JPH08508632A - I/q直交位相変調器回路 - Google Patents
I/q直交位相変調器回路Info
- Publication number
- JPH08508632A JPH08508632A JP7519446A JP51944695A JPH08508632A JP H08508632 A JPH08508632 A JP H08508632A JP 7519446 A JP7519446 A JP 7519446A JP 51944695 A JP51944695 A JP 51944695A JP H08508632 A JPH08508632 A JP H08508632A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- quadrature
- signals
- circuit
- mixer
- gilbert cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/32—Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
- H04L27/34—Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
- H04L27/36—Modulator circuits; Transmitter circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03C—MODULATION
- H03C1/00—Amplitude modulation
- H03C1/52—Modulators in which carrier or one sideband is wholly or partially suppressed
- H03C1/54—Balanced modulators, e.g. bridge type, ring type or double balanced type
- H03C1/542—Balanced modulators, e.g. bridge type, ring type or double balanced type comprising semiconductor devices with at least three electrodes
- H03C1/545—Balanced modulators, e.g. bridge type, ring type or double balanced type comprising semiconductor devices with at least three electrodes using bipolar transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D7/00—Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
- H03D7/14—Balanced arrangements
- H03D7/1425—Balanced arrangements with transistors
- H03D7/1433—Balanced arrangements with transistors using bipolar transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D7/00—Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
- H03D7/14—Balanced arrangements
- H03D7/1425—Balanced arrangements with transistors
- H03D7/1458—Double balanced arrangements, i.e. where both input signals are differential
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D7/00—Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
- H03D7/16—Multiple-frequency-changing
- H03D7/165—Multiple-frequency-changing at least two frequency changers being located in different paths, e.g. in two paths with carriers in quadrature
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03C—MODULATION
- H03C2200/00—Indexing scheme relating to details of modulators or modulation methods covered by H03C
- H03C2200/0004—Circuit elements of modulators
- H03C2200/0025—Gilbert multipliers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03C—MODULATION
- H03C2200/00—Indexing scheme relating to details of modulators or modulation methods covered by H03C
- H03C2200/0037—Functional aspects of modulators
- H03C2200/0058—Quadrature arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03C—MODULATION
- H03C2200/00—Indexing scheme relating to details of modulators or modulation methods covered by H03C
- H03C2200/0037—Functional aspects of modulators
- H03C2200/0066—Reduction of carrier leakage or the suppression of the carrier
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D1/00—Demodulation of amplitude-modulated oscillations
- H03D1/22—Homodyne or synchrodyne circuits
- H03D1/229—Homodyne or synchrodyne circuits using at least a two emittor-coupled differential pair of transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03D—DEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
- H03D7/00—Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
- H03D7/18—Modifications of frequency-changers for eliminating image frequencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
Abstract
(57)【要約】
特に、LO入力直交信号の位相誤差を補正するためのI/Q直交位相変調器/復調器回路。上記回路は、下方のポートにI及びQ信号が印加され、上方のポートに、和と差の制限された直交する差分信号が印加される1対のギルバートセル形乗算器を使用する。これにより、LOの位相誤差に対する回路の反応は低下し、側波帯(画像)の抑制は典型的に一つのギルバートセル形乗算器を使用する従来の回路よりも改善される。
Description
【発明の詳細な説明】
I/Q直交位相変調器回路
本発明はI/Q直交位相変調器/復調器の電気回路に関する。
発明の背景
ディジタル式HPMX−2001通信装置用の直交ミクサーは周知である。例
えば、DCの2000MHzの周波数範囲とDCの700MHzの帯域幅で作動
する典型的な局部発振器(LO)を含むシリコンモノリシック形の直交位相シフ
トキーイングされた変調器がある。かかる装置は、特に、ディジタル式のセル形
ラジオ、RFデータリンク、ベクトル発生器、変調器及び復調器、単側波帯ミク
サーに使用される。この種のチップの典型的なI/Qミクサーの性能は、LOの
信号の直交性の質によって制限される。直交位相誤差は、処理の変化、回路部品
の不整合及び回路の寄生により誘起される。その上、正確な広帯域直交移相器を
作ることは困難である。複素ベクトル変調器/復調器においてI及びQのLO信
号の位相誤差は、例えば、ADC(IS−54)及びGSMディジタルセル形電
話の送信器用の装置仕様に適合させるため側波帯の抑制臨界を制限する。
発明の概要
本発明の目的は改良された性能を有する直交位相ミクサー回路を提供すること
である。
本発明の他の目的は、直交LO信号の位相誤差に実質的に反応しない直交位相
ミクサー回路を提供することである。
本発明の一面によれば、直交ミキサー回路は、各々がトップポートとボトムポ
ートを有する二つのギルバートセル形乗算器からなる。
和と差の制限された直交する差分信号がギルバートセル形乗算器のトップポート
に印加される。これにより、LOの位相誤差に対する回路の応答性は低下し、側
波帯(画像)の抑制は典型的に一つのギルバートセル形乗算器を使用する従来の
回路よりも改善される。
本発明を特徴付ける新規性の種々の特徴は、特に、本明細書に添付され、開示
の一部分を形成する請求の範囲に記載されている。本発明と、その動作の利点と
、その使用により得られる特定の目的をより良く理解するため、本発明の好まし
い実施例が例示、説明されている添付図面及び詳細な説明を参照する必要がある
。
図面の簡単な説明
図1は従来のギルバートセル形乗算器の回路構成図である。
図2は差動ペアの等価回路の構成図である。
図3は本発明に従って直交位相変調器/復調器回路として使用されるミクサー
の一形態の回路構成図である。
図4は本発明の直交位相変調器/復調器回路の他の形態の回路構成図である。
好ましい実施例の詳細な説明
ギルバートセル形乗算器は周知である。例えば、1977年にWiley社か
ら発行されたグレイ(Gray)とメイヤー(Meyer)著の「アナログ集積回路(Ana
log Integrated Circuits)」を参照のこと。ギルバートセル形乗算器は、IC
のバランスされた乗算装置において4−象限の乗算が可能になるエミッター結合
されたセルの変形である。図1には典型的なギルバートセル形乗算器10が示さ
れている。ギルバートセル形乗算器10は、番号11が付けられたエミッタ結合
されたトランジスタのペアQ1及びQ2と、クロスカップリングされ、番号12
及び13が夫々付けられたエミッタ結合ペアQ3及びQ4とQ5及びQ6の直列
結合によって表わされている。L
O信号用の二つのトップポートと、RF信号用の二つのボトムポートが設けられ
ている。参考としてここに引用した上記文献には乗算器の動作の詳細な説明が記
載されているが、本発明を理解するためにその詳細な説明をここで繰り返す必要
はない。LO信号は、正の信号が各ペアの外側の両方のトランジスタQ3及びQ
6に流れ、負の信号が各ペアの内側の両方のトランジスタQ4及びQ5に流れる
よう印加されることに注意が必要である。
簡単のため、各トランジスタペアは回路ブロック20で置き換えられているの
で、図2の左側に示された回路の一部は、以下、差動ペアと呼ばれ、右側の回路
の一部と等価である。従って、回路ブロック20はトランジスタペア11、12
及び13の各々に対応する。
図3は本発明の直交変調器/復調器回路の一形態を示す図であり、同一の参照
番号は同一の素子を示している。二つの同一のギルバートセル形乗算器21、2
2が設けられている点で図1と相違しているが、各ギルバートセル形乗算器2L
22は、信号の接続を除いて図1の回路10と同じである。図3の回路において
、左側の下方の差動ペアのポート30、31には、VIと呼ばれる正及び負のI
(同相)信号が供給されている。右側の下方の差動ペアのポート32、33には
、VQと呼ばれる正及び負のQ(直交)信号が供給されている。左側の左の差動
ペアのトップポート34、35には、V1と呼ばれる正及び負の信号が供給され
ている。右側の左の差動ペアのトップポート36、37には、V2と呼ばれる正
及び負の信号が供給されている。左側の右の差動ペアのトップポート38、39
には、V3と呼ばれる正及び負の信号が供給されている。右側の右の差動ペアの
トップポート40、41には、V4と呼ばれる正及び負の信号が供給されている
。ギルバートセル形の回路45は、Voutと呼ばれる正及び負の出力を提供す
る。これは、以下に説明する加算機能に対応している。
本発明によれば、V1、V2、V3及びV4は以下のように定められる:
V1 = sinω1t−(−cosω1t)
= sinω1t+cosω1t (1)
V2 = cosω1t−(−sinω1t)
= cosω1t+sinω1t (2)
V3 = sinω1t−cosω1t (3)
V4 = −cosω1t−(−sinω1t)
= sinω1t−cosω1t (4)
式中、ω1はLOの周波数である。
上記信号は、図1のギルバートセル形乗算器の上方のポートに供給される信号
に対応する正及び負のLO信号が入力された通常のICの移相器から直交出力と
して供給される。上式(1)乃至(4)により直交するLOの項の和及び差の項
が得られる。たとえ位相誤差の項が上式(1)乃至(4)に導入されても、直交
LO信号が位相誤差だけを含む場合、本発明の変調器/復調器のアーキテクチャ
ーの独特の特性により上記誤差が本質的に補正されることを実証することが可能
である。従って、直交LO信号の振幅は実質的に等しく維持される必要がある。
これは、以下に図4を参照して説明する如く、直交移相回路網の一部の増幅器を
制限することにより実現される。
本発明の回路の動作を説明するため変調波形を調べる。V1、V2、V3及び
V4には、直交位相乗算器の上方の差動ペアをスイッチオン/オフするために十
分な大きさの振幅(〉5VT)がある。数通りのVTをスイッチングするV1乃至
V4の制限動作のため、V1乃至V4の振幅が十分に大きく、差動VI及びVQ信
号を+1と−1で交互に乗算し得る場合、直交位相乗算器の変調ポート(ペアV
1、V2及びV3、V4)と線形ポート信号(差動VI及びVQ)にフーリエ級数
展開を使用してもよい。
乗算器21及び乗算器22のコレクタ電流は、出力電流の整相(+/−180
゜)に依存して上方/下方の側波帯を阻止するため、互いに加算される。
直交位相乗算器の出力は、
VOUT=K3〔V1(t)VI(t)〕
−K4〔V3(t)VQ(t)〕 (5)
=K3ΣAnsin(nω1t+45゜)VI(t)
−K4ΣAnsin(nω1t−45゜)VQ(t) (6)
と表わされ、式中、
An=(sin(nπ/2))/(nπ/4) (7)
であり、K3=K3=Kは、小さい信号入力から出力への乗算器の利得の大きさを
表わしている。ここで、
VI(t)=Asinωm t (8)
VQ(t)=Acosωm t (9)
と表わす。
式(8)及び(9)を式(5)に代入すると、
VOUT=
K〔ΣAnsin(nω1t+45゜)(Asinωmt)
−Ansin(nω1t−45゜)(Acosωmt)〕 (10)
が得られ、式中、
An=(sin(nπ/2))/(nπ/4) (11)
である。
式(10)に三角関数の恒等式を適用することにより、
VOUT=K〔Σ(1/2AnA)
〔cos(nω1t+45゜−ωmt)
−cos(nω1t+45゜+ωmt)〕
−Σ(1/2AnA)
〔sin(nω1t−45゜+ωmt)
+sin(nω1t−45゜−ωmt)〕〕 (12)
が得られる。
ωl近傍の項だけに着目することにより(他の高次の項は全てフィルタリング
され)、
VOUT=1/2KA1A
〔cos(ω1t+45゜−ωmt)
−cos(ω1t+45゜+ωmt)
−sin(ω1t−45゜+ωmt)
−sin(ω1t−45゜−ωmt)〕 (13)
が得られる。
sin(ω1t−45゜+ωmt)
=−cos(ω1t+45゜+ωmt) (14)
と、
sin(ω1t−45゜−ωmt)
=−cos(ω1t+45゜−ωmt) (15)
を使用する場合、式(14)及び(15)を式(13)に代入することにより、
VOUT=1/2KAlA
〔cos(ω1t+45゜−ωmt)
−cos(ω1t+45゜+ωmt)
+cos(ω1t+45゜+ωmt)
+cos(ω1t+45゜−ωmt)〕 (16)
が得られる。
同類項を集めることにより、
VOUT=KA1A〔cos(ω1t−ωmt+45゜)〕 (17)
が得られ、式中、ω1t−ωmtは、所望通りの低い方の側波帯の項を表わし、
A1=(sin(π/2))/(π/4)=4/π (18)
であり、かつ、AはI及びQの差分入力信号の入力振幅を表わし、Kは小さい信
号乗算器の利得を表わす。
上記説明により、位相誤差が存在する場合であっても、直交LO信号のギルバ
ートセル形ペアへの特有な適用によって直交LOの位相の質には無関係に完全な
側波帯の阻止が行われることが実証される。実際の適用において、+/−10°
までの位相誤差の場合、有意なレベルの不所望な(阻止される)側波帯は生じな
い。
図4には本発明の一実施例の回路が示されている。ギルバートセル形乗算器2
1、22及びその出力45は、図3の回路と同一である。I及びINは、図3の
+VI及び−VIに対応している。“N”および“/”は、場合によっては記号
の上に横棒で示されることがある反転した位相信号を表わしている。Q及びQN
は図3の+VQ及び−VQに対応している。LO及びLONは、通常の直交LO
信号に対応している。図4の上記入力信号は、制限増幅器50によって増幅され
、通常の90°移相器51に入力される。移相器51の出力である直交sin及
びsin/と、cos及びcos/信号は、制限増幅器53、54によって再び
増幅され、上記信号V1−V4に対応して示されているように入力として乗算器
21及び22に供給される。従って、V1=sin−cos/=sin+cos
;V2=cos−sin/=cos+sin;V3=sin−cos=sin−
cos;V4=cos/−sin/=sin−cosが得られる。回路45の出
力は通常の加算器55において加算され、所望の信号OUT及びOUTNがその
加算器55の出力に得られる。変調器として使用される場合、出力は直交IF信
号である。
本発明は図4の具体的な回路に限定されることはなく、上述の如く、ギルバー
トセル形乗算器のペアに供給されるべき所望の和と差の制限された直交する差分
信号を生成する別の方法は、本発明の目的の範囲内にあると考えられることが理
解できる。
好ましい実施例に関連して本発明を説明したが、上述の原理の範囲内にある他
の例は当業者にとって明らかであるので、本発明は上記好ましい実施例に限定さ
れることはなく、かかる他の例を含むこ
とを意図していることが理解できる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. (a)第1及び第2の乗算手段と、 (b)I入力信号を第1の乗算手段に印加する手段と、 (c)Q入力信号を第2の乗算手段に印加する手段とからなる、I/Q直交位 相ミクサーであって: (d)位相が反転している信号V1及びV2を上記第1の乗算手段に供給する 手段と、 (e)位相が反転し、V1及びV2に対し直交している信号V3及びV4を上 記第2の乗算手段に供給する手段と、 (f)上記第1の乗算手段と上記第2の乗算手段の出力信号を結合する手段と を更に有することを特徴とするミクサー。 2. 上記第1及び第2の乗算器はギルバートセル形乗算器である請求項1記載 のI/Q直交位相ミクサー。 3. 各ギルバートセル形乗算器は第3の差動ペアに直列接続された第1及び第 2の差動ペアからなり、該信号が上記第1、第2、及び第3の差動ペアに夫々印 加される、請求項2記載のI/Q直交位相ミクサー。 4. 上記結合手段は加算手段からなることを特徴とする請求項1乃至3のうち いずれか1項記載のI/Oミクサー。 5. 受信及び処理手段は、局部発振器の信号の振幅を制限する手段を含む請求 項1乃至4のうちいずれか1項記載のI/Q直交位相ミクサー。 6. 受信及び処理手段は90゜の移相器を含む請求項1乃至5の うちいずれか1項記載のI/Qミクサー。 7. 請求項1乃至6のうちいずれか1項記載のミクサーよりなる送信器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/186,398 | 1994-01-25 | ||
US08/186,398 US5574755A (en) | 1994-01-25 | 1994-01-25 | I/Q quadraphase modulator circuit |
PCT/IB1995/000047 WO1995020284A1 (en) | 1994-01-25 | 1995-01-20 | I/q quadraphase modulator circuit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08508632A true JPH08508632A (ja) | 1996-09-10 |
Family
ID=22684798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7519446A Pending JPH08508632A (ja) | 1994-01-25 | 1995-01-20 | I/q直交位相変調器回路 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5574755A (ja) |
EP (1) | EP0691057B1 (ja) |
JP (1) | JPH08508632A (ja) |
KR (1) | KR100335713B1 (ja) |
CN (1) | CN1083197C (ja) |
DE (1) | DE69520983T2 (ja) |
WO (1) | WO1995020284A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010041293A1 (ja) * | 2008-10-07 | 2010-04-15 | 株式会社アドバンテスト | 直交振幅変調器、変調方法およびそれらを利用した半導体装置および試験装置 |
JP2010164562A (ja) * | 2009-01-16 | 2010-07-29 | Tektronix Inc | ワード・レコグナイザ回路及び試験測定機器 |
Families Citing this family (64)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5659263A (en) * | 1996-03-25 | 1997-08-19 | Motorola, Inc. | Circuit and method for correcting phase error in a multiplier circuit |
GB2321352B (en) * | 1997-01-11 | 2001-04-04 | Plessey Semiconductors Ltd | Image reject mixer |
JPH10247952A (ja) * | 1997-03-05 | 1998-09-14 | Fujitsu Ltd | 位相変調器 |
US5847623A (en) * | 1997-09-08 | 1998-12-08 | Ericsson Inc. | Low noise Gilbert Multiplier Cells and quadrature modulators |
US5939916A (en) * | 1997-12-23 | 1999-08-17 | Northern Telecom Limited | Phase shifter suitable for clock recovery systems |
GB9807186D0 (en) | 1998-04-04 | 1998-06-03 | Marconi Gec Ltd | Display arrangements |
US7515896B1 (en) | 1998-10-21 | 2009-04-07 | Parkervision, Inc. | Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same, and aperture relationships |
US6694128B1 (en) | 1998-08-18 | 2004-02-17 | Parkervision, Inc. | Frequency synthesizer using universal frequency translation technology |
US6061551A (en) | 1998-10-21 | 2000-05-09 | Parkervision, Inc. | Method and system for down-converting electromagnetic signals |
US6542722B1 (en) | 1998-10-21 | 2003-04-01 | Parkervision, Inc. | Method and system for frequency up-conversion with variety of transmitter configurations |
US6560301B1 (en) | 1998-10-21 | 2003-05-06 | Parkervision, Inc. | Integrated frequency translation and selectivity with a variety of filter embodiments |
US6049706A (en) | 1998-10-21 | 2000-04-11 | Parkervision, Inc. | Integrated frequency translation and selectivity |
US6813485B2 (en) | 1998-10-21 | 2004-11-02 | Parkervision, Inc. | Method and system for down-converting and up-converting an electromagnetic signal, and transforms for same |
US7236754B2 (en) | 1999-08-23 | 2007-06-26 | Parkervision, Inc. | Method and system for frequency up-conversion |
US7039372B1 (en) | 1998-10-21 | 2006-05-02 | Parkervision, Inc. | Method and system for frequency up-conversion with modulation embodiments |
US6061555A (en) | 1998-10-21 | 2000-05-09 | Parkervision, Inc. | Method and system for ensuring reception of a communications signal |
US6370371B1 (en) | 1998-10-21 | 2002-04-09 | Parkervision, Inc. | Applications of universal frequency translation |
FI107656B (fi) | 1998-10-30 | 2001-09-14 | Nokia Mobile Phones Ltd | Alipäästösuodin lähettimessä ja matkaviestin |
US6397051B1 (en) | 1998-12-21 | 2002-05-28 | At&T Corporation | Dual image-reject mixer receiver for multiple channel reception and processing |
US6181199B1 (en) * | 1999-01-07 | 2001-01-30 | Ericsson Inc. | Power IQ modulation systems and methods |
US6704549B1 (en) | 1999-03-03 | 2004-03-09 | Parkvision, Inc. | Multi-mode, multi-band communication system |
US6704558B1 (en) | 1999-01-22 | 2004-03-09 | Parkervision, Inc. | Image-reject down-converter and embodiments thereof, such as the family radio service |
US6587678B1 (en) | 1999-03-02 | 2003-07-01 | Skyworks Solutions, Inc. | Direct conversion receiver employing subharmonic frequency translator architecture and related preprocessor |
US6393266B1 (en) | 1999-03-02 | 2002-05-21 | Conexant Systems, Inc. | Preprocessor and related frequency translator |
US6879817B1 (en) | 1999-04-16 | 2005-04-12 | Parkervision, Inc. | DC offset, re-radiation, and I/Q solutions using universal frequency translation technology |
US6853690B1 (en) | 1999-04-16 | 2005-02-08 | Parkervision, Inc. | Method, system and apparatus for balanced frequency up-conversion of a baseband signal and 4-phase receiver and transceiver embodiments |
US7693230B2 (en) | 1999-04-16 | 2010-04-06 | Parkervision, Inc. | Apparatus and method of differential IQ frequency up-conversion |
US7110444B1 (en) | 1999-08-04 | 2006-09-19 | Parkervision, Inc. | Wireless local area network (WLAN) using universal frequency translation technology including multi-phase embodiments and circuit implementations |
US7065162B1 (en) | 1999-04-16 | 2006-06-20 | Parkervision, Inc. | Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same |
US8295406B1 (en) | 1999-08-04 | 2012-10-23 | Parkervision, Inc. | Universal platform module for a plurality of communication protocols |
FI108584B (fi) | 2000-03-24 | 2002-02-15 | Nokia Corp | Menetelmä välitaajuussignaalin muodostamiseksi sekoittimessa ja sekoitin |
US7010286B2 (en) | 2000-04-14 | 2006-03-07 | Parkervision, Inc. | Apparatus, system, and method for down-converting and up-converting electromagnetic signals |
FR2807896A1 (fr) * | 2000-04-18 | 2001-10-19 | Koninkl Philips Electronics Nv | Convertisseur de frequence faible bruit a forte rejection de frequence image |
US6768391B1 (en) | 2000-06-22 | 2004-07-27 | Ericsson Inc. | Class-B biased gilbert cells and quadrature modulators |
US6674998B2 (en) * | 2000-10-02 | 2004-01-06 | Intersil Americas Inc. | System and method for detecting and correcting phase error between differential signals |
US7068987B2 (en) | 2000-10-02 | 2006-06-27 | Conexant, Inc. | Packet acquisition and channel tracking for a wireless communication device configured in a zero intermediate frequency architecture |
US7130599B2 (en) | 2000-11-03 | 2006-10-31 | Qualcomm Inc. | Quadrature generator with image reject mixer |
US7454453B2 (en) | 2000-11-14 | 2008-11-18 | Parkervision, Inc. | Methods, systems, and computer program products for parallel correlation and applications thereof |
US6433720B1 (en) | 2001-03-06 | 2002-08-13 | Furaxa, Inc. | Methods, apparatuses, and systems for sampling or pulse generation |
US6642878B2 (en) * | 2001-06-06 | 2003-11-04 | Furaxa, Inc. | Methods and apparatuses for multiple sampling and multiple pulse generation |
JP2003060441A (ja) * | 2001-08-10 | 2003-02-28 | Toshiba Corp | ダブルバランスミキサー回路とそれを用いた直交復調回路 |
US7072427B2 (en) | 2001-11-09 | 2006-07-04 | Parkervision, Inc. | Method and apparatus for reducing DC offsets in a communication system |
US7379883B2 (en) | 2002-07-18 | 2008-05-27 | Parkervision, Inc. | Networking methods and systems |
US7460584B2 (en) | 2002-07-18 | 2008-12-02 | Parkervision, Inc. | Networking methods and systems |
US6810242B2 (en) * | 2002-09-30 | 2004-10-26 | Skyworks Solutions, Inc. | Subharmonic mixer |
US6983024B2 (en) | 2003-03-18 | 2006-01-03 | Qualcomm Inc. | Quadra-polar modulator |
US6791371B1 (en) | 2003-03-27 | 2004-09-14 | Pericom Semiconductor Corp. | Power-down activated by differential-input multiplier and comparator |
US6768390B1 (en) * | 2003-04-02 | 2004-07-27 | Agilent Technologies, Inc. | System and method for generating balanced modulated signals with arbitrary amplitude and phase control using modulation |
US7146149B1 (en) * | 2003-07-10 | 2006-12-05 | Maxim Integrated Products, Inc. | High isolation switch buffer for frequency hopping radios |
US20050035660A1 (en) * | 2003-07-31 | 2005-02-17 | John Santhoff | Electromagnetic pulse generator |
US20050024038A1 (en) * | 2003-07-31 | 2005-02-03 | John Santhoff | Sampling circuit apparatus and method |
US20050035663A1 (en) * | 2003-07-31 | 2005-02-17 | Steven Moore | Electromagnetic pulse generator |
US20050113045A1 (en) * | 2003-11-21 | 2005-05-26 | John Santhoff | Bridged ultra-wideband communication method and apparatus |
US7046618B2 (en) * | 2003-11-25 | 2006-05-16 | Pulse-Link, Inc. | Bridged ultra-wideband communication method and apparatus |
JP3902184B2 (ja) * | 2004-02-24 | 2007-04-04 | 株式会社アドバンテスト | 直交変調装置、方法、プログラム、記録媒体 |
US7187917B2 (en) * | 2004-03-29 | 2007-03-06 | Texas Instruments Incorporated | Current interpolation in multi-phase local oscillator for use with harmonic rejection mixer |
JP2005348208A (ja) * | 2004-06-04 | 2005-12-15 | Sony Corp | 位相ロック回路 |
US7376399B2 (en) * | 2004-06-30 | 2008-05-20 | Silicon Laboratories Inc. | Weighted mixing circuitry for quadrature processing in communication systems |
US8085868B2 (en) * | 2004-11-03 | 2011-12-27 | Freescale Semiconductor, Inc. | Phase modulating and combining circuit |
US7587187B2 (en) * | 2006-06-29 | 2009-09-08 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Ultra wide band, differential input/output, high frequency active mixer in an integrated circuit |
US8965290B2 (en) * | 2012-03-29 | 2015-02-24 | General Electric Company | Amplitude enhanced frequency modulation |
KR101487015B1 (ko) * | 2013-04-19 | 2015-01-26 | 고려대학교 산학협력단 | 단일 길버트셀을 이용한 위상 변화기 |
US9479142B1 (en) * | 2015-02-25 | 2016-10-25 | Linear Technology Corporation | Phase error compensation circuit |
JP2016167781A (ja) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 富士通株式会社 | 無線通信装置及び無線通信装置の制御方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4766400A (en) * | 1986-12-19 | 1988-08-23 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Variable-transconductance four-quadrant Gilbert-type modulator with feedback circuitry in improved NMR transmission |
JPH0626352B2 (ja) * | 1987-11-20 | 1994-04-06 | 日本電気エンジニアリング株式会社 | プログラマブル変調回路 |
FI81704C (fi) * | 1989-04-11 | 1990-11-12 | Telenokia Oy | Kvadraturmodulator. |
US5355010A (en) * | 1991-06-21 | 1994-10-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Semiconductor device with a dual type polycide layer comprising a uniformly p-type doped silicide |
JP2727829B2 (ja) * | 1991-10-30 | 1998-03-18 | 日本電気株式会社 | 直交変調回路 |
JPH05130156A (ja) * | 1991-11-08 | 1993-05-25 | Nec Corp | 直交変調器 |
JPH05327808A (ja) * | 1992-05-20 | 1993-12-10 | Nec Corp | 直交変調回路 |
US5231364A (en) * | 1992-06-24 | 1993-07-27 | Nokia Mobile Phones, Ltd. | Phaseshift network for an IQ modulator |
US5406587A (en) * | 1993-02-08 | 1995-04-11 | Zenith Electronics Corporation | Error tracking loop |
US5412351A (en) * | 1993-10-07 | 1995-05-02 | Nystrom; Christian | Quadrature local oscillator network |
-
1994
- 1994-01-25 US US08/186,398 patent/US5574755A/en not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-01-20 KR KR1019950704051A patent/KR100335713B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1995-01-20 DE DE69520983T patent/DE69520983T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1995-01-20 JP JP7519446A patent/JPH08508632A/ja active Pending
- 1995-01-20 WO PCT/IB1995/000047 patent/WO1995020284A1/en active IP Right Grant
- 1995-01-20 EP EP95905219A patent/EP0691057B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-01-20 CN CN95190187A patent/CN1083197C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010041293A1 (ja) * | 2008-10-07 | 2010-04-15 | 株式会社アドバンテスト | 直交振幅変調器、変調方法およびそれらを利用した半導体装置および試験装置 |
US8319569B2 (en) | 2008-10-07 | 2012-11-27 | Advantest Corporation | Quadrature amplitude modulator and quadrature amplitude modulation method |
JP2010164562A (ja) * | 2009-01-16 | 2010-07-29 | Tektronix Inc | ワード・レコグナイザ回路及び試験測定機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0691057B1 (en) | 2001-05-23 |
KR100335713B1 (ko) | 2002-11-13 |
KR960701546A (ko) | 1996-02-24 |
EP0691057A1 (en) | 1996-01-10 |
DE69520983D1 (de) | 2001-06-28 |
US5574755A (en) | 1996-11-12 |
DE69520983T2 (de) | 2002-01-10 |
CN1124554A (zh) | 1996-06-12 |
WO1995020284A1 (en) | 1995-07-27 |
CN1083197C (zh) | 2002-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08508632A (ja) | I/q直交位相変調器回路 | |
US6370372B1 (en) | Subharmonic mixer circuit and method | |
EP0877476B1 (en) | Down conversion mixer | |
US6029059A (en) | Quadrature mixer method and apparatus | |
EP1529338B1 (en) | Improved mixers with a plurality of local oscillators and systems based thereon | |
US5719527A (en) | Method and apparatus for amplifying, modulating and demodulating | |
JP2001284968A (ja) | 移相器、加算器、イメージリジェクションミキサ及びそれを用いた受信機 | |
US6308057B1 (en) | Radio receiver having compensation for direct current offset | |
US4599743A (en) | Baseband demodulator for FM and/or AM signals | |
EP0695067A2 (en) | Modem with local oscillator phase correction | |
US4677690A (en) | Baseband demodulator for FM and/or AM signals | |
KR100836950B1 (ko) | 고조파 믹서 | |
US20040132423A1 (en) | Mixer and frequency conversion apparatus for improving phase-mismatching | |
US6359523B1 (en) | Orthogonal modulator, mobile terminal and communication system | |
JP2746781B2 (ja) | 移相器 | |
JPH1117749A (ja) | 復調回路 | |
JP2000286643A (ja) | 周波数変換回路 | |
JP2003218641A (ja) | 信号生成回路 | |
JP6921358B2 (ja) | ミクサ | |
US6271738B1 (en) | 90° phase generator | |
JP2001053550A (ja) | 2乗相関器 | |
JPH08340363A (ja) | 変調回路 | |
JPH0590841A (ja) | 変調器 | |
JPH0568065A (ja) | 直交変調器 | |
JP2001217886A (ja) | 移相器 |