JPH08511719A - スプレーノズル及びこのようなノズルを包含するスプレー装置 - Google Patents

スプレーノズル及びこのようなノズルを包含するスプレー装置

Info

Publication number
JPH08511719A
JPH08511719A JP7500311A JP50031195A JPH08511719A JP H08511719 A JPH08511719 A JP H08511719A JP 7500311 A JP7500311 A JP 7500311A JP 50031195 A JP50031195 A JP 50031195A JP H08511719 A JPH08511719 A JP H08511719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
spray nozzle
fluid
spray
end wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7500311A
Other languages
English (en)
Inventor
クロード ジュイヤ
オリヴィエ ドゥプー
Original Assignee
エタブリスマン バロワ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エタブリスマン バロワ filed Critical エタブリスマン バロワ
Publication of JPH08511719A publication Critical patent/JPH08511719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0062Outlet valves actuated by the pressure of the fluid to be sprayed
    • B05B11/0064Lift valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/34Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl
    • B05B1/3405Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl
    • B05B1/341Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet
    • B05B1/3421Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber
    • B05B1/3431Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber the channels being formed at the interface of cooperating elements, e.g. by means of grooves
    • B05B1/3436Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with channels emerging substantially tangentially in the swirl chamber the channels being formed at the interface of cooperating elements, e.g. by means of grooves the interface being a plane perpendicular to the outlet axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0062Outlet valves actuated by the pressure of the fluid to be sprayed
    • B05B11/007Outlet valves actuated by the pressure of the fluid to be sprayed being opened by deformation of a sealing element made of resiliently deformable material, e.g. flaps, skirts, duck-bill valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1073Springs
    • B05B11/1077Springs characterised by a particular shape or material

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は流体をスプレーするためのノズルに関するもので、このノズルは環状表面(10)の中央で渦巻き室(5)に展開する出口ダクト(3,4)を包含し、上記渦巻き室(5)は出口オリフィス(7)により貫通されたエンドウォール(6)によって閉じられそして出口オリフィス(7)と連絡する渦巻き溝(8)が設けられた内面(6a)を包含し、渦巻き室(5)は部分的にコア(9)で塞がれ、このコアは少なくともひとつの水平通路(11)を中空の状態にし、渦巻き溝(8)を出口ダクト(3,4)と連通させ、スプレーノズルはまた出口ダクト(3,4)を閉じるのに適合されるバルブを包含し、このノズルは実質的に渦巻き室のエンドウォール(6)及び上記環状表面(10)に対して軸上で弾力的に圧縮される円筒形のエラストマ部分であり、コア(9)は上記バルブを構成するため環状表面と協働し、そしてコアはエンドウォール(6)に対して押圧され、それによって渦巻き溝が出口オリフィス(7)とコア(9)によって中空の状態にされた少なくともひとつの上記水平通路(11)との間で互いに連通しないように渦巻き溝(8)を隔離することを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】 スプレーノズル及びこのようなノズルを包含するスプレー装置 本発明は、スプレーノズル、及びこのようなノズルを包含しているスプレー装 置に関する。 香水、化粧品、あるいは調合薬のような流体(液体又は半液体)用の小型化さ れたスプレー装置は通常流体物質の放射をコントロールするための部材(ポンプ 又はバルブ)を包含し、同部材は、流体物質を直径が数10ミクロンの非常に微 細な小滴の霧にして吹くスプレーノズルと出口ダクトを介して接続されている。 このようなスプレー装置において、よく知られた問題はふたつの使用の間に出 口ダクトの中で流体が乾燥したりあるいは酸化したりするのを避けることであり 、そしてまた、ふたつの使用の間に流体がスプレーノズルから漏れ出すのを避け ることである。フランス特許FR−A−2 635 084号の書類は、出口ダ クトを閉じるバルブ部材の使用によって生じる問題の解決を教示している。 また、フランス特許FR−A−2 635 084号の書類に開示されたスプ レーノズルは、多くのスプレーノズルがするように、エンドウォールで閉じられ 部分的にコアで塞がれた渦巻き室を包含する。エンド ウォールは、出口オリフィス及び出口オリフィスに向けて集まる非放射状の内部 溝を包含する。渦巻き室の内部に配置されたコアは一般的には実質上エンドウォ ールと接触しており、このため圧力のもとで放射された流体は、出口オリフィス に到達する前に非放射状の内部溝に従うことをしいられる。この溝の小さな断面 により流体物質は高速に加速され、そしてさらに、溝の方向は流体が出口オリフ ィスに到達した時非常に微細に分割されるようそれらに渦巻き運動を与える。 しかしながら、流体が溝に沿って通過できないような小さなギャップが渦巻き 室のコアとエンドウォールとの間に残り、それによってスプレーの質を落として いる。このギャップは、製造公差、プラスチック材料で作られた部品のクリープ 等を原因としている。 本発明の目的は、上述した欠点を改善することである。 本発明は流体をスプレーするためのノズルを提供するもので、このノズルは上 記流体を受け入れて環状表面の中央で渦巻き室に展開するのに適した出口ダクト を包含し、上記渦巻き室は出口オリフィスにより貫通されかつ出口オリフィスと 連絡する非放射状渦巻き溝が設けられた内面を包含するエンドウォールによって 閉じられ、この渦巻き室はエンドウォールを閉じる前面とエンドウォールから遠 方の後面との間を軸上に延びるコアによって部分的に塞がれ、このコアは少なく ともひとつの水平通路を中空の状態にして渦巻き溝を出口ダクトと連通させ、こ のスプレーノズルもまた上記流体が放射されるまでの間を除いて出口ダクトを閉 じそして流体が出口ダクトに到達する影響のもとで開くのに適したバルブを包含 しており、 このノズルは、コアが実質上渦巻き室のエンドウォールと上記環状表面との間 で弾力をもって圧縮された円筒形のエラストマ部分であり、このコアは上記バル ブを構成するために環状表面と協働し、コアの上記後面は上記環状表面とのシー ルされた接触に耐えるために適合され、コアの上記前面はエンドウォールに対し て押圧され、それによって渦巻き溝が出口オリフィスと上記の少なくともひとつ のコアによって中空の状態にされた水平通路との間で他の溝と連通しないように 渦巻き溝を隔離することを特徴としている。 この方法では、コアは自らの弾性によってエンドウォールに対する接触が保た れ、それによって上述したギャップを除去し、そして同時にそれは出口ダクトを 閉じるためのバルブ部材として作動する。流体が圧力のもとで出口ダクトに到達 すると、コアの後面は、圧力の影響のもとでその環状スラスト面から軸上の弾性 変形により離れ、それによってコアの前面を渦巻き室のエンドウォールに対して 互角以上にしっかりと押圧している。 さらに、その単純な形状により、コアは製造が容易 である。本発明のコアは、所望の厚さに切断した円形断面の単純なエラストマコ ードから得られる。多くの異なる大きさの渦巻き室を、適当な断面のコードを室 の長さに合わせて切断した一部分から得るのは容易である。 本発明のコアのもうひとつの有利な点は、コアが非常に小さいデッドボリュー ムを残しながら渦巻き室を満たすという事実から生じる。従って、渦巻き室の中 によどむ流体の容積は小さく、そしてその結果酸化又は乾燥による悪化は非常に 小さなものになる。このコアは、非常に小さい断面の円筒状環状水平通路を残す ために適合可能である。 ひとつの実施形態例において、コアの前面は出口オリフィスに入り込む放射部 分を包含する。これはスプレーオリフィスの内部のデッドボリュームを限定する 。 有利なことに、上記環状表面はその凹面側がコアに面した円すい形であり、そ してコアの裏面は円形である。コアの裏面と環状スラスト面との間の密封された 接触領域は、そのうえかなり狭い外側の環状領域である。変形例では、上記環状 表面がコアの後面の外側を閉じるように配置されたシーリングリッジである。 コアはサーモプラスチックエラストマ(TPE)を成形してなり、それによっ て製造を容易にし、かつ十分な柔軟性を得ることを可能にする。 出口ダクト及び出口オリフィスに関してコアを位置 決めするために中心合せ手段が設けられるだろう。 もうひとつの実施形態例において、コアは曲げることにより弾性変形すると共 に環状表面とエンドウォールとの間で加圧される円板であり、上記円板の環状表 面との環状接触は、出口ダクト内の流体から圧力を受けてその周辺外部が曲げら れることによって円板を変形させるように、円板がエンドウォールと接触する直 径より小さい直径になり、それによって環状表面との接触を中断する。このコア は軸方向の圧縮にかわって曲げにより変形する。渦巻き室上に確実に本質的な接 触をするまでの間、流体圧力のもので傾斜する効果がある。この形状のコアは、 ゲル又はクリームと共に使用し、スプレー噴射を伴わない用途のバルブ部材へ適 用するのがより好ましい。 有利なことに、コアはその軸長に沿った中間の位置で狭い断面になり、それに よって大きな軸上の柔軟性をそれに与えている。 本発明はまた、上述した各請求範囲によるスプレーノズル及び、 ・円筒形ポンプ室、 ・ポンプ室内で摺動するピストン、 ・ポンプ室を経て入口バルブと連絡する入口オリフィス、そして、 ・スプレーノズルの出口ダクトと不変に連絡する突出ダクト、 を包含するポンプを包含している流体スプレー装置を提供する。 スプレーポンプは、もはや吐出バルブを含まないのだから、考えられるかぎり 簡略化され、吐出バルブを構成するのは環状スラスト面と協働するノズルのコア である。このコアは連続的に弾力的に押圧されるから、この吐出バルブは、その 環状スラスト面から離す方向に動かすために予め決められた十分な圧力がポンプ 室内に存在している時のみ開き、このスプレー装置は従って「圧縮」タイプであ り優秀なスプレー噴射を保証する。 欧州特許EP−A−0 378 935号の書類は、その吐出バルブ部材が、 出口オリフィス付近の出口ダクト内に配置され軸上で変形可能な弾性部材によっ て構成されたポンプを開示している。しかし、そのポンプは、眼科学的薬品を1 回の動作ごとに1滴の形状に分配するために設計されているので、スプレーノズ ルは含まれていない。 ひとつの実施形態例において、ピストンはその内部に吐出ダクトが形成された アクチュエータロッドによって制御され、このポンプはピストンに復帰力を作用 させるばねを含み、そして、ばねの力に抗してピストンを動かすために押ボタン がアクチュエータロッドに設置され、この押ボタンは上記スプレーノズルを包含 している。 本発明のその他の特徴及び利点は、以下の添付図面に関する限定されない例を 経て与えられる本発明の実施形態例の詳細な説明から明らかになる。 図面において、 図1は本発明のスプレーノズルを包含している押ボタンの断面図であり、 図2は図1のスプレーノズルのコアの断面図であり、 図3は図2のコアの変形例の断面図であり、 図4は図1のIV−IV線に沿う断面図であり、 図5は図1の押ボタンを設置可能なポンプの断面図であり、 そして、図6は本発明により作られたスプレーノズルの第2実施例の断面図で ある。 図1は、香水、化粧品、又は薬物、又は他のいずれかの流体のような液体又は 半液体を調合するためのポンプ、又はバルブのアクチュエータロッド2に設置す るのに適用される押ボタン1を示している。押ボタン1は、たとえ本発明の範囲 を越えることなく自動的な動作が考えられるとしても、手に持って指で作動され るポンプ又はバルブを可能にするのに適用される小さなスプレー装置の一部を形 成する。 押ボタン1は一般にプラスチック材料を型成形したものである。それは内部に アクチュエータロッド2がかみ合わされたダクト3を包含する。このアクチュエ ータロッド2は、流体が放射されるのを可能にし、そ してダクト3と連絡する中央溝2aを有している。この押ボタンはまた、押ボタ ンの外側に開口するわき道となる渦巻き室5を包含している。この渦巻き室5は 円筒形の側壁20及びダクト3と連絡する中央オリフィスによって貫通されたエ ンドウォール10を有している。この場合、エンドウォール10は円錐形であり 、その凹面側は室5に面している。室5は水平に配置されるかわりにダクト3と 一致して同等に容易に配置できることに気づくべきである。 室5は、プラスチック材料で成形されスプレー挿入部として言及するソケット 形状部21を受け入れる。この挿入部21はエンドウォール6及び側壁22を包 含する。流体の圧力によって室5から挿入部21が放出されるのを避けるため、 それは押ボタン1に堅固に守られている。図示した例では、挿入部の側壁22が あご形状をして室5の側壁の補足的な溝に力が作用することで食いつく外側環状 リブ23を包含する。挿入部21のエンドウォール6は従って渦巻き室5の開口 端を閉じている。とはいっても、挿入部21のエンドウォール6は非常に小さな 直径の中央出口オリフィス7によって貫通され、室5の内側に向かって拡がる拡 径部7aを有している。挿入部のエンドウォール6はまた、非放射状の渦巻き溝 8が形成された内面6aを包含し、この渦巻き溝は出口オリフィスの拡径部7a と内面6aとの間に延びる。図4に見ることができる ように、溝8はオリフィス7の拡径部に到達する流体に渦巻き動作を伝える方向 に向けられている。 再度図1を参照すると、エラストマコア9が渦巻き室5の中に設置され、挿入 部のエンドウォール6及び渦巻き室のエンドウォール10に対して弾力的に圧縮 されている。コア9は有利なことに、たとえばKraton(Shell)の商 標で呼ばれるサーモプラスチックエラストマ(TPE)によって製造される。こ のタイプのエラストマは、かなりの弾性変形を受け入れ、インジェクション成形 に適しているという利点を有しており、それによってそれ自体の製造を容易にし ている。 図2に示したように、コア9は後面9cと出口部材の拡径部分7aを貫通する 中央突起9cが随意に設けられた平らな前面9aとの間で軸方向に延びる円筒形 の部分である。示された例では、コア9は典型的には直径が2.5mmから5m mで、3mmから10mmの長さを有している。特別な状況では、その長さは1 mmまで下がり、あるいは20mmから30mmまで上がることも可能である。 いずれにしても、これらの寸法は全く限定されない例によって与えられたもので ある。 図1に示したように、コア9が押ボタン1の中に設置されている時、最初に平 らな後面9b、外側の環状領域9dに位置を占める変形を伴って、室5のエンド ウォール10に対する弾性圧縮によって変形し、それによって優秀なシールが保 証される。このことは、ダクト3がふたつの噴出の間で閉じられることを確実に する。有利なことに、図1に示すように、環状領域9dは全ての通路が放射状に 中央オリフィス4へ延びていないので、ダクト3からきている圧力を受けている 流体はその圧力をコアの後面9bの最大面積に及ぼす。図1aに示したように、 コア9は、ダクト3からの流体の圧力がくる後面9bの面積を最大にするように 、後面9bに外側を向いたフランジ31を包含するかもしれない。図1aにおい て、フランジ31が挿入部の側壁23の後端と室5のエンドウォール10との間 で受け止められる。変形例では、図1bに示したように、室5のエンドウォール 10がコア9の外側直径の付近にオリフィス4の回りに配置された環状シールリ ッジ30を包含し、そしてコアの後面9bに対して押圧し、ダクト3からの圧力 を受けた流体は、従ってその圧力をリッジ30の内側に位置された後面9bの全 面積をこえて及ぼす。この変形例では、室5のエンドウォール10は平面になる だろう。加えて、コア5はまた、図1aのように外側に向けられたフランジ31 を包含し、それからリッジ30がフランジ31に面して位置しており、それによ ってさらにダクト3から作用する流体の圧力に対してコアの後面9bの面積を増 加させている。 コアの前面9aは挿入部のエンドウォールの内面6aに対してシール状態で接 触し、そして、環状空間11は挿入部の側壁22とコア9との間で自由に放置さ れた状態にある。従って、流体が圧力を受けて放射されそしてダクト3に入り込 む時、それはコアが軸方向に弾性変形することによってコアの後面9bを押して 離す。流体はそれから環状空間11に向かって流れ、そしてそれから出口オリフ ィス7を通ってスプレー放射される前に渦巻き溝8に沿って流れる。 挿入部21の側壁22はコア9の位置決めのための救済として、内部の軸状の リブ18又は他の部分を随意に包含してよい。変形例においては、軸状のリブ又 は救済の他の部分がコア9上に形成されてもよい。 図3に示したように、コア9の軸方向の柔軟性を増すために、コア9は随意に 狭い断面の中央部24を包含してもよい。 図5は図1の押ボタンと共に運転するためのポンプ12を示している。このポ ンプ12は、プラスチック材料で成形されそして円筒状のポンプ室13を画成し ているポンプ本体25を包含する。このポンプ室25は開口端25aと入口オリ フィス15が設けられている端部25bとの間に延びている。この入口オリフィ ス15は、直接又は他にディップチューブ(図示せず)を介したいずれであって も、流体タンク(図示せず)と連絡している。プラスチック材料を成形したピス ト ン14がポンプ室13の内側を摺動する。このピストン14は、ポンプ本体の開 口端を通って突出し、ポンプ室13に開口する中央溝2aによって貫通されるア クチュエータロッド2を有している。入口オリフィス15は、入口オリフィス1 5の回りに形成されたバルブシート17に対してシールされた方法に耐えるため にエラストマ製のバルブ部材16で作られた入口バルブが設けられている。入口 バルブは流体のみがポンプ室13に入るのを許す。バルブ部材16はキャリア2 6によってバルブシート17を閉じるのが維持される。 ヘリカルメタルリターンスプリング19はピストン14とキャリア26との間 に設置され、そしてそれはピストン14をポンプ本体の開口端25aに向けて押 し進める。このピストンは、ポンプ本体上に圧着されたメタルキャップ27によ りポンプ本体25の内部に保持され、そして流体の上記タンクのネック上に圧着 しておくことができる。 押ボタン1は、アクチュエータロッド2に設置されている。コア9及び渦巻き 室5のエンドウォール10は、従ってポンプ12の出口バルブを構成している。 スプレーノズルの第2の実施形態例が図6に示されている。第1の実施形態例 と共通の特徴は再び述べられることはなく、そして同じ参照番号によって示され る。コア9はここではTPEで作られた弾性円板の形状、又は閉じられたセルを 有するフォームの形状をし ている。円板の厚さは小さく、そして10分の数ミリメートルまで小さくなるだ ろう。それは環状表面10と渦巻き溝8を含むエンドウォール6の内側の面10 aとの間に押し込まれている。この円板は従って、溝8が互いに完全に分離され るような方法で加圧のもとに配置されている。この弾力のある加圧はまた、環状 表面10に良好なシーリングを提供するために役にたつ。本発明において、この 環状表面10は内側の面6aの外側の直径より小さい内側の直径を有している。 従って、流体が圧力を受けて出口ダクト3にもたらされた時、円板9の外側の周 辺部9aは、図6に破線で表示したように、渦巻き室5に向かって曲がる。円板 と環状表面との接触は従って破られ、それによって圧力を受けた流体にとっての 通路が設置されている。コアが軸方向の圧縮によって変形する第1の実施形態例 とは異なり、この場合は円板が曲げによる変形の対象となる。このコア(円板) は、従って柔軟なエラストマの単なる薄片に限定される。 このタイプの薄いコアは、特にスプレー噴射を伴わないゲル又はクリームの調 合のためのノズルとして使用するのに適している。それはまた、非常に小さい厚 さのノズル/バルブの提供を可能にし、それ自体の小型化がもたらされる。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項 【提出日】1994年9月26日 【補正内容】 請求の範囲 1 流体をスプレーするためのノズルであって、同ノズルは上記流体を受け入れ て環状表面(10)の中央で渦巻き室(5)に展開するのに適した出口ダクト( 3,4)を包含し、上記渦巻き室(5)は出口オリフィス(7)により貫通され かつ出口オリフィス(7)と連絡する非放射状渦巻き溝(8)が設けられた内面 (6a)を包含するエンドウォール(6)によって閉じられ、この渦巻き室(5 )はエンドウォール(6)を閉じる前面(9a)とエンドウォール(6)から遠 方の後面(9b)との間を軸上に延びるコア(9)によって部分的に塞がれ、こ のコアは少なくともひとつの水平通路(11)を中空の状態にして渦巻き溝(8 )を出口ダクト(3,4)と連通させ、このスプレーノズルもまた上記流体が放 射されるまでの間を除いて出口ダクト(3,4)を閉じ、そして流体が出口ダク トに到達する効果のもとで開くのに適したバルブを包含しており、 コア(9)が渦巻き室のエンドウォール(6)と上記環状表面(10)との間 で弾力をもって圧縮された実質上円筒形のエラストマ部分であり、このコア(9 )は上記バルブを構成するために環状表面と協働し、コアの上記後面(9b)は 上記環状表面(10)とのシールされた接触に耐えるために適合され、コアの上 記前面(9)はエンドウォール(6)に対して押圧され、 それによって渦巻き溝(8)が出口オリフィス(7)と上記の少なくともひとつ のコア(9)によって中空の状態にされた水平通路(11)との間で他の溝と連 通しないように渦巻き溝を隔離することを特徴とするスプレーノズル。 2 コアの前面(9a)が出口オリフィス(7)を入り込む突起部(9c)を包 含する請求項1記載のスプレーノズル。 3 上記環状表面(10)は凹面側がコア(9)に面している円すい形で、そし てコアの後面(9b)が円形である上記各請求項記載のスプレーノズル。 4 上記環状表面(10)がコアの後面(9b)の外側を閉じるように配置され たシーリングリッジ(30)である請求項1又は2記載のスプレーノズル。 5 コアがサーモプラスチックエラストマ(TPE)で成形された上記各請求項 記載のスプレーノズル。 6 出口ダクト(3,4)及び出口オリフィス(7)に関してコア(9)を位置 決めするために中心合せ手段(18)が設けられた上記各請求項記載のスプレー ノズル。 7 コアは曲げにより弾性変形すると共に環状表面(10)とエンドウォール( 6)との間で加圧される円板(9)であり、上記円板の環状表面(10)との環 状接触は、出口ダクト(3,4)内の流体から圧力を受けてその周辺外部が曲げ られることによって円板を 変形させるように、円板がエンドウォール(6)と接触する直径より小さな直径 になり、それによって環状表面との接触を中断する上記各請求項記載のスプレー ノズル。 8 コアがその軸長に沿った中間位置(24)で狭い断面になる請求項1記載の スプレーノズル。 9 上記各請求項記載のスプレーノズルを包含し、そして、・円筒形ポンプ室( 13)、 ・ポンプ室内で摺動するピストン(14)、 ・ポンプ室(13)を経て入口バルブ(16,17)と連絡する入口オリフィス (15)、そして、 ・スプレーノズルの出口ダクト(3,4)と不変に連絡する吐出ダクト(2a) を包含するポンプ(12)を包含している流体スプレー装置。 10 ピストン(14)はその内部に吐出ダクト(2a)が形成されたアクチュエ ータロッド(2)によって制御され、このポンプはピストン(14)に復帰力を 作用させるばね(19)を含み、そしてばね(19)の力に抗してピストンを動 かすために押ボタン(1)がアクチュエータロッド(2)に設置され、この押ボ タン(1)が上記スプレーノズルを包含する請求項8記載のスプレー装置。 【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年5月2日 【補正内容】 ウォールは、出口オリフィス及び出口オリフィスに向けて集まる非放射状の内部 溝を包含する。渦巻き室の内部に配置されたコアは一般的には実質上エンドウォ ールと接触しており、このため圧力のもとで放射された流体は、出口オリフィス に到達する前に非放射状の内部溝に従うことをしいられる。この溝の小さな断面 により流体物質は高速に加速され、そしてさらに、溝の方向は流体が出口オリフ ィスに到達した時非常に微細に分割されるようそれらに渦巻き運動を与える。 しかしながら、流体が溝に沿って通過できないような小さなギャップが渦巻き 室のコアとエンドウォールとの間に残り、それによってスプレーの質を落として いる。このギャップは、製造公差、プラスチック材料で作られた部品のクリープ 等を原因としている。 欧州特許EP−A−0 117 898号及び米国特許US−A−4 273 290号の書類によれば、このような溝は、出口バルブを形成するための表面 及びノズルの出口で溝を分離するためのディスクと協働してバルブディスクを構 成する部材によって分離することが知られている。ふたつのディスクは、流体圧 力の影響下で、バルブディスクをそのシートから離せるようにするS形のばねに よって接続されている。これらの部材は、たとえ書類における部材02がひとつ の部分として成形されていても、従って3つの異なる要素、すなわちふたつのデ ィスク及びひとつのばねを包 含する。 しかしながら、これらの書類に開示されたコアは、それらの幾何学的な複雑さ のために成形が困難であるという欠点を経験している。また、それらは室内に大 きなデッドボリュームを残し、それによって流体はその中でよどんでだいなしに なる。 本発明の目的は、上述した欠点を改善することである。 本発明は流体をスプレーするためのノズルを提供するものであり、このノズル は上記流体を受け入れて環状表面の中央で分配室に展開するのに適した出口ダク トを包含し、上記室は出口オリフィスにより貫通されかつ出口オリフィスと連通 する溝が設けられた内面を包含するエンドウォールによって閉じられ、上記室は エンドウォールを閉じる前面とエンドウォールから遠方の後面との間を軸上に延 びるコアによって部分的に塞がれ、このコアは少なくともひとつの水平通路を中 空の状態にして溝を出口ダクトと連通させ、このスプレーノズルもまた上記流体 が放射されるまでの間を除いて出口ダクトを閉じ、そして出口ダクトに到達する 流体の影響のもとで開くのに適したバルブを包含しており、このコアは上記バル ブを構成するために環状表面と協働し、コアの上記後面は上記環状表面とのシー ルされた接触に耐えるために適合され、このノズルは、コアが分配室のエンドウ ォールと上記環状表面との間 で弾力的に圧縮される実質上円筒形のエラストマ部分であることを特徴としてい る。 好適には、溝は出口オリフィスに関して非放射状の方法により方向づけられ、 コアの上記前面はエンドウォールに対して押圧され、それによって、上記流体に 渦巻き動作を伝える目的から、出口オリフィスとコアによって中空の状態にされ た少なくともひとつの上記水平通路との間で、渦巻き溝が他のひとつと連通しな いように渦巻き溝を隔離する。この方法では、コアは自らの弾性によってエンド ウォールに対する接触が保たれ、それによって上述したギャップを除去し、そし て同時にそれは出口ダクトを閉じるためのバルブ部材として作動する。流体が圧 力のもとで出口ダクトに到達すると、コアの後面は、圧力の影響のもとでその環 状スラスト面から軸上の弾性変形により離れ、それによってコアの前面を渦巻き 室のエンドウォールに対して互角以上にしっかりと押圧している。 さらに、その単純な形状により、コアは製造が容易である。本発明のコアは、 所望の厚さに切断した円形断面の単純なエラストマコードから得られる。多くの 異なる大きさの渦巻き室を、適当な断面のコードを室の長さに合わせて切断した 一部分から得るのは容易である。 本発明のコアのもうひとつの有利な点は、コアが非常に小さいデッドボリュー ムを残しながら渦巻き室を 満たすという事実から生じる。従って、渦巻き室の中によどむ流体の容積は小さ く、そしてその結果酸化又は乾燥による悪化は非常に小さなものになる。このコ アは、非常に小さい断面の円筒状環状水平通路を残すために適合可能である。 ひとつの実施形態例において、コアの前面は出口オリフィスに入り込む放射部 分を包含する。これはスプレーオリフィスの内部のデッドボリュームを限定する 。 有利なことに、上記環状表面はその凹面側がコアに面した円すい形であり、そ してコアの裏面は円形である。コアの裏面と環状スラスト面との間の密封された 接触領域は、そのうえかなり狭い外側の環状領域である。変形例では、上記環状 表面がコアの後面の外側を閉じるように配置されたシーリングリッジである。 コアはサーモプラスチックエラストマ(TPE)を成形してなり、それによっ て製造を容易にし、かつ十分な柔軟性を得ることを可能にする。 出口ダクト及び出口オリフィスに関してコアを位置決めするために中心合せ手 段が設けられるだろう。 もうひとつの実施形態例において、コアは曲げることにより弾性変形すると共 に環状表面とエンドウォールとの間で加圧される円板であり、上記円板の環状表 面との環状接触は、出口ダクト内の流体から圧力を受けてその周辺外部が曲げら れることによって円板を変形させるように、円板がエンドウォールと接触する直 径より小さい直径になり、それによって環状表面との接触を中断する。このコア は軸方向の圧縮にかわって曲げにより変形する。渦巻き室上に確実に本質的な接 触をするまでの間、流体圧力のもので傾斜する効果がある。この形状のコアは、 ゲル又はクリームと共に使用し、スプレー噴射を伴わない用途のバルブ部材へ適 用するのがより好ましい。 有利なことに、コアはその軸長に沿った中間の位置で狭い断面になり、それに よって大きな軸上の柔軟性をそれに与えている。 本発明はまた、上述した各請求範囲によるスプレーノズル及び、 ・円筒形ポンプ室、 ・ポンプ室内で摺動するピストン、 ・ポンプ室を経て入口バルブと連絡する入口オリフィス、そして、 ・スプレーノズルの出口ダクトと不変に連絡する突出ダクト、 請求の範囲 1 流体をスプレーするためのノズルであって、同ノズルは上記流体を受け入れ て環状表面(10)の中央で分配室(5)に展開するのに適した出口ダクト(3 ,4)を包含し、上記室(5)は出口オリフィス(7)により貫通されかつ出口 オリフィス(7)と連通する溝(8)が設けられた内面(6a)を包含するエン ドウォール(6)によって閉じられ、上記室(5)はエンドウォールを閉じる前 面(9a)とエンドウォール(6)から遠方の後面(9b)との間を軸上に延び るコア(9)によって部分的に塞がれ、このコアは少なくともひとつの水平通路 (11)を中空の状態にして溝(8)を出口ダクト(3,4)と連通させ、この スプレーノズルもまた上記流体が放射されるまでの間を除いて出口ダクト(3, 4)を閉じ、そして出口ダクトに到達する流体の影響のもとで開くのに適したバ ルブを包含しており、このコア(9)は上記バルブを構成するために環状表面と 協働し、コアの上記後面(9b)は上記環状表面(10)とのシールされた接触 に耐えるために適合され、 コア(9)が分配室のエンドウォール(6)と上記環状表面(10)との間で 弾力的に圧縮される実質上円筒形のエラストマ部分であることを特徴とするスプ レーノズル。 2 溝(8)が出口オリフィス(7)に関して非放射 状の方法で方向づけられ、コアの上記前面(9)はエンドウォール(6)に対し て押圧され、それによって、上記流体に渦巻き動作を伝える目的から、出口オリ フィスとコアによって中空の状態にされた少なくともひとつの上記水平通路との 間で、渦巻き溝が他のひとつと連通しないように渦巻き溝を隔離した請求項1記 載のスプレーノズル。 3 コアの前面(9a)が出口オリフィス(7)に入り込む突起部(9c)を包 含する請求項1又は2記載のスプレーノズル。 4 上記環状表面(10)が凹面側がコア(9)に面している円すい形で、そし てコアの後面(9b)が円形である上記各請求項記載のスプレーノズル。 5 上記環状表面(10)がコアの後面(9b)の外側を閉じるように配置され たシーリングリッジ(30)である請求項1、2又は3記載のスプレーノズル。 6 コアがサーモプラスチックエラストマ(TPE)で成形された上記各請求項 記載のスプレーノズル。 7 出口ダクト(3,4)及び出口オリフィス(7)に関してコア(9)を位置 決めするために中心合せ手段(18)が設けられた上記各請求項記載のスプレー ノズル。 8 コアは曲げにより弾性変形すると共に環状表面(10)とエンドウォール( 6)との間で加圧される円板(9)であり、上記円板の環状表面(10)との環 状接触は、出口ダクト(3,4)内の流体から圧力を受けてその周辺外部が曲げ られることによって円板を変形させるように、円板がエンドウォール(6)と接 触する直径より小さな直径になり、それによって環状表面との接触を中断する上 記各請求項記載のスプレーノズル。 9 コアがその軸長に沿った中間位置24で狭い断面になる請求項1記載のスプ レーノズル。 10 上記各請求項記載のスプレーノズルを包含し、そして、 ・円筒形ポンプ室(13)、 ・ポンプ室内で摺動するピストン(14)、 ・ポンプ室(13)を経て入口バルブ(16,17)と連通する入口オリフィス (15)、そして、 ・スプレーノズルの出口ダクト(3,4)と不変に連通する吐出ダクト(2a) 、 を包含するポンプ(12)を包含している流体スプレー装置。 11 ピストン(14)はその内部に吐出ダクト(2a)が形成されたアクチュエ ータロッド(2)によって制御され、このポンプはピストン(14)に復帰力を 作用させるばね(19)を含み、そしてばね(19)の力に抗してピストンを動 かすために押ボタン(1)がアクチュエータロッド(2)に設置され、この押ボ タン(1)が上記スプレーノズルを包含する請求項10 記載のスプレー装置。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 渦巻き溝(8)を隔離することを特徴としている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 流体をスプレーするためのノズルであって、同ノズルは上記流体を受け入れ て環状表面(10)の中央で渦巻き室(5)に展開するのに適した出口ダクト( 3,4)を包含し、上記渦巻き室(5)は出口オリフィス(7)により貫通され かつ出口オリフィス(7)と連絡する非放射状渦巻き溝(8)が設けられた内面 (6a)を包含するエンドウォール(6)によって閉じられ、この渦巻き室(5 )はエンドウォール(6)を閉じる前面(9a)とエンドウォール(6)から遠 方の後面(9b)との間を軸上に延びるコア(9)によって部分的に塞がれ、こ のコアは少なくともひとつの水平通路(11)を中空の状態にして渦巻き溝(8 )を出口ダクト(3,4)と連通させ、このスプレーノズルもまた上記流体が放 射されるまでの間を除いて出口ダクト(3,4)を閉じ、そして流体が出口ダク トに到達する効果のもとで開くのに適したバルブを包含しており、 コア(9)が渦巻き室のエンドウォール(6)と上記環状表面(10)との間 で弾力をもって圧縮されたエラストマ部分であり、このコア(9)は上記バルブ を構成するために環状表面と協働し、コアの上記後面(9b)は上記環状表面( 10)とのシールされた接触に耐えるために適合され、コアの上記前面(9)は エンドウォール(6)に対して押圧され、それによっ て渦巻き溝(8)が出口オリフィス(7)と上記の少なくともひとつのコア(9 )によって中空の状態にされた水平通路(11)との間で他の溝と連通しないよ うに渦巻き溝を隔離することを特徴とするスプレーノズル。 2 コアの前面(9a)が出口オリフィス(7)を入り込む突起部(9c)を包 含する請求項1記載のスプレーノズル。 3 上記環状表面(10)は凹面側がコア(9)に面している円すい形で、そし てコアの後面(9b)が円形である上記各請求項記載のスプレーノズル。 4 上記環状表面(10)がコアの後面(9b)の外側を閉じるように配置され たシーリングリッジ(30)である請求項1又は2記載のスプレーノズル。 5 コアがサーモプラスチックエラストマ(TPE)で成形された上記各請求項 記載のスプレーノズル。 6 出口ダクト(3,4)及び出口オリフィス(7)に関してコア(9)を位置 決めするために中心合せ手段(18)が設けられた上記各請求項記載のスプレー ノズル。 7 コアは曲げにより弾性変形すると共に環状表面(10)とエンドウォール( 6)との間で加圧される円板(9)であり、上記円板の環状表面(10)との環 状接触は、出口ダクト(3,4)内の流体から圧力を受けてその周辺外部が曲げ られることによって円板を 変形させるように、円板がエンドウォール(6)と接触する直径より小さな直径 になり、それによって環状表面との接触を中断する上記各請求項記載のスプレー ノズル。 8 コアがその軸長に沿った中間位置(24)で狭い断面になる請求項1記載の スプレーノズル。 9 上記各請求項記載のスプレーノズルを包含し、そして、・円筒形ポンプ室( 13)、 ・ポンプ室内で摺動するピストン(14)、 ・ポンプ室(13)を経て入口バルブ(16,17)と連絡する入口オリフィス (15)、そして、 ・スプレーノズルの出口ダクト(3,4)と不変に連絡する吐出ダクト(2a) を包含するポンプ(12)を包含している流体スプレー装置。 10 ピストン(14)はその内部に吐出ダクト(2a)が形成されたアクチュエ ータロッド(2)によって制御され、このポンプはピストン(14)に復帰力を 作用させるばね(19)を含み、そしてばね(19)の力に抗してピストンを動 かすために押ボタン(1)がアクチュエータロッド(2)に設置され、この押ボ タン(1)が上記スプレーノズルを包含する請求項8記載のスプレー装置。
JP7500311A 1993-05-28 1994-05-25 スプレーノズル及びこのようなノズルを包含するスプレー装置 Pending JPH08511719A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9306404A FR2705589B1 (fr) 1993-05-28 1993-05-28 Buse de pulvérisation et pulvérisateur comportant une telle buse.
FR93/06404 1993-05-28
PCT/FR1994/000613 WO1994027732A1 (fr) 1993-05-28 1994-05-25 Buse de pulverisation et pulverisateur comportant une telle buse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08511719A true JPH08511719A (ja) 1996-12-10

Family

ID=9447536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7500311A Pending JPH08511719A (ja) 1993-05-28 1994-05-25 スプレーノズル及びこのようなノズルを包含するスプレー装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5769325A (ja)
EP (1) EP0705143B1 (ja)
JP (1) JPH08511719A (ja)
DE (1) DE69409380T2 (ja)
ES (1) ES2115948T3 (ja)
FR (1) FR2705589B1 (ja)
WO (1) WO1994027732A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007004314A1 (ja) * 2005-07-06 2009-01-22 株式会社三谷バルブ 内容物放出機構ならびにこれを備えたエアゾール式製品およびポンプ式製品
WO2011158881A1 (ja) * 2010-06-15 2011-12-22 株式会社ダイゾー 噴口機構

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2758801B1 (fr) * 1997-01-27 1999-03-26 Valois Systeme d'obturation d'un dispositif de distribution de produit fluide
IT1291122B1 (it) * 1997-03-28 1998-12-29 Sar Spa Micropompa per la nebulizzazione di fluidi con valvola dosatrice perfezionata
IT1291123B1 (it) * 1997-03-28 1998-12-29 Sar Spa Micropompa perfezionata per la nebulizzazione di fluidi
US5992765A (en) * 1998-04-24 1999-11-30 Summit Packaging Systems, Inc. Mechanical break-up for spray actuator
EP1078868A4 (en) * 1999-01-18 2009-03-04 Earth Chemical Co AEROSOL GENERATING DEVICE
FR2792552B1 (fr) * 1999-04-20 2002-04-19 Valois Sa Tete de pulverisation de produit fluide comportant un obturateur ameliore
US6382204B1 (en) 1999-10-14 2002-05-07 Becton Dickinson And Company Drug delivery system including holder and drug container
DE10108299B4 (de) * 2000-05-18 2011-03-03 Ophardt Product Kg Vorrichtung zum Erzeugen und Abgeben von Schaum
US6543703B2 (en) * 2000-12-26 2003-04-08 William S. Blake Flexible face non-clogging actuator assembly
DE10200595A1 (de) * 2002-01-10 2003-07-31 Aero Pump Gmbh Betätigungskopf einer Saug-Druck-Pumpe zum Ausspritzen eines Produkts aus einem Behältnis
DE10200593A1 (de) * 2002-01-10 2003-07-31 Aero Pump Gmbh Betätigungskopf einer Saug-Druck-Pumpe zum Ausspritzen eines Produkts aus einem Behältnis
FR2845623B1 (fr) * 2002-10-11 2005-01-14 Rexam Dispensing Sys Pulverisateur a poussoir muni d'une buse laterale saillante
US6863230B2 (en) * 2002-11-12 2005-03-08 Nathan Palestrant Atomizing nozzle and method for manufacture thereof
US7143959B2 (en) * 2002-12-06 2006-12-05 Summit Packaging Systems, Inc. Actuator with stabilizing ribs and improved fan spray insert
US6971557B2 (en) * 2003-06-19 2005-12-06 S. C. Johnson & Son, Inc. Actuator for a pressurized material dispenser
US7246755B2 (en) * 2003-12-18 2007-07-24 Cepia, Llc Power sprayer
US7384006B2 (en) * 2003-12-18 2008-06-10 Cepia, Llc Power sprayer
US8602386B2 (en) * 2007-12-21 2013-12-10 S.C. Johnson & Son, Inc. Valve with actuator assist
US7097119B2 (en) * 2003-12-18 2006-08-29 Cepia, Llc Power sprayer
US7648083B2 (en) 2003-12-18 2010-01-19 S.C. Johnson & Son, Inc. Power sprayer
US7328859B2 (en) 2003-12-18 2008-02-12 Cepia, Llc Power sprayer
US7588198B2 (en) * 2003-12-18 2009-09-15 S.C. Johnson & Son, Inc. Power sprayer
GB0515592D0 (en) 2005-07-28 2005-09-07 Glaxo Group Ltd Nozzle for a nasal inhaler
CN101557701A (zh) * 2005-08-17 2009-10-14 内塔芬有限公司 灌溉发射器内的泡沫硅树脂部件
FR2902675B1 (fr) * 2006-06-21 2008-09-12 Lvmh Rech Buse de distribution de produit de fluide et dispositif de distribution de produit de fluide comprenant une telle buse
US8820665B2 (en) * 2007-09-25 2014-09-02 S.C. Johnson & Son, Inc. Fluid dispensing nozzle
JP5413895B2 (ja) * 2008-10-31 2014-02-12 株式会社吉野工業所 ポンプの押下げヘッド及び押下げヘッド式吐出ポンプ
FR2952360B1 (fr) * 2009-11-06 2011-12-09 Rexam Dispensing Sys Bouton poussoir pour un systeme de distribution d'un produit sous pression
US9227210B2 (en) * 2010-01-28 2016-01-05 Sun Solutions Ltd. Cap of spray mineral water bottle and multifunctional spray mineral water bottle
EP3177405B1 (en) 2014-08-06 2020-05-06 S.C. Johnson & Son, Inc. Spray inserts
CN109414712B (zh) 2016-05-03 2022-06-17 Dlh鲍尔斯公司 喷嘴组件、组装方法及两部分式流体喷嘴组件
US10370177B2 (en) * 2016-11-22 2019-08-06 Summit Packaging Systems, Inc. Dual component insert with uniform discharge orifice for fine mist spray
FR3065890B1 (fr) 2017-05-05 2019-06-14 Aptar France Sas Module de distribution de produit fluide.

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1299607A (fr) * 1961-01-27 1962-07-27 Appareil éjecteur de liquide actionné manuellement
US3586243A (en) * 1969-11-20 1971-06-22 Precision Valve Canada Ltd Two-piece dispensing button
US4082223A (en) * 1975-12-06 1978-04-04 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Trigger type spraying device
US4153203A (en) * 1977-03-02 1979-05-08 Tetsuya Tada Trigger type sprayer
US4273290A (en) * 1977-11-14 1981-06-16 The Afa Corporation Unitary valve and spring assembly
US4182496A (en) * 1977-12-16 1980-01-08 Ethyl Products Company Actuator button for fluid dispenser
DE3001687C2 (de) * 1980-01-18 1981-09-17 Kläger, Karlheinz, 8901 Neusäß Verstellbare Düse an einem handbetätigten Flüssigkeitszerstäuber
CH650469A5 (fr) * 1982-11-10 1985-07-31 Werding Winfried J Dispositif pour la regulation de poussee d'un fluide a l'aide de turbulences.
US4558821A (en) * 1983-03-03 1985-12-17 Canyon Corporation Trigger-type sprayer with integrally formed housing, trigger, nozzle and cylinder
US4613079A (en) * 1984-10-25 1986-09-23 Parker-Hannifin Corporation Fuel nozzle with disc filter
FR2622478B1 (fr) * 1987-11-03 1990-03-30 Valois Gicleur pour vaporisateur du type valve pour aerosols
US4958754A (en) * 1989-03-01 1990-09-25 Continental Sprayers, Inc. Dispenser or sprayer with vent system
FR2654078B1 (fr) * 1989-11-07 1992-02-28 Valois Obturateur du canal de sortie d'une tete de distribution pour produits pateux et tete de distribution avantageusement associee.
FR2665848B1 (fr) * 1990-08-17 1992-10-30 Aerosols & Bouchage Buses a clapet incorpore.
US5575407A (en) * 1990-10-25 1996-11-19 Contico International, Inc. Low cost trigger sprayer having container with integral saddle
US5234166A (en) * 1990-10-25 1993-08-10 Contico International, Inc. Spinner assembly for a sprayer
US5197638A (en) * 1991-10-30 1993-03-30 Allergan, Inc. Self sealing product delivery system
US5549249A (en) * 1991-12-13 1996-08-27 Contico International, Inc. Fluid spinner and nozzle head assembly with controlled fluid flood path
FR2711930B1 (fr) * 1993-11-03 1996-01-26 Sofab Dispositif de pulvérisation.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007004314A1 (ja) * 2005-07-06 2009-01-22 株式会社三谷バルブ 内容物放出機構ならびにこれを備えたエアゾール式製品およびポンプ式製品
WO2011158881A1 (ja) * 2010-06-15 2011-12-22 株式会社ダイゾー 噴口機構
JPWO2011158881A1 (ja) * 2010-06-15 2013-08-19 株式会社ダイゾー 噴口機構
JP5767633B2 (ja) * 2010-06-15 2015-08-19 株式会社ダイゾー 噴口機構

Also Published As

Publication number Publication date
US5769325A (en) 1998-06-23
DE69409380D1 (de) 1998-05-07
WO1994027732A1 (fr) 1994-12-08
FR2705589A1 (fr) 1994-12-02
EP0705143B1 (fr) 1998-04-01
ES2115948T3 (es) 1998-07-01
DE69409380T2 (de) 1998-12-03
EP0705143A1 (fr) 1996-04-10
FR2705589B1 (fr) 1995-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08511719A (ja) スプレーノズル及びこのようなノズルを包含するスプレー装置
CA1056351A (en) Atomizing pump dispenser
US4068974A (en) Fountain toothbrush having bristle carrier easily producible by injection molding
US5195665A (en) Closable pushbutton having multiple jets
US6443370B1 (en) Spray head for a liquid-product distributor
US5289952A (en) Device for dispensing foam, and push-button for a device of this kind
JP4074949B2 (ja) 一方向スプレー/エアゾール先端のシステムおよび方法
US7520409B2 (en) Distributor for a liquid or gel product
US5335858A (en) Pump sprayer having leak preventing seals and closures
CN211076962U (zh) 喷雾泵
GB2286230A (en) Dispensing apparatus
JPH0375429B2 (ja)
JPH1072073A (ja) 媒体ディスペンサ
JPH09225360A (ja) 媒体吐出装置と吐出装置等の製造方法
JP4327276B2 (ja) 媒体ディスペンサー
JPH11245979A (ja) 媒体ディスペンサ
PL200833B1 (pl) Dozownik z pojemnikiem aplikowanego środka oraz pompka do dozownika
CN211070537U (zh) 喷雾泵
US7080759B2 (en) Dispensing head and fluid product dispenser comprising same
US5181658A (en) Nozzle with incorporated valve
JP4327307B2 (ja) 媒体ディスペンサ
US5895029A (en) Valve for a device for packaging and dispensing a substance stored under pressure, a device fitted therewith, and a method of manufacture
US5894963A (en) Pump mechanism for ejecting liquid
US5100029A (en) Self-purging actuator
US6334552B1 (en) Dispenser with peripheral delivery mode

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608