(図示せず)によって図1( a) に示すような画像
をモニタしつつ、光ファイバアレイ18を移動させるこ
とにより、光導波路モジュール10に設けられたマーク
1 と光ファイバアレイ18に設けられたマークL5
を一直線にする。同様に、光導波路モジュール10及び
光ファイバアレイ18の側方に設置されたテレビカメラ
(図示せず)によって図1( b) に示すような画像をモ
ニタしつつ、光導波路モジュール10に設けられたマー
クL2 と光ファイバアレイ18に設けられたマークL6
とを一直線にする。
【0020】前述のように、光導波路14や光ファイバ
20、22に対するマークL1 〜L6 の相対的位置は精
度よくされているため、マークL1 及びマークL3 を一
直線にするとともにマークL2 及びマークL4 を一直線
にすることにより、光導波路14と光ファイバ20とを
調芯することができる。同様に、マークL1 及びマーク
5 を一直線にするとともにマークL2 及びマークL6
を一直線にすることにより、光導波路14と光ファイバ
22とを調芯することができる。このように、光導波路
モジュール10の端面からの光を観察する必要がないた
め、作業時間を短縮することが可能である。
【0021】最後に、光ファイバアレイ12を光導波路
モジュール10に接着固定する。光ファイバアレイ18
についても同様である。なお、マークの加工精度によっ
ては、接着固定の前に、光導波路モジュール10及び光
ファイバアレイ12の間で精密な光軸合わせを行っても
よい。この光軸合わせ作業は、パソコンに接続したステ
ージ(調節台)及び光量測定器を用いて、自動的に行う
ことが可能である。光ファイバアレイ18についても同
様である。
【0022】図3は、マークについての別の実施例を示
す図である。この実施例においては、マークは光導波路
モジュール10の上面に形成されたV溝L11、及び側面
に形成されたV溝L12によって構成されている。そし
て、図3に示すように、V溝L11と端に配置された光フ
ァイバ14との水平方向の距離をx2 、V溝L12と端に
配置された光ファイバ14との垂直方向の距離をy2
したときに、x2 、y2の長さの精度は高くされてい
る。
【0023】同様に、光ファイバアレイ12、18にも
V溝を加工し、光ファイバアレイ12にマークL13、L
14を設け、光ファイバアレイ18にマークL15、L16
設ける(図示せず)。そして、光ファイバ20に対する
マークL13、L14の相対的位置の精度は高くし、光ファ
イバ22に対するマークL15、L16の相対的位置の精度
は高くする。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、光ファ
イバアレイと光導波路モジュールとを粗く位置決めする
作業を簡略化したので、作業時間の短縮化を図ることが
可能な光ファイバアレイ及び光導波路モジュールの結合
方法を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】光導波路モジュールの両端面に光ファイバアレ
イを結合する前の状態を示す平面図及び側面図である。
【図2】面取り部を形成することによってマークを設け
た光導波路モジュールを示す斜視図である。
【図3】V溝を形成することによってマークを設けた光
導波路モジュールを示す斜視図である。
【図4】光ファイバアレイ及び光導波路モジュールを結
合するための従来の方法を説明する斜視図である。
【符号の説明】
10…光導波路モジュール、12、18…光ファイバア
レイ、14…光導波路、20、22…光ファイバ、L1
〜L6 、L11〜L16…マーク。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 整列された光ファイバを有する光ファイ
    バアレイを、光導波路を有する光導波路モジュールに結
    合する方法であって、 前記光ファイバに対して平行で、かつ前記光ファイバか
    らの距離が正確に規定された少なくとも1つの第1のマ
    ークを前記光ファイバアレイの表面に機械加工するとと
    もに、前記光導波路に対して平行で、かつ前記光導波路
    からの距離が正確に規定された少なくとも1つの第2の
    マークを前記光導波路モジュールの表面に機械加工する
    工程と、 前記第1のマーク及び前記第2のマークが一直線になる
    ように、前記光ファイバアレイ及び前記光導波路モジュ
    ールを位置決めする工程と、 前記光ファイバアレイ及び前記光導波路モジュールを固
    定する工程と、を備えた光ファイバアレイ及び光導波路
    モジュールの結合方法。
  2. 【請求項2】 前記第1のマークは前記光ファイバアレ
    イの角を面取りすることによって設けられ、前記第2の
    マークは前記光導波路モジュールの角を面取りすること
    によって設けられることを特徴とする請求項1に記載の
    光ファイバアレイ及び光導波路モジュールの結合方法。
  3. 【請求項3】 前記第1のマークは前記光ファイバアレ
    イの表面に設けられたV溝であり、前記第2のマークは
    前記光導波路モジュールの表面に設けられたV溝である
    ことを特徴とする請求項1に記載の光ファイバアレイ及
    び光導波路モジュールの結合方法。
JP18931594A 1994-08-11 1994-08-11 光ファイバアレイ及び光導波路モジュールの結合方法 Expired - Fee Related JP3293115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18931594A JP3293115B2 (ja) 1994-08-11 1994-08-11 光ファイバアレイ及び光導波路モジュールの結合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18931594A JP3293115B2 (ja) 1994-08-11 1994-08-11 光ファイバアレイ及び光導波路モジュールの結合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0854536A true JPH0854536A (ja) 1996-02-27
JP3293115B2 JP3293115B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=16239306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18931594A Expired - Fee Related JP3293115B2 (ja) 1994-08-11 1994-08-11 光ファイバアレイ及び光導波路モジュールの結合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3293115B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100357853B1 (ko) * 2000-12-30 2002-10-25 삼성전자 주식회사 랜드 마크를 이용한 평면 광도파로 소자
US6594426B1 (en) 1998-08-24 2003-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling the positioning of optical fiber blocks and a planar lightwave circuit
JPWO2015093520A1 (ja) * 2013-12-18 2017-03-23 住友電気工業株式会社 光接続部品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6594426B1 (en) 1998-08-24 2003-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling the positioning of optical fiber blocks and a planar lightwave circuit
KR100357853B1 (ko) * 2000-12-30 2002-10-25 삼성전자 주식회사 랜드 마크를 이용한 평면 광도파로 소자
JPWO2015093520A1 (ja) * 2013-12-18 2017-03-23 住友電気工業株式会社 光接続部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3293115B2 (ja) 2002-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0611142B1 (en) A process for optically joining an optical fiber array to an opponent member
US5703973A (en) Optical integrated circuit having passively aligned fibers and method using same
GB2293248A (en) Optical waveguide component coupling using mating substrates
JP2851796B2 (ja) 光ファイバアレイの基板への固定方法
EP0826944B1 (en) Method of measuring positions of optical transmission members
JPH0854536A (ja) 光ファイバアレイ及び光導波路モジュールの結合方法
JPS6360413A (ja) 発光素子と光フアイバの結合方法および光導波型結合装置
JP3201864B2 (ja) 石英系光導波路部品の製造方法
JP2000111756A (ja) 光ファイバ―ブロックと平面光導波路素子の整列装置及びその制御方法
JPH06130254A (ja) 光部品結合装置
KR100382704B1 (ko) 광통신용 광도파로 소자 모듈을 구성하기 위한 광섬유의 정렬 방법
JPH0843676A (ja) 光ファイバ及び光導波路モジュールの結合方法
JPH07159636A (ja) 導波路型光部品およびその調整方法
JP2806410B2 (ja) 光素子アレイと多心光ファイバの光結合装置
JP3211222B2 (ja) 光ファイバアレイ及び光導波路モジュールの結合方法
US7076136B1 (en) Method of attaching optical fibers to integrated optic chips that excludes all adhesive from the optical path
JP2000162469A (ja) 光ファイバアレイと光導波路との光結合方法及び光部品
US20040042756A1 (en) Optical fiber array, and circuit connection method using the optical fiber array
JP2000121869A (ja) 光ファイバ結合方法
JP3237728B2 (ja) 多心光ファイバ心線接続装置
JPH07294380A (ja) 光部品の光損失測定方法
JPH04361210A (ja) 発光素子アレイまたは受光素子アレイと光ファイバアレイの接続装置及びその実装方法
JP3331555B2 (ja) 光ファイバーのアライメント方法および光ファイバーアライメント装置
JP3574714B2 (ja) 光学素子の接続方法
JPH04128809A (ja) 光導波路と光ファイバとの調芯方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees