JPH08505626A - 閉ラクトン環形態の水不溶性s−カンプトテシンを用いる癌の経皮的治療 - Google Patents

閉ラクトン環形態の水不溶性s−カンプトテシンを用いる癌の経皮的治療

Info

Publication number
JPH08505626A
JPH08505626A JP6516305A JP51630594A JPH08505626A JP H08505626 A JPH08505626 A JP H08505626A JP 6516305 A JP6516305 A JP 6516305A JP 51630594 A JP51630594 A JP 51630594A JP H08505626 A JPH08505626 A JP H08505626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpt
cancer
camptothecin
mice
insoluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6516305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3099128B2 (ja
Inventor
ベッピーノ シー. ギィオヴァネラ
ヘルムス アール. ヒンズ
アンソニー ジェイ. コズィエルスキー
ジョン エス. ステーリン
Original Assignee
ザ ステーリン ファウンデーション フォー キャンサー リサーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ステーリン ファウンデーション フォー キャンサー リサーチ filed Critical ザ ステーリン ファウンデーション フォー キャンサー リサーチ
Publication of JPH08505626A publication Critical patent/JPH08505626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3099128B2 publication Critical patent/JP3099128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 特定の形態の癌を、非修飾の閉ラクトン環を有する水不溶性20(S)−カンプトテシン化合物および/またはその誘導体を用いて処置する方法を開示する。この方法は、該化合物を経皮的に投与することを包含する。

Description

【発明の詳細な説明】 閉ラクトン環形態の水不溶性S−カンプトテシン を用いる癌の経皮的治療 この出願は、1992年1月14日に出願の米国出願第07/820,334 号の一部継続出願であり、また1989年11月6日に出願の米国出願第07/ 432,066号の一部継続出願である。発明の分野 本発明は、哺乳動物における癌の治療方法に関し、より詳細には、肺、乳房、 胃、膵臓、前立腺、膀胱、骨肉腫および卵巣の癌腫および悪性黒色腫のような悪 性腫瘍の治療方法に関する。発明の背景 植物アルカロイドである20(S)−カンプトテシン(camptothecin)(CP T)は、抗癌活性を有することが1966年に見出された(Wall,M.、Wani,M. C.、Cooke,C.E.、Palmer,K.H.、McPhail,A.T.およびSlim,G.A.”Plant anti tumor agents.I.The isolation and structure of camptothecin,a novel al kaloidal leukemia and tumor inhibitor from Camptotheca acuminata”,J.A m.Chem.Soc. 88:3888-3890,1966)。 60年代および70年代の間、CPTのナトリウム塩 がCPTから誘導され、この化学的に修飾されたCPTの臨床試験が行われ、や がて、この化合物の高い毒性および低い効力の故に、断念された(Gottlieb,J. A.、Guarino,A.M.、Call,J.B.、Oliverio,V.T.およびBlock,J.B.”Prelimin ary pharmacological and clinical evaluation of camptothecin sodium salt (NSC 100880)”,Cancer Chemother.Rep.54:461-470;1979;Muggia,F.M. 、Creaven,P.J.、Hansen,H.H.、Cohen,M.N.およびSelawry,D.S.”Phase I c linical trials of weekly and daily treatment with camptothecin(NSC 1008 80).Correlation with clinical studies.”Cancer Chemother.Rep.56:515- 521;1972;Gottlieb,J.A.およびLuce,J.K.”Treatment of malignant melano ma with camptothecin(NSC 100880).”Cancer Chemother.Rep.56:103-105 ;1972;およびMoertel,C.G.、Schutt,A.J.、Reitemeier,R.J.およびHahn,R .G.”Phase II study of camptothecin(NSC 100880)in the treatment of adv anced gastrointestinal cancer.”Cancer Chemother.Rep.56:95-101;1972 .これら全ての試験は、CPTの水に溶解性の(hydrosoluble)ナトリウム塩誘 導体(CPT Na+)を用いて行われ、それは経静脈的に投与された。本発明者の研 究は、CPT Na+の無効性および毒性を十分に確 認した。 実験は、非水溶性のCPTが非毒性であり、抗癌剤として有効性が高いことを 実証した。さらに、本発明者は、筋肉内および経口的投与が、経静脈的投与より も、予想外の優れた結果をもたらすことを明らかにした。 薬物療法は、ヒトの癌、例えば、ヒト癌の異種移植系(xenograft lines)の 治療に関して評価された。ヒトの腫瘍を、免疫欠損のいわゆる「ヌード」マウス に累代異種移植し、そのマウスを特定の薬物に対する反応性についてテストした (Giovanella,B.C.ら、Cancer52(7):1146(1983))。これらの研究で得られ たデータは、ヌードマウスのような免疫欠損の哺乳動物に異種移植されたヒト腫 瘍の、抗癌剤の有効性をテストするための予測モデルとしての有効性を強く支持 する。 9−アミノ−20(S)カンプトテシン(9AC)および10,11−メチレ ンジオキシ−20(S)−カンプトテシン(10,11MD)は、ヒトの結腸癌 の異種移植片に対して高い抗癌活性を有し得ることが確認された(Giovanella, B.C.、Wall,M.E.、Wani,M.C.、Nicholas,A.W.、Liu,L.F.、Silber,R.およ びPotmesil,M.”Highly effective topoisomerase-I targeted chemotherapy o f human colon cancer in xenografts.”Scien ce 246:1046-1048;1989)。この発見の後、本発明者は、これらの研究を、ヌー ドマウス内で異種移植片として増殖する他のヒト癌にまで拡大すると共に、CP Tおよびその誘導体の投与に関する研究を行った。本発明で使用される化学物質 (CPT)と、過去の研究で効力なく高い毒性を随伴して使用された化学物質( CPT Na+)との根本的な相違点は、CPTが水に不溶性で、CPT Na +が水溶性であることである。 発明の概要 本発明の目的は、哺乳動物における癌の新規な治療方法を提供することである 。 本発明のさらなる目的および利点は、後述する明細書の中に一部記載され、一 部分明細書から明らかであるか、または本発明の実施により習得され得る。本発 明の目的と利点は、添付の請求の範囲に特に指し示される構成要素および組合せ によって、認識され達成される。 該目的を達成するため、および本明細書中に具体化され広く記載されている、 本発明の目的に従い、本発明は、未修飾の(intact)閉ラクトン環を有する水不 溶性の20(S)−カンプトテシン(CPT)もしくはその誘導体またはその混 合物の有効量を、筋肉内、経口的または経皮的に投与することを包含する、哺乳 動物における悪性 腫瘍の治療方法に関する。 前述の一般的な説明および以下の詳細な説明の両方とも、例示および説明のみ であって、請求の範囲に示される本発明を制限するものではない、と理解される べきである。 図面の簡単な説明 図1aは、ヌードマウス内のCLO乳癌を、イントラリピッド20(Intralip id20)中の20(S)−カンプトテシン(CPT)懸濁液で、4mg/kgの用 量において、週1回および週2回、筋肉内に処置して得られた結果を示す。腫瘍 のサイズは、時間の関数として、mm3で測定された。 図1bは、図1aと同じ実験の結果であり、CLO乳癌を担持するヌードマウ スの体重をグラムで示す。 図2は、ヌードマウス内のSPA肺腺癌を、イントラリピッド20中CPTで 、種々の用量において、毎日、経口的に投与し処置して得られた結果を示す。 図3は、ヌードマウス内のCAS結腸癌を、CPTまたはそのナトリウム塩( CPT Na+)で、共に4mg/kgの用量において、週2回、経静脈的また は筋肉内に処置して得られた結果を示す。リン酸緩衝生理食塩水(PBS)中C PA Na+で処置した1群を除いて、 全ての処置がイントラリピッド20中であった。 図4および5は、ヌードマウス内のLOV膵臓癌を、綿実油中20(S)−C PTで、2.5mg/Kgの用量において、週2回、筋肉内に投与し処置して得 られた結果を示すグラフである。 図6および7は、ヌードマウス内のBOL膀胱癌を、綿実油中20(S)−C PTで、2.5mg/Kgの用量において、週2回、筋肉内に投与し処置して得 られた結果を示すグラフである。 図8および9は、ヌードマウス内のPC−3前立腺癌を、綿実油中20(S) −CPTで、2.5mg/Kgの用量において、週2回、筋肉内に投与し処置し て得られた結果を示すグラフである。 図10および11は、ヌードマウス内のBRO黒色腫を、20(S)−CPT またはCPT誘導体を種々の用量で用い、胃内的手段により、処置して得られた 結果を示すグラフである。 図12および13は、ヌードマウス内のTEP骨肉腫を、20(S)−CPT で、2.5mg/Kgの用量において、筋肉内に処置して得られた結果を示すグ ラフである。 図14および15は、異なる腫瘍サイズに対する、2 0(S)−CPTの有効性を示すグラフである。 図16および17は、ヌードマウス内のCLO乳癌を、20(S)−CPTま たはCPT誘導体の経皮的適用により処置して、得られた結果を示すグラフであ る。 図18は、ヌードマウス内のCLO乳癌を、20(S)−CPTまたはCPT 誘導体の経皮的適用により処置して、体重に対する効果を示すグラフである。 図19は、ヌードマウス内のCLO乳癌を、20(S)−CPTまたはCPT 誘導体の経皮的適用により処置して、腫瘍サイズに対する効果を示すグラフであ る。 好ましい実施態様の説明 CPTは、Camptotheca acuminataから単離される植物アルカロイドである。 CPTの化学的誘導体は、半合成的または全合成的な方法のいずれかで調製され ることができる。(例えば、Wani,M.C.ら、J.Med.Chem.23:544,1980;Wan i,M.C.ら、J.Med.Chem.30:1774(1987);およびWani,M.C.ら、J.Med.C hem. 30:2317(1987)を参照)。 以下で検討する実施例において、CPTは、中国、上海にある、アカデミア・ シニカ(Academia Sinica)、インスティテュート・オブ・マテリア・メディカ (Institute of Materia Medica)から得られたもので、さらに標準的 なクロマトグラフィ的技法を使って精製した。カンプトテシンのナトリウム塩( CPT Na+)、9−ニトロ−20(S)−カンプトテシン(9NO2)およ び9−アミノ−20(S)−カンプトテシン(9AC)も、CPTから合成した 。CPTおよびその誘導体は、(1)天然の産物は、例えばマウスにおいて重度 の毒性を有する数種の他の成分を含むこと、および(2)FDAの規則が、医薬 として使用されるあらゆる薬物または化合物に対して、そのような精製を要請し ていることにより、本発明での使用のために投与されるのに先立って、広く精製 されねばならない。当業者に公知の精製方法、例えば、クロロホルムまたはジク ロロメタンのような適切な溶媒にCPTを溶解し、シリカゲルを含むカラム上に 吸着させ、そのあと例えばメタノールを添加して溶出液の極性を増加させること により、吸着された物質の溶出を行うこと、を採用することができる。 化合物の純度は、高速液体クロマトグラフィ(HPLC)および薄層クロマト グラフィ(TLC)および当該技術分野において公知の他の適切な方法により、 テストすることができる。この化合物は、赤外線(IR)、紫外線(UV)およ び核磁気共鳴(NMR)分光法および元素分析を用いて、完全に特徴付けること もできる。 さらに、本発明で使用されるCPTおよびその誘導体は、水に不溶性であり、 化学的および物理的に異なるナトリウム塩形態では投与されない。この差違は、 それらの元素分析、NMR、UVおよびIRスペクトルを見ることにより、また 、HPLCおよびTLC実験におけるそれらの物理的な挙動の違いによっても、 容易に観察することができる。 閉ラクトン環形態のCPTおよびそれらの誘導体を使用し、筋肉内または経口 的に投与し、そのような場合には、以前CPT Na+で観察された毒性を有す ることなしに、広いスペクトルのヒト癌の全面的な緩解を得ることができた。本 発明で使用されるCPTの誘導体には、例えば、9NO2、および9ACが含ま れる。CPTとその誘導体の混合物も、本発明で使用することができる。 他の関連する誘導体も、本発明の方法と関連して使用することができる。その 例として、ジメチルアミノメチル−10−ヒドロキシ−20(S)−CPT(ト ポテカン(topotecan))、7−エチル−10−[4−(1−ピペリジノ)−1 −ピペリジノ]−カルボニルオキシ−CPT(CPT−11)、7−エチル−1 0−ヒドロキシ−20(S)−CPT、9−アミノ−20(S)−CPT、9− ニトロ−20(S)−CPT、10,11−メチレ ンジオキシ−20(S)−CPT、9−クロロ−20(S)−CPT、9−ブロ モ−20(S)−CPT、9−ヒドロキシ−20(S)−CPT、11−ヒドロ キシ−20(S)−CPT、および10−ヒドロキシ−20(S)−CPTが含 まれる。 本発明の化合物を投与する他の方法は、経皮的(transdermal or transcutane ous)経路による。そのような実施態様の1つの例は、パッチ(patch)の使用で ある。特に、パッチは、例えば、ジメチルスルホキシド(DMSO)、またはD MSOと綿実油との混合物中の本願に開示される化合物の微細な懸濁液を用いて 作製され、腫瘍を担持する哺乳動物の皮膚と、腫瘍局在部位から離れた皮膚ポケ ット(skin pouch)内部で接触させることができる。他の媒体、または他の溶媒 および固体支持体とそれらの混合物は、同様に機能し得る。パッチは、液剤また は懸濁剤の形態で、CPT化合物を含有することができる。次に、パッチは、例 えば、縫合糸、クリップまたは他の固定器具を用いて皮膚を折り畳みいっしょに させることにより形成された、患者の皮膚ポケット内に挿入することにより、患 者の皮膚に適用することができる。このポケットは、そのような様式で用いられ 、その結果、皮膚との持続的な接触が、哺乳動物の妨害なしに保証される。 皮膚ポケットを使用することに加えて、皮膚と接触するパッチのしっかりとした 設置を確実にする、あらゆる器具を使用することができる。例えば、粘着性の包 帯が、皮膚の正しい場所にパッチを保持するために使用できた。 研究では、これらの化合物の水溶性の誘導体が、抗癌剤として無効であり、哺 乳動物に非常に毒性であることが判明した。閉ラクトン環形態のCPTおよびそ の誘導体でさえも、それらの投与経路に依存して、活性に大きな差違を示した。 研究では、筋肉内、経皮的および経口的経路が、他の経路による送達よりも予想 外に優れていた。 本明細書中で使用される場合、用語「悪性腫瘍」は、分化に乏しい、中程度に 分化した、および十分に分化した形態で起こる、全ての形態のヒトの癌腫、肉腫 および黒色腫を包含することを意図する。 本発明に従う、哺乳動物における悪性腫瘍の処置または進行の阻害において、 上述したカンプトテシン化合物は、周知の方法、例えば、経口投与のためのゼラ チンカプセル、並びに筋肉内投与のための脂質および脂質様乳剤(例えば、イン トラリピッド20、綿実油および落花生油)に懸濁させた微細懸濁液および皮下 への長期投与のためのコレステロールペレット中含有物のような、新 規で優れた剤型を用いて、筋肉内、経皮的または経口的に投与される。 本明細書中で使用される場合、上述のCPTおよびその誘導体の「有効量」と は、癌の増殖を阻害する、または進行を遅らせる、あるいは悪性細胞を殺し、悪 性腫瘍の退縮および軽減を生じる、即ち、そのような腫瘍の体積またはサイズを 減少させるか、あるいは腫瘍を全面的に排除する、化合物の量を意味することを 意図している。 ヒトを含む哺乳動物では、この有効量は、体表面積に基づいて投与されること ができる。様々な大きさ、種の動物とヒトとの用量の相互関係(mg/M2体表 面に基づく)は、E.J.Freireichら、Cancer Chemother.Rep.,50(4):219(1 966)に記載されている。体表面積は、個体の身長および体重からおおよそ決定 され得る(例えば、Scientific Tables,Geigy Pharmaceuticals,Ards1ey,N.Y .pp.537-538(1970)を参照)。本発明におけるカンプトテシン化合物の有効 量は、1日当たり約12.5mg/m2体表面〜1日当たり約31.3mg/m2 体表面の範囲であり得る。 マウスでの、CPTおよび/またはその誘導体の、好ましい有効量または用量 は、筋肉内経路では週2回、約1〜約4mg CPT/kg体重であり、経口経 路では 約0.75〜約1.5mg CPT/kg/日である。マウスでの、CPTおよ び/またはその誘導体の、有効量または用量は、例えば、経皮的経路で、約1. 5mg/Kg/週〜約10mg/Kg/週のCPTである。全ての投与経路につ いて、用量の適正な投与のタイミングは、最適な結果を得るために様々であり得 る。一般に、イントラリピッド20をCPTの担体として使用するとき、患者に 行き渡るCPTの実際の用量は、より少ないものである。これは、イントラリピ ッド20懸濁剤に広く起こり得る、注射筒の壁、針および製剤容器上でのCPT の幾らかの損失があるからである。綿実油のような担体が使用されるとき、上記 のこの損失は、CPTが注射筒の表面その他にそれほど付着しないので、あまり 起こらない。例えば好ましくは、一般に、綿実油を用いたときの、筋肉内経路で 週2回、約2.5mg CPT/kg体重の量が、イントラリピッド20を担体 として用いたときの、週2回、4.0mg CPT/kg体重と同じ量を患者に 与えることになる、と判明した。一般に、CPTおよび/またはその誘導体の約 1mg〜約4mgが、約0.1ml〜約1mlの担体に添加される。以下に示す 実施例中で、CPTおよび9NO2のレベルは、体重減少または毒性の他の兆候 なしに、マウスでは十分に 耐性があった。これらの用量は、いかなる悪影響もなしに、6ヶ月間まで、連続 して投与された。 本発明により提供される方法の他の重要な特徴は、本明細書に従って投与され るカンプトテシン化合物の明らかな全体的な毒性が比較的低いかまたは無いこと に関係する。全体的な毒性は、種々の基準を用いて判定されることができる。例 えば、被験体の当初に記録された(即ち、処置前)体重の10%を越える体重減 少は、毒性の1つの兆候とみなすことができる。さらに、被験体における全体的 な運動性並びに活動性の消失および下痢または膀胱炎の兆候も、毒性の証拠とし て解釈されることができる。以下に続く実施例の1つでは、本発明のカンプトテ シン化合物の全体的な毒性が評価された。例えば、CPTが、イントラリピッド 20中4mg/kgまたは綿実油中2.5mg/kgの量で週2回投与されたと き、前記のいかなる全体的な毒性も伴わずに治療上有効である(皮下にある腫瘍 の完全な縮小が生じた)ことが見出された。このことは、280mg/kgとい う法外な全投与量を、35週間以上にわたって投与した場合でも同様であった。 さらに、CPTまたは誘導体を懸濁した綿実油を0.1〜1.0ml用いて、 1〜4mg/kgまでの量を、 所望の期間、胃腔内に27ゲージの針で、1日に1度注入したが(マウスは、4 0回を越える連続的な、毎日の注入に耐えた)、いかなる悪影響もなかった。 本発明の化合物は、薬学的に許容される担体または希釈剤、例えば、イントラ リピッド10もしくは20または天然油、もしくは親油性化合物のための他の適 切な乳化剤と組合せて投与され得る。 本発明は、以下の実施例でさらに明らかにされるが、これは本発明の純然たる 例示であることが意図される。 実施例1 NIHの繁殖力の高い系のスイスヌードマウスを、実験室で飼育し、病原菌を 有しないように維持した。(Giovanella,B.C.およびStehlin,J.S.”Heterotra nsplantation of human malignant tumors in’nude’ thymusless mice.I.Br eeding and maintenance of’nude’ mice.”J.Natl.Cancer Inst.51:615-6 19;1973.) ヒトの結腸、乳房、肺、卵巣、胃、膵臓、膀胱、前立腺の悪性癌腫、骨肉腫お よび悪性黒色腫を、患者からヌードマウスに直接に異種移植し、連続的に継代し た。特に、Giovanella,B.C.、Stehlin,J.S.、Shepard,R.C.およびWilliams, L.J.”Correlation between response to chemotherapy of human tumors in pa tients and i n nude mice.”Cancer 52:1146-1152;1983)に記載される腫瘍CLO、MUR 、CAS、SW48、SQUおよびBRO、 Heim,S.、Mandahl,N.、Arheden ,K.、Giovanella,B.C.、Yim,S.O.、Stehlin,J.S.,Jr.およびMitelman,F. ”Multiple karyotypic abnormalities including structural rearrangements of llP in cell lines from malignant melanomas.”Cancer Genet.Cvtogent. 35:5-20;1988、およびVerschraegen,C.、Giovanella,B.C.、Mendoza,J.T. 、Kozielski,A.J.およびStehlin,J.S.,Jr.”Specific organ metastases of human melanoma cells injected into the arterial circulation of nude mice .”Anticancer Res.,In Pressに記載される腫瘍SCH、およびInvest.Urol. 17 ,16-23,1979に記載される腫瘍PC−3が使用された。腫瘍DOYおよびH AR(肺の未分化の非燕麦(non-oat)細胞癌)、DIL(肺の分化の乏しい扁 平上皮細胞癌)、SPA(肺の中程度に分化した腺癌)、LAN(卵巣の未分化 の癌)、およびBRE(胃の中程度に分化した腺癌)が異種移植された。実験の ために、腫瘍組織を完全MEM培地内で細かい小片とし、0.5mlの10% v/v懸濁液を10〜30匹のマウスの群の上部背に皮下的に接種した。全動物 において、腫瘍が触知され測定可能に なったとき、それらを4〜8匹の群に分け、実験群では所望の用量の薬剤で処置 し、対照群では溶剤(vehicle)のみで処置した。 9NO2(9NCとも呼ばれる)および9ACは、中国、上海にある、アカデ ミア・シニカ(Academia Sinica)、インスティテュート・オブ・マテリア・メ ディカ(Institute of Materia Medica)から得られたCPTから合成した(Wan i,M.C.、Nicholas,A.W.、Wall,M.E.、”Plant Tumor Agents.23.Synthesi s and antileukemic Activity of Camptothecin analogues,J.Med.Chem.,23 58-2363,1986)。その誘導体を、クロマトグラフィで精製し、分析した。イン トラリピッド20または綿実油を使用する、筋肉内(IM)注射または経口投与 のための代表的なサンプル製剤には、例えば、コネチカット州にあるソニックス アンド マテリアルズ インコーポレーティッド(Sonics and Materials,In c.)製のウルトラソニックプロセッサー モデルGE600(Ultrasonic Proce ssor,Model GE600)を使用して、イントラリピッド20または綿実油中で、超 音波処理(30秒間に各3パルス)することによる、供試化合物を標準濃度1m g/mlの分散(dispersion)を含む。筋肉内注射は、マウスの後脚の筋肉深く に、27ゲージの針で、週2回行った。 動物は、幾つかの局所的な線維増多を除き悪影響を被ることなく、70回まで連 続的にそのような注射を受けた。イントラリピッド20を懸濁剤として用いた経 静脈的注射を、尾静脈の1つに30ゲージ針を用いて行った。200回を越える 注射の後でも、肺動脈塞栓症は全く観察されなかった。 経口投与は、イントラリピッド20または綿実油中の必要な量の薬剤と、予め オートクレーブ処理した全乳をしみ込ませた全粒小麦パンからなる餌用補足物( dietary supplement)とを混合することにより、行なわれた。薬剤を含む補足物 は、さらに徹底的にかき混ぜられてペーストを形成した。マウスは、薬剤の必要 な用量を含む餌用補足物1gを1日に1度、およびさらに5gのオートクレーブ 処理されたマウス用食餌で飼育された。(このレジュメで、動物は最初、30g の体重から4gを減少させるが、数日のうちに2g回復し、このレベルで定着す る)。このレジュメは、無期限に行われ得る。実際、このように飼育(最大カロ リー摂取量より僅かに低い)されたマウスは、任意に(ab lib)飼育されたマウ スよりも、健康でより長く生きた(Giovanella,B.C.、Shepard,R.C.、Stehlin ,J.S.、Venditti,J.M.およびAbbott,B.J.”Calorie restriction:Effect on growth of hum an tumors heterotransplanted in nude mice.”J.Natl.Cancer Inst.68:24 9-257;1982)。 図10−11に示される実験とデータおよび図16−17に示される1つの実 験では、経口投与は、CPT化合物と綿実油との混合物を、胃に直接的に注入す る(IS)ことによって遂行された。 表1は、CPTまたはその誘導体を用いた処置で得られた幾つかの結果を要約 する。 図1aは、筋肉内投与されたときの、ヒト乳癌に対するCPTの有効性を示す 。図1bは、本願の化合物を長期間、筋肉内投与しても、イントラリピッド20 を担体として用いた4mg/kgの用量では、マウスの体重にいかなる影響も与 えないことを示す。図2は、ヒト肺癌の異種移植片を、CPTの経口投与により 処置して得られた結果を示す。イントラリピッド20中CPTを、腫瘍増殖を全 面的に抑制するのに十分であると既にわかっていた4mg/kg/日の、2倍の 量である8mg/kg/日で用いても、いかなる毒性もなしに投与できることに 注目することは重要である。図3は、CPTおよびナトリウム塩誘導体投与の、 筋肉内経路に対する経静脈的経路の効果を、並行実験で比較している。CPTの ナトリウム塩は、その投与経路に関係なく、また使用される担体(イントラリピ ッド20またはPBS)に関係なく、完全に無効であることが見出される。さら に、図3は、筋肉内投与と経静脈的投与とを比較して、筋肉内経路が効果的経路 であるという結論を導く。図3を概観して、換言すると、CPTの抗癌活性の相 違は、経静脈的投与対筋肉内投与および使用されるCPTの形態を比較すれば、 判別されることができる。事実、CPT Na+を用いると、最も感受性のヒト 腫瘍を用いた時でさえ、 本発明者は、ヒト癌異種移植片を決して根絶できなかった。CPT Na+用量 の増加は、毒性を引き起こし、全体的な腫瘍の退縮を達成することなく、先ず体 重減少を、続いて動物の死をもたらした。これらの発見は、先に検討した60年 代および70年代の、不成功に終わった臨床試験と非常に類似していた。 図4および5は、LOV膵臓癌で得られた結果を示す。7匹のヌードマウスを 、綿実油中20(S)−CPTで2.5mg/Kg体重において、週2回、10 0日まで、筋肉内的に処置した。6匹の別のヌードマウスを、対照群として使用 した(綿実油のみ)。125日後、20(S)−CPTを受けた全てのマウスが 生き残り、これに対して、対照群では6匹のマウスのうち2匹のみが生き残った 。 図6および7は、BOL膀胱癌で得られた結果を示す。6匹のヌードマウスを 、綿実油中20(S)−CPTで2.5mg/Kg体重において、週2回、52 日間、筋肉内的に処置した。6匹の別のヌードマウスを、対照群として使用した (綿実油のみ)。全ての対照群マウスが、46日目に死に、他方、20(S)− CPTを受けた全てのマウスは実験が終了したとき(52日目)に生き残ってい た。 図8および9は、PC−3前立腺癌で得られた結果を示す。6匹のヌードマウ スを、綿実油中20(S)−CPTで2.5mg/Kg体重において、週2回、 合計17回、筋肉内的に処置した。6匹の別のヌードマウスを、対照群として使 用した(綿実油のみ)。83日後、20(S)−CPTを受けた全てのマウスは 、1匹を除いて全て生き残った。 図10及び11は、BRO−黒色腫で得られた結果を示す。5匹のヌードマウ スを、綿実油中20(S)−CPTで1mg/Kg体重において、2日間の非処 置日をはさんで連続5日間(即ち、5日間処置して、次の2日間処置せず、さら に次の5日間処置をするというふうに)胃内に処置した。5匹のヌードマウスが 、1日につき綿実油中20(S)−CPTを2mg/Kg体重で、連続2日間の 処置と1日の非処置日で受けた。各5匹ずつのマウスからなる別の4群が、全く 同じようにして、9−NCまたは9−ACを受け、さらに1群が、対照群となり (綿実油のみ)、それらの結果は図10および11並びに表2に示されている。 図12および13は、TEP骨肉腫で得られた結果を示す。4匹のヌードマウ スを、綿実油中20(S)−CPTで2.5mg/Kg体重において、週2回、 合計14回、筋肉内に処置した。3匹の別のヌードマウスを、対照群として使用 した(綿実油のみ)。70日後、対照群では、1匹のマウスを除いて全てのマウ スが生き残った。 図14および15は、2つの異なるサイズのCLO乳癌の腫瘍を処置した、2 0(S)−CPTに対する腫瘍の反応性の結果を示す。10匹のヌードマウスか らなる1群において、処置前には、腫瘍のサイズは1cmまで放置された。別の 10匹の群では、処置前には、腫瘍のサイズは2+cmまで放置された。続いて 、各群の各マウスを、綿実油中20(S)−CPTで2.5mg/Kg体重にお いて、週2回、93日間、筋肉内的に処置した。実験が終了した104日目に、 全てのマウスが生き残っていた。この実験は、20(S)−CPTが腫瘍を退縮 させる速さに、腫瘍サイズが影響することを示す。各群において、20(S)− CPTは、マウスに毒性ではなく、腫瘍サイズを効果的に退縮させた。 これらの研究から、閉ラクトン環を有するCPTおよびその誘導体が、驚くべ きレベルの抗癌活性を実証した ことが明らかである。これは、取り扱われた腫瘍のスペクトルおよび反応性の質 の双方に及ぶ。本発明の方法は、ヒト癌の異種移植片(肺、乳房、結腸、胃、膵 臓、膀胱、前立腺、骨肉腫および卵巣)および悪性黒色腫の増殖を完全にブロッ クし、全面的に退縮させることができた。これは、いかなる観察される毒性も有 さずに、達成された。6ヶ月間連続的に処置された多くの哺乳動物は、いかなる 悪い効果も示さず、それらがかつて担持していた腫瘍の再増殖もなかった。 実施例2 NIHの繁殖力の高い系のスイスヌードマウスを、実験室で飼育し、病原菌を 有しないように維持した。ヒトの乳癌を、先に実施例1に記載したように異種移 植した。実験のために、CPTを、HPLCによる測定で純度99%まで精製し た。2つのサンプルを、以下のように調製した: 1)7.5mgのCPTを、1mLのジメチルスルホキシド(DMSO)と混 合し、1分間攪拌した後、4mLの綿実油を添加し、混合物をウルトラソニック プロセッサー モデル2200(Ultrasonic Processor Model2200)、ブランソ ンウルトラソニックス コーポレーション(Branson Ultrasonics Corp.)、コ ネチカット州、ダン ベリー、06810-1961)を用いて、60℃で1時間、超音波処理することにより、 細かい懸濁液に変換し、2.5mg/kg/0.05mLの標準濃度を得た。 2)7.5mgのCPTを、上述のように超音波処理の助力を得て、5mL DMSO中に最終濃度2.5mg/kg/0.05mLに溶解した。2つの対照 群混合物を、綿実油とDMSOとを4:1の比率で混合して調製し、第2の対照 群混合物は、DMSOのみからなっていた。 経皮的適用のためのパッチは、ジョンソン アンド ジョンソン(Johnson & Johnson)の滅菌した吸収性ガーゼ[(スキルマン(Skillman)、N.J.08558-94 18]の薄い包帯(3/4インチx3インチ)からなっており、それらの粘着性の 裏面を剥がし、切断して、16mm(±1mm)x8mm(±1mm)の適当な 寸法に3分割した。適当な量の懸濁されたCPTを加えた。腫瘍担持マウスを、 2.5gmのトリブロモエタノールと50mLのtert.アミルアルコールの母液 からなるアヴァーチン(Avertin)を、蒸留水と1:30の比率で希釈したもの で麻酔した。この溶液を混合し、全てが溶解していることを確認した後、次にこ の混合物を、コーニンググラスワークス(Corning Glass Works、ニューヨーク 州、コーニ ング14831)製の使い捨ての滅菌シリンジフィルター(25mm、0.45μm )で濾過した。手術の間(10〜20分間)、睡眠を誘発するために、この溶液 の0.8mL/30gm動物を腹腔内に注射した。眠っている間、動物の下部背 の皮膚を引っ張り合わせて、ポケットを形成し、続いて、パッチが挿入できるよ うな小さな開口部を除いて、完全に閉じるようにステープルで留めた。パッチは 、腫瘍から離れた位置に挿入し、週に2回、前記と同じ手順で交換した。 より詳しくは、図16および17に示されるように、以下の実験を行った。 (a)4匹のヌードマウスそれぞれを、DMSO中20(S)−CPTで、2. 5mg/Kg体重において、週2回、パッチを使用することなくポケットの中に 設置することにより、処置した。 (b)3匹のヌードマウスそれぞれを、対照群として、ポケット中で、DMSO により処置した(「対照DMSOポケット」)。 (c)4匹のヌードマウスそれぞれを、ポケットにより、DMSO中20(S) −CPTで、2.5mg/Kg体重において、週1回、処置した。 (d)4匹のヌードマウスそれぞれを、ポケット中に挿 入されたパッチの中の、綿実油中DMSOにより処置した(「対照パッチ」)。 (e)4匹のヌードマウスそれぞれを、DMSO/綿実油媒体中20(S)−C PTで、2.0mg/Kg体重において、2日間、そのあと1日間の非処置日を もうけて(即ち、2日間処置し、次の1日間は処置しないというふうに)処置し た。 (f)4匹のヌードマウスそれぞれを、DMSO/綿実油媒体中20(S)−C PTで、5.0mg/Kg体重において、週2回、ポケットの中にパッチを挿入 することにより、処置した。 (g)3匹のヌードマウスそれぞれを、DMSO/綿実油媒体中20(S)−C PTで、5.0mg/Kg体重において、週1回、ポケットの中にパッチを挿入 することにより、処置した。 実験は、41日目に終了した。生残率は、以下のようであった: (a)4匹が生残した (b)3匹が生残した (c)4匹のうち3匹が生残した (d)4匹が生残した (e)4匹が生残した (f)4匹が生残した (g)3匹が生残した。 図16および17からわかるように、いずれの群の動物も目に見える毒性は全 く示さなかったが、動物の体重は、経皮的経路よりも、経口的経路(I.S.) により、より多く影響される。さらに、腫瘍サイズを観察するとき、経口的およ び経皮的経路の両方の適用とも、腫瘍の退縮に良好な結果を示したことが指摘さ れ得る。 DMSO対DMSO/綿実油の媒体中のCPT適用における相違は、実験で使 用されるパッチの型に幾分依存し、また適用システムの改変は、パッチが経口経 路よりも優れた結果を示すように為され得る。 実施例3 実験は、上記の実施例2の手順と同じようになされ、各実験群は4匹のマウス であった。対照群は、綿実油のみを含む経皮的パッチを受けた。4匹のマウスか らなる1群が、9−NCを胃内経路により受けた。これは、綿実油に溶解した薬 剤を胃に直接的に注入する(これは、ヒトに経口経路で行うのに等しい)ことに より、マウスに薬剤を受けさせて行った。この群に対する用量は、2mg/kg で、1日に1度3日間、そのあと1日休み、また3日間の処置を行っていく。こ の処置では、4匹の うち2匹が生き残らなかった。不都合な毒性の反応があったため、実験の26〜 33日目に、いかなる投与も行なわなかった。34日目に、処置を1.5mg/ kgの低い用量で再開した。図18および19を参照。 4匹からなる他の1群は、9−NCを5mg/kgの用量で受けたが、これは 、週に2回交換する経皮的パッドの全用量であった。経皮的経路は、バンドエイ ドタイプのパッドを皮膚に適用して薬剤を受ける動物で遂行された。パッドは、 薬剤を20%DMSOと80%綿実油に溶解させて含む吸収性物質の綿棒(swab )で構成されていた。用量は、パッド上の全量である。マウス上のパッドは、皮 膚のくぼみ(fold)の中に設置し、外科用クリップで縫合した。この群の中の全 マウスが、この処置で生き残った。図18および19を参照。 4匹からなる別の群は、9−NCを5mg/kgの用量で、週3回、上述の経 皮的手段で受け、また、4匹からなる別の群は、9−NCを7.5mg/kgの 用量で、週2回、上述の経皮的手段で受けた。(グラフには示されていない。) 3群それぞれの全マウスが、生き残った。 生残率ならびに体重減少に基づき、図18からわかるように、経皮的経路は、 明らかに毒性がより少ない。これらの群に関する、腫瘍サイズの退縮を示す図1 9にも 表されるように、経皮的経路は、効果的であることが示された。 これらの実施例のこのデータに基づき、投与の経路が重要であり、特に、以前 は毒性および有効性の観点から投与のより優れた経路であると考えられていた経 口経路による投与よりも、経皮的経路の投与が予想外に毒性がより少ないことが 明らかである。 本発明の他の実施態様は、本明細書および本願に開示される本発明の実施を熟 慮して、当業者に明らかになる。本明細書および実施例は、例示のみと見なされ 、本発明の真の範囲および趣旨は、以下の請求の範囲に示されることが意図され る。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年1月23日 【補正内容】her.Rep. 56:515-521;1972;Gottlieb,J.A.およびLuce,J.K.”Treatment o f malignant melanoma with camptothecin(NSC 100880).”Cancer Chemother .Rep. 56:103-105;1972;およびMoertel,C.G.、Schutt,A.J.、Reitemeier ,R.J.およびHahn,R.G.”Phase II study of camptothecin(NSC 100880) i n the treatment of advanced gastrointestinal cancer.”Cancer Chemother. Rep. 56:95-101;1972.これら全ての試験は、CPTの水に溶解性の(hydroso luble)ナトリウム塩誘導体(CPTNa+)を用いて行われ、それは経静脈的に投与 された。本発明者の研究は、CPT Na+の無効性および毒性を十分に確認した。 実験は、非水溶性のCPTが非毒性であり、抗癌剤として有効性が高いことを 実証した。さらに、本発明者は、筋肉内および経口的投与が、経静脈的投与より も、予想外の優れた結果をもたらすことを明らかにした。 WO-A-9116904は、カンプトテシンのようなトポイソメラーゼI阻害剤の有効量 を含む薬学的組成物を使用することによる、レトロウィルス(retroviro)感染 の治療に関する。 さらに、Xi-Ranら、Int.J.Dermatol.,Vol.27(7),pp.475-6,1988は、 全身性の毒性作用を有しない、カン プトテシンによる乾癖の局所的治療を考察している。 また、Pantazisら、Cancer Res.,Vol.14,pp.3980-87,1992は、経口摂取( P.O.)または筋肉内的(I.M.)に投与するときの、非水溶性カンプトテシン化合 物の、カンプトテシンナトリウムに対する優位性を考察している。 薬物療法は、ヒトの癌、例えば、ヒト癌の異種移植系(xenograft lines)の 治療に関して評価された。ヒトの腫瘍を、免疫欠損のいわゆる「ヌード」マウス に累代異種移植し、そのマウスを特定の薬物に対する反応性についてテストした (Giovanella,B.C.ら、Cancer 52(7):1146(1983))。これらの研究で得ら れたデータは、ヌードマウスのような免疫欠損の哺乳動物に異種移植されたヒト 腫瘍の、抗癌剤の有効性をテストするための予測モデルとしての有効性を強く支 持する。 9−アミノ−20(S)カンプトテシン(9AC)および10,11−メチレ ンジオキシ−20(S)−カンプトテシン(10,11MD)は、ヒトの結腸癌 の異種移植片に対して高い抗癌活性を有し得ることが確認された(Giovanella, B.C.、Wall,M.E.、Wani,M.C.、Nicholas,A.W.、Liu,L.F.、Silber,R.およ びPotmesil,M.”Highly effective topoisomerase-I targeted chemotherapy o f human colon cancer in xenografts.”Scien ce 246:1046-1048;1989)。この発見の後、本発明者は、これらの研究を、ヌ ードマウス内で異種移植片として増殖する他のヒト癌にまで拡大すると共に、C PTおよびその誘導体の投与に関する研究を行った。本発明で使用される化学物 質(CPT)と、過去の研究で効力なく高い毒性を随伴して使用された化学物質 (CPT Na+)との根本的な相違点は、CPTが水に不溶性で、CPT N a+が水溶性であることである。 発明の概要 本発明の目的は、哺乳動物における癌の新規な治療方法を提供することである 。 本発明のさらなる目的および利点は、後述する明細書の中に一部記載され、一 部分明細書から明らかであるか、または本発明の実施により習得され得る。本発 明の目的と利点は、添付の請求の範囲に特に指し示される構成要素および組合せ によって、認識され達成される。 該目的を達成するため、および本明細書中に具体化され広く記載されている、 本発明の目的に従い、本発明は、未修飾の(intact)閉ラクトン環を有する水不 溶性の20(S)−カンプトテシン(CPT)もしくはその誘導体またはその混 合物の有効量を、経皮的に投与することを包含する、哺乳動物における悪性腫瘍 の治療方法に関す る。 前述の一般的な説明および以下の詳細な説明の両方とも、例示および説明のみ であって、請求の範囲に示される本発明を制限するものではない、と理解される べきである。 図面の簡単な説明 図1aは、ヌードマウス内のCLO乳癌を、イントラリピッド20(Intralip id20)中の20(S)−カンプトテシン(CPT)懸濁液で、4mg/kgの用 量において、週1回および週2回、筋肉内に処置して得られた結果を示す。腫瘍 のサイズは、時間の関数として、mm3で測定された。 図1bは、図1aと同じ実験の結果であり、CLO乳癌を担持するヌードマウ スの体重をグラムで示す。 は、水に不溶性であり、化学的および物理的に異なるナトリウム塩形態では投与 されない。この差違は、それらの元素分析、NMR、UVおよびIRスペクトル を見ることにより、また、HPLCおよびTLC実験におけるそれらの物理的な 挙動の違いによっても、容易に観察することができる。 本発明で使用されるCPTの誘導体には、例えば、9NO2、および9ACが 含まれる。CPTとその誘導体の混合物も、本発明で使用することができる。 他の関連する誘導体も、本発明の方法と関連して使用することができる。その 例として、ジメチルアミノメチル−10−ヒドロキシ−20(S)−CPT(ト ポテカン(topotecan))、7−エチル−10−[4−(1−ピペリジノ)−1 −ピペリジノ]−カルボニルオキシ−CPT(CPT−11)、7−エチル−1 0−ヒドロキシ−20(S)−CPT、9−アミノ−20(S)−CPT、9− ニトロ−20(S)−CPT、10,11−メチレンジオキシ−20(S)−C PT、9−クロロ−20(S)−CPT、9−ブロモ−20(S)−CPT、9 −ヒドロキシ−20(S)−CPT、11−ヒドロキシ−20(S)−CPT、 および10−ヒドロキシ−20(S)−CPTが含まれる。 本発明の化合物の投与方法は、経皮的(transdermal or transcutaneous)経 路による。そのような実施態様の1つの例は、パッチ(patch)の使用である。 特に、パッチは、例えば、ジメチルスルホキシド(DMSO)、またはDMSO と綿実油との混合物中の本願に開示される化合物の微細な懸濁液を用いて作製さ れ、腫瘍を担持する哺乳動物の皮膚と、腫瘍局在部位から離れた皮膚ポケット( skin pouch)内部で接触させることができる。他の媒体、または他の溶媒および 固体支持体とそれらの混合物は、同様に機能し得る。パッチは、液剤または懸濁 剤の形態で、CPT化合物を含有することができる。次に、パッチは、例えば、 縫合糸、クリップまたは他の固定器具を用いて皮膚を折り畳みいっしょにさせる ことにより形成された、患者の皮膚ポケット内に挿入することにより、患者の皮 膚に適用することができる。このポケットは、そのような様式で用いられ、その 結果、皮膚との持続的な接触が、哺乳動物の妨害なしに保証される。皮膚ポケッ トを使用することに加えて、皮膚と接触するパッチのしっかりとした設置を確実 にする、あらゆる器具を使用することができる。例えば、粘着性の包帯が、皮膚 の正しい場所にパッチを保持するために使用できた。 研究では、これらの化合物の水溶性の誘導体が、抗癌 剤として無効であり、哺乳動物に非常に毒性であることが判明した。閉ラクトン 環形態のCPTおよびその誘導体でさえも、それらの投与経路に依存して、活性 に大きな差違を示した。研究では、経皮的経路が、他の経路による送達よりも予 想外に優れていた。 本明細書中で使用される場合、用語「悪性腫瘍」は、分化に乏しい、中程度に 分化した、および十分に分化した形態で起こる、全ての形態のヒトの癌腫、肉腫 および黒色腫を包含することを意図する。 本発明に従う、哺乳動物における悪性腫瘍の処置または進行の阻害において、 上述したカンプトテシン化合物は、周知の方法を用いて、経皮的に投与される。 本明細書中で使用される場合、上述のCPTおよびその誘導体の「有効量」と は、癌の増殖を阻害する、または進行を遅らせる、あるいは悪性細胞を殺し、悪 性腫瘍の退縮および軽減を生じる、即ち、そのような腫瘍の体積またはサイズを 減少させるか、あるいは腫瘍を全面的に排除する、化合物の量を意味することを 意図している。 ヒトを含む哺乳動物では、この有効量は、体表面積に基づいて投与されること ができる。様々な大きさ、種の動物とヒトとの用量の相互関係(mg/M2体表 面に基づく)は、E.J.Freireichら、Cancer Chemother.Rep., 50(4):219(1966)に記載されている。体表面積は、個体の身長および体重か らおおよそ決定され得る(例えば、Scientific Tables,Geigy Pharmaceuticals ,Ardsley,N.Y.pp.537-538(1970)を参照)。本発明におけるカンプトテシ ン化合物の有効量は、1日当たり約12.5mg/m2体表面〜1日当たり約3 1.3mg/m2体表面の範囲であり得る。 マウスでの、CPTおよび/またはその誘導体の、有効量または用量は、例え ば、経皮的経路で、約1.5mg/Kg/週〜約10mg/Kg/週のCPTで ある。全ての投与経路について、用量の適正な投与のタイミングは、最適な結果 を得るために様々であり得る。一般に、イントラリピッド20をCPTの担体と して使用するとき、患者に行き渡るCPTの実際の用量は、より少ないものであ る。これは、イントラリピッド20懸濁剤に広く起こり得る、注射筒の壁、針お よび製剤容器上でのCPTの幾らかの損失があるからである。綿実油のような担 体が使用されるとき、上記のこの損失は、CPTが注射筒の表面その他にそれほ ど付着しないので、あまり起こらない。例えば好ましくは、一般に、綿実油を用 いたときの、筋肉内経路で週2回、約2.5mg CPT/kg体重の量が、イ ントラリピッド20を担体として用 いたときの、週2回、約4.0mg CPT/kg体重と同じ量を患者に与える ことになる、と判明した。一般に、CPTおよび/またはその誘導体の約1mg 〜約4mgが、約0.1ml〜約1mlの担体に添加される。以下に示す実施例 中で、CPTおよび9NO2のレベルは、体重減少または毒性の他の兆候なしに 、マウスでは十分に耐性があった。これらの用量は、いかなる悪影響もな 実施例1(比較) NIHの繁殖力の高い系のスイスヌードマウスを、実験室で飼育し、病原菌を 有しないように維持した。(Giovanella,B.C.およびStehlin,J.S.”Heterotra nsplantation of human malignant tumors in ’nude’thymusless mice.I.Br eeding and maintenance of’nude’mice.”J.NatlCancer Inst.51:615-61 9;1973.) ヒトの結腸、乳房、肺、卵巣、胃、膵臓、膀胱、前立腺の悪性癌腫、骨肉腫お よび悪性黒色腫を、患者からヌードマウスに直接に異種移植し、連続的に継代し た。特に、Giovanella,B.C.、Stehlin,J.S.、Shepard,R.C.およびWilliams, L.J.”Correlation between response to chemotherapy of human tumors in pa tients and in nude mice.”Cancer 52:1146-1152;1983)に記載される腫瘍C LO、MUR、CAS、SW48、SQUおよびBRO、Heim,S.、Mandahl, N .、Arheden,K.、Giovanella,B.C.、Yim,S.O.、Stehlin,J.S.,Jr.およびMit elman,F.”Multiple karyotypic abnormalities including structural rearr angements of 11P in cell lines from malignant melanomas.”Cancer Genet. Cytogent. 35:5-20;1988、およびVerschraegen,C.、Giovanella,B.C.、Mend oza,J.T.、Kozielski,A.J.およびS tehlin,J.S.,Jr.”Specific organ metastases of human melanoma cells inj ected into the arterial circulation of nude mice.”Anticancer Res.,In P ress に記載される腫瘍SCH、およびInvest.Urol.17,16-23,1979に記載さ れる腫瘍PC−3が使用された。腫瘍DOYおよびHAR(肺の未分化の非燕麦 (non-oat)細胞癌)、DIL(肺の分化の乏しい扁平上皮細胞癌)、SPA( 肺の中程度に分化した腺癌)、LAN(卵巣の未分化の癌)、およびBRE(胃 の中程度に分化した腺癌)が異種移植された。実験のために、腫瘍組織を完全M EM培地内で細かい小片とし、0.5mlの10% v/v懸濁液を10〜30 匹のマウスの群の上部背に皮下的に接種した。全動物において、腫瘍が触知され 測定可能になったとき、それらを4〜8匹の群に分け、実験群では 図12および13は、TEP骨肉腫で得られた結果を示す。4匹のヌードマウ スを、綿実油中20(S)−CPTで2.5mg/Kg体重において、週2回、 合計14回、筋肉内に処置した。3匹の別のヌードマウスを、対照群として使用 した(綿実油のみ)。70日後、対照群では、1匹のマウスを除いて全てのマウ スが生き残った。 図14および15は、2つの異なるサイズのCLO乳癌の腫瘍を処置した、2 0(S)−CPTに対する腫瘍の反応性の結果を示す。10匹のヌードマウスか らなる1群において、処置前には、腫瘍のサイズは1cmまで放置された。別の 10匹の群では、処置前には、腫瘍のサイズは2+cmまで放置された。続いて 、各群の各マウスを、綿実油中20(S)−CPTで2.5mg/Kg体重にお いて、週に2回、93日間、筋肉内的に処置した。実験が終了した104日目に 、全てのマウスが生き残っていた。この実験は、20(S)−CPTが腫瘍を退 縮させる速さに、腫瘍サイズが影響することを示す。各群において、20(S) −CPTは、マウスに毒性ではなく、腫瘍サイズを効果的に退縮させた。 これらの研究から、閉ラクトン環を有するCPTおよびその誘導体が、驚くべ きレベルの抗癌活性を実証した ことが明らかである。これは、取り扱われた腫瘍のスペクトルおよび反応性の質 の双方に及ぶ。本発明の方法は、ヒト癌の異種移植片(肺、乳房、結腸、胃、膵 臓、膀胱、前立腺、骨肉腫および卵巣)および悪性黒色腫の増殖を完全にブロッ クし、全面的に退縮させることができた。これは、いかなる観察される毒性も有 さずに、達成された。6ヶ月間連続的に処置された多くの哺乳動物は、いかなる 悪い効果も示さず、それらがかつて担持していた腫瘍の再増殖もなかった。 実施例2(本発明) NIHの繁殖力の高い系のスイスヌードマウスを、実験室で飼育し、病原菌を 有しないように維持した。ヒト 図16および17からわかるように、いずれの群の動物も目に見える毒性は全 く示さなかったが、動物の体重は、経皮的経路よりも、経口的経路(I.S.) により、より多く影響される。さらに、腫瘍サイズを観察するとき、経口的およ び経皮的経路の両方の適用とも、腫瘍の退縮に良好な結果を示したことが指摘さ れ得る。 DMSO対DMSO/綿実油の媒体中のCPT適用における相違は、実験で使 用されるパッチの型に幾分依存し、また適用システムの改変は、パッチが経口経 路よりも優れた結果を示すように為され得る。 実施例3(本発明) 実験は、上記の実施例2の手順と同じようになされ、各実験群は4匹のマウス であった。対照群は、綿実油のみを含む経皮的パッチを受けた。4匹のマウスか らなる1群が、9−NCを胃内経路により受けた。これは、綿実油に溶解した薬 剤を胃に直接的に注入する(これは、ヒトに経口経路で行うのに等しい)ことに より、マウスに薬剤を受けさせて行った。この群に対する用量は、2mg/kg で、1日に1度3日間、そのあと1日休み、また3日間の処置を行っていく。こ の処置では、4匹のうち2匹が生き残らなかった。実験の26〜33日目に、不 都合な毒性の反応があったため、いかなる投与も行な わなかった。34日目に、処置を1.5mg/kgの低い用量で再開した。図1 8および19を参照。 4匹からなる他の1群は、9−NCを5mg/kgの用量で受けたが、これは 、週に2回交換する経皮的パッドの全用量であった。経皮的経路は、バンドエイ ドタイプのパッドを皮膚に適用して薬剤を受ける動物で遂行された。パッドは、 薬剤を20%DMSOと80%綿実油に溶解させて含む吸収性物質の綿棒(swab )で構成されていた。用量は、パッド上の全量である。マウス上のパッドは、皮 膚のくぼみ(fold)の中に設置し、外科用クリッ請求の範囲 : 1.有効量の閉ラクトン環を有する水不溶性20(S)−カンプトテシン化合 物、その誘導体またはその混合物を哺乳動物に経皮的に投与することを包含する 哺乳動物の癌および/または悪性腫瘍を治療する方法。 2.前記癌が乳癌、肺癌、胃癌、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、骨肉腫、および 膀胱癌からなる群から選ばれる請求項1に記載の方法。 3.前記20(S)−カンプトテシン化合物が20(S)−カンプトテシン、 9−ニトロ−20(S)−カンプトテシンおよび9−アミノ−20(S)−カン プトテシンからなる群から選ばれる請求項1に記載の方法。 4.前記有効量がヒトにおいて1日当たり約12.5mg/m2体表面〜1日 当たり約31.3mg/m2体表面である請求項1に記載の方法。 5.癌および/または悪性腫瘍を経皮的治療するための有効量の閉ラクトン環 を有する水不溶性20(S)−カンプトテシン化合物、その誘導体、またはその 混合物を含む経皮的パッチ。 6.前記癌が乳癌、肺癌、胃癌、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、骨肉腫、および 膀胱癌からなる群から選ばれる請求項5に記載の経皮的パッチ。 7.前記20(S)−カンプトテシン化合物が20(S)−カンプトテシン、 9−ニトロ−20(S)−カンプトテシンおよび9−アミノ−20(S)−カン プトテシンからなる群から選ばれる請求項5に記載の経皮的パッチ。 8.前記有効量がヒトにおいて1日当たり約12.5mg/m2体表面〜1日 当たり約31.3mg/m2体表面である請求項5に記載の経皮的パッチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヒンズ ヘルムス アール. アメリカ合衆国 77339 テキサス キン グウッド ロイヤル サークル ドライブ 2718 (72)発明者 コズィエルスキー アンソニー ジェイ. アメリカ合衆国 77379 テキサス スプ リングス ミル スプリングス 17618 (72)発明者 ステーリン ジョン エス. アメリカ合衆国 77024 テキサス ヒュ ーストン シュガー ベリー サークル 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.有効量の閉ラクトン環を有する水不溶性20(S)−カンプトテシン化合 物、その誘導体またはその混合物を哺乳動物に経皮的に投与することを包含する 哺乳動物の癌および/または悪性腫瘍を治療する方法。 2.前記癌が乳癌、肺癌、胃癌、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、骨肉腫、および 膀胱癌からなる群から選ばれる請求項1に記載の方法。 3.前記20(S)−カンプトテシン化合物が20(S)−カンプトテシン、 9−ニトロ−20(S)−カンプトテシンおよび9−アミノ−20(S)−カン プトテシンからなる群から選ばれる請求項1に記載の方法。 4.前記有効量がヒトにおいて1日当たり約12.5mg/m2体表面〜1日 当たり約31.3mg/m2体表面である請求項1に記載の方法。 5.a)有効量の閉ラクトン環を有する水不溶性20(S)−カンプトテシン 化合物、その誘導体またはその混合物; b)薬学的に許容される担体;および c)該有効量および該担体を含む経皮的パッチ を含有する癌および/または悪性腫瘍を治療するための経皮的な薬学的組成物。 6.a)有効量の閉ラクトン環を有する水不溶性20(S)−カンプトテシン化 合物、その誘導体またはその混合物;および b)該有効量を含む経皮的パッチ を包含する癌および/または悪性腫瘍を治療するための閉ラクトン環を有する水 不溶性20(S)−カンプトテシン化合物、その誘導体またはその混合物を経皮 的投与する手段。
JP06516305A 1993-01-15 1994-01-14 閉ラクトン環形態の水不溶性s−カンプトテシンを用いる癌の経皮的治療 Expired - Fee Related JP3099128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US284493A 1993-01-15 1993-01-15
US08/002,844 1993-01-15
US002,844 1993-01-15
PCT/US1994/000403 WO1994015604A1 (en) 1993-01-15 1994-01-14 Transdermal treatment of cancer with water-insoluble s-camptothecin of the closed lactone ring form

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08505626A true JPH08505626A (ja) 1996-06-18
JP3099128B2 JP3099128B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=21702794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06516305A Expired - Fee Related JP3099128B2 (ja) 1993-01-15 1994-01-14 閉ラクトン環形態の水不溶性s−カンプトテシンを用いる癌の経皮的治療

Country Status (9)

Country Link
EP (3) EP1250926B1 (ja)
JP (1) JP3099128B2 (ja)
AT (3) ATE165003T1 (ja)
CA (1) CA2148822C (ja)
DE (3) DE69435084T2 (ja)
DK (3) DK1250926T3 (ja)
ES (3) ES2301590T3 (ja)
PT (1) PT1250926E (ja)
WO (1) WO1994015604A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244903A (en) * 1987-03-31 1993-09-14 Research Triangle Institute Camptothecin analogs as potent inhibitors of topoisomerase I
NZ235329A (en) * 1989-09-15 1992-01-29 Res Triangle Inst 20(s or rs)-camptothecin derivatives and pharmaceutical compositions
US5422344A (en) * 1990-05-08 1995-06-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health & Human Services Method of treating retroviral infections in mammals
EP0540099B1 (en) * 1991-10-29 1996-04-17 Glaxo Wellcome Inc. Water soluble camptothecin derivatives
EP1393729A3 (en) * 1991-11-15 2004-03-17 Smithkline Beecham Corporation Combination chemotherapy involving topotecan and a platinum coordination compound
CA2125293A1 (en) * 1991-12-10 1993-06-24 Randall Keith Johnson Treatment of colorectal cancer

Also Published As

Publication number Publication date
CA2148822C (en) 2001-03-27
PT1250926E (pt) 2008-06-11
EP1250926A2 (en) 2002-10-23
EP0778024B1 (en) 2002-11-13
DE69435084D1 (de) 2008-04-24
ES2186812T3 (es) 2003-05-16
DE69435084T2 (de) 2009-03-19
CA2148822A1 (en) 1994-07-21
ES2114681T3 (es) 1998-06-01
EP1250926A3 (en) 2002-11-20
ATE388706T1 (de) 2008-03-15
EP0778024A1 (en) 1997-06-11
DK0778024T3 (da) 2002-12-23
EP1250926B1 (en) 2008-03-12
DK1250926T3 (da) 2008-07-07
DK0678025T3 (da) 1998-10-07
EP0678025A1 (en) 1995-10-25
ATE227573T1 (de) 2002-11-15
DE69409633D1 (de) 1998-05-20
DE69431731T2 (de) 2003-03-13
JP3099128B2 (ja) 2000-10-16
WO1994015604A1 (en) 1994-07-21
DE69431731D1 (de) 2002-12-19
ATE165003T1 (de) 1998-05-15
EP0678025B1 (en) 1998-04-15
ES2301590T3 (es) 2008-07-01
DE69409633T2 (de) 1998-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5889017A (en) Method for treating cancer with water-insoluble S-camptothecin of the closed lactone ring form and derivatives thereof
US6352996B1 (en) Liposomal prodrugs comprising derivatives of camptothecin and methods of treating cancer using these prodrugs
US5225404A (en) Methods of treating colon tumors with tumor-inhibiting camptothecin compounds
US6096336A (en) Liposomal prodrugs comprising derivatives of camptothecin and methods of treating cancer using these prodrugs
Giovanella et al. Complete growth inhibition of human cancer xenografts in nude mice by treatment with 20-(S)-camptothecin
AU705792B2 (en) Water-soluble esters of camptothecin compounds
US20010031761A1 (en) Derivatives of camptothecin and methods of treating cancer using these derivatives
RU2733950C1 (ru) Комбинация для лечения рака предстательной железы, фармацевтическая композиция и способ лечения
DE69928093T2 (de) Kombinationspräparat enthaltend monozyten-abgeleitete zellen zur behandlung von neoplastischen oder infektiösen erkrankungen
JP2001247459A (ja) 癌の組み合わせ療法
US6080751A (en) Method for treating pancreatic cancer in humans with water-insoluble S-camptothecin of the closed lactone ring form and derivatives thereof
US6548071B1 (en) Lyophilizate of lipid complex of water insoluble camptothecins
NZ554765A (en) Pegylated Liposomal Doxorubicin In Combination With Ecteinescidin 743
KR20010034619A (ko) 안트라사이클린 유도체와 캄프토테신 유도체의 상승혼합물을 함유하는 항종양성 조성물
Potmesil et al. Growth inhibition of human cancer metastases by camptothecins in newly developed xenograft models
EP3151864A1 (en) Combination therapy comprising a liposomal prodrug of mitomycin c and radiotherapy
ES2231162T3 (es) 3-ciclopropilmetoxi-4-difluorometoxi-n-(33,5-dicloropirid-4 il)benzamida en el tratamiento de la esclerosis multiple.
US6699875B2 (en) Cascade esters of camptothecins and methods of treating cancer using these compounds
JPH08505626A (ja) 閉ラクトン環形態の水不溶性s−カンプトテシンを用いる癌の経皮的治療
CA2087209A1 (en) Method for treating malignant tumors with water-insoluble s-camptothecin of the closed lactone ring form and derivatives thereof
US20040192641A1 (en) Special preparation of anticancer drugs made by novel nanotechnology
US20040204435A1 (en) Alternating treatment with topoisomerase I and topoisomerase II inhibitors
JP2015534984A (ja) 中枢神経系の腫瘍の治療
RU2006137657A (ru) Применение производных камптотецина для лечения пролиферативных заболеваний с использованием схемы лечения с фиксированной дозой
CA2516097A1 (en) A combined therapy comprising an indolopyrrolocarbazole derivative and another antitumor agent

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees