JPH08502892A - 植物における中鎖チオエステラーゼ - Google Patents

植物における中鎖チオエステラーゼ

Info

Publication number
JPH08502892A
JPH08502892A JP6511456A JP51145694A JPH08502892A JP H08502892 A JPH08502892 A JP H08502892A JP 6511456 A JP6511456 A JP 6511456A JP 51145694 A JP51145694 A JP 51145694A JP H08502892 A JPH08502892 A JP H08502892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
thioesterase
cell
medium chain
construct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP6511456A
Other languages
English (en)
Inventor
アロイス フォエルカー,トニ
メーロー デビース,ヒュー
エス. ヌットゾン,デボラ
Original Assignee
カルジーン,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルジーン,インコーポレイティド filed Critical カルジーン,インコーポレイティド
Publication of JPH08502892A publication Critical patent/JPH08502892A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/415Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from plants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8242Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits
    • C12N15/8243Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine
    • C12N15/8247Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine involving modified lipid metabolism, e.g. seed oil composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/64Fats; Fatty oils; Ester-type waxes; Higher fatty acids, i.e. having at least seven carbon atoms in an unbroken chain bound to a carboxyl group; Oxidised oils or fats
    • C12P7/6409Fatty acids
    • C12P7/6418Fatty acids by hydrolysis of fatty acid esters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明により、さらなる植物中鎖アシル−ACPチオエステラーゼ、並びに中鎖チオエステラーゼ配列とともに長鎖チオエステラーゼ配列の使用が提供される。第一の態様において、本発明は、ニレ及びCupheaからの特定の中鎖チオエステラーゼ配列、並びにC8 及びC10脂肪酸の産生のための宿主細胞中でのこれらのチオエステラーゼの発現のためのDNA構築物に関する。本発明の他の態様は、植物中鎖チオエステラーゼ又は植物細胞中で中鎖脂肪酸を提供するための非植物供給源からの中鎖チオエステラーゼの使用方法に関する。さらに別の態様として、植物細胞におけるアンチセンス法のための長鎖チオエステラーゼ配列の使用を、植物細胞における中鎖チオエステラーゼの発現とともに記載する。

Description

【発明の詳細な説明】 植物における中鎖チオエステラーゼ 本出願は、1992年10月30日出願の米国逐次番号第07/968,971号の一部係属であ る。 産業上の利用分野 本発明はアミノ酸及び核酸の配列及び構築物、並びにそれに関連する方法に関 する。 発明の背景 いくつかの植物の科の成員は、分化した貯蔵組織中で多量の主に中鎖(C8〜 C14)のトリアシルグリセロールを合成し、そのいくつかは重要な食物又は工業 的中鎖脂肪酸の製造のために採取される(F.D.Gunstone,The Lipid Handbook (Chapman & Hall,New York,1986)pp.55-112)。例えばラウレート(C12:0 )は一般に、年間約100万トンの割合で熱帯樹木の種子から抽出される(Battey ,et al.,Tibtech(1989)71:122-125)。 遍在長鎖脂肪酸合成が特殊化中鎖産生に切り替えられる機序が多年に亘って考 察の対象であった(Harwood,Ann.Rev.Plant Physiol.Plant Mol.Biology( 1988)39:101-138)。最近、Pollard等(Arch.of Biochem.and Biophys.(199 1)284:1-7)は、カリフォルニアベイ Umbellularia californicaの発生中の脂 肪種子における中鎖アシル−ACPチオエステラーゼ活性を同定した。この活性 は、発生中の子葉がラウロイル(12:0)及びカプロイル(10:0)脂肪酸によるト リグリセリドのほとんど占有的産生に関わり合うよう になった場合にのみ現れる。この研究は、植物における中鎖脂肪酸合成に関する 機序の最初の証拠を呈示した。伸長中は、脂肪酸はアシルキャリヤータンパク質 (ACP)とエステル結合したままである。チオエステルが早期に加水分解され ると、中鎖脂肪酸の放出により伸長は終結される。次いで、Davies等(Arch.Bi ochem.Biophys.(1991)290:37-45)によりゲッケイジュのチオエステラーゼ が精製され、これにより関連クローンを得るためにそして植物のトリグリセリド 組成を修正するために用いられてきた対応するcDNAのクローニングが可能に なった(WO 91/16421及びWO 92/20236)。 発明の要約 本発明により、さらなる植物中鎖チオエステラーゼ、及び植物長鎖チオエステ ラーゼアンチセンス配列の使用が提供される。さらに非植物供給源からの中鎖チ オエステラーゼの使用が考慮される。 第一の態様において、本発明は、植物中鎖選択チオエステラーゼ、特にC8又 はC10の炭素鎖長を有する脂肪アシル−ACPsに対する選択的活性を示すもの をコードする核酸配列に関する。これは、生物学的に活性な植物チオエステラー ゼをコードする配列、並びにプローブ、形質転換のためのベクター又はクローニ ング中間体として用いられる配列を含む。生物学的に活性な配列は、種々の構造 物中に見出される転写調節領域に関してセンス配向で優先的に見出される。植物 チオエステラーゼコード配列は、意図される用途によって完全又は部分配列をコ ードする。本発明は、ゲノム配列又はcDNA配列の全部又は一部に、そして前 駆体又は成熟植物チオエステラーゼを含めたそれによりコードされるチオエステ ラーゼタンパク質に関する。本明細書中に例示する植物チオエステラーゼは、Cu phea hookeriana (Cuphea)及びニレ科 Ulmacea(ニレ)チオエステラーゼを 含む。例示したチオエステラーゼ配列は、他の同様の植物チオエステラーゼを得 るためにも用い得る。 特に興味深いのは、植物チオエステラーゼ配列の転写又は転写と翻訳(発現) を提供し得る組換え体DNA構築物である。特に、植物宿主細胞中で転写又は転 写及び翻訳ができる構築物が好ましい。このような構築物は、植物種子組織中で 優先的に発現される遺伝子から得られる転写開始領域を含めた種々の調節領域を 含有する。 第二の態様において、本発明は宿主細胞、特に植物宿主細胞中のこのような構 築物の存在、並びに細胞中での構築物の発現を介しての宿主細胞又はその子孫中 での植物チオエステラーゼの製造方法に関する。この関連態様においては、本発 明は、その中に植物チオエステラーゼを発現しているトランスジェニック宿主細 胞を含む。 異なる態様において、本発明は細胞、特に植物細胞内で産生される遊離脂肪酸 の割合の修正のために植物チオエステラーゼをコードするDNA配列を用いる方 法に関する。このような修正遊離脂肪酸組成を有する植物細胞も、本明細書で意 図される。 中鎖アシル−ACPチオエステラーゼを含有するよう遺伝子処理された植物か らの植物種子油の中鎖脂肪酸含量をさらに増大するための方法が、別の態様で提 供される。特に植物長鎖チオエステラーゼに関連したアンチセンス配列の使用は 、生植物長鎖チオエステラーゼを低減するために行ない、このようにして中鎖チ オエステラーゼに対してより大きな基質利用可能性を提供する。 本発明の他の態様は、植物中鎖チオエステラーゼの使用方法に関する。中鎖脂 肪酸を産生するための細菌細胞中での植物中鎖チオエステラーゼの発現が提供さ れる。この方法により、多量のこのような脂肪酸を細菌から採取し得る。本使用 で例示されるのは、ニレ及 びCuphea チオエステラーゼを発現する大腸菌 E.coliの使用である。いくつ かの使用においては大腸菌fadD突然変異株が好ましい。さらに、中鎖脂肪酸 産生改良のための温度範囲が記載される。 同様に、中鎖アシル−ACPチオエステラーゼ活性を有する非植物酵素が考察 された植物及び細菌発現法に有用である。特に、ビブリオ菌Vibrio harveiから のアシルトランスフェラーゼはC14中鎖脂肪酸の産生のための使用に有用である 。 植物中鎖チオエステラーゼの使用による不飽和中鎖チオエステラーゼの産生方 法も本明細書中に記載する。大量の飽和中鎖アシル−ACP脂肪酸を占有的に産 生し、トリグリセリド中に組込む植物においてさえ、チオエステラーゼは同一長 の不飽和脂肪酸に対する活性を有することが、目下判明している。 図面の簡単な説明 図1は、ゲッケイジュ C12:0- ACPチオエステラーゼcDNAクローンの 核酸配列及び翻訳アミノ酸配列を示す。 図2は、ニレ C10:0- ACPチオエステラーゼ部分cDNAクローンの核酸 配列及び翻訳アミノ酸配列を示す。 図3は、Cuphea チオエステラーゼ遺伝子のDNA配列及びPCR断片を示す 。Cuphea チオエステラーゼ遺伝子に対応する領域の翻訳アミノ酸配列も示す。 図4は、クローン14−2及び14−9からのC.hookeriana C93A P CR断片のDNA配列を示す。 図5は、Cuphea hookerianaチオエステラーゼ(CUPH−1)cDNAクロ ーンの5’末端からの予備DNA配列及び翻訳アミノ酸配列を示す。 図6は、全長Cuphea hookerianaチオエステラーゼ(CUPH−1)cDNA クローン CMT9の全核酸配列及び翻訳アミノ酸配列を示す。 図7は、全長Cuphea hookerianaチオエステラーゼ(CUPH−2)cDNA クローン CMT7の核酸配列及び翻訳アミノ酸配列を示す。 図8は、Cuphea hookerianaチオエステラーゼcDNAクローン CMT13 の核酸配列を示す。 図9は、Cuphea hookerianaチオエステラーゼcDNAクローン CMT10 の核酸配列を示す。 図10は、Cuphea hookerianaチオエステラーゼcDNAクローン CLT7 の核酸配列及び翻訳アミノ酸配列を示す。 図11は、アブラナ属Brassica campestris 長鎖アシル−ACP チオエス テラーゼクローンの核酸配列及び翻訳アミノ酸配列を示す。 発明の詳しい説明 植物チオエステラーゼは、中鎖植物チオエステラーゼを含めて、WO 91/164 21(PCT/US91/02960)、WO 92/20236(PCT/US92/04332)及び USSN 07/824,247(それらは全文を引用により本明細書中に取り込むものと する)に記載されている。 本発明の植物中鎖チオエステラーゼは、植物酵素反応条件下でC8〜C14脂肪 アシル−ACP基質からの遊離脂肪酸の産生を触媒する能力を示す植物供給源か ら得られるアミノ酸、ペプチド、ポリペプチド又はタンパク質のあらゆる配列を 含む。”酵素反応条件”という用語は、ある環境で得られる、酵素を機能させる のに必要なあ らゆる条件(即ち、温度、pH、基質阻害の欠如のような因子)を意味する。本適 用で特に興味深いのは、Cuphea hookeriana及びニレ(Ulmus 種)から得られる C8及びC10選択アシル−ACPチオエステラーゼである。 植物チオエステラーゼは、本明細書に示した特定例示配列から、及び関連供給 源から得られる。例えば、Cuphea hookeriana 属のいくつかの種、例えばprocum bens、lutea、hookeriana、hyssopifolia、wrightii及びinflataは、それらの種 子中に中鎖脂肪酸を含有するトリグリセリドを蓄積する。中鎖脂肪酸の別の天然 植物供給源は、クスノキ科:例えばピサ Pisa(Actinodophne hookeri)及びゲ ッケイジュ(Laurus nobilis)の種子である。他の植物供給源としては、ニクズ ク科Myristicaceae、ニガキ科Simarubaceae、Vochysiaceae科及びSalvadoraceae 科、並びにErisma、Picramnia及びVirolaの多雨林種が挙げられが、これらはC1 4脂肪酸を蓄積することが報告されている。 上記のように、その中に中鎖脂肪酸の有意の存在を有する植物が、天然中鎖選 択植物チオエステラーゼを得るのには好ましい。しかしながら、中鎖脂肪酸の有 意の存在を有さない他の植物供給源が他の酵素源として容易にスクリーニングさ れることも認識すべきである。さらに、内生的中鎖選択植物チオエステラーゼ間 、並びに長鎖及び/又は短鎖選択植物チオエステラーゼ間の比較により、合成中 鎖選択植物チオエステラーゼ並びに上記のものを生成するためのタンパク質模型 作製又は他の修飾のための洞察がなされる。 非植物供給源から得られるが、しかし植物遺伝子工学的適用のための構築物中 に使用するための植物配列を用いて修飾及び結合され得る、中鎖アシル−ACP チオエステラーゼ活性を有する別の酵素も本明細書に記載する。さらに、このよ うな配列はゲッケイジュ チオエステラーゼに関して本明細書に上記したような原核生物細胞中での中鎖脂 肪酸の産生に用い得る。 当業者は、抗体製剤、核酸プローブ(DNA及びRNA)等を調製し、種々の 植物供給源から”相同の”又は”関連した”チオエステラーゼをスクリーニング し及び回収するために用い得ることを容易に認識する。免疫学的スクリーニング 法に関しては、モノクローナル又はポリクローナル抗体製剤を用いる。検出のた めには、放射能あるいは市販の種々の二次抗体/酵素抱合体系のいずれかを用い て抗体を標識する。利用可能な抗体検出系のいくつかの例は、Oberfilder(Focu s(1989)BRL Life Technologies,Inc.,11:1-5)により記載されている。 相同配列は、配列の同一性が認められる場合に見出され、これは配列情報、即 ち核酸又はアミノ酸の比較時に、あるいは公知のチオエステラーゼと候補供給源 との間のハイブリダイゼーション反応により確定し得る。Glu/Asp、Val/Ile、Se r/Thr、Arg/Lys及びGln/Asnのような保存性変化も、アミノ酸配列相同性を確定 する場合に考慮される。アミノ酸配列は2つの完全成熟タンパク質間の25%とい う少ない数値の配列同一性で相同であると考えられる(一般に、Doolittle,R.F .,OF URFS and ORFS(University Science Books,CA< 1986)参照)。一般的 には、長い核酸配列は50〜60%の小さな数値の、さらに好ましくは少なくとも約7 0%の配列同一性を標的配列と問題の既知の植物チオエステラーゼ(但し存在し得 る欠失はすべて除く)との間に示し得るし、そして依然として関連があると考え られる。 問題の候補植物供給源から調製されるゲノム又は他の適切なライブラリーは、 相同的関連配列を同定するために植物チオエステラーゼからの保存配列でプロー ブされる。高度保存配列が同定され得る 場合に特に、短いプローブがポリメラーゼ鎖反応(PCR)にはしばしば特に有 用である。 長い核酸断片をプローブとして用いる(>100 bp)場合、特に完全又は大型c DNA配列を用いる場合には、20〜50%偏差を有する標的サンプル、即ち相同配 列からのシグナルを得るために、低緊縮性(例えばプローブの溶融温度より40〜 50℃低い)でスクリーニングし得る(Beltz,et al.,Methods in Enzymology( 1983)100:266-285 参照)。 当業者に公知の方法を用いて、植物中鎖チオエステラーゼをコードするDNA 配列を、トランスジェニック植物の発現のために選択される宿主細胞中に導入し 得る構築物中に挿入できる。したがって考え得る宿主細胞としては、原核生物及 び真核生物細胞の両方が挙げられる。宿主細胞は、意図する用途によって、単細 胞であるかあるいは多細胞分化又は未分化生物中に見出だされる。本発明の細胞 は、その中に存在する野生型細胞とまったく異なる植物チオエステラーゼを有す ることで、例えばその中に存在する植物チオエステラーゼをコードする組換え体 核酸構築物を有することで区別し得る。 さらに宿主によって、調節領域は、ウイルス、プラスミド又は染色体遺伝子等 からの領域を含めて変化する。原核又は真核生物微生物、特に単細胞宿主中での 発現に関しては、広範な種々の構成性又は調節性プロモーターを用い得る。記載 済の転写開始領域としては、ベーターガラクトシダーゼ、T7ポリメラーゼ、ト リプトファン E等を含めた細菌及び酵母菌宿主、例えば大腸菌 E.coll、枯 草菌 B.subtilis、ビール酵母菌 Sacchromyces cerevisiaeからの領域が挙げ られる。 ほとんどの部分に関しては、植物宿主細胞中での発現が望ましい場合、構築物 は植物中で機能的な調節領域(プロモーター及び終結 領域)を包含する。植物チオエステラーゼ又はその機能断片をコードする読み取 り枠は、その5’末端で転写開始調節領域、例えばチオエステラーゼ構造遺伝子 に対して5’上流に天然に見出される野生型配列と接合される。広範な種々の構 成性又は調節性の、例えば誘導性の構造遺伝子機能の転写を提供する多数の他の 転写開始領域が利用できる。植物に対して用いられる転写開始領域としては、C aMV 35S並びにノパリン及びマンノピンシンターゼに対するような構造遺伝 子と、又はナピン、ACPプロモーター等と関連したこのような領域が挙げられ る。このような構造遺伝子に対応する転写/ 翻訳開始領域は、それぞれの開始コ ドンに対して5’上流で直に見出される。問題の植物宿主がもともと有するプロ モーター、又は修飾プロモーター、即ち問題の植物チオエステラーゼをコードす る配列を含む、1つの遺伝子供給源に由来する転写開始領域及び異なる遺伝子供 給源に由来する翻訳開始領域を有するプロモーター、あるいは増強プロモーター 、例えば二重35S CaMVプロモーターのような特定のプロモーターを所望す る場合は、標準技法を用いて一緒に接合し得る。植物中での中鎖チオエステラー ゼの発現を所望するほとんどの適用に関しては、種子特異的プロモーターの使用 が好ましい。 このような構築物が遺伝子工学的応用に首尾よく用いられて、このような中鎖 脂肪酸を通常は含有しない植物中にC12(ラウレート)を産生した(WO 91/1 6421)ことは、留意すべきである。特にゲッケイジュ C12選択アシル−ACP チオエステラーゼは、アブラナ属及びArabidopsis植物中で発現された。その 結果生じた植物からの種子は、種子油中に50mol %までのラウレートを含有する ことが観察された(WO 92/20236)。 このようなトランスジェニック植物中での中鎖脂肪酸産生を増大 するためのさらなる遺伝子工学的アプローチは、標的宿主植物における生長鎖チ オエステラーゼのアンチセンス配列を用いる。このように、長鎖チオエステラー ゼの量は低減される。その結果、導入中鎖チオエステラーゼは利用可能な基質を 増大し、産生される中鎖脂肪酸の含量は同様に増大される。 中鎖脂肪酸産生を増大するための他の遺伝子工学的アプローチとしては、例え ば植物チオエステラーゼ構造遺伝子をコードする付加的DNA配列の細胞中への 挿入、高mRNAコピー数を立証する転写開始領域の使用又は基質の有効性によ く対応する改良時機特異性プロフィールが挙げられる。例えば、ナピンプロモー ターの調節制御下でのラウレート産生の時間経過の分析からは、アブラナ属植物 の種子において、中鎖チオエステラーゼ活性の出現が貯蔵油合成の開始から約5 〜7日遅れることが立証される。全脂肪酸の約20% が中鎖チオエステラーゼが有 意の影響力を持つ前にすでに合成されていることが計算から示される。したがっ て、チオエステラーゼ遺伝子が胚発生の初期段階で発現される場合には、実質的 により高い中鎖脂肪酸レベル(10〜20%)が得られる。 さらに、翻訳効率を増大するための手段としては、中鎖チオエステラーゼ遺伝 子の完全構造性コード配列の使用が挙げられる。したがって、中鎖チオエステラ ーゼコード配列の完全5’領域を使用すると、中鎖脂肪酸産生が改良される。 植物中鎖チオエステラーゼが細菌細胞中で、特に脂肪酸を有効に分解できない 細菌細胞中で発現されると、多量の中鎖脂肪酸が産生され、細胞から採取される 。同様に、アシル−ACPチオエステラーゼ活性を有する非植物酵素の過剰産生 も、大腸菌 E.coliにおける中鎖脂肪酸の産生に有用である。いくつかの場合 、中鎖脂肪酸塩は、細菌細胞から容易に分離される結晶を形成する。アシル−C oAシンターゼを欠く細菌突然変異体、例えば大腸菌 fadD及びfadE突 然変異株を用い得る。 ゲッケイジュ チオエステラーゼを用いた研究において、ベクター形質転換対 照と比較してfadDゲッケイジュ チオエステラーゼ形質転換体の成長は37℃ で非常に阻害され、25〜30℃ではそれほどでない。低温で増殖する液体培養は沈 殿物を蓄積し、25℃でペトリ皿上に形成されるコロニーは、特に表面に多量のラ ウレート結晶を沈積する。これらの沈積物は、FAB−質量分析により同定する と、ラウレートとして同定された。異常成長速度表現型も、ニレ中鎖選択アシル −ACPチオエステラーゼを発現する大腸菌細胞で認められた。37℃で、ニレチ オエステラーゼは細胞に対して有毒であると考えられ、25℃又は30℃では、細胞 は対照非形質転換細胞よりもゆっくりと成長する。形質転換細胞を数世代増殖す る場合、25℃又は30℃で対照細胞と同じ速度で成長する変異体が選択されるとい うことがゲッケイジュ及びニレ チオエステラーゼ発現大腸菌細胞に関して認め られた。さらに、ゲッケイジュ チオエステラーゼ発現正常成長表現型変異体が ゲッケイジュ チオエステラーゼコードプラスミドを除かれ、そしてニレチオエ ステラーゼ発現構築物を含有する同様のプラスミドで再形質転換されると、ニレ チオエステラーゼ発現細胞は構築物を包含する細胞の第一世代で正常成長表現 型を示す。同様に、ミリステート結晶は、ビブリオ属 C14チオエステラーゼ遺 伝子を発現する大腸菌fadD形質転換株中で産生される。この場合、成長温度 は細胞成長又はミリステート産生に有意に作用しない。ガスクロマトグラフィー による分離及び定量後、ペトリ皿上にfadD−ゲッケイジュ チオエステラー ゼ形質転換株により沈積されたラウレート結晶は産生細菌の総乾燥重量の約30〜 100 % に相当した。 中鎖チオエステラーゼの発現が植物細胞において所望される場合、問題の種々 の植物としては、ナタネ(Canola and High Erucic Acid varieties)、ヒマワ リ、ベニバナ、ワタ、Cuphea、ダイズ、ラッカセイ、ココヤシ及びギネアアブラ ヤシ、並びにトウモロコシが挙げられるが、これらに限定されない。宿主細胞中 への組換え体構築物の導入方法によって、他のDNA配列が必要な場合もある。 重要なのは、本発明が双子葉植物及び単子葉植物種に同様に適用可能であり、新 規の及び/又は改良型の形質転換及び調節技術に容易に適用できる。 とにかく、形質転換の方法は本発明にとっては重要ではない。植物形質転換の 種々の方法が広く利用できる。作物を形質転換するためにより新しい方法が利用 できるので、それらは直接下文に適用し得る。例えば、アグロバクテリア感染が 当然疑われる多数の植物種を、アグロバクテリア介在形質転換の3分節系又は2 元ベクター法により首尾よく形質転換し得る。さらに、種々の単子葉及び双子葉 植物種の形質転換を可能にする微量注射法、DNA粒子ボンバード、電子穿孔が 開発されている。 本発明のトランスジェニック宿主細胞中で産生される中鎖脂肪酸は、種々の商 業的用途に有用である。例えば、C12及びC14は、洗剤工業に広く用いられる。 C8及びC10脂肪酸は滑剤として、例えばジェットエンジンに用いられる。C8及 びC10脂肪酸はまた高性能スポーツ食品に及び低カロリー食物用に用途が見出さ れる。 以下の実施例で本発明をさらに説明するが、本発明はこれらに限定されない。 実施例実施例1 :植物C8及びC10アシル−ACPチオエステラーゼの供 給源 Cuphea hookerianaからの種子の分化におけるC10選択アシルーACPチオエ ステラーゼ活性の発見は、WO 91/16421に記載されている。他の植物もC8又 はC10の脂肪酸鎖長の方を選ぶ所望のチオエステラーゼの供給源であり得る。こ のようなさらに別の植物チオエステラーゼは、種々の植物油のトリアシルグリセ リド組成物及び適切なアシル−ACP基質を用いた検定により確証された特定の チオエステラーゼの存在を分析することにより同定し得る。C10選択アシル−A CPチオエステラーゼに関する検定は、例えばWO 91/16421に記載されている ように、このような分析に用い得る。 例えば、所望のチオエステラーゼ酵素を有することが目下発見されている他の 植物としては、ニレ(Ulmacea)及びココナツ(Cocos nucifera)が挙げられる 。有意のパーセンテージの10:0脂肪酸がニレ種子中に検出され、8:0及び10:0脂 肪酸がともにココナツからの種子中に顕著である。ニレ及びココナツからの胚の 分化におけるチオエステラーゼ活性を調べるための生化学的検定の結果を下の表 1に示す。 ニレに関しては、長鎖基質での有意の活性の他に、チオエステラーゼのピーク はC10:0−ACP基質で観察された。この証拠は、C10:0−ACP基質に対する 特異的活性を有するチオエステラーゼがニレ胚中に存在することを示唆する。コ コナツに関しては、表6に示すように、内乳チオエステラーゼ活性はC8:0、C1 0:0、C12:0及びC14:0中鎖基質で観察された。これらの活性は、内乳油の多量 のC8:0、C10:0、C12:0及びC14:0脂肪酸含量と一致し、このことは、これら の中鎖アシル−ACPに及ぼす活性を有する1つ又はそれ以上のチオエステラー ゼがココナツ内乳中に存在し、その中での中鎖形成に関与することを示唆する。実施例2 :アシル−ACPチオエステラーゼcDNA配列 A.ゲッケイジュ 全長ゲッケイジュC12選択アシル−ACPcDNAクローン,pCGN3822の 配列(3A−17)を、図1に示す。 発生中の種子から単離した成熟ゲッケイジュチオエステラーゼのN−末端配列 は、誘導タンパク質配列のアミノ酸残基84で始まると報告されている(WO 92 /20236)。残りのN−末端アミノ酸は、したがってトランジットペプチドの配列 を示すと予測される。この83個のアミノ酸配列は、通常は40〜100アミノ酸配列 長であるプラスミドトランジットペプチドに共通の特徴を示し、(Keegstra et al.,Ann.Rev.Plant Physiol.and Plant Mol.Biol.(1989)40:471-501) 。このトランジットペプチド領域のヒドロパシープロットにより、トランジット 配列の各末端の疎水性ドメインが明らかになった。他のトランジットペプチド配 列は、同様の疎水性N−末端ドメインを含有することが示されている。このN− 末端ドメインの意味は不明であるが、しかしある種の実験により、いくつかのタ ンパク質のプラスミド輸入には脂質媒介結合が重要であることが示 唆された(Friedman and Keegstra,Plant Physiol.(1989)89:993-999)。C −末端ドメインに関しては、公知の輸入葉緑体ストロマタンパク質のヒドロパシ ープロット(Keegstra等。上記)の比較により、これらのトランジットペプチド がC−末端に疎水性ドメインを持たないことが示された。しかしながら、葉緑体 のチラコイド内腔に予定されたプレタンパク質は、それらのトランジットペプチ ドのC−末端に富アラニン疎水性ドメインを有する(Smeekens et al.,TIBS(1 990)15:73-76)。ゲッケイジュチオエステラーゼのトランジット配列中のこの ようなドメインの存在は、それがこの酵素をチラコイド等価物の内腔又は内膜間 隙の目標に向ける二重ドメイントランジットペプチドを有することを示唆する。 これは、基質アシル−ACPがストロマ中で検出されていたために(Ohlrogge e t al.,Proc.Nat.Acad.Sci.(1979)76:1194-1198)、予期できなかった。 ゲッケイジュチオエステラーゼプレタンパク質におけるこのようなドメインの存 在の別の解釈は、それが精製時に開裂され、人工N−末端の配列決定に導く成熟 タンパク質の膜固着部を示すというものである。その時、成熟チオエステラーゼ タンパク質のin vivo N−末端は、アミノ酸配列分析により示されるよりもさら に上流位置にある。 別の植物中鎖アシル−ACPチオエステラーゼ配列、例えば本明細書中に記載 のニレ及びCuphea クローンによりコードされるものの分析から、ゲッケイジュ C12選択アシル−ACPチオエステラーゼトランジットペプチドのC−末端ドメ インとして初めに同定された領域における広範な相同性がしめされた。したがっ て、この仮定したトランジットペプチド”C−末端ドメイン”は、実際、成熟ゲ ッケイジュチオエステラーゼの別のN−末端を示すと考えられる。このような場 合、図1でアミノ酸第60番として示されたロイシン残 基は、成熟ゲッケイジュC12チオエステラーゼタンパク質のN−末端の候補であ る。ゲッケイジュC12チオエステラーゼタンパク質を発現するトランスジェニッ クアブラナ属植物のウエスターン分析から、約41kbのタンパク質バンド(このサ イズは成熟タンパク質N−末端がロイシン残基、即ちアミノ酸第60番に又はその 近くに位置することを示唆する)が明らかになった。 植物中鎖選択アシル−ACPチオエステラーゼの誘導アミノ酸配列を用いた遺 伝子バンクサーチにより、脊椎動物中鎖アシル−ACPチオエステラーゼ II を含めたあらゆる記載物との有意の適合が明らかにされるわけではない(Nagger t et al.,Biochem.J.(1987)243:597-601)。さらに、植物中鎖選択アシル −ACPチオエステラーゼは、脂肪酸シンテターゼチオエステラーゼ活性部位の 特色に類似した配列を含有しない(Aitken,1990 in Identification of Protei n Concensus Sequences, Active Site Motifs,Phosphorylation and other Po st-translational Modifications(Ellis Horwood,Chichester,West Sussex, England,pp.40-147))。 B.Cuphea Cuphea hookerianaチオエステラーゼタンパク質の一部分をコードするDNA 配列(図3)は、WO 92/20236に記載されているように、PCRにより得られ る。 Cuphea チオエステラーゼペプチド領域に対応する別のDNA配列は、WO 92/20236に記載されているように植物チオエステラーゼの保存領域からのペプチ ド断片から設計される縮退オリゴヌクレオチドを用いたPCRにより得られる。 前進プライマー TECU9は、ゲッケイジュ及びクスノキチオエステラーゼタ ンパク質のアミノ酸176 〜181に対して考え得るすべてのコード配列に対応する1 7個のヌクレオチドを含有する。復帰プライマー TECU3Aは 、ゲッケイジュ及びクスノキチオエステラーゼタンパク質のアミノ酸283 〜288 に対して考え得るすべてのコード配列に対応する18個のヌクレオチドを含有し、 さらに前進及び復帰プライマーは5’末端にそれぞれBamHI又はXhoI制 限部位を含有し、そして復帰プライマーは3’末端にイノシンヌクレオチドを含 有する。ベニバナ、ゲッケイジュ及びクスノキ配列は前進プライマー領域の2つ のアミノ酸位置、並びに前進プライマー領域の1つのアミノ酸残基で分岐する。 オリゴヌクレオチドプライマーの縮退は、それらがベニバナ、ゲッケイジュ及び クスノキ配列をコードし得るようなものである。 鋳型としての復帰転写Cuphea hookeriana RNA及びオリゴヌクレオチドプラ イマー各々1μMを用いて、ポリメラーゼ鎖反応サンプル(100μl)を調製した 。PCR生成物をアガロースゲル電気泳動により分析して、約300 bpのDNA断 片(チオエステラーゼペプチド配列からの予測サイズ)を観察した。C93A(Cu phea)と呼ばれるDNA断片を単離し、PCR挿入BamHI及びXhoI制限 消化部位を用いて便利なプラスミドベクター中にクローン化した。代表的クロー ンのDNA配列を得た。これらの配列の分析から、少なくとも2つの異なるがし かし相同のCuphea hookeriana cDNAが増幅されたことが示された。2つのCu phea PCR断片のDNA配列 14−2及び14−9を図4に示す。 WebbとKnapp(Plant Mol.Biol.Reprter(1990)8:180-195)のD NA単離方法の変法を用いて、cDNAライブラリー構築のための総RNAを発 生中のCuphea胚から単離した。緩衝液には以下のものが含まれた: REC : 50mM TrisCl pH 9,0.7 M NaCl,10mM EDTA pH 8,0.5% CTAB. REC+ : 使用直前にB−メルカプトエタノールを加えて 1%にする。 RECP : 50mMTrisClpH9, 10mMEDTA pH8,及び0.5 % CTAB. RECP+ : 使用直前にB−メルカプトエタノールを加えて 1% にする。 組織1gを抽出するために、10mlのREC+及び0.5gのPVPPを組織に加 えて、これを液体窒素中で粉砕し、均質化した。均質化物質を、1200 rpmで10分 間遠心分離した。上清をミラクロスに通して3mlの冷クロロホルム上に注ぎ入れ て、再び均質化した。12,000rpmで10分間遠心分離した後、上相を取り出して、 その容量を測定した。等容量のRECP+を加え、混合物を室温に20分間放置し た。その物質を10,000rpmで20分間、2回遠心分離し、各回転後に上清を捨てた 。ペレットを0.4 mlの1M NaCl(DEPC)に溶解し、等容量のフェノール/ ク ロロホルムで抽出した。エタノールで沈殿させた後、ペレットを1mlのDEPC 水溶液中に溶解した。Maniatis等(Molecular Cloning: Laboratory Manual(19 82)Cold Springs Harbor,New York)に従って、この総RNAからポリ (A) RNAを単離した。市販のプラスミド又はファージベクター中にcDNAライブ ラリーを作製した。 上記のようにPCRから得られたチオエステラーゼコード断片を標識し、これ を用いてCuphea cDNAライブラリーをスクリーニングしてチオエステラーゼ cDNAを単離した。Cuphea cDNA クローン TAA 342の予備DNA 配列を図5に示す。推定上の成熟N−末端からのCupheaクローンの翻訳済アミノ 酸配列(ゲッケイジュチオエステラーゼとの相同性に基づく)を示す。 配列は予備的なものであって、クローンの5’領域における単一 読み取り枠を明示するものではない。成熟タンパク質配列を示すと考えられる読 み取り枠を対応するDNA配列の下に示した。ゲッケイジュチオエステラーゼタ ンパク質との相同性に基づいて、N−末端アミノ酸を選択した。 Uni−ZAP(Stratagene)ファージライブラリークローニング系を用いて 調製したcDNAライブラリーをスクリーニングすることにより、別のCuphea cDNAクローンを得た。放射能標識化TAA 342 DNAを用いてライブラリ ーをスクリーニングした。30% ホルムアミドを用いて42℃でライブラリーをハイ ブリダイズし、低緊縮で(室温で1xSSC,0.1% SDSを用いて)洗浄を実 施した。多数のチオエステラーゼクローンを同定し、DNA配列を確定した。3 種類のCuphea cDNAクローンが同定された。上記の原TAA 342は、他の 植物中鎖選択アシル−ACPチオエステラーゼと相同の広範な領域を有するCU PH−1型クローンの代表的なものである。CUPH−1クローンの核酸配列及 び翻訳されたアミノ酸配列を図6に示す。成熟タンパク質は、88番目のアミノ酸 位置のロイシンで又は112番目のアミノ酸位置のロイシンで、あるいはその近く で始まると考えられる。TAA 342とCMT9との比較から、TAA 342配列 は、存在する場合にはCMT9上のCUPH−1チオエステラーゼコード配列と 一致するようにTAA 342 CUPH−1クローンの読み取り枠を移し変える塩 基を欠いていると考えられる。特に、CUPH−1に関する停止コドンは、図5 のヌクレオチド1391〜 1393でTAGトリプレットであると目下考えられている 。 別のCUPH−1クローン CMT10のDNA配列を図9に示す。CMT10は CMT9との90% より大きい配列同一性を有するが、しかし他のCUPH−1型 クローンからの断片では約99% 未満の配 列同一性が認められた。 Cuphea チオエステラーゼcDNAの第二の種類は、CUPH−2と同定され た。これらのcDNAも、他の植物中鎖アシル−ACPチオエステラーゼに対す る広範な相同性を示した。大腸菌中での代表的クローン CMT7の発現(以下 で詳述)は、CUPH−2がC8及びC10アシル−ACP基質に対する選択的活 性を有する中鎖選択アシル−ACPチオエステラーゼタンパク質をコードするこ とを示した。CMT7のDNA配列及び翻訳アミノ酸配列を図7に示す。 別のCUPH−2クローン CMT13の5’末端からの予備DNA配列を図8 に示す。CMT13はCMT7との広範な配列同一性を立証するが、しかしDNA 配列線形は、まとめて総計約48ヌクレオチドとなるいくつかのギャップを示し 、ここではCMT13クローンはCMT7クローンに存在する配列を欠いている。 第三の種類のCuphea チオエステラーゼcDNAクローンのDNA配列分析は 、DNA及びアミノ酸レベルで、アブラナ属(図11)及びベニバナ(WO 92 /20236)からの18:1 アシル−ACPチオエステラーゼとの広範な相同を示した 。代表的クローン CLT2のDNA配列及び翻訳アミノ酸配列を図10に示す。 C.ニレ Cupheaに関して上記したように植物チオエステラーゼ配列のためのPCRプラ イマーを用いて、ニレアシル−ACPチオエステラーゼクローンを得た。鋳型と してニレ胚から単離される復帰転写RNAを用いるPCR反応に、TECU9及 びTECU3Aを用いた。Cupheaの場合と同様に、約300ヌクレオチド断片 E9 3Aを得て、これを用いてニレcDNAライブラリーをプローブした。ニレ中鎖 選択アシル−ACPチオエステラーゼクローンの核酸配列及び翻訳 アミノ酸配列を図2に示す。クローンは全成熟ニレチオエステラーゼタンパク質 をコードするが、しかしトランジットペプチドコード領域のいくつかを欠く。た の植物中鎖アシル−ACPチオエステラーゼとの比較により、成熟ニレタンパク 質は第54番目のアミノ酸として示されたロイシンで、又は第79アミノ酸として示 されたアスパラギン酸塩で始まると考えられた。実施例3 :大腸菌中でのアシル−ACPチオエステラーゼの発現 A.ニレチオエステラーゼの発現 ニレアシル−ACPチオエステラーゼcDNAクローンを1acZ融合体とし て大腸菌中で発現させた。図2に示したULM1 cDNAクローン KA10を StuI及びXbaIで消化して、大多数の成熟ニレチオエステラーゼコード配 列を含有する約1000塩基対の断片を生成した。StuI部位は、図2に示した配 列のヌクレオチド250 〜255 に位置し、XbaI部位はヌクレオチド1251〜1256 、即ち終止コドンまで3’に位置する。上記のように、成熟ニレチオエステラー ゼに関するN−末端はヌクレオチド160 〜162 によりコードされるロイシン残基 又はヌクレオチド235 〜237 によりコードされるアスパラギン酸残基であると考 えられる。StuI/ XbaI断片は、StuI/ XbaI消化pUC118中に 挿入されて、構築物KA11を生じる。発現分析のために、KA11を用いて中鎖特 異的アシル−CoAシンセターゼを欠く大腸菌DH5a株又は大腸菌突然変異株 fadD(Overath et al.,Eur.J.Biochem.(1969)7:559-574)を形質転 換した。 ゲッケイジュチオエステラーゼ構築物で観察されたように、ニレチオエステラ ーゼを発現する大腸菌クローンは異常成長速度及び形態学的表現型を示した。ニ レチオエステラーゼを発現する大腸菌DH5a(fadD+)又はfadD突然 変異体細胞の成長速度は 、初期には25℃又は30℃では対照細胞の成長より遅かった。37℃では、ニレチオ エステラーゼプラスミドは大腸菌細胞に対して有毒であるようにみえた。形質転 換培養を数世代増殖後、25℃又は30℃で対照細胞と同じ速度で成長する変異株を 選択し得る。同様の結果は、ゲッケイジュチオエステラーゼ発現構築物を包含す るfadD細胞を用いて観察された。ゲッケイジュチオエステラーゼを発現する 場合に正常成長速度を有するとして選択されたfadD突然変異株はゲッケイジ ュチオエステラーゼ構築物を除かれて、ニレチオエステラーゼ構築物で形質転換 された。この株は、ニレチオエステラーゼ構築物を包含する細胞の第一世代にお いて正常成長表現型を示した。 チオエステラーゼ活性及び脂肪酸組成検定のために、ニレチオエステラーゼ構 築物を含有する大腸菌細胞の25〜50ml培養、及び対照細胞の同様の培養を25℃で 〜0.5 までのOD600 に増殖させた。チオエステラーゼ発現の誘導は、IPTG の0.4 mMまで付加し、その後1〜2時間さらに増殖させることにより達成した。 緩徐成長培養に関しては、より長い増殖期間とその後のIPTG付加を要する。 各培養の10mlアリコート(細胞+培地を含有)を以下に示すようにC10:0−A CP及びC16:0−ACP基質に対する特異的活性に関して検定した。遠心分離に より細胞を採取して、0.5 mlの検定緩衝液中に再懸濁し、音波処理により溶解し た。さらに遠心分離して細胞屑を除去した。次にC10:0−ACP及びC16:0−A CP基質を用いてPollard等(Arch.Biochem & Biophys.(1991)281:306-312 )の通りにチオエステラーゼ活性検定に上清を用いた。 正常成長表現型KA11細胞は、C10:0−ACP及びC16:0−ACP加水分解活 性の示差的上昇を再現可能的に立証した。IPTGによる誘導時に、C10:0−A CP及びC16:0−ACP活性は別様に作 用された。C16:0−ACP加水分解の特異的活性はわずかに減少し、一方C10:0 −ACP加水分解の場合は約44% 増大した。このデータは、C16:0−ACP加水 分解活性がニレチオエステラーゼよりむしろ大腸菌細胞に由来することを示唆す る。下記に詳述するように、同様のC16:0−ACP加水分解活性はCuphea hooke riana チオエステラーゼクローン CUPH−1で形質転換された大腸菌細胞中 に検出された。 脂肪酸組成の分析のために、上記のように増殖させ、誘導した大腸菌細胞の4. 5 mlサンプルをテフロンの内張りをした蓋のある15mlガラスバイアル中に移した 。1:1 クロロホルム/ メタノール中にC11:0遊離脂肪酸、C15:0遊離脂肪酸 及びC17:0TAGを各々1mg/ml 含有する1mg/ml 標準溶液 100μl をサンプ ルに加え、その後氷酢酸 200μl及び1:1 クロロホルム/ メタノール 10ml を加えた。サンプルを攪拌し完全に混合して、1000 rpmで5分間遠心分離し、完 全相分離した。下部(クロロホルム)相を注意深く取り出して清浄なフラスコに 移し、回転蒸発器(Rotovap)で用いるために割り当てた。サンプルを蒸発させ てほぼ乾燥させた。中鎖脂肪酸は、溶媒除去後に選択的に蒸発されると思われる ので、バイアルを室温に保持するのにまさに十分な熱を用いることが重要である 。メタノール中に溶解した5% 硫酸 1mlを加えて乾燥サンプルをメタノール化 し、サンプルを5mlバイアルに移して、90℃水浴中で2時間サンプルをインキュ ベートした。サンプルを冷却し、その後0.9%NaCl 1ml及びヘキサン 300 μlを加えた。サンプルを攪拌し、十分混合して、1000 rpmで5分間遠心分離し た。上部(ヘキサン)相を注意深く取り出し、ガラス円錐インサートを含入する プラスチック製自動試料採取器に入れた後、クリンプシールでバイアルを蓋締め した。 10又はそれより少数の炭素原子を有する成分の分離を増強するために温度プロ グラムを用いるガス−液体クロマトグラフィー(GC)によりサンプルを分析し た。用いた温度プログラムは3分間140℃の温度を提供し、その後230℃に達する まで5℃/分で温度を上昇させて、230℃に11分間保持した。Hewlett-Packard 5 890(PaloAlto,CA)ガスクロマトグラフィーでサンプルを分析した。脂肪酸含 量の計算は、内部基準を基礎にした。 GC分析は、ニレチオエステラーゼを発現する緩徐成長大腸菌DH5a細胞が 約46.5 mol % のC10:0及び33.3 mol % のC8 :0脂肪酸を含有することを示した が、これに比して対照培養における脂肪酸レベルは1.8 mol % のC10:0及び3.1 mol % のC8 :0 であった。対照培養の最大パーセンテージ成分は、C16:0で45. 2 mol% であった。比較した場合、KA11培養は約8.4 mol % のC16:0−のみを 含有した。正常成長速度表現型を示した後世代のKA11細胞に関する同様の分析 からは、低パーセンテージのC10:0(25.9mol % )及びC8 :0(18.9 mol % ) 脂肪酸が明示された。この後者の試験では、対照大腸菌培養は各々約5 mol % のC10:0及びC8 :0を含有した。 B.Cuphea hookerianaチオエステラーゼの発現 1.図7に示したCUPH−2型C.hookeriana cDNAクローン(CMT 7)は、大腸菌中でlacZ融合体として発現された。CMT7をStuIで消 化し、XhoIで部分的に消化して、大多数のチオエステラーゼコード領域を含 有する約1100塩基対断片をSmaI/SalI消化pUC118中にクローン化し 、構築物KA17を生じた。CMT7中のStuI部位は、図7に示した配列のヌ クレオチド380 〜385 に位置し、XhoI部位はベクタークローニング領域のc DNAクローンの3’末端の後に位置した。上記のよう に、成熟CUPH−2チオエステラーゼに関するN−末端はヌクレオチド365 〜 367 によりコードされるアスパラギン酸残基か又はヌクレオチド293 〜295 によ りコードされるロイシン残基であると考えられた。発現分析のために、KA17を 用いて大腸菌 fadD+細胞(BRLからのSURE細胞のような市販細胞を 用い得る)又は中鎖特異的アシル−CoAシンテターゼを欠く大腸菌突然変異株 fadD(Overath et al.,Eur.J.Biocem(1969)7:559-574)を形質転換 した。 ゲッケイジュ及びニレを用いた結果とは異なって、KA17で形質転換された大 腸菌 fadD+細胞は異常成長又は形態学的表現型を示さなかった。しかしな がら、fadD突然変異株においては、プラスミドは37℃で保持されなかった。 30℃では、形質転換細胞はわずかにゆっくりと増殖し、培地プレート上に小さな コロニーを形成したが、しかしプラスミドは安定して保持された。 KA17チオエステラーゼを発現するfadD+及びfadD突然変異株の両方 の培養でGC分析を実施した。C8 :0の増大及び少程度までのC10:0脂肪酸蓄積 がfadD+及びfadD突然変異株の両方で観察された。一実験において、2 時間誘導後のfadD+細胞中のC8 :0及びC10:0脂肪アシル基のレベルは、そ れぞれ23.5及び8.1 mol % であった。対照細胞における2時間誘導後のC8 :0及 びC10:0脂肪アシル基のレベルは、それぞれ3.9及び3.0 mol %であった。fad D突然変異株では、一夜誘導後に脂肪酸を測定した。KA17で形質転換された細 胞においては、C8 :0及びC10:0レベルはそれぞれ51.5及び14.3 mol % であっ た。対照細胞では、C8 :0及びC10:0レベルはそれぞれ2.3及び2.5 mol % であ った。 2.大腸菌中のCuphea hookeriana CUPH−1型チオエステラーゼの発現の ための構築物も調製した。構築物は、図5に示したCu phea成熟タンパク質配列の1acZ融合体をコードした。融合タンパク質は大腸 菌の野生型(K12)及びfadD株の両方で発現された。Cuphea発現構築物で形 質転換すると、大腸菌の両株は多量の結晶を沈積した。さらに、形質転換株はと もに成長遅延を示したが、これはK−12細胞中ではわずかで、fadD突然変異 株中では重度であった。緩徐成長表現型は、大腸菌細胞に及ぼすC8 及びC10脂 肪酸の毒性作用によるものと考えられた。K12及びfadD形質転換体の脂肪酸 分析(酸メタノリシス)は、特定脂肪酸の蓄積を示さなかった。これらの細胞中 に認められた結晶は、用いた酸メタノリシス法では検出されない変更形態の中鎖 脂肪酸を示すと考えられた。アシル−ACP基質を加水分解する細胞抽出物の能 力の試験からは、形質転換fadD細胞中の中鎖脂肪アシル−ACP C8 、C 10及びC12基質に対するアシル−ACP活性の増大は示されなかった。これらの 分析の結果を表2に示す。 C18:1レベルに対する検定結果の標準化により、C8 :0、C10:0及びC12:0−A CPチオエステラーゼ活性の有意の増大が明示された。 さらにCUPH−1チオエステラーゼを発現する迅速成長変異株の分析を実施 した。CUPH−1発現大腸菌細胞により生成された結晶の単離及び分析から、 これらの結晶が主にC16及びC14脂肪酸から成ることが示された。さらに、さら なる分析から、これらの細胞中のC16脂肪酸に対する加水分解活性の増大が明ら かになった。C16活性及び脂肪酸産生がCUPH−1チオエステラーゼの直接的 結果であるか、又はこの作用が大腸菌細胞に由来するものであるか否かは明らか でない。 C.大腸菌中のミリストイルACPチオエステラーゼの発現 最初のATGコドンを欠くビブリオ菌 Vibrio harvei ミリストイルACPチ オエステラーゼコード配列(Miyamoto et al.,J.Biol.Chem.(1988)262:13 393-13399)をPCRにより調製した。1acZ融合体として大腸菌中で遺伝子 を発現させ、大腸菌抽出物を検定して、ミリストイルACPチオエステラーゼ活 性を確証した。C14チオエステラーゼ構築物を用いて大腸菌 fadD株を形質 転換した。この方法で形質転換された細胞は多量の結晶を沈積したが、これは質 量分光測定によりミリスチン酸カリウムと同定された。大腸菌抽出物の脂肪酸分 析により、脂肪酸の50% 以上(mol を基礎にして)がC14:0であることが明示さ れたが、これに比して対照大腸菌fadD細胞は約11.5mol % のC14:0を含有し た。実施例4 :植物形質転換のための構築物 ナピンnapin発現カセットを用いる植物細胞中のCuphea hookeriana 及び ニレチオエステラーゼの発現のための構築物を以下のように調製した。 A.ナピンnapin発現カセット ナピンnapin発現カセット pCGN1808は、同時係属中の米国特許出願 第07/742,834号に記載されている(この記載内容を、引用により本明細書中に取 り込むものとする)。pCGN1808を修飾して側面に位置する制限部位を含入さ せて、発現配列のみは動けるが二元ベクターに対する抗生物質耐性マーカーは動 けないようにした。KpnI、NotI及びHindIII制限部位を含有する 合成オリゴヌクレオチドをアニーリングし、pCGN1808の独特のHindII I部位に結紮して、一HindIII部位のみが回収されるようにした。その結 果生じたプラスミド pCGN3200は、配列分析により確証されたように、ナピ ンnapin3’調節配列の3’末端に独特のHindIII、NotI及びK pnI制限部位を含有した。 HindIII及びSacIで消化し、HindIII及びSacI消化pI C19Rに結紮することによりpCGN3200から大多数のナピンnapin発現カ セットをサブクローニングして(Marsh,et al.(1984)Gene 32:481-485)、 pCGN3212を作った。鋳型としてのpCGN3200、SacI部位の側面に位置 する2つのプライマー、及びナピンnapin5’プロモーターとpCGN1808 からのpCGN3200のpUC主鎖の結合体を用いたPCRによりナピンnapi nプロモーター領域の高度5’配列を再構築した。前進プライマーはClaI、 HindIII、NotI及びKpnI制限部位、並びにナピンnapin5’ 配列のヌクレオチド408 〜423(EcoRV部位から)を含有し、そして復帰プ ライマーはナピンnapin配列に対する全部のヌクレオチド718 〜739 (これ は5’プロモーターの独特のSacI部位を含む)を含有した。メーカーの仕様 書にしたがってPerkin Elmer/Cetus熱循環器中で用いて PCRを実施した。PCR断片を盲端断片としてHincIIIで消化したpU C8(Vieira and Messing(1982)Gene 19:259-268)中にサブクロ−ニングし て、pCGN3217を得た。ナピンnapin挿入物の横へのpCGN3217のシー ケンシングは、不適当なヌクレオチドがPCRにより導入されなかったことを立 証した。pCGN3217中のナピンnapin5−配列を、ClaI及びSacI で消化し、ClaI及びSacIで消化したpCGN3212に結紮することにより ナピンnapin発現カセットの残り部分に結紮した。その結果生じた発現カセ ットpCGN3221をHindIIIで消化して、ナピンnapin発現配列をゲ ル精製し、HindIIIで消化したpIC20H(Marsh,上記)に結紮した。最 終発現カセットはpCGN3223であり、これは、アンピシリン耐性バックグラウ ンド中に、pCGN1808に見出されたのと本質的に同じ1.725 ナピンnapin5’及び 1.265 3’調節配列を含有した。調節領域をHindIII、NotI及びK pnI制限部位を側面に位置させて、独特のSalI、BglII、PstI及 びXhoIクローニング部位を5’及び3’ノンコード領域間に置いた。 B.Cupheaアシル−ACPチオエステラーゼ発現構築物 Cuphea hookeriana復帰転写cDNAのPCR分析は、TAA 342 CUPH −1クローンの5’領域が図5に示した配列のヌクレオチド144 後のグアニンヌ クレオチド(G)を欠くことを示した(CMT9 CUPH−1クローンのDN A配列分析は、その領域内のGヌクレオチドの存在を確証した)。したがって、 特定PCR突然変異誘発によりTAA 342のヌクレオチド144 後にGヌクレオ チドを挿入して、図5に示した配列の143 〜145 にATGで始まるコード領域を 生じた。SalI及びXhoI部位(これもPCR反応に挿入)を用いて便宜上 のベクター中にクローニングして、KA 2を生じた。その結果生じた、図5に示した配列のヌクレオチド137 〜1464を包 含するSalI断片(十上記の挿入Gヌクレオチド)をナピンnapin発現カ セットpCGN3223中にクローニングした。次にナピンnapin/ Cuphea チ オエステラーゼ/ナピンnapin構築物をHindIII断片として切り出し て、二元ベクターpCGN1557(McBride and Summerfelt(1990)Plant Mol.B iol.14:269-276 )中にクローニングした。その結果生じた構築物pCGN4800 をアグロバクテリア Agrobacterium tumefaciens中に形質転換し、これを用いて 形質転換植物を調製した。 同様に、Cuphea CUPH−2クローン CMT7をナピンnapin発現カ セット中に挿入して、その結果生じたナピンnapin5’/ CUPH−2/ ナ ピンnapin3’構築物を植物形質転換のために二元ベクターに移した。 C.ニレアシル−ACPチオエステラーゼ発現構築物 ナピンnapin発現カセットを用いた植物種子細胞中のニレC10及びC8ア シル−ACPチオエステラーゼの発現のための構築物を、以下のように調製した 。上記のように、ニレULM−1中鎖アシル−ACPチオエステラーゼcDNA は全チオエステラーゼトランジットペプチドをコードするとは考えられない。し たがって、ニレチオエステラーゼコード領域を以下のようにCuphea CUPH− 1クローンからのトランジットペプチドコード領域と融合させた。pCGN4800 (ナピンnapinカセット中のCUPH−1)をXbaIで消化し、盲端化し て、StuIで消化し、CUPH−1構築物の成熟タンパク質コード部分を除去 した。StuI部位は、図5に示したCUPH−1配列のヌクレオチド496 〜50 1 に位置した。XbaI部位は、Cuphea チオエステラーゼcDNA配列とナピ ンnapin3’調節領域との間に位置した。ULM−1成熟タン パク質コード領域を、以下のようにCuphea 成熟タンパク質コード領域の除去に より生じたナピンnapin/ Cuphea トランジットペプチド主鎖中に挿入した 。ULM−1クローンをXbaIで消化し、盲端化して、StuIで消化し、ニ レチオエステラーゼ成熟タンパク質コード領域を得た。StuI部位は、図2に 示した配列のヌクレオチド250 〜255 に位置し、XbaI部位は、停止コドンま で3’のヌクレオチド1251〜1256に位置した。ニレStuI/ XbaI断片をナ ピンnapin/ Cuphea トランジットペプチド主鎖中に結紮すると、ナピンn apin5’/ Cuphea トランジット:ニレ成熟/ ナピンnapin3’発現構 築物を有するpCGN4802を生じた。pCGN4802をHindIII断片として pCGN1557に移すと、植物形質転換のための二元構築物であるpCGN4803を 生じた。実施例5 :植物形質転換 問題のDNA配列を植物宿主のゲノム中に挿入してはれの転写又は転写及び翻 訳を生じさせて表現型変化をもたらすための種々の方法が開発された。 A.アブラナ属形質転換 アブラナ属Brassica napus cv.Westarの種子を95% エタノールに2時間浸漬 して、Tween 20を1滴含有する次亜塩素酸ナトリウムの1.0 % 溶液中で45分間表 面滅菌して、滅菌蒸留水で3回すすいだ。次に種子を、ピリオドキシン(50μg /l)、ニコチン酸(50μg/l)、グリシン(200 μg /l)及び0.6 % フィタガルP hytagar (Gibco),pH 5.8を補充した1/10濃度のMurashige 最少有機質培地( Gibco; Grand Island,NY)中に入れた。種子をPercivalチェンバー中で22℃で 発芽させて、冷蛍光及び赤色光で約65μアインシュタイン/ m2/ 秒(μEm-2S-2 )の強度で16時間光を当てた。 胚軸を5〜7日齢苗から切り出して、約4mmの長さの小片にして、栽培板の上 に置いた(Horsch et al.,Science(1985)227:1229-1231)。約30mlのMS塩 ベース(Carolina Biological,Burlington,NC)、100 mg/lのイノシトール、1 .3 mg/lのチアミン−HC1、200 mgのKH2PO4+3%ショ糖、2,4−D (1.0 mg/l)、0.6 % w/v フィタガル Phytagarを含有し、オートクレーブ前 にpHを5.8に調整したタバコ懸濁培養をペトリ皿(100x25mm)上に入れて、使用 する1日前に栽培板を調製した。滅菌濾紙円板(Whatman 3mm)を使用前に栽培 層の上に置いた。2,4−D(0.2 mg/l)、キネチン(0.1mg/l)を含む培養 板に関して記載したように、100 mlの新鮮なMS培地中に10mlの培養を入れて、 タバコ懸濁培地を毎週サブクローニングした。栽培細胞を用いない実験では、胚 軸移植片を切断してMS 0/1/0培地の上面の濾紙円板上に置いた。全胚軸 移植片を栽培板上で24時間、22℃で、30μEm-2S-2 〜65μEm-2S-2の強さで連続 照明下で予備インキュベートした。二元プラスミドを含有するA.tumefaciens EHA 101の単一コロニーを5ml MG/ Lブロスに移して、30℃で一夜増殖 させた。胚軸移植片を、1x108個の細菌/ mlに希釈した細菌を含む7〜12mlのM G/ Lブロス中に浸漬して、10〜25分後に栽培板上に置いた。1リットル当たり 、MG/ Lブロスはマンニトール 5g、L−グルタミン酸 1g又はグルタミン 酸ナトリウム 1.15g、KH2PO4 0.25g、NaCl 0.10g、MgSO4・7 H2O 0.10g、ビオチン 1mg、トリプトン 5g及び酵母菌抽出物 2.5 gを 含有し、ブロスをpH 7.0に調整した。アグロバクテリア Agrobacteriumと同時 インキュベーシヨン後48時間目に、胚軸移植片を、フィルター滅菌カルベニシリ ン(500mg/l,オートクレーブ処理後に付加)及び硫酸カナマイシン(Boehringe r Mannheim; Indianapolis,IN )を25mg/lの濃度で含有するB5 0/1/0 カルス誘導培地に移した。 65μEM-2S-2連続照明で培養中で3〜7日後、カルス組織が切断面上に目に見 えるようになり、胚軸移植片を発芽誘導培地 B5BZ(B5塩及びビタミンに 、3mg/lのベンジルアミノプリン1mg/lのゼアチン、1% ショ糖、0.6 % フィタ ガル Phytagar を加えて、pHを5.8 に調整)に移した。この培地はさらに、カル ベニシリン(500 mg/l)及び硫酸カナマイシン(25mg/l)を含有する。胚軸移植 片を新鮮な発芽誘導培地上で2週間に1回サブクローニングした。 1〜3か月後に胚軸カルスから新芽が再び生じた。少なくとも1cmの長さの緑 色の新芽をカルスから切り取って、B5塩及びビタミン、1% シヨ糖、カルベニ シリン(300 mg/l)、硫酸カナマイシン(50mg/l)及び0.6 % w/v フィタガル P hytagar を含有する培地上に置いた。2〜4週間後、依然として緑色の新芽を根 本で切り取って、根付誘導培地(B5塩及びビタミン+1% ショ糖、2mg/lのイ ンドール酪酸、50mg/lの硫酸カナマイシン及び0.6 % フィタガル Phytagar )を 含有するMagenta 箱に移した。緑色の根付いた新芽をチオエステラーゼ活性に関 して調べた。 B.Arabidposis形質転換 Valverkens等(Proc.Nat.Acad.Sci.(1988)85:5536-5540)が記載してい るように、アグロバクテリア Agrobacterium介在形質転換により、トランスジェ ニック Arabidopsis thaliana植物を得た。構築物を、Holsters等(Mol.Gen.G enet.(1978)163:181-187)の方法により、アグロバクテリア Agrobacterium 細胞の例えばEHA101 株(Hood et al.,J.Bacteriol (1986)168:1291-130 1)中に形質転換した。 C.ラッカセイ形質転換 少なくとも1つのプロモーター領域、問題の遺伝子及び終結領域を包含する発 現カセットとして問題のDNA配列を、欧州特許出願第332,855号及び同時係属 中の米国特許出願第07/225,332号(1988年7月27日提出)に記載されているよう に、粒子ボンバードにより植物ゲノム中に導入し得る。 手短に言えば、0.5μM〜3μMの範囲のサイズのタングステン又は金の粒子を 発現カセットのDNAで被覆した。このDNAは水性混合物又は乾燥DNA/ 粒 状沈殿物の形態である。 ボンバードの標的として用いる組織は、子葉移植片、新芽分裂組織、未成熟小 葉又は朽からである。 DNA被覆粒子による組織のボンバードは、バイオリスチックスBiolisticsTM 粒子ガン(Dupont; Wilmington,DE)を用いて実施した。粒子を、バレルロか ら1〜14cmの範囲の種々の距離でバレルに入れた。ボンバードされる組織を停止 板の下に置き、20cmまでの距離で組織上で試験を実施した。排出の瞬間、組織は 10μM 〜300μMのメッシュを有するナイロン製ネット又はナイロンネットの組合 せにより保護された。 ボンバード後、Atreya等(Plant Science Letters (1984)34: 379-383)の 方法にしたがって植物を再生させ得る。要するに、胚軸組織又は子葉セグメント をMS培地(Murashige and Skoog,Physio.Plant.(1962)15:473)上に置き (子葉セグメント用には、MS+2.0 mg/lの6−ベンジルアデニン(BA))、 25±2℃で暗所で1週間インキュベートして、続いて冷白色蛍光灯(6.8 W/m2) の連続照明下に移した。培養10日目に、苗を滅菌土壌を入れた鉢に移して、3〜 5日間日陰に置き、最後に温室に移した。 推定されるトランスジェニック新芽を根付かせた。外生的DNA の植物ゲノム中への組込みは、当業者に公知の種々の方法により確証し得る。実施例6 :アンチセンス植物チオエステラーゼによる形質転換 植物細胞中のアンチセンス アブラナ属チオエステラーゼの発現のための構築 物を以下のように調製した。pCGN3266挿入物のPCR増幅により、全長アブ ラナ属長鎖チオエステラーゼの約1.1 kb断片を得た。前進プライマーはアンチセ ンス鎖に結合し、センスチオエステラーゼ配列の合成の準備をする。このプライ マーは図6Aに示したpCGN3266配列のヌクレオチド27〜42を含有し、5’末 端にXhoI制限部位を有する。復帰プライマーはセンス鎖と結合して、アンチ センスチオエステラーゼDNAの合成を準備する。それは、図6Aに示したpC GN3266のヌクレオチド1174〜1191と相補的な復帰体を含有し、5’末端にSa lI制限部位を有する。 メーカーの仕様書に従ってDNA熱循環器(Perkin Elmer/Cetus)中でTaq ポリメラーゼを用いてPCR反応を実行した。周期パラメーターを変えて最大 収量のチオエステラーゼPCR生成物を提供し得た。制限マッピング及びアガロ ースゲル電気泳動により、1.1 kb PCR生成物が立証された。PCR生成物を XhoI及びSalI制限酵素で消化し、XhoI及びSalI制限酵素で消化 済のナピンnapin発現カセットpCGN3233中にクローニングした。 これらの操作で生成したナピンnapin/ アンチセンスチオエステラーゼ/ ナピンnapinプラスミドを消化して、ナピンnapin/ アンチセンスチ オエステラーゼ/ ナピンnapin断片を得て、これを植物形質転換のために 二元ベクター中に挿入した。カナマイシン耐性マーカーを有するトランスジェニ ックラウレート産生植物の再形質転換のために、以下のように断片をハイグロマ イシ ン二元ベクター中に挿入した。〜1.7 kbのナピンnapin5’ノンコード配列 、〜1.1 kbのSalI/ XhoIアンチセンスチオエステラーゼcDNA断片、 及び〜1.5 kbの3’ナピンnapinノンコード領域を含有する断片を処理して 、末端にKpnI認識配列を含有させた。次に断片をKpnIで消化して、植物 形質転換のためにKpnI消化pCGN2769(上記のハイグロマイシン二元ベク ター)に結紮した。 非トランスジェニック アブラナ属の形質転換のために、KpnIで消化し、 BamHIで部分消化して、ナピンnapin/ アンチセンスBTE/ ナピンn apin断片を得て、〜1.7 kbのナピンnapin5’ノンコード配列、〜1.1 kbのSalI/ XhoIアンチセンスチオエステラーゼcDNA断片及び〜0.33 kbの3’ナピンnapinノンコード領域を含有する〜3.3 kb断片を生成した。 残りのナピンnapin3’はこの領域ではBamHIにより欠失されていた。 〜3.3kb KpnI/ BamHI断片をKpnI/BamHI消化pCGN1578 に結紮して植物形質転換ベクターを提供した。 上記のアブラナ属アンチセンスチオエステラーゼ構築物の他に、アブラナ属チ オエステラーゼコード配列の種々の部分を含有する他の構築物も望ましい。ゲッ ケイジュ及びアブラナ属チオエステラーゼ配列間に相同の領域が認められるので 、アンチセンス アブラナ属配列によるゲッケイジュチオエステラーゼ発現の低 減の可能性は、ゲッケイジュ遺伝子と実質的に相同でないアブラナ属遺伝子の断 片を用いて避けることができる。例えば、アブラナ属クローンの5’及び3’末 端の配列はゲッケイジュ配列と有意に相同でなく、したがってアンチセンスアブ ラナ属チオエステラーゼのために望ましい。実施例7 :植物中での非植物アシル−ACPチオエステラーゼの発現 ナピンnapinプロモーター領域を利用する植物細胞中のビブリオ菌 Vibr io harvei ミリストイルACPチオエステラーゼの発現のための構築物を以下 のように調製した。2つの100 塩基オリゴ体を合成した: 2つのオリゴ体はアニーリングのための相補的配列の領域(アンダーライン領 域)を含有する。2つのオリゴ体を用いたTAQポリメラーゼ延長反応により18 0 bP生成物を生じた。オリゴ体は本質的に、3つの考え得るポリ(A)付加部位 を除去するために、そして細菌から植物にコドン選択を変えるために5つの塩基 を変更するために導入された配列変化を伴うluxD配列で構成される。変化は すべて保存的である。即ちアミノ酸配列を変えない。 180 bp TAQポリメラーゼ延長生成物を盲端化し、Bluescript中にクローニ ングした。次にXbaI及びEaeIで消化することにより約180 bpのluxD 断片をBluescriptから取り出し、XbaI/ XhoI消化Bluescript SK中へ の3方向結紮により残りのluxD遺伝子を含有するビブリオ菌cDNAクロー ンからのEaeI/ XbaI断片を有する枠内にクローニングした。XbaIで 消化し、PstIで部分消化してluxD遺伝子を取り出し、ナピンnapin 発現カセット中のベニバナチオエステラーゼトランジットペプチドコード領域を 有する枠内にクローニングした。ナピンnapin5’/ ベニバナトランジット :ミリストイルACPチオエステラーゼ/ ナピンnapin3’断片をKpnI / BamHI消化pCGN1557 (McBride and Summerfelt,上記)中にクロー ニングして、pCGN3845、即ち植物形質転換のための二元発現ベクターを得た 。 その結果生じたトランスジェニック植物を種子に成長させて、細菌アシルトラ ンスフェラーゼ遺伝子の挿入の結果として生じたC14脂肪酸のパーセンテージを 確定するために分析した。24の隔離トランスジェニック(T1)アブラナ属植物 Brassica napusからのプールされた種子サンプルの分析の結果、C14脂肪酸レ ベルは0.12〜1.13 mol % の範囲であることが示された。2つの植物、3845-1及 び3845-18は、それらの種子油中に1mol % より多いC14:0脂肪酸を含有した。非 トランスジェニック B.napus種子の同様の分析は、約0.1 mol % のC14:0レベ ルを明示した。3845-18からの単一種子の分析からは、個々の種子がその油中に2 mol % より多いC14:0を有することが明らかになった。ウエスターン分析を実施 して、トランスジェニック植物中に存在するC14:0チオエステラーゼの量を確定 した。生成したタンパク質量とC14:0(ミリステート)のmol% を比較すると、 チオエステラーゼタンパク質量の増加に伴ってミリステートレベルが増大するこ とが示された。 本明細書中に記載した出版物及び特許出願はすべて、本発明が関係する当業者 の技術レベルを示している。出版物及び特許出願はすべて、個々の出版物又は特 許出願が特別に及び個別に引用により取り込まることを示されたのと同程度に、 引用により本明細書中に取 り込むものとする。 明確に理解するために説明及び実施例によりやや詳細に本発明を記述してきた が、添付の請求の範囲の範囲内である種の変更及び修正をなし得ることは明らか である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C12N 9/16 Z 8827−4B // C12P 7/64 7432−4B (C12N 5/10 C12R 1:91) (C12N 9/16 C12R 1:91) (C12N 5/00 C C12R 1:91)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.転写の5’〜3’方向に、植物細胞において機能的な転写開始領域、植物 長鎖選択アシル−ACPチオエステラーゼの少なくとも一部をコードするDNA 構造遺伝子配列を包含するDNA構築物であって、上記DNA構造遺伝子配列が アンチセンスアシル−ACPチオエステラーゼ配列の転写のために配向される構 築物。 2.上記植物長鎖選択アシル−ACPチオエステラーゼがアブラナ属(Brassi ca )C18:1選択チオエステラーゼである請求項1記載のDNA構築物。 3.上記転写開始領域が植物胚細胞中で優先的に発現される遺伝子からである 請求項1記載のDNA構築物。 4.請求項1記載のDNA構築物を包含する植物細胞。 5.請求項2記載のDNA構築物を包含するアブラナ属植物細胞。 6.上記細胞が種子胚細胞である請求項5記載のアブラナ属植物細胞。 7.上記植物細胞中での中鎖選択アシルACPチオエステラーゼの発現を提供 する組換え体DNA構築物をさらに包含する請求項4記載の植物細胞。 8.転写の5’〜3’方向に、植物細胞中で機能的なプロモーター、中鎖選択 アシル−ACPチオエステラーゼをコードする構造遺伝子配列、及び植物細胞で 機能的な転写終結領域を包含するDNA構築物であって、上記チオエステラーゼ コード配列が非植物供給源からである構築物。 9.上記非植物供給源が原核生物である請求項8記載のDNA構築物。 10.上記中鎖選択アシル−ACPチオエステラーゼがC14:0選択アシル−A CPチオエステラーゼである請求項8記載のDNA構築物。 11.上記非植物供給源がビブリオ菌(Vibrio harvei)である請求項10記 載のDNA構築物。 12.植物中鎖選択アシル−ACPチオエステラーゼコード配列を包含する組 換え体DNA構築物であって、上記チオエステラーゼがC8又はC10脂肪酸に対 する加水分解活性を有する構築物。 13.前駆体植物中鎖選択アシル−ACPチオエステラーゼをコードする請求 項12記載の構築物。 14.上記植物がニレである請求項12記載の構築物。 15.上記植物が(Cuphea hookeriana)である請求項12記載の構築物。 16.宿主細胞中で植物中鎖選択アシル−ACPチオエステラーゼを産生し得 る発現カセットを包含する組換え体DNA構築物であって、上記構築物が転写の 5’〜3’方向に、上記宿主細胞中で機能的な転写開始調節領域、上記宿主細胞 中で機能的な翻訳開始調節領域、C8又はC10脂肪アシル−ACP基質に対する 活性を有する生物学的に活性な植物チオエステラーゼをコードするDNA配列、 並びに上記宿主細胞中で機能的な転写及び翻訳終結調節領域を包含し、上記植物 チオエステラーゼコード配列が上記調節領域の制御下にある構築物。 17.上記宿主細胞が植物細胞である請求項16記載の構築物。 18.上記転写開始領域が植物種子組織中で優先的に発現される遺伝子から得 られる請求項17記載の構築物。 19.上記配列が(Cuphea hookeriana)又はニレから得られる請求項16記 載の構築物。 20.上記配列が(Cuphea hookeriana)CUPH−2チオエステラーゼ遺伝 子からである請求項16記載の構築物。 21.請求項16〜20のいずれかの植物チオエステラーゼコード配列構築物 を包含する宿主細胞。 22.上記細胞が植物細胞である請求項21記載の細胞。 23.上記植物細胞がアブラナ属植物細胞である請求項22記載の細胞。 24.C8又はC10脂肪アシル−ACP基質に対する活性を有する発現植物チ オエステラーゼを包含するトランスジェニック宿主細胞。 25.上記宿主細胞が植物細胞である請求項24記載の細胞。 26.植物宿主細胞中での中鎖脂肪酸の産生方法であって、上記方法がDNA 構築物をそのゲノム中に組込んだ植物細胞を成長させることを包含し、上記構築 物が転写の5’〜3’方向に上記植物細胞中で機能的な転写調節領域及び植物チ オエステラーゼコード配列を上記植物チオエステラーゼの発現を可能にする条件 下で包含し、上記植物チオエステラーゼがC8又はC10脂肪アシル−ACP基質 に対する活性を有する方法。 27.上記植物細胞が脂肪種子胚植物細胞である請求項26記載の方法。 28.上記植物チオエステラーゼコード配列が(Cuphea hookeriana)又はニ レから得られる請求項26記載の方法。 29.上記植物チオエステラーゼコード配列が(Cuphea hookeriana)CUP H−2チオエステラーゼ遺伝子からである請求項26記載の方法。 30.請求項26〜29のいずれかの方法により産生される修正遊離脂肪酸組 成を有する植物細胞。 31.請求項8〜11のいずれかの非植物中鎖選択アシル−ACPチオエステ ラーゼ構築物を包含する植物宿主細胞。 32.上記植物細胞がアブラナ属の植物細胞である請求項31記載の細胞。 33.植物宿主細胞中での中鎖脂肪酸の産生方法であって、上記方法がDNA 構築物をそのゲノム中に組込んだ植物細胞を成長させることを包含し、上記構築 物が転写の5’〜3’方向に上記植物細胞中で機能的な転写調節領域及び非植物 供給源からの中鎖選択アシル−ACPチオエステラーゼコード配列を上記中鎖選 択アシル−ACPチオエステラーゼの発現を可能にする条件下で包含する方法。 34.上記チオエステラーゼがビブリオ菌(Vibrio harvei)からであり、上 記中鎖脂肪酸がC14の炭素鎖長を有する請求項33記載の方法。 35.上記植物細胞が脂肪種子胚植物細胞である請求項34記載の方法。 36.請求項33又は34の方法に従って産生された修飾遊離脂肪酸組成を有 する植物細胞。
JP6511456A 1992-10-30 1993-10-29 植物における中鎖チオエステラーゼ Ceased JPH08502892A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/968,971 US5455167A (en) 1991-05-21 1992-10-30 Medium-chain thioesterases in plants
US07/968,971 1992-10-30
PCT/US1993/010814 WO1994010288A2 (en) 1992-10-30 1993-10-29 Medium-chain thioesterases in plants

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08502892A true JPH08502892A (ja) 1996-04-02

Family

ID=25515012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6511456A Ceased JPH08502892A (ja) 1992-10-30 1993-10-29 植物における中鎖チオエステラーゼ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5455167A (ja)
EP (1) EP0670903A1 (ja)
JP (1) JPH08502892A (ja)
CA (1) CA2147617A1 (ja)
WO (1) WO1994010288A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011138891A1 (ja) * 2010-05-06 2011-11-10 花王株式会社 チオエステラーゼ及びそれを用いた脂肪酸又は脂質の製造方法

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6483008B1 (en) * 1990-08-15 2002-11-19 Calgene Llc Methods for producing plants with elevated oleic acid content
US5850022A (en) * 1992-10-30 1998-12-15 Calgene, Inc. Production of myristate in plant cells
US5654495A (en) * 1992-10-30 1997-08-05 Calgene, Inc. Production of myristate in plant cells
EP0716708A1 (de) * 1993-09-03 1996-06-19 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Mittelkettenspezifische thioesterasen
CA2169093A1 (en) * 1993-09-04 1995-03-16 Reinhard Topfer Promoters
EP0728212A1 (en) * 1993-11-10 1996-08-28 Calgene, Inc. Plant acyl acp thioesterase sequences
HUT76842A (en) * 1994-08-31 1997-11-28 Du Pont Nucleotide sequences of canola and soybean palmitoyl-acp thioesterase genes and their use in the regulation of fatty acid content of the oils of soybean and canola plants
US5955329A (en) * 1995-05-15 1999-09-21 Calgene, Inc. Engineering plant thioesterases for altered substrate specificity
US6150512A (en) 1995-05-15 2000-11-21 Yuan; Ling Engineering plant thioesterases and disclosure of plant thioesterases having novel substrate specificity
CA2205657A1 (en) * 1995-09-29 1997-04-03 Calgene, Inc. Plant stearoyl-acp thioesterase sequences and methods to increase stearate content in plant seed oils
AR013633A1 (es) 1997-04-11 2001-01-10 Calgene Llc METODO PARA LA ALTERACIoN DE LA COMPOSICIoN DE ÁCIDOS GRASOS DE CADENA MEDIA EN SEMILLAS VEGETALES QUE EXPRESAN UNA TIOESTERASA QUE PREFIERE CADENA MEDIA VEGETAL HETERoLOGA.
US6274790B1 (en) 1997-04-14 2001-08-14 The University Of British Columbia Nucleic acids encoding a plant enzyme involved in very long chain fatty acid synthesis
WO1998050569A2 (en) 1997-05-05 1998-11-12 Dow Agrosciences Llc Nucleotide sequences of maize oleoyl-acp thioesterase and palmitoyl-acp thioesterase genes and their use in the modification of fatty acid content of oil
MXPA00012100A (es) * 1998-06-05 2003-04-22 Calgene Llc Secuencias de acidos nucleicos relacionados con acil coenzima a: colesterol aciltransferasa.
EP1303616A2 (en) 2000-07-25 2003-04-23 Calgene LLC Nucleic acid sequences encoding beta-ketoacyl-acp synthase and uses thereof
US7057087B2 (en) * 2002-07-26 2006-06-06 Board Of Control Of Michigan Technological University Application of aspen MADS-box genes to alter reproduction and development in trees
RU2483057C2 (ru) 2006-06-28 2013-05-27 Ньюселис Инк. Смеси жирных кислот и их применение
CA2662607A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Kaneka Corporation Composition comprising reduced coenzyme q10 and lysolecithin
WO2008151149A2 (en) 2007-06-01 2008-12-11 Solazyme, Inc. Production of oil in microorganisms
AU2008274551B2 (en) 2007-07-09 2014-05-29 BASF Agricultural Solutions Seed US LLC Brassica plant comprising mutant fatty acyl-ACP thioesterase alleles
NZ584162A (en) 2007-10-04 2012-05-25 Bio Architecture Lab Inc Biofuel production
MX2010006539A (es) 2007-12-11 2011-02-23 Synthetic Genomics Inc Secrecion de acidos grasos por parte de microorganismos fotosinteticos.
CA2710767C (en) * 2007-12-27 2016-09-27 Cibus Llc Alkylester fatty acid blends and uses therefor
WO2009097346A2 (en) * 2008-01-28 2009-08-06 Bio Architecture Lab, Inc. Isolated alcohol dehydrogenase enzymes and uses thereof
RU2542374C2 (ru) 2008-04-09 2015-02-20 Солазим, Инк. Способ химической модификации липидов микроводорослей, способ получения мыла и мыло, включающее соли жирных кислот омыленных липидов микроводорослей
US20100303989A1 (en) 2008-10-14 2010-12-02 Solazyme, Inc. Microalgal Flour
ES2583639T3 (es) 2008-11-28 2016-09-21 Terravia Holdings, Inc. Producción de aceites específicos en microorganismos heterótrofos
MX2011006081A (es) 2008-12-11 2011-06-24 Bio Architecture Lab Inc Biosintesis de productos quimicos de uso generalizado.
CN102325864B (zh) 2008-12-23 2016-01-27 Reg生命科学有限责任公司 硫酯酶相关的方法和组合物
EP2448955B1 (en) 2009-06-29 2015-09-30 Synthetic Genomics, Inc. Acyl-acp thioesterase genes and uses therefor
WO2011011568A2 (en) 2009-07-24 2011-01-27 The Regenst Of The University Of California Methods and compositions for the production of fatty acids in photosynthetic prokaryotic microorganisms
US20110162259A1 (en) 2009-09-25 2011-07-07 Ls9, Inc. Production of fatty acid derivatives
JP5996527B2 (ja) 2010-05-28 2016-09-21 テラヴィア ホールディングス, インコーポレイテッド 用途に応じた油を含む食品成分
SG10201509035WA (en) 2010-11-03 2015-12-30 Solazyme Inc Microbial Oils With Lowered Pour Points, Dielectric Fluids Produced Therefrom, And Related Methods
US8530207B2 (en) 2010-12-23 2013-09-10 Exxonmobil Research And Engineering Company Photosynthetic microorganisms comprising exogenous prokaryotic acyl-ACP thioesterases and methods for producing fatty acids
US9175256B2 (en) 2010-12-23 2015-11-03 Exxonmobil Research And Engineering Company Production of fatty acids and fatty acid derivatives by recombinant microorganisms expressing polypeptides having lipolytic activity
BR112013016020A2 (pt) 2010-12-23 2017-07-11 Exxonmobil Res & Eng Co micro-organismos produzidos por engenharia genética compreendendo 4-hidroxibenzoil-coa tioesterases e métodos para usar os mesmos para a produção de ácidos graxos livres e derivados de ácidos graxos
EP2658963A4 (en) 2010-12-31 2014-05-14 Exxonmobil Res & Eng Co IMPROVING THE BIOMASS PRODUCTION PROCESS BY DISTURBING THE DISSIPATION PATHWAYS OF LIGHT ENERGY
JP6071904B2 (ja) 2011-02-02 2017-02-01 テラヴィア ホールディングス, インコーポレイテッド 組み換え油産生微生物から生成される用途に応じた油
US9040264B2 (en) 2011-03-31 2015-05-26 Exxonmobil Research And Engineering Company Recombinant cyanobacterium expressing a transcription factor domain protein
BR112013028621A2 (pt) 2011-05-06 2016-11-29 Solazyme Inc "microalgas oleaginosas recombinantes, método para produzir biomassa de microalga ou um produto produzido da biomassa, e método para produzir uma composição lipídica de microalga".
MX2013015327A (es) 2011-06-30 2014-01-31 Exxonmobil Res & Eng Co Regulacion de genes toxina y antitoxina para contencion biologica.
CN103975070A (zh) 2011-09-27 2014-08-06 艾克森美孚研究与工程公司 酰基-酰基载体蛋白(acyl-acp)蜡酯合酶
EP2814972B1 (en) 2012-02-24 2020-04-22 ExxonMobil Research and Engineering Company Enhanced production of fatty acids and fatty acid derivatives by recombinant microorganisms
US9096834B2 (en) 2012-02-24 2015-08-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Recombinant microorganisms comprising thioesterase and lysophosphatidic acid acyltransferase genes for fatty acid production
US8962299B2 (en) 2012-02-29 2015-02-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Four-gene pathway for wax ester synthesis
US9719114B2 (en) 2012-04-18 2017-08-01 Terravia Holdings, Inc. Tailored oils
SG11201406711TA (en) 2012-04-18 2014-11-27 Solazyme Inc Tailored oils
US9181568B2 (en) 2012-04-23 2015-11-10 Exxonmobil Research And Engineering Company Cell systems and methods for improving fatty acid synthesis by expression of dehydrogenases
US9512447B2 (en) 2012-12-14 2016-12-06 Codexis, Inc. Modified native beta-ketoacyl-ACP synthases and engineered microorganisms
US10098371B2 (en) 2013-01-28 2018-10-16 Solazyme Roquette Nutritionals, LLC Microalgal flour
US9567615B2 (en) 2013-01-29 2017-02-14 Terravia Holdings, Inc. Variant thioesterases and methods of use
US9816079B2 (en) 2013-01-29 2017-11-14 Terravia Holdings, Inc. Variant thioesterases and methods of use
AU2014236763B2 (en) * 2013-03-15 2018-08-23 Corbion Biotech, Inc. Thioesterases and cells for production of tailored oils
US9783836B2 (en) 2013-03-15 2017-10-10 Terravia Holdings, Inc. Thioesterases and cells for production of tailored oils
US9290749B2 (en) 2013-03-15 2016-03-22 Solazyme, Inc. Thioesterases and cells for production of tailored oils
US9249252B2 (en) 2013-04-26 2016-02-02 Solazyme, Inc. Low polyunsaturated fatty acid oils and uses thereof
FR3009619B1 (fr) 2013-08-07 2017-12-29 Roquette Freres Compositions de biomasse de microalgues riches en proteines de qualite sensorielle optimisee
WO2015051319A2 (en) 2013-10-04 2015-04-09 Solazyme, Inc. Tailored oils
US9394550B2 (en) 2014-03-28 2016-07-19 Terravia Holdings, Inc. Lauric ester compositions
CN106574255A (zh) 2014-07-10 2017-04-19 泰拉瑞亚控股公司 酮脂酰acp合酶基因及其用途
EP3172320B1 (en) 2014-07-24 2019-11-20 Corbion Biotech, Inc. Variant thioesterases and methods of use
BR112017005370A2 (pt) 2014-09-18 2017-12-12 Terravia Holdings Inc acil-acp tioesterases e mutantes das mesmas
CN107960101A (zh) 2015-04-06 2018-04-24 柯碧恩生物技术公司 具有lpaat消融的产油微藻
WO2017160573A1 (en) 2016-03-18 2017-09-21 Exxonmobil Research And Engineering Company Chlorophyllase overproduction to enhance photosynthetic efficiency
US20180142218A1 (en) 2016-10-05 2018-05-24 Terravia Holdings, Inc. Novel acyltransferases, variant thioesterases, and uses thereof
KR102677413B1 (ko) 2017-04-03 2024-06-24 게노마티카 인코포레이티드 중쇄 지방산 유도체의 생산을 위해 개선된 활성을 갖는 티오에스테라제 변이체
WO2020041521A1 (en) 2018-08-22 2020-02-27 Corbion Biotech, Inc. β-KETOACYL-ACP SYNTHASE II VARIANTS
EP4090735A1 (en) 2020-01-16 2022-11-23 Corbion Biotech, Inc. Beta-ketoacyl-acp synthase iv variants
KR102608905B1 (ko) * 2021-02-05 2023-12-01 울산과학기술원 노난디오산을 생산하는 형질전환 미생물 및 이를 이용한 노난디오산 생산방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8003143A (nl) * 1980-05-30 1982-01-04 Unilever Nv Hardvet, dat in margarine-, halvarine-, bak- en braad- vetten kan worden verwerkt, en margarine, halvarine, bak- en braadvetten die daarmee zijn bereid.
US4410557A (en) * 1981-12-21 1983-10-18 Scm Corporation Rearranged triglycerides and process for making same
GB8317248D0 (en) * 1983-06-24 1983-07-27 Wyeth John & Brother Ltd Fat compositions
NZ221259A (en) * 1986-07-31 1990-05-28 Calgene Inc Seed specific transcriptional regulation
US5147792A (en) * 1986-10-09 1992-09-15 Calgene, Inc. Method of shifting the fatty acid distribution in plastids towards shorter-chained species by using thioesterase II and acyl carrier protein
ATE110224T1 (de) * 1987-12-31 1994-09-15 Pioneer Hi Bred Int Produktion von raps mit erhöhtem ölsäuregehalt.
NZ230375A (en) * 1988-09-09 1991-07-26 Lubrizol Genetics Inc Synthetic gene encoding b. thuringiensis insecticidal protein
US5344771A (en) * 1990-04-26 1994-09-06 Calgene, Inc. Plant thiosterases
US5512482A (en) * 1990-04-26 1996-04-30 Calgene, Inc. Plant thioesterases
EP0563191B2 (en) * 1990-12-20 2000-01-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Nucleotide sequences of soybean acyl-acp thioesterase genes
GB9204583D0 (en) * 1992-03-03 1992-04-15 Unilever Plc Recombinant plant enzyme
EP0716708A1 (de) * 1993-09-03 1996-06-19 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Mittelkettenspezifische thioesterasen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011138891A1 (ja) * 2010-05-06 2011-11-10 花王株式会社 チオエステラーゼ及びそれを用いた脂肪酸又は脂質の製造方法
DE112011101574T5 (de) 2010-05-06 2013-02-21 Kao Corporation Thioesterase und Verfahren zur Herstellung von Fettsäuren oder Lipiden unter Verwendung der Thioesterase
US8940514B2 (en) 2010-05-06 2015-01-27 Kao Corporation Thioesterase and a method of producing fatty acids or lipids using the thioesterase

Also Published As

Publication number Publication date
US5455167A (en) 1995-10-03
WO1994010288A3 (en) 1995-01-05
WO1994010288A2 (en) 1994-05-11
EP0670903A1 (en) 1995-09-13
CA2147617A1 (en) 1994-05-11
US5667997A (en) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5667997A (en) C8 and C10 medium-chain thioesterases in plants
CA2109580C (en) Plant medium-chain thioesterases
US5639790A (en) Plant medium-chain thioesterases
US5807893A (en) Plant thioesterases and use for modification of fatty acid composition in plant seed oils
US5850022A (en) Production of myristate in plant cells
US5304481A (en) Plant thioesterase having preferential hydrolase activity toward C12 acyl-acp substrate
US5654495A (en) Production of myristate in plant cells
US6828475B1 (en) Nucleic acid sequences encoding a plant cytoplasmic protein involved in fatty acyl-CoA metabolism
US5679881A (en) Nucleic acid sequences encoding a plant cytoplasmic protein involved in fatty acyl-CoA metabolism
WO1996023892A9 (en) Production of myristate in plant cells
KR100854607B1 (ko) 식물 스테롤 아실전달효소
CA2123893A1 (en) Fatty acyl-coa:fatty alcohol o-acyltransferases
JP2002528048A (ja) リムナンテス属油の遺伝子
US7446188B2 (en) Plant cyclopropane fatty acid synthase genes, proteins, and uses thereof
CA2148358A1 (en) Plant fatty acid synthases
JPH09501325A (ja) 形質転換植物における蝋エステル
US5859342A (en) Antisense nucleotide sequences affecting fatty acid catabolism in plants
CN114615881B (zh) 产生甘油三酯的非人类生物体
US7932433B2 (en) Plant cyclopropane fatty acid synthase genes, proteins, and uses thereof
JPH07501924A (ja) 植物の中位鎖チオエステラーゼ
CA2824015C (en) Composition containing gene encoding abc transporter proteins for increasing size of plant seed and content of fat stored within seed
KR101993161B1 (ko) 애기장대 유래의 mcamt 유전자를 이용한 식물의 성장, 발달 및 종자 저장 오일 함량이 조절된 형질전환 식물체 및 이의 용도
KR101743117B1 (ko) 카멜리나 식물의 종자 무게, 크기 및 저장 오일 함량을 증가시키는 애기장대 유래 AtWRI1 유전자 및 이의 용도
EP1298214A2 (en) Plant thioesterases

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040914