JPH0850830A - スイッチパネル構造 - Google Patents

スイッチパネル構造

Info

Publication number
JPH0850830A
JPH0850830A JP6183416A JP18341694A JPH0850830A JP H0850830 A JPH0850830 A JP H0850830A JP 6183416 A JP6183416 A JP 6183416A JP 18341694 A JP18341694 A JP 18341694A JP H0850830 A JPH0850830 A JP H0850830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
rubber
guide hole
display
panel structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6183416A
Other languages
English (en)
Inventor
Akisuke Sato
佐藤昭助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansei Corp filed Critical Kansei Corp
Priority to JP6183416A priority Critical patent/JPH0850830A/ja
Publication of JPH0850830A publication Critical patent/JPH0850830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 防水性、防塵性、経済性に優れたスイッチパ
ネル構造の開発。 【構成】 透光性弾性材料によりスイッチノブ部32、
表示部33が一体であるラバースイッチシート31を形
成し、このラバースイッチシート31の周縁部を、遮光
枠30とアッパハウジング21との間で挟持せしめる。 【効果】 部品点数の削減により組立作業性、経済性が
向上される。また防水性、防塵性が確保できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばパワーショベ
ル、ブルトーザ等の建設機械の操作盤に設備されるスイ
ッチパネル構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のスイッチパネル構造とし
ては、例えば図1に示す如きものがある。すなわち、1
はスイッチのアッパハウジングであって、このアッパハ
ウジング1は、不図示であるロアハウジングの上側に組
合さって被着されるものである。2はロアハウジング内
に位置される取付基板、3はその取付基板2上にスペー
サ4を介して隔設されるプリント基板であり、このプリ
ント基板3上には、不図示の電気回路及び複数の照明灯
5及び表示灯5aが配設されている。
【0003】さらにこのプリント基板3上には、スペー
サ6を介してプレートシャドー(遮光体)7が隔設され
ている。このプレートシャドー7上には、半透孔性の乳
白色である軟質樹脂で形成されたラバースイッチ8が重
ね合せられている。このラバースイッチ8には、前記照
明灯5を内装し、かつプリント基板3上に形成されてい
る固定接点(図示せず)に対応する可動接点9を有する
スイッチノブ部10と、前記表示灯5aの光を透孔せし
めるための窓11が形成されている。
【0004】さらにこのラバースイッチ8上には前記窓
11に対応するドーム状の透過性表示部12を一体形成
している透明なるカバー13が重ねられ、さらにそのカ
バー13の上には前記アッパハウジング1が被着されて
いるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように従来のスイ
ッチパネル構造にあっては、ラバースイッチ8の上面
に、透過表示用の表示部12を設けているカバー13を
重ね合せる構造であるから、そのラバースイッチ8とは
別に、カバー13部材が必要となり、従ってこのカバー
13を成形するための型を作成しなければならず、型費
が嵩む。また部品点数が多くなることから、それら各部
品の組立工数が増大して生産性が低下し、さらには生産
コストが増大する。
【0006】また従来のスイッチパネル構造にあって
は、ラバースイッチ8に透光用の窓11が穿設されてい
ることから、この窓11を通して外部から侵入された水
分がプリント基板3方向へ流れ込み防水性、防塵性が悪
いという問題点があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる従来の
問題点に着目してなされたもので、従来のラバースイッ
チ8部材とカバー13部材を一体構造となして、上記カ
バーを兼ねるラバースイッチを構成して、部品点数を削
減し、これによって組立作業性、製品のコストダウンを
可能ならしめることにある。またラバースイッチとカバ
ーとを一体に形成する成形材料を透光性のある材料で形
成して、透孔を設けることなく表示灯の点灯による表示
を可能ならしめて、防水性、防塵性に優れるスイッチパ
ネルを提供するものである。
【0008】
【実施例】以下に本発明を図面に示す実施例に基いて詳
細に説明する。
【0009】図2、図3において、21は建設機械等に
設備されるスイッチのアッパハウジングであって、この
アッパハウジング21は不図示のロアハウジング上に被
着される。このアッパハウジング21内には、スイッチ
パネル22が取付ねじ23により固定されるが、このス
イッチパネル22は、プリント基板24と、このプリン
ト基板24の下側にスペーサ25を介して取付けられて
いる取付基板26と、前記プリント基板24上面に形成
されている不図示の電気回路に接続される複数の照明灯
27及び表示灯28と、上記プリント基板24上に取付
ねじ29により固定される遮光枠30と、この遮光枠3
0上に重合保持されるラバースイッチシート31とから
なっている。
【0010】このラバースイッチシート31は、透光性
弾性材料例えば透明シリコンゴムで形成されており、そ
の形状は、前記プリント基板24上に取付けられている
照明灯27を入れ込む凹状のスイッチノブ部32と、前
記表示灯28を入れ込む凹状の表示部33が一体形成さ
れている。さらにそのスイッチノブ部32の下縁には、
プリント基板24に形成されている不図示の固定接点に
対応する可動接点34が設けられている。さらに上記ラ
バースイッチシート31の表面には、図3で明示されて
いるように例えば黒色のシリコン系塗料による遮光層3
5が施されているが、この遮光層35は、前記表示部3
3の露出表面には施さず、またスイッチノブ部32の表
面にあっては、文字、図形等の表示36でレーザトリミ
ング手段により切欠されている。なおこの表示36部の
遮光層と、スイッチノブ部32表面との間にはシリコン
系白色塗料層37が設けられていて、その表示36が透
過光により白色で透過表示されるものである。なお38
は取付基板26上に設けた制御回路、39はスイッチノ
ブ案内孔、40は表示部33の案内孔を示す。
【0011】以上が本実施例の構造であるが、次にその
作用について述べると、このスイッチパネル構造は、プ
リント基板24の上側に遮光枠30を介してラバースイ
ッチシート31が敷設され、このラバースイッチシート
31の周縁部は、そのスイッチパネル構造がアッパハウ
ジング21に取付ねじ23によって締着固定されるもの
であり、しかもそのラバースイッチシート31には、透
孔が一切設けられていないことから、ラバースイッチシ
ート31内側の気密性、水密性が確保される。
【0012】また、そのラバースイッチシート31は透
光性材料で形成されていることから、照明灯27及び表
示灯28による表示光をそのラバースイッチシート31
を透して外部へ透光せしめることができるので、表示性
にも優れている。
【0013】さらに本実施例のスイッチパネル構造にあ
っては、ラバースイッチシート31を透光性材料で形成
していることから、従来例で使用されていた透明カバー
を省くことができ、この透明カバーの削除によって部品
点数の削減及びこれに伴なう組立作業性、経済性が大幅
に向上する。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明はスイッチノブ案
内孔39、表示部案内孔40を穿設したアッパハウジン
グ21と、透孔性弾性材料で形成されかつ一部に可動接
点34を有し、薄肉部を介して変移可能に形成されさら
に表面に透光性表示部を設けて、前記スイッチノブ案内
孔39に嵌合されるスイッチノブ部32及び前記表示部
案内孔40内に嵌合される表示部33を形成したラバー
スイッチシート31と、該ラバースイッチシート31の
裏側に配置され、前記スイッチノブ部と表示部との間を
遮光する遮光枠30と、該遮光枠30とアッパハウジン
グ21との間で前記ラバースイッチシートを挟持する固
定手段23と、前記遮光枠30の裏側に配置され、前記
可動接点34に対応する固定接点と前記スイッチノブ部
及び表示部に位置される光源27,28を配設したスイ
ッチパネル構造であるから、これによれば上記アッパー
ハウジングと遮光枠との間で挟持されるラバースイッチ
シートの作用で、スイッチパネル内の気密性、水密性つ
まり防塵性、防水性が確保できる。さらにこの発明のス
イッチパネル構造にあっては、ラバースイッチシート3
1を透光性材料で形成していることから、従来例で使用
されていた透明カバーを省くことができ、この透明カバ
ーの削除によって部品点数の削減及びこれに伴なう組立
作業性、経済性が大幅に向上するといった効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例のスイッチパネル構造を示した説明図。
【図2】本発明実施例のスイッチパネル構造を示した説
明図。
【図3】本発明実施例の要部拡大断面図。
【符号の説明】
21…アッパハウジング 22…スイッチパネ
ル 23…取付ねじ 24…プリント基板 25…スペーサ 26…取付基板 27…照明灯 28…表示灯 29…取付ねじ 30…遮光枠 31…ラバースイッチシート 32…スイッチノブ
部 33…表示部 34…可動接点 35…遮光層 36…表示 37…白色塗料層 38…制御回路 39…スイッチノブ案内孔 40…表示部案内孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スイッチノブ案内孔(39)、表示部案
    内孔(40)を穿設したアッパハウジング(21)と、
    透孔性弾性材料で形成されかつ一部に可動接点(34)
    を有し、薄肉部を介して変移可能に形成されさらに表面
    に透光性表示部を設けて、前記スイッチノブ案内孔(3
    9)に嵌合されるスイッチノブ部(32)及び前記表示
    部案内孔(40)内に嵌合される表示部(33)を形成
    したラバースイッチシート(31)と、該ラバースイッ
    チシート(31)の裏側に配置され、前記スイッチノブ
    部と表示部との間を遮光する遮光枠(30)と、該遮光
    枠(30)とアッパハウジング(21)との間で前記ラ
    バースイッチシートを挟持する固定手段(23)と、前
    記遮光枠(30)の裏側に配置され、前記可動接点(3
    4)に対応する固定接点と前記スイッチノブ部及び表示
    部に位置される光源(27),(28)を配設したプリ
    ント基板(24)を有していることを特徴とするスイッ
    チパネル構造。
JP6183416A 1994-08-04 1994-08-04 スイッチパネル構造 Pending JPH0850830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6183416A JPH0850830A (ja) 1994-08-04 1994-08-04 スイッチパネル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6183416A JPH0850830A (ja) 1994-08-04 1994-08-04 スイッチパネル構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0850830A true JPH0850830A (ja) 1996-02-20

Family

ID=16135403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6183416A Pending JPH0850830A (ja) 1994-08-04 1994-08-04 スイッチパネル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0850830A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190597A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Rinnai Corp 点灯装置
JP2009054430A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Honda Motor Co Ltd 押しボタンスイッチ構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190597A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Rinnai Corp 点灯装置
JP2009054430A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Honda Motor Co Ltd 押しボタンスイッチ構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5003433A (en) Dashboard or dashboard portion lay-out, particularly for motor vehicles
US4218600A (en) Connecting flexible switch
JPH0850830A (ja) スイッチパネル構造
JP2974397B2 (ja) 押しボタンスイッチ
JP3185841B2 (ja) 照光式パネルスイッチ
JPH08271867A (ja) 携帯情報端末機
JPH1049084A (ja) 表示装置
CN110660603A (zh) 一种具有透光效果的按钮开关
JPH1126952A (ja) 携帯用通信機におけるパッキング構造
CN217521889U (zh) 副仪表开关iml按键双色模遮光结构
JP2003077359A (ja) スイッチ構造
CN219285929U (zh) 一种膜片、显示面板、显示装置及家用电器
JP2877473B2 (ja) 表示パターン形成方法
JPH0628952U (ja) 薄形パネルスイッチユニット
CN219979406U (zh) 电助力自行车操控仪表的按键点亮结构
JP2568368Y2 (ja) 表示盤
CN211649948U (zh) 一种顶部灯光带装置
CN217330213U (zh) 一种空气净化器的面板组件和空气净化器
GB2024518A (en) Connecting Flexible Switch
AU7906991A (en) Display for operating-status parameters
JP2013095178A (ja) 表示装置
JPH08201121A (ja) 計器の照明装置
JP7258641B2 (ja) 表示装置
JP2000200249A (ja) 携帯型電子機器
JPS6335449Y2 (ja)