JPH085421A - フランジ形セラミックス電磁流量計 - Google Patents

フランジ形セラミックス電磁流量計

Info

Publication number
JPH085421A
JPH085421A JP14154394A JP14154394A JPH085421A JP H085421 A JPH085421 A JP H085421A JP 14154394 A JP14154394 A JP 14154394A JP 14154394 A JP14154394 A JP 14154394A JP H085421 A JPH085421 A JP H085421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
pipe
main body
pipe body
conductive rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14154394A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Okada
高志 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP14154394A priority Critical patent/JPH085421A/ja
Publication of JPH085421A publication Critical patent/JPH085421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パイプ本体にクラックが発生する恐れがな
く、アースリングとガスケットシール部を不要にして安
価に出来るフランジ形セラミックス電磁流量計を実現す
る。 【構成】 セラミックスよりなるパイプ本体と、フラン
ジを有する金属よりなるハウジングとを具備するフラン
ジ形セラミックス電磁流量計において、前記パイプ本体
と前記ハウジングとの接合部に設けられ該パイプ本体に
該ハウジングを固定すると共に該パイプ本体と該ハウジ
ングとをシールするパイプ状の導電性ゴムガスケット
と、該導電性ゴムガスケットが接している個所であって
前記パイプ本体の両端側に該パイプ本体に直交してパイ
プ本体に設けられた柱状のサーメット材よりなるアース
電極とを具備したことを特徴とするフランジ形セラミッ
クス電磁流量計である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミックスよりなる
パイプ本体に組み立てによるクラックが発生する恐れが
なく、アースリングとガスケットシール部を不要にして
安価に出来るフランジ形セラミックス電磁流量計に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来より一般に使用されている
従来例の要部構成説明図である。例えば、実開昭59−
29719号、「電磁流量計発信器」昭和59年2月2
4日公開に示されている。
【0003】図において、1は円筒状のセラミックスよ
りなるパイプ本体である。2は、パイプ本体1に接続さ
れ、両端にフランジ3を有する金属よりなるハウジング
である。4は金属ハウジング2に設けられたコア、5は
励磁コイルである。6はパイプ本体1に設けられた測定
電極である。
【0004】7は、パイプ本体1とハウジング2との接
合部に設けられ、パイプ本体1にハウジング2を固定す
ると共に、シールするOリングである。8は、アースリ
ング、9はガスケットである。
【0005】以上の構成において、ハウジング2は、O
リング7を介してパイプ本体1に取付られる。而して、
フランジ3が、測定管路の配管フランジに締め付けて取
付られる。
【0006】この場合、Oリング7で、パイプ本体1を
ハウジング2から浮かせているので、フランジ3を配管
フランジに取付ける時に生ずる応力が、直接パイプ本体
1に付加されず、フランジ3を配管フランジへ締め付け
取付けた場合に、パイプ本体1にクラックが発生する恐
れがない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この様
な装置においては、装置を測定管路に取付る場合に、パ
イプ本体1は配管に挟まれており、フランジ3を配管の
フランジに締め付けるので、フランジ3の締め付けは、
どうしても片締めになり易い。Oリング7の保持力は弱
いので、パイプ本体1とハウジング2との相対位置はズ
レやすい。
【0008】また、アースリング8が必要となり、アー
スリング8をシールするガスケット9をも要する。更
に、ガスケット9は測定流体に対応して、適切な材質の
選択が必要となる。このため、製造コストが高くなる。
【0009】なお、図3に示す如く、パイプ本体1とハ
ウジング2との相対位置のズレを避けるために、ハウジ
ング2を焼きばめによりパイプ本体1に固着する構成も
考えられるが、パイプ本体1に直接応力が加わり、パイ
プ本体1にクラックが生ずる恐れが解消されない。
【0010】また、アースリング8も必要となり、アー
スリング8をシールするガスケット9を要する。更に、
ガスケット9は測定流体に対応して、材質の選択が必要
となる。このため、製造コストが高くなることも解消さ
れない。
【0011】本発明は、この問題点を、解決するもので
ある。本発明の目的は、セラミックスよりなるパイプ本
体に組み立てによるクラックが発生する恐れがなく、ア
ースリングとガスケットシール部を不要にして安価に出
来るフランジ形セラミックス電磁流量計を提供するにあ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は、セラミックスよりなるパイプ本体と、フ
ランジを有する金属よりなるハウジングとを具備するフ
ランジ形セラミックス電磁流量計において、前記パイプ
本体と前記ハウジングとの接合部に設けられ該パイプ本
体に該ハウジングを固定すると共に該パイプ本体と該ハ
ウジングとをシールするパイプ状の導電性ゴムガスケッ
トと、該導電性ゴムガスケットが接している個所であっ
て前記パイプ本体の両端側に該パイプ本体に直交してパ
イプ本体に設けられた柱状のサーメット材よりなるアー
ス電極とを具備したことを特徴とするフランジ形セラミ
ックス電磁流量計を構成したものである。
【0013】
【作用】以上の構成において、ハウジングは、導電性ゴ
ムガスケットを介してパイプ本体に固定される。而し
て、アース電極は、パイプ本体に設けられると共に、導
電性ゴムガスケットを介してハウジングに電気的に接続
される。以下、実施例に基づき詳細に説明する。
【0014】
【実施例】図1は本発明の一実施例の要部構成説明図で
ある。図において、図2と同一記号の構成は同一機能を
表わす。以下、図2と相違部分のみ説明する。
【0015】11は、パイプ本体1とハウジング2との
接合部に設けられ、パイプ本体1にハウジング2を固定
すると共に、シールするパイプ状の導電性ゴムガスケッ
トである。12は、導電性ゴムガスケット11が接して
いる個所であって、パイプ本体1の両端側に、パイプ本
体1に直交してパイプ本体1に設けられた柱状のサーメ
ット材よりなるアース電極である。
【0016】以上の構成において、ハウジング2は、導
電性ゴムガスケット11を介してパイプ本体1に固定さ
れる。而して、アース電極12は、パイプ本体1に設け
られると共に、導電性ゴムガスケット11を介してハウ
ジング2に電気的に接続される。
【0017】この結果、 (1)パイプ状の導電性ゴムガスケット11を使用した
ので、フランジ3の締め付けが片締めとなっても、パイ
プ状の導電性ゴムガスケット11は、面接触によりパイ
プ本体1とハウジング2とに接触しているので、パイプ
本体1とハウジング2との相対位置はズレることがな
い。
【0018】(2)アース電極12をサーメット電極に
すると共に、導電性ゴムガスケット11を介してハウジ
ング2に電気的に接続される様にしたので、アースリン
グ8とガスケット9が不要となり、製造コストが低減で
きる。
【0019】(3)ガスケット9を使用する場合には、
測定流体に対応して、材質の選択が必要となり、種々の
材質のガスケットを準備しておく必要があり、在庫管理
等のコストがかかるが、ガスケット9が不要となるの
で、このようなコストも不必要となる。
【0020】(4)パイプ状の導電性ゴムガスケット1
1が、パイプ本体1とハウジング2との接合部に設けら
れていると共に、導電性ゴムガスケット11が接してい
る個所であって、パイプ本体1の両端側に、パイプ本体
1に直交してパイプ本体1に柱状のサーメット材よりな
るアース電極12が設けられているので、パイプ本体1
とハウジング2との接合部、あるいはアース電極12が
設けられている個所から測定流体等の外部の流体がハウ
ジング2内に侵入することを確実に防止する事ができ
る。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、セラミ
ックスよりなるパイプ本体と、フランジを有する金属よ
りなるハウジングとを具備するフランジ形セラミックス
電磁流量計において、前記パイプ本体と前記ハウジング
との接合部に設けられ該パイプ本体に該ハウジングを固
定すると共に該パイプ本体と該ハウジングとをシールす
るパイプ状の導電性ゴムガスケットと、該導電性ゴムガ
スケットが接している個所であって前記パイプ本体の両
端側に該パイプ本体に直交してパイプ本体に設けられた
柱状のサーメット材よりなるアース電極とを具備したこ
とを特徴とするフランジ形セラミックス電磁流量計を構
成した。
【0022】この結果、 (1)パイプ状の導電性ゴムガスケットを使用したの
で、フランジの締め付けが片締めとなっても、パイプ状
の導電性ゴムガスケットは、面接触によりパイプ本体と
ハウジングとに接触しているので、パイプ本体とハウジ
ングとの相対位置はズレることがない。
【0023】(2)アース電極をサーメット電極にする
と共に、導電性ゴムガスケットを介してハウジングに電
気的に接続される様にしたので、アースリングとガスケ
ットが不要となり、製造コストが低減できる。
【0024】(3)ガスケットを使用する場合には、測
定流体に対応して、材質の選択が必要となり、種々の材
質のガスケットを準備しておく必要があり、在庫管理等
のコストがかかるが、ガスケットが不要となるので、こ
のようなコストも不必要となる。
【0025】(4)パイプ状の導電性ゴムガスケット
が、パイプ本体とハウジングとの接合部に設けられてい
ると共に、導電性ゴムガスケットが接している個所であ
って、パイプ本体の両端側に、パイプ本体に直交してパ
イプ本体に柱状のサーメット材よりなるアース電極が設
けられているので、パイプ本体とハウジングとの接合
部、あるいはアース電極が設けられている個所から測定
流体等の外部の流体がハウジング内に侵入することを確
実に防止する事ができる。
【0026】従って、本発明によれば、セラミックスよ
りなるパイプ本体に組み立てによるクラックが発生する
恐れがなく、アースリングとガスケットシール部を不要
にして安価に出来るフランジ形セラミックス電磁流量計
を実現することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部構成説明図である。
【図2】従来より一般に使用されている従来例の構成説
明図である。
【図3】従来より一般に使用されている他の従来例の構
成説明図である。
【符号の説明】
1…パイプ本体 2…ハウジング 3…フランジ 4…コア 5…励磁コイル 6…測定電極 7…Oリング 8…アースリング 9…ガスケット 11…導電性ゴムガスケット 12…アース電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セラミックスよりなるパイプ本体と、 フランジを有する金属よりなるハウジングと を具備するフランジ形セラミックス電磁流量計におい
    て、 前記パイプ本体と前記ハウジングとの接合部に設けられ
    該パイプ本体に該ハウジングを固定すると共に該パイプ
    本体と該ハウジングとをシールするパイプ状の導電性ゴ
    ムガスケットと、 該導電性ゴムガスケットが接している個所であって前記
    パイプ本体の両端側に該パイプ本体に直交してパイプ本
    体に設けられた柱状のサーメット材よりなるアース電極
    とを具備したことを特徴とするフランジ形セラミックス
    電磁流量計。
JP14154394A 1994-06-23 1994-06-23 フランジ形セラミックス電磁流量計 Pending JPH085421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14154394A JPH085421A (ja) 1994-06-23 1994-06-23 フランジ形セラミックス電磁流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14154394A JPH085421A (ja) 1994-06-23 1994-06-23 フランジ形セラミックス電磁流量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH085421A true JPH085421A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15294420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14154394A Pending JPH085421A (ja) 1994-06-23 1994-06-23 フランジ形セラミックス電磁流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085421A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007298399A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Aichi Tokei Denki Co Ltd 電磁流量計
JP2015087157A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 株式会社東芝 電磁流量計
CN109555920A (zh) * 2017-09-26 2019-04-02 西安国仪测控设备有限公司 一种陶瓷衬里的高压电磁流量计和方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007298399A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Aichi Tokei Denki Co Ltd 電磁流量計
JP2015087157A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 株式会社東芝 電磁流量計
WO2015064115A1 (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 株式会社東芝 電磁流量計
CN105683719A (zh) * 2013-10-29 2016-06-15 株式会社东芝 电磁流量计
CN109555920A (zh) * 2017-09-26 2019-04-02 西安国仪测控设备有限公司 一种陶瓷衬里的高压电磁流量计和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6957588B1 (en) Fluid measuring device and method
KR0133502B1 (ko) 전자유량계
US6269530B1 (en) Electromagnetic flow sensor and assembly method
JPH03175320A (ja) 電磁流量計
JPH01237418A (ja) 電磁流量計の電極構造
US5458003A (en) Electromagnetic flow meter
US5847282A (en) Piezoresistive pressure sensor or pressure detector assembly
US20120118073A1 (en) Apparatus for measuring volume-or mass-flow of a medium in a pipeline
JPS6118822A (ja) 電磁式の流量計
JP2770675B2 (ja) 静電容量式電磁流量計
JPH085421A (ja) フランジ形セラミックス電磁流量計
JPH0738820Y2 (ja) 電磁流量計
JP2850610B2 (ja) 電磁流量計
JP3227687B2 (ja) 管路用アースリング
JP3384531B2 (ja) 振動式ガス密度計
JP2928679B2 (ja) 電磁流量計
JPH08136307A (ja) 静電容量式電磁流量計
JPS6025541Y2 (ja) 電磁流量計検出器
JPH0536173Y2 (ja)
JPS61259122A (ja) 電磁流量計
JPH0712927U (ja) 電磁流量計
JP2002323360A (ja) 渦流量計
JPH03289518A (ja) ガスケツト付アースリングを備えた電磁流量計
JPS61124823A (ja) 電磁流量計検出器
JPH04198816A (ja) 電磁流量計