JPH08504783A - Pla▲下2▼阻害剤としてのベンゾトリアジンの使用、新規ベンゾトリアジン、それらの製法およびベンゾトリアジンを含有する医薬 - Google Patents

Pla▲下2▼阻害剤としてのベンゾトリアジンの使用、新規ベンゾトリアジン、それらの製法およびベンゾトリアジンを含有する医薬

Info

Publication number
JPH08504783A
JPH08504783A JP6514765A JP51476594A JPH08504783A JP H08504783 A JPH08504783 A JP H08504783A JP 6514765 A JP6514765 A JP 6514765A JP 51476594 A JP51476594 A JP 51476594A JP H08504783 A JPH08504783 A JP H08504783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkoxy
alkyl
formula
compound
carboxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6514765A
Other languages
English (en)
Inventor
フリーベ,バルター−グナー
ショイヤー,ベルナー
ティーベ,ウルリッヒ
Original Assignee
ベーリンガー マンハイム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーリンガー マンハイム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ベーリンガー マンハイム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH08504783A publication Critical patent/JPH08504783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D253/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D251/00
    • C07D253/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D251/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D253/10Condensed 1,2,4-triazines; Hydrogenated condensed 1,2,4-triazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/53Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 PLA2−阻害剤作用を有する医薬の製造のため次の一般式I: (式中、R1はアミノ、C1−C6−アルキルアミノ、ジ−(C1−C6−アルキル)アミノ又はヒドロキシ基を表わし;R2およびR3は同一でも異っていてもよく、それぞれ水素、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、シアノ、カルボキシ、ハロ(C1−C6−アルキル)、シアノ(C1−C6−アルキル)、カルボギシ(C1−C6−アルキル)、ヒドロキシ、カルボキシ(C1−C6−アルコキシ)、(C1−C6−アルコキシ)カルボニル(C1−C6−アルコキシ)又はアミノカルボニル(C1−C6−アルコキシ)、C1−C6−アルキルアミノカルボニル(C1−C6−アルコキシ)又はジ(C1−C6−アルキル)アミノカルボニル(C1−C6−アルコキシ)を表わしそしてnは数0又は1である)で表わされる化合物、それらの互変異性体並びに非毒性酸又は塩基との塩の使用を開示する。又、式Iの新規化合物並びその製法を開示する。

Description

【発明の詳細な説明】 PLA2阻害剤としてのベンゾトリアジンの使用、新規ベンゾトリアジン、それらの 製法およびベンゾトリアジンを含有する医薬 本発明の主題は、PLA2阻害剤としてのベンゾトリアジンの使用、新規ベンゾト リアジン誘導体、それらの製法およびそれらの化合物を含有する医薬である。 本発明は、PLA2−阻害作用を有する医薬の製造のため一般式I: (式中、R1はアミノ、C1−C6−アルキルアミノ、ジ−C1−C6−アルキルア ミノ又はヒドロキシ基を表わし、R2およびR3は同一でも異っていてもよく、そ れぞれ水素、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、シアノ、 カルボキシ、ハロゲン−C1−C6−アルキル、シアノ−C1−C6−アルキル、カ ルボキシ−C1−C6−アルキル、ヒドロキシ、カルボキシ−C1−C6−アルコキ シ、C1−C6−アルコキシカルボニル−C1−C6−アルコキシ又はアミノカルボ ニル−C1−C6 −アルコキシ、C1−C6−アルキルアミノカルボニル−C1−C6 −アルコキシ又はジ−C1−C6−アルキルアミノカルボニル−C1−C6−アル コキシを表わしそしてnは数0又は1である) で表わされるベンゾトリアジン誘導体、それらの互変異性体並び に非毒性酸又は塩基との塩の使用に関する。 式Iの化合物は、一部公知である。すなわち、例えばJ.Amer.Chem.Soc.76 ,3551 (1954)中には、式I(式中、R2は塩素又は水素でありそしてR1はヒ ドロキシ又はNH2であり、R3は水素でありそしてnは0である)の化合物は、抗 マラリア剤として記載されている。更にnが1でありそしてR1がNH2である化合 物は、J.Chem.Soc.(B)1970,911から公知である。これらの文献中には、そ れらは染料、放射線感受性増強物質、殺菌剤、殺虫剤、殺ダニ剤、細胞毒剤およ び抗マラリア剤として記載されている。抗炎症作用は記載されていない。 式Iの化合物は、価値ある薬理特性を示し、特に該化合物はホスホリパーゼの 作用を阻害することができる。従って、該化合物は急性および慢性の、アレルギ ー性の、非−アレルギー性のおよび外傷性の炎症疾患、例えばリウマチ性関節炎 、変形性関節症、潰瘍性大腸炎、急性膵炎、接触皮膚炎、炎症性およびアレルギ ー性呼吸性疾患、敗血症性ショック、アレルギー性ショック、血清疾患、自己− 免疫疾患、移植−対−宿主反応、宿主−対−移植疾患、虚血性又は血栓の疾患、 例えば冠状硬塞又は大脳硬塞の治療に適している。 R2およびR3の場合に言及した脂肪族基中の「アルキル部分」は直鎖であって も枝分れ鎖であってもよい。好ましい基は、メチル、エチル、n−プロピル、イ ソプロピル、n−ブチル、イソブチル、第三ブチル、n−ペンチルおよび3−ペ ンチル基である。C1−C6アルコキシ基として、この意味において例えばメトキ シ、エトキシ、プロポキシ又はブトキシ基が論議される。 ハロゲン原子は特にフッ素、塩素および臭素である。 実施例中で言及された化合物は別として、本発明の主題は、特に実施例中で言 及された置換基の全ての可能な組合せを示す全ての物 質である。 本発明の主題は又、次式Ia: (式中、R2はC1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、シアノ、カルボキ シ、ハロゲン−C1−C6−アルキル、シアノ−C1−C6−アルキル、カルボギシ −C1−C6−アルキル、ヒドロキシ、カルボキシ−C1−C6−アルコキシ、C1 −C6−アルコキシ−カルボニル−C1−C6−アルコキシ、アミノカルボニル− C1−C6−アルコキシ、C1−C6−アルキルアミノカルボニル−C16−アルコ キシ又はジ−C1−C6−アルキルアミノカルボニル−C1−C6−アルコキシを表 わしそしてR3は水素又はC1−C6−アルキルを表わす) で表わされる新規化合物、それらの互変異性体、並びに非毒性の酸又は塩基と の塩である。 式Iおよび式Iaの化合物は、それぞれ、急性又は慢性疾患、特に炎症性、免 疫学的、アレルギー性、非−アレルギー性又は外傷性発生を有するこれらの疾患 の治療に対する医薬の製造に特に適している。 ホスホリパーゼA2(PLA2)はこれらの疾患の原因作用において重要な酵素で あるので、そのような疾患はこの酵素の阻害により有効に治療される。驚くべき ことに、式Iの化合物又は式Iaの化合物はホスホリパーゼA2を阻害しそして 従って、この新規な作用のプロフィルを基礎にして、ホスホリパーゼA2の阻害 が臨床の、異常 の、又は症状の問題、特に炎症疾患の場合において疾患の治療において使用でき る。 式Iの化合物の場合において、R1は好ましくはアミノ又はヒドロキシ基を意 味する。 式I又は式Iaの化合物の場合に、置換基R2およびR3は、互いに独立にベン ゾトリアゾール系の5−,6−,7−又は8−位に位置する。好ましくはフェニ ル環上で置換される誘導体が問題となる(R3は水素でありそしてR2は水素でな い)。二置換誘導体(R2もR3も水素でない)の場合において、置換基R2およ びR3は好ましくはベンゾトリアゾール系の6−位および7−位において好まし くは存在する。 R2に対して好ましい基は、特に次の置換基である:塩素、メチル、エチル、 イソプロピル、t−ブチル、メトキシ、1,1−ジメチルシアノメチル、ヒドロ キシ、カルボキシメトキシである。R3は好ましくは水素又はメチル基を表わす 。 式I又は式Iaの化合物の製造に対する本発明に係るプロセスは、それぞれ、 自体公知の方法で、次式II: (式中、R2およびR3は前記の意味を有する) で表わされる化合物を、シアナミドと反応させ次いで塩基性条件下で環化しそ して引き続き得られた生成物を還元およびその後のジアゾ化および加水分解によ って式I(式中、R2およびR3は前記の意味を有する)化合物に変換し、並びに 非毒性の酸又は塩基を用いて中和することにより塩に変換してもよい。 式IIの化合物をシアナミドとの反応は、便宜上プロトン触媒を有する水性媒質 中でかつ加温しながら、例えぼ濃塩酸中で行なわれ、引き続き加温しながら塩基 性媒質中、例えば半濃度のカセイソーダ液中で加温して環化する。 所望により行なわれるべき還元は、好都合には容剤中、例えば低級アルコール 又は水又はそれらの混合物、例えば希エタノール中、還元剤、例えば亜二チオン 酸ナトリウムを用いて行なわれる。しかし、還元は又、溶剤中、例えば低級アル コール中、ニッケル触媒と共に触媒的に活性化された水素を用い、又は鉄粉末又 は亜塩を有する酢酸中でも行うことができる。 所望により行なわれるべきジアゾ化は、好都合には酸、例えば酢酸、塩酸又は 硫酸中アルカリ金属亜硫酸塩、例えば亜硫酸ナトリウムを用い、−20℃〜+30℃ の温度で行なわれる。加水分解に対し、水性媒質中放置するか又は所望により加 温して行なわれる。 医薬として許容し得る塩としては、特にアルカリ金属、アルカリ土類金属およ びアンモニウム塩並びに非毒性の無機もしくは有機塩例えば塩酸、硫酸、リン酸 、臭化水素酸、乳酸、クエン酸、リンゴ酸、安息香酸、サリチル酸、マロン酸、 マレイン酸、コハク酸、又はジアミノカプロン酸との塩が論及される。 塩は、通常の方法で例えば式Iの化合物を対応するアルカリ液又は酸を用いて 中和することにより得られる。 医薬の製造に対しては、一般式Iの化合物を自体公知の方法で、適当な医薬担 体物質、芳香薬、矯味矯臭薬、および着色物質と混合しそして、例えば錠剤又は 糖剤として形成され、又は水又はオイル例えばオリーブ油中に適当な補助薬を添 加して懸濁させ又は溶解させてることによって形成される。 一般式I又は一般式Iaの物質は液体又は固体形で経口および非 経口投与できる。注入溶液の場合には、通常安定剤、可溶化剤および/又は緩衝 剤を含有する水が好ましく用いられる。そのような添加剤は、例えばタートレー ト又はボレート緩衝剤、エタノール、ジメチルスルホキシド、錯形成剤(例えば エチレンジアミン四酢酸)、粘度調節用高分子量のポリマー(例えば液体ポリエ チレンオキシド)又はソルビトール無水物のポリエチレン誘導体である。 固体担体物質は、例えばデンプン、ラクトース、マニトール、メチルセロソル ブ、タルク、高分散性ケイ酸、高分子量ポリマー(例えばポリエチレングリコー ル)である。 経口投与可能な組成物は、所望により矯味矯臭物質および甘味物質を含有でき る。外用薬に対し、本発明の式Iの物質は粉末および軟膏剤の形で用いることが できる。この目的に対し、式Iの物質は例えば粉末化され、生理学的に許容され 得る希釈剤又は通常の軟膏剤基剤と混合される。投与量ば年令、健康の状態、お よび患者の体重、疾患の程度、同時に行なわれる可能性のある別の治療の性質、 治療の繁度および望まれる作用の性質に依存する。通常、活性化合物の日用量は 、体重1kg当たり0.1〜50mgである。1日当たり1回又はそれ以上の適用におい て通常0.5〜4Omg/kg/日でありそして好ましくは1.O〜20mg/kg/日が所期の結 果を得るために有効である。 実施例で述べる物質は別とし.て、次の化合物が本発明の意義において好まし い。 7−イソプロピル−12,4−ベンゾトリアジン−3−オール 7−t−ブチル−1,2,4−ベンゾトリアジン−3−オール 6,7−ジメチル−1,2,4−ベンゾトリアジン−3−オール 7−ヒドロキシ−1,2,4−ベンゾトリアジン−3−オール 6−クロロ−1,2,4−ベンゾトリアジン−3−オール 7−クロロ−1,2,4−ベンゾトリアジン−3−オール 7−メトキシ−1,2,4−ベンゾトリアジン−3−オール 7−カルボキシメトキシ−1,2,4−ベンゾトリアジン−3−オール例1 1,2,4−ベンゾトリアジン−3−アミン−1−オキシド 10gの2−ニトロアニリンと20gのシアナミドの混合物を100℃に5分間加熱 し、冷却し、25mlの濃塩酸と混合し次いで注意深く70℃に加熱する。激しい反応 が鎮静した後、室温に冷却し、そこへ50mlの半濃カセイソーダ液を滴下し、100 ℃に30分間加熱し、冷却し、濾過しそして沈殿物を温氷酢酸で洗浄する。融点27 2-274℃の表題化合物9.1g(78%の理論値)を得る。例2 例1で記載した方法と類似の方法により次の化合物を得る: 例3 1,2,4−ベンゾトリアジン−3−アミン 8.1g(49mmol)の1,2,4−ベンゾトリアジン−3−アミン−1−オキシ ド、8.1gの亜二チオン酸ナトリウムおよび800mlの70%エタノールを1時間加熱 還流する。熱濾過し、口液を蒸発させ、残留物を水で洗いそして乾燥する。融点 208-210℃を有する1,2,4−ベンゾトリアジン−3−アミン7.0g(理論値の 98%)を得る:例4 例3で記載した方法と類似の方法で次の化合物を得る。 例5 1,2,4−ベンゾトリアジン−3−オール 30mlの水および3mlの濃硫酸に溶解した2.Og(14mmol)の1,2,4−ベン ゾトリアジン−3−アミンの溶液に、10℃で10mlの水 に溶解した亜硝酸ナトリウムを滴下する。室温で4時間撹拌し、残留物を濾別し そして乾燥する。融点204-206℃の表題化合物1.1g(理論値の55%)を得る。例6 例5に記載した方法と同様の方法で次の化合物を得る: 例7 1,2,4−ベンゾトリアジン−3−オール 1−オキシド 75mlの水および27mlの濃硫酸に溶解した7.5g(46mmol)の1,2,4−ベン ゾトリアジン−3−アミン 1−オキシド(Chem.Ber.46,3522(1913)の溶 液に、25mlの水に溶解した13.3gの亜硝酸ナトリウムの溶液を室温で滴下する。 一夜放置し、濾過し、ゾーダ溶液に吸収させ、エーテルで洗い、水相を酸性化し 、濾過し次いで氷酢酸から再結晶する。融点238-239℃を有する表題化合物4.7g (理論値の63%)を単離する。例8 例7で記載した方法と同様の方法で以下の化合物を得る: 例9 7−(1,1−ジメチルシアノメチル)−1,2,4−ベンゾトリアジン−3− オール 3Omlの氷酢酸に溶解した例8mの化合物1.5g(6.5mmol)の溶液を1.8gの鉄粉 末と共に85℃で30以内で混合する。熱吸引して濾別し、濾液を蒸発させそしてシ リカゲルでクロマトグラフィー処理する。酢酸エチル/メタノール3:1で溶出 し次いでエーテルで砕き、融点183-185℃の表題化合物O.8g(理論値の57%)を 得る。例10 PLA2活性の阻害 a)ヒト組換え体タイプIIPLA2(=シノバイアル(synovial) PLA2)の阻害 PLA2の典型的代表例として、シノバイアルPLA2試験(レイナームラーノーの論 文;レーべンスベルク大学)を選んだ。 化合物I又はIaの代表例として、例1からの化合物を詳細に研究した。次の 表において、PLA2の試験管内阻害(%)と用量依存性を示す。 b)ヒト血小板からコラーゲン誘発アラキドン酸(AA)の遊離の阻害 PLA2阻害の別の表示として、血小板からAA遊離の阻害が有効である。この目的 に対し血小板が3H−AAで平衡化される。この添加された放射性アラキドン酸は リン脂質膜に入る。血小板のPLA2はコラーゲンレセプターを介して活性化されそ して従って3H−AAは再びリン脂質膜からそれが測定できる媒質内に遊離化され る。 表1から明らかなように、例1の代表的選択化合物は91%までコラーゲン−誘 発AA遊離の用量依存性を示す。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1994年10月10日 【補正内容】 請求の範囲 1.PLA2−阻害剤作用を有する医薬の製造のため次の一般式I: (式中、R1はアミノ、又はヒドロキシ基を表わし、R2およびR3は同一でも異 っていてもよく、それぞれ水素、ハロゲン、C1−C6−アルキル、C1−C6−ア ルコキシ、シアノ、カルボキシ、シアノ−C1−C6−アルキル、カルボキシ−C1 −C6−アルキル、ヒドロキシ、カルボキシ−C1−C6−アルコキシ、C1−C6 −アルコキシカルボニル−C1−C6−アルコキシ又はアミノカルボニル−C1− C6−アルコキシ、C1−C6−アルキルアミノカルボニル−C1−C6−アルコキ シ又はジ−C1−C6−アルキルアミノカルボニル−C1−C6アルコキシを表わし そしてnは数0又は1であり、その際ハロゲンはフッ素でなくてよい) で表わされる化合物、それらの互変異性体並びに非毒性酸又は塩基との塩の使 用。 2.R2が水素、又は塩素、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ、シ アノ−C1−C6−アルキル又はヒドロキシ基を表わす、請求の範囲第1又は2項 記載の式Iの化合物の使用。 3.R3が水素原子又はC1−C6−アルキル基である、請求の範囲第1又は2 項のいずれか1項に記載の式Iの化合物の使用。 4.次式Ia: (式中、R2はC1−C6−アルキル,C1−C6−アルコキシ、シアノ、カルボキ シ、シアノ−C1−C6−アルキル、カルボキシ−C1−C6−アルキル、ヒドロキ シ、カルボキシ−C1−C6−アルコキシ、C1−C6−アルコキシ−カルボニル− C1−C6−アルコキシ、アミノカルボニル−C1−C6−アルコキシ、C1−C6− アルキルアミノカルボニル−C1−C6−アルコキシ又はジ−C1−C6−アルキル アミノカルボニル−C1−C6−アルコキシを表わしそしてR3は水素又はC1−C6 −アルキルを表わす) で表わされる化合物それらの互変異性体並びに非毒性の酸又は塩基との塩。 5.R2がC1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ−、シアノ−C1−C6 −アルキル、ヒドロキシ−又はカルボキシ−C1−C6−アルコキシ基を表わす、 請求の範囲第4項記載の式Iaの化合物。 6.R3が水素原子又はC1−C6アルキル基を表わす、請求の範囲第4又は5 項記載の式Iaの化合物。 7.請求の範囲第4〜6項のいずれか1項に記載の式Iの化合物の製造方法で あって、 次式II: (式中、R2およびR3は前記の意味を有する) で表わされる化合物を、シアナミドと反応させ次いで塩基性条件下で環化しそ して引き続き得られ生成物を還元およびその後のジアゾ化および加水分解によっ て式I(式中、R2およびR3は前記の意味を有する)化合物に変換し、並びに所 望により非毒性の酸又は塩基を用いて中和することにより塩に変換することを含 んでなる、前記方法。 8.請求の範囲第4〜6項のいずれか1項に記載の化合物および医薬として許 容され得る担体並びに補助薬を含んでなる医薬。 9.炎症疾患の治療のための請求の範囲第8項記載の医薬。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ティーベ,ウルリッヒ ドイツ連邦共和国,デー―60599 フラン クフルト,アム サンドベルク 102

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.PLA2−阻害剤作用を有する医薬品の製造のため次の一般式I: (式中、R1はアミノ、C1−C6−アルキルアミノ、ジ−C1−C6−アルキルア ミノ又はヒドロキシ基を表わし、R2およびR3は同一でも異っていてもよく、そ れぞれ水素、ハロゲン、C1−C6〜アルキル、C1−C6−アルコキシ、シアノ、 カルボキシ、ハロゲン−C1−C6−アルキル、シアノ−C1−C6−アルキル、カ ルボキシ−C1−C6−アルキル、ヒドロキシ、カルボキシ−C1〜C6−アルコキ シ、C1−C6−アルコキシカルボニル−C1−C6−アルコキシ又はアミノカルボ ニル−C1−C6−アルコキシ、C1−C6−アルキルアミノカルボニル−C1−C6 −アルコキシ又はジ−C1−C6−アルキルアミノカルボニル−C1−C6−アルコ キシを表わしそしてnは数0又は1である) で表わされる化合物、それらの互変異性体並びに非毒性酸又は塩基との塩の使 用。 2.R1がアミノ又はヒドロキシ基を表わす、請求の範囲第1項記載の式Iの 化合物の使用。 3.R2が水素、又はハロゲン原子、C1−C6−アルキル、C1−C6−アルコ キシ、シアノ−C1−C6−アルキル又はヒドロ キシ基を表わす、請求の範囲第1又は2項記載の式Iの化合物の使用。 4.R3が水素原子又はC1−C6−アルキル基である、請求の範囲第1〜3項 のいずれか1項に記載の式Iの化合物の使用。 5.次式Ia: (式中、R2はC1−C6−アルキル,C1−C6−アルコキシ、シアノ、カルボキ シ、ハロゲン−C1−C6−アルキル、シアノ−C1−C6−アルキル、カルボキシ −C1−C6−アルキル、ヒドロキシ、カルボキシ−C1−C6−アルコキシ、C1 −C6−アルコキシ−カルボニル−C1−C6−アルコキシ、アミノカルボニル− C1−C6−アルコキシ、C1−C6−アルキルアミノカルボニル−C1−C6−アル コキシ又はジ−C1−C6−アルキルアミノカルボニル−C1−C6−アルコキシを 表わしそしてR3は水素又はC1−C6−アルキルを表わす) で表わされる化合物それらの互変異性体並びに非毒性の酸又は塩基との塩。 6.R2がC1−C6−アルキル、C1−C6−アルコキシ−、シアノ−C1−C6 −アルキル、ヒドロキシ−又はカルボキシ−C1−C6−アルコキシ基を表わす、 請求の範囲第5項記載の式Iaの化合物。 7.R3が水素原子又はC1−C6アルキル基を表わす、請求の範囲第5又は6 項記載の式Iaの化合物。 8.請求の範囲第5〜7項のいずれか1項に記載の式Iの化合物の製造方法で あって、 次式II: (式中、R2およびR3は前記の意味を有する) で表わされる化合物を、シアナミドと反応させ次いで塩基性条件下で環化しそ して引き続き得られ生成物を還元およびその後のジアゾ化および加水分解によっ て式I(式中、R2およびR3は前記の意味を有する)化合物に変換し、並びに所 望により非毒性の酸又は塩基を用いて中和することにより塩に変換することを含 んでなる、前記方法。 9.請求の範囲第5〜7項のいずれか1項に記載の化合物および医薬として許 容され得る担体並びに補助薬を含んでなる医薬。 10.炎症疾患の治療のための請求の範囲第9項記載の医薬。
JP6514765A 1992-12-24 1993-12-15 Pla▲下2▼阻害剤としてのベンゾトリアジンの使用、新規ベンゾトリアジン、それらの製法およびベンゾトリアジンを含有する医薬 Pending JPH08504783A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4244009A DE4244009A1 (de) 1992-12-24 1992-12-24 Verwendung von Benzotriazinen als PLA¶2¶-Inhibitoren, neue Benzotriazine, Verfahren zu ihrer Herstellung und Arzneimittel
DE4244009.2 1992-12-24
PCT/EP1993/003542 WO1994014781A1 (de) 1992-12-24 1993-12-15 Verwendung von benzotriazinen als pla2-inhibitoren und neue benzotriazine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08504783A true JPH08504783A (ja) 1996-05-21

Family

ID=6476492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6514765A Pending JPH08504783A (ja) 1992-12-24 1993-12-15 Pla▲下2▼阻害剤としてのベンゾトリアジンの使用、新規ベンゾトリアジン、それらの製法およびベンゾトリアジンを含有する医薬

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5856325A (ja)
EP (1) EP0675881B1 (ja)
JP (1) JPH08504783A (ja)
AT (1) ATE150457T1 (ja)
AU (1) AU5699894A (ja)
CA (1) CA2152614A1 (ja)
DE (2) DE4244009A1 (ja)
ES (1) ES2102191T3 (ja)
WO (1) WO1994014781A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015500295A (ja) * 2011-12-07 2015-01-05 エスアールアイ インターナショナルSRI International ヒト結核菌を標的とする医薬としてのベンゾトリアジンオキサイド類

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040001144A (ko) * 2002-06-27 2004-01-07 김대경 신규한 적혈구 세포질형 포스포리파아제 에이 투 효소,그에 대한 항체, 이들의 용도 및 제조 방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2489351A (en) * 1946-04-10 1949-11-29 Merck & Co Inc Preparation of benzotriazine compounds
US2489352A (en) * 1946-04-10 1949-11-29 Merck & Co Inc Halogen compounds of 3 aminobenzotriazine 1, 2, 4 oxide-1
US2489359A (en) * 1947-01-10 1949-11-29 Merck & Co Inc Benzotriazines
US2489353A (en) * 1947-01-10 1949-11-29 Merck & Co Inc Benzotriazines
US2489357A (en) * 1947-01-10 1949-11-29 Merck & Co Inc Benzotriazines
US2911406A (en) * 1958-06-30 1959-11-03 Searle & Co 3-hydrazino-1, 2, 4-benzotriazines and 1-oxides thereof
US2966487A (en) * 1958-07-01 1960-12-27 Searle & Co 3-aminoalkylaminobenzotriazine-1-oxides
US3079390A (en) * 1958-12-12 1963-02-26 Searle & Co N-substituted 3-amino-1, 2, 4-benzotriazine-1-oxides
CH514610A (de) * 1967-09-27 1971-10-31 Siegfried Ag Verfahren zur Herstellung von fluorsubstituierten 1,2,4-Benztriazin-Derivaten
US3681334A (en) * 1970-02-18 1972-08-01 Bayer Ag Phosphoric (-phosphonic) and thiono-phosphoric (-phosphonic) acid esters
DE2538179C2 (de) * 1975-08-27 1986-05-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 3-Alkoxy-benzo-1,2,4-triazine, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Fungizide
US5175287A (en) * 1986-09-25 1992-12-29 S R I International Process for preparing 1,2,4-benzotriazine oxides

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015500295A (ja) * 2011-12-07 2015-01-05 エスアールアイ インターナショナルSRI International ヒト結核菌を標的とする医薬としてのベンゾトリアジンオキサイド類

Also Published As

Publication number Publication date
EP0675881B1 (de) 1997-03-19
WO1994014781A1 (de) 1994-07-07
ES2102191T3 (es) 1997-07-16
US5856325A (en) 1999-01-05
AU5699894A (en) 1994-07-19
DE4244009A1 (de) 1994-06-30
DE59305911D1 (de) 1997-04-24
CA2152614A1 (en) 1994-07-07
EP0675881A1 (de) 1995-10-11
ATE150457T1 (de) 1997-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5519016A (en) Aryl group- or aromatic heterocyclic group-substituted aminoquinolone derivatives and anti-HIV agent
US3700673A (en) 3-4-dihydrobenzo(b) (1,7)naphthyridin-1(2h)-ones
JPH11504922A (ja) 蛋白チロシンキナーゼ媒介細胞増殖を抑制するためのピリド[2,3−d]ピリミジン類
JPH05501249A (ja) 2―ビシクロベンゾイミダゾール類、それらの製法およびそれらを含む医薬組成物
CA1253866A (en) Benzocycloalkane derivatives
US3505354A (en) 2-methyl-3-p-halobenzoylindole-n-aliphatic acids
EP0198456A2 (en) 1,7-Naphthyridine derivatives and medicinal preparations containing same
JPH08512057A (ja) Pla▲下2▼インヒビターとしてのクマリン及びカルボスチリルの使用、新規クマリン及びカルボスチリル、それらの製造方法及び医薬剤
JPH08504783A (ja) Pla▲下2▼阻害剤としてのベンゾトリアジンの使用、新規ベンゾトリアジン、それらの製法およびベンゾトリアジンを含有する医薬
US3444177A (en) N-phenyl - 5 - (dimethylsulfamoyl)-anthranilic acid,esters and amides thereof
EP0244352B1 (en) Pyrido[4,3-d]pyrimidine derivatives
US4035368A (en) Substituted 3-(1H-tetrazol-5-yl)-quinoline compounds
EP0405442A1 (en) 4,5-Dihydro-6H-imidazo[4,5,1-ij]quinolin-6-one-6-oxime-O-sulfonic acid derivatives
JPS6112912B2 (ja)
US3567721A (en) Indazolecarboxylic acids and derivatives thereof
JPS6222993B2 (ja)
JPS62174062A (ja) 1,5−ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造法
JPS63132885A (ja) キノリン−3−カルボン酸誘導体
US4681884A (en) Diazine-ethenylphenyl oxamic acids and esters and salts thereof
US4510143A (en) Antiallergic pyrimido[1,2-a]quinoxalin-2-carboxylic acid derivatives
US4788198A (en) Diazine-ethyenylphenyl oxamic acids and esters and salts thereof
HU192576B (en) Process for the production of diazine-ethenil-phenyl-oxanilic acids, as well as of esters and salts thereof
JPS6110587A (ja) 1−アザキサントン−3−カルボン酸誘導体およびその製造法
US4034096A (en) Nitrogen containing derivatives of cyclopenteno-quinolone compounds and bacteriostatic compositions
JPH02196769A (ja) 新規なスルホンアニリド誘導体