JPH084953Y2 - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPH084953Y2
JPH084953Y2 JP1989119925U JP11992589U JPH084953Y2 JP H084953 Y2 JPH084953 Y2 JP H084953Y2 JP 1989119925 U JP1989119925 U JP 1989119925U JP 11992589 U JP11992589 U JP 11992589U JP H084953 Y2 JPH084953 Y2 JP H084953Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
elastic body
decorative plate
button
washing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989119925U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358289U (ja
Inventor
悟 岡西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1989119925U priority Critical patent/JPH084953Y2/ja
Publication of JPH0358289U publication Critical patent/JPH0358289U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH084953Y2 publication Critical patent/JPH084953Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、洗濯機に関するもので、特に駆動装置を制
御する電装部品を内蔵した操作箱表面に設けられた露出
操作部の操作ボタンの構造に関する。
従来の技術 従来のこの種の洗濯機の構成を第3図および第4図に
より説明する。図において、2は外箱本体1の上部に覆
設された天板で、この天板2の前面には、電装部品3を
内蔵した操作箱4が装着されている。外箱本体1の内部
には、洗濯兼脱水槽5を内蔵した受筒6がロッド7で懸
持されており、受筒6の下部には、洗濯兼脱水槽5を駆
動する駆動モーター8および駆動装置9が配設されてい
る。10は洗濯物を投入する投入口の蓋体である。
前記操作箱4の表面には、電装部品3を操作する操作
部11が配設されており、この操作部11の表面にはボタン
部を設けた可撓性のある化粧板12が貼付されている。な
お、この種の操作部11の構成に他に、第5図および第6
図に示すように前記操作部11の表面の化粧板12を覆設す
るカバー12を操作箱4に軸支させ、カバー13を回転自在
に装着させ、操作箱11を操作する時にカバー13を開放さ
せ操作する構成にしたものがある。
考案が解決しようとする課題 このような従来の構成では次のような課題があった。
(1)第3図および第4図に示すように操作部11全部を
外観に露出させた場合、使用者は、操作部のボタン部が
多数あるため操作がわずらわしくなり、様々な洗濯の仕
方があるにもかかわらず、逆に使い勝手が悪くなってい
た。
(2)上記操作部のボタン部の数が多すぎ複雑すぎて、
操作がわずらわしいのを解消するため、第5図および第
6図に示すように、操作部11のボタン部をカバーで覆設
し日常よく使用する部分のボタン部のみを露出させてお
けば、前記の問題はほぼ解決できるが、一部のボタン部
を表面に露出させるためには、カバー内のボタン部の電
装部品のスイッチの高さより高くしたり、表示LED等が
あればその部分もカバーの厚み分高くしなければならず
電装部品の部品の統一化ができず、組立性も著しく低下
していた。
(3)上記構成において、日常使用頻度の多いボタン部
を露出させ、その部分を他の操作部と同じようにボタン
部を形成した可撓性のある化粧板で覆設する構成におい
ては、操作部のボタン部がシート状であるために、より
高級感を持ったデザインが難かしく、最近特に要望の高
い高級感のある、本物志向のイメージを持ったデザイン
ができない。そのために操作部のボタン部を化粧板とわ
け、独立させてボタン部を上下させる構成にすれば、高
級感を持った操作部が得られるが、ボタン部を上下させ
る構成にした場合、ボタン部の外周部に、砂,石けんカ
スがはいり込み、ボタン部の摺動ができなくなり、ボタ
ン部が上下動せず押し込んだ状態で復帰せず、洗濯機の
運転ができなくなり故障の原因になっていた。
本考案は、このような課題を解消するもので、操作部
全体のデザインをより高級感のあるものとし、しかも通
常使用時に、砂,石けんカス等がボタン部に浸入して
も、ボタン操作に何ら影響を与えない操作部を提供する
ことを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本考案は、洗濯駆動装置を
内蔵した外箱本体上部に天板と、この天板には前記駆動
装置を制御する電装部品と、この電装部品のうち、使用
頻度の高い電装部品の操作を行う第1の操作部と、この
第1の操作部よりも前方に使用頻度の低い電装部品の操
作を行う第2の操作部とを配した操作箱とを備え、前記
第2の操作部には、開閉自在に軸支された前記第2の操
作部の上面を覆うカバーを設け、また前記第1の操作部
は、貫通孔を有した化粧板を前記操作箱に接着嵌合させ
るとともに、前記第1の操作部と相対する位置にボス部
を形成し、天面部を薄肉化した可とう性のある弾性体を
配し、この弾性体は外周を前記化粧板の貫通孔に密着嵌
合するとともに前記操作箱と化粧箱とで前記弾性体を挟
持固定する構成としたものである。
作用 この構成により、化粧板表面に砂,石けんカスが付着
し、弾性体と化粧板の貫通孔部に浸入しても、弾性体外
周は上下動せず、天面部のみ上下に変形するために弾性
体の動作不良,復帰不良等がなくなり、洗濯機の故障に
はならない。しかも弾性体が化粧板と密着嵌合されてい
るため、水の浸入も防止でき、防水効果を高めることも
できる。
実施例 以下、本考案の実施例について第1図および第2図を
参照し説明する。なお、従来例と同一部品については同
一記号を付し説明を省略する。
図において、天板2の前面には、電装部品3を内蔵し
た操作箱4が天板2に装着されている。操作箱4の表面
部には、電装部品3の操作部11が配設されており、この
操作部11の表面には、可撓性のあるシート状の化粧板12
が接着貼付され、このシート状の化粧板12には、電装部
品3のスイッチA3a操作のためのボタン部12aが形成され
ている。この操作部11の表面にはさらに、カバー13が操
作箱4に両端を軸支され、軸部13aを中心に回転自在に
開放する構成になっている。前記操作箱4の表面は、カ
バー13で覆設された操作部11以外に、主に電装部品3の
動作を表示する表示部14が同時に形成され、時計表示,
進行表示(説明省略)等がなされている。また、この表
示部14には、操作部11同様、電装部品3のスイッチB3b
が形成されており、このスイッチB3bは日常使用の頻度
の多いスイッチが特に設けられておりこのスイッチB3b
を操作するために弾性体15が設けられている。この表示
部14の表面には透明感があり、裏面にシルク印刷を施し
た化粧板16が操作箱4に接着嵌合されている。前記弾性
体15は、操作箱4と化粧板16とで挟持されており、弾性
体15の操作面部は、化粧板16の貫通孔16aを貫通し表面
に露出している。弾性体15の外周と化粧板16,貫通孔16a
とは密着嵌合状態となっている。弾性体15の中央部裏面
には、ボスA15aが突出しており、このボスA15aと対応す
る位置に電装部品3のスイッチB3bが配設されており、
弾性体15の天肉部は一部肉薄となっているために、中央
部を押すとボスA15aが容易に上下し、前記電装部品3の
スイッチB3bを操作するようになっている。この場合、
弾性体15を操作した時、外周は化粧板16の貫通孔16aと
密着嵌合のため、容易に変形せず、天面のみ上下変形す
る構成になっている。
考案の効果 以上のように本考案によれば、日常使用頻度の高いス
イッチ部を表面に露出させ使用勝手を向上するととも
に、従来のようなシート状の化粧板によるボタン操作で
はなく、独立させたボタン操作にすることにより、より
高級感を持たせることができ、さらに露出させたボタン
操作部に砂,石けんカスなどの異物が付着し、化粧板と
ボタン操作部に浸入しても、ボタン操作を悪くしたり、
復帰不良により洗濯機の故障等がなくなり本物志向を目
指ざした洗濯機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す洗濯機の操作部の断面
図、第2図は同洗濯機の斜視図、第3図は従来の洗濯機
の斜視図、第4図は同要部断面図、第5図は他の従来の
洗濯機の斜視図、第6図は同要部断面図である。 3……電装部品、4……操作箱、11……操作部、12,16
……化粧板、13……カバー、14……表示部、15……弾性
体、15a……ボス、16a……貫通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】洗濯駆動装置を内蔵した外箱本体上部に天
    板と、この天板には前記駆動装置を制御する電装部品
    と、この電装部品のうち、使用頻度の高い電装部品の操
    作を行う第1の操作部と、この第1の操作部よりも前方
    に使用頻度の低い電装部品の操作を行う第2の操作部と
    を配した操作箱とを備え、前記第2の操作部には、開閉
    自在に軸支された前記第2の操作部の上面を覆うカバー
    を設け、また前記第1の操作部は、貫通孔を有した化粧
    板を前記操作箱に接着嵌合させるとともに、前記第1の
    操作部と相対する位置にボス部を形成し、天面部を薄肉
    化した可とう性のある弾性体を配し、この弾性体は外周
    を前記化粧板の貫通孔に密着嵌合するとともに前記操作
    箱と化粧箱とで前記弾性体を挟持固定する構成とした洗
    濯機。
JP1989119925U 1989-10-13 1989-10-13 洗濯機 Expired - Fee Related JPH084953Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989119925U JPH084953Y2 (ja) 1989-10-13 1989-10-13 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989119925U JPH084953Y2 (ja) 1989-10-13 1989-10-13 洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0358289U JPH0358289U (ja) 1991-06-06
JPH084953Y2 true JPH084953Y2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=31668020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989119925U Expired - Fee Related JPH084953Y2 (ja) 1989-10-13 1989-10-13 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084953Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6393090B2 (ja) * 2014-06-19 2018-09-19 日立アプライアンス株式会社 洗濯機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128423A (ja) * 1984-11-26 1986-06-16 松下電工株式会社 防雨露出型スイツチ
JPS6324997A (ja) * 1986-07-18 1988-02-02 株式会社東芝 洗濯機の操作パネル装置
JP2555042B2 (ja) * 1986-12-15 1996-11-20 松下電工株式会社 押釦スイツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0358289U (ja) 1991-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104411873A (zh) 洗衣机的操作显示装置以及配备有该操作显示装置的洗衣机
JPH084953Y2 (ja) 洗濯機
JP2017131425A (ja) 洗濯機
JP2004121356A (ja) 洗濯機等の表示装置
JP5596096B2 (ja) 洗濯機
JP2551819B2 (ja) パチンコ機
JP4665462B2 (ja) 操作表示装置
JP2001129295A (ja) 洗濯機
JP2542644Y2 (ja) 洗濯機用スイッチ装置
JP4096673B2 (ja) 電気洗濯機
JP2004073706A (ja) 洗濯機等の操作表示装置
JPH0733752Y2 (ja) 洗濯機
JPH075830Y2 (ja) 洗濯機
JPH0223275Y2 (ja)
JPH0646470Y2 (ja) 洗濯機
JPH0550316B2 (ja)
JP2001157794A (ja) 洗濯機等の操作ボタン装置
CN217256290U (zh) 上盖组件及具有其的机器人
JP2013244033A (ja) 洗濯機
JPH0291Y2 (ja)
KR940005483Y1 (ko) 전자제품의 스위치 조작부 구조
JP2002331197A (ja) 電気洗濯機
JPH0255096A (ja) 洗濯機
JPH0620221Y2 (ja) 自動販売機の商品見本展示装置
JPH0141423Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees