JPH0848301A - 充填包装方法とその装置 - Google Patents

充填包装方法とその装置

Info

Publication number
JPH0848301A
JPH0848301A JP18162294A JP18162294A JPH0848301A JP H0848301 A JPH0848301 A JP H0848301A JP 18162294 A JP18162294 A JP 18162294A JP 18162294 A JP18162294 A JP 18162294A JP H0848301 A JPH0848301 A JP H0848301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal portion
vertical
filling
film
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18162294A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Hashiuchi
建一 橋内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO SHOJI KK
Original Assignee
TOYO SHOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO SHOJI KK filed Critical TOYO SHOJI KK
Priority to JP18162294A priority Critical patent/JPH0848301A/ja
Publication of JPH0848301A publication Critical patent/JPH0848301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 先端側横シール部と後端側横シール部の間に
密封袋状包装物を左右二個ずつ形成できる充填包装方法
を提供する。 【構成】 長尺帯状の包装フィルム9を長手方向へ移送
しながら筒状に形成し、その対向側縁部9a,9bを背
面側フィルム9oの幅方向中央部に縦方向に熱溶着して
縦シール部11を形成することにより、両側に一対の筒
状部12,12を形成し、続いて両筒状部12,12の
先端部に先端側横シール部13を形成し、先端側横シー
ル部13後方の両筒状部12,12に被充填物Mを充填
した後、先端側横シール部13の後方部に後端側横シー
ル部13を形成することにより、両側一対の密封袋状包
装物17,17を形成し、更に縦シール部11をシール
幅の中心線に沿って切断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粉状、粒状または液状
の物を充填して密封包装する方法とその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の充填包装方法は、特開平5−5
1002号公報その他に開示されている。即ち、従来の
方法は、長尺状包装フィルムの一枚を二つ折りにして重
ね合わせるかまたは二枚を重ね合わせ、その重なり合っ
た両側縁部を縦方向に熱溶着して縦シール部を形成する
と共に、重ね合わせフィルムの先端部を横方向に熱溶着
して先端側横シール部を形成し、移送方向に向かって前
記先端側横シール部の後方の開放筒状部に被充填物を所
定量充填した後、前記先端側横シール部の一定間隔後方
に後端側横シール部を形成することにより、密封袋状包
装物を連続的に製造するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来方法では、上記の
ように、長尺状包装フィルムの一枚を二つ折りにして重
ね合わせるかまたは二枚を重ね合わせ、その重なり合っ
た両側縁部を縦方向に熱溶着して縦シール部を形成する
ようにしているため、密封袋状包装物を先端側横シール
部と後端側横シール部の間に一個ずつしか形成できな
い、つまり密封袋状包装物を縦一列状にした形成できな
かった。
【0004】本発明、密封袋状包装物を先端側横シール
部と後端側横シール部の間に左右二個ずつ形成できる、
つまり密封袋状包装物を縦二列状に形成でき、それによ
り密封袋状包装物の生産性を高めることのできる充填包
装方法、及び充填包装装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
充填包装方法は、長尺帯状の包装フィルム9を長手方向
へ移送しながら筒状に形成し、該筒状フィルム9の対向
側縁部9a,9bを背面側フィルム9oの幅方向中央部
に縦方向に熱溶着して、縦シール部11を形成すること
により、この縦シール部11を挟んでその両側に一対の
筒状部12,12を形成し、続いて両筒状部12,12
の先端部を横方向に熱溶着して先端側横シール部13を
形成し、移送方向に向かって前記先端側横シール部13
の後方の両筒状部12,12に被充填物Mを所定量充填
した後、前記先端側横シール部13の一定間隔後方部を
横方向に熱溶着して後端側横シール部13を形成するこ
とにより、両側一対の密封袋状包装物17,17を形成
し、更に前記縦シール部11をシール幅の中心線に沿っ
て切断することを特徴とする。
【0006】請求項2に係る充填包装方法は、両側一対
の密封袋状包装物17,17を形成した後、後端側横シ
ール部13をそのシール幅の中心線に沿って切断するこ
とを特徴とする。
【0007】本発明の請求項3に係る充填包装装置は、
長尺帯状の包装フィルム9を筒状に形成するフォーミン
グプレート1と、前記包装フィルム9をフォーミングプ
レート1からその下方へ移送する手段と、前記フォーミ
ングプレート1によって形成される筒状フィルム9の対
向側縁部9a,9bを背面側フィルム9oの幅方向中央
部に縦方向に熱溶着して縦シール部11を連続形成する
縦シール用熱ロール型3,3と、前記縦シール部11を
挟んでその両側に形成される一対の筒状部12,12に
横シール部13を長手方向一定間隔毎に形成する熱プレ
ス型5,5と、前記熱プレス型5,5の上方に配置され
て、前記一対の筒状部12,12に挿入される一対の被
充填物投入用パイプ2,2と、前記縦シール部11をシ
ール幅の中心線に沿って切断するカッター6とからなる
ことを特徴とする。
【0008】請求項4に係る充填包装装置においては、
前記熱プレス型5,5によって形成された横シール部1
3をシール幅の中心線に沿って切断するカッター7を備
えていることを特徴とする。
【0009】請求項5に係る充填包装装置においては、
前記移送手段は、縦シール用熱ロール型3,3の下方に
配置されて、縦シール部11の両面に接触して回転する
送りローラー4,4からなることを特徴とする。
【0010】請求項6に係る充填包装装置は、前記一対
の被充填物投入用パイプ2,2には、両パイプ2,2に
被充填物Mを間欠的に一定量ずつ供給する定量供給装置
16が設けられ、この装置16は、上下の固定板22,
23と、これら両固定板22,23間に介挿され、両固
定板22,23に摺接して回転軸24を中心に回転駆動
される回転台25とを有し、回転台25には、その回転
軸24からほぼ半径方向に沿った位置に並ぶ2個の貫通
穴26,26が一組、または周方向一定間隔おきに複数
組設けられ、下部の固定板23には、回転台25の貫通
穴26,26に重合対応しうる定位置に落し穴27,2
7が設けられ、上部の固定板22には、回転台25の貫
通穴26,26に被充填物Mを供給するホッパー28が
設けられ、下部固定板23の落し穴27,27は、被充
填物投入用パイプ2,2の上端に連通連結されてなるこ
とを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明の請求項1に係る充填包装方法にあって
は、筒状に形成される筒状フィルム9の対向側縁部9
a,9bを背面側フィルム9oの幅方向中央部に縦方向
に熱溶着して縦シール部11を形成することにより、こ
の縦シール部11を挟んでその両側に一対の筒状部1
2,12が形成される。しかして、両筒状部12,12
の先端部を横方向に熱溶着して先端側横シール部13を
形成し、この先端側横シール部13の後方の両筒状部1
2,12に被充填物Mを所定量充填した後、前記先端側
横シール部13の後方部を横方向に熱溶着して後端側横
シール部13を形成することにより、両側一対の密封袋
状包装物17,17が形成される。前記縦シール部11
をシール幅の中心線に沿って切断することにより、前記
両密封袋状包装物17,17は互いに切り離される。こ
のとき、密封袋状包装物17は、両側にそれぞれ縦一列
状態となる。
【0012】請求項2に係る充填包装方法にあっては、
前記両密封袋状包装物17,17を形成した後、その後
端側横シール部13をそのシール幅の中心線に沿って切
断することにより、前記縦一列状の密封袋状包装物17
を単一の密封袋状包装物17として取り出すことができ
る。
【0013】本発明の請求項3に係る充填包装装置にあ
っては、包装フィルム9は、移送手段、例えば送りロー
ラー4,4によりフォーミングプレート1からその下方
に移送され、このフォーミングプレート1を通過するこ
とによって筒状に形成される。この場合、筒状フィルム
9は、対向側縁部9a,9bが、若干の隙間をもって対
向した状態に形成されるのが好ましいが、隙間なく突き
合わせられた状態、あるいは互いに重合された状態に形
成されてもよい。こうして形成される筒状フィルム9の
対向側縁部9a,9bは、縦シール用熱ロール型3,3
により背面側フィルム9oの幅方向中央部に熱溶着され
て縦シール部11を形成し、それにより両側一対の筒状
部12,12が形成される。
【0014】しかして、両筒状部12,12は、被充填
物投入用パイプ2,2の下端より下方まで移送されてき
たところで、熱プレス型5,5により熱溶着されて、下
端側(先端側)の横シール部13を形成する。この下端
側横シール部13の形成後、当該下端側横シール部13
の上方の両筒状部12,12に被充填物投入用パイプ
2,2より被充填物Mが所定量だけ投入充填される。こ
の被充填物Mの充填後、両筒状部12,12は、引続き
下方へ移送される間に、前記熱プレス型5,5により熱
溶着されて上端側(後端側)の横シール部13を形成
し、これによって両側一対の密封袋状包装物17,17
が形成される。両密封袋状包装物17,17は、縦シー
ル部切断用カッター6により、縦シール部11をシール
幅の中心線に沿って切断されて、互いに切り離される。
このとき、密封袋状包装物17は、両側にそれぞれ縦一
列状態となる。
【0015】請求項4に係る充填包装装置にあっては、
前記縦一列状の密封袋状包装物17は、横シール部切断
用カッター7により切断されて、単一の密封袋状包装物
17となる。
【0016】請求項5に係る充填包装装置にあっては、
縦シール用熱ロール型3,3の下方に配置されて、縦シ
ール部11の両面に接触して回転する送りローラー4,
4は、包装フィルム9をフォーミングプレート1からそ
の下方へ移送する移送手段として機能する一方、縦シー
ル用熱ロール型3,3により形成された直後の軟弱なな
縦シール部11を押圧して、縦シール部11のシール強
度を高める押え手段として機能する。
【0017】請求項6に係る充填包装装置にあっては、
ホッパー28に被充填物Mを投入して、回転台25を回
転軸24により所定の速度で回転させると、貫通穴2
6,26がホッパー28の直下位置に来る毎に、その貫
通穴26,26にそれぞれ被充填物Mが投入され、この
被充填物Mの投入された貫通穴26,26が回転台25
の回転によって周方向に移動するに伴い、当該貫通穴2
6,26のそれぞれ上面が上部固定板22により閉塞さ
れて、当該貫通穴26,26内にはそれぞれ所定量だけ
被充填物Mが供給されたことになる。こうして所定量の
被充填物Mが供給された貫通穴26,26が下部固定板
23の落し穴27,27と合致すると、その合致した位
置で当該貫通穴26,26内の被充填物Mが落し穴2
7,27より一対の被充填物投入用パイプ2,2にそれ
ぞれ所定量ずつ投入される。
【0018】
【実施例】実施例について図面を参照して説明すると、
本発明に係る充填包装装置の一実施例を示す図1におい
て、1は、包装フィルム9を筒状に形成するフォーミン
グプレートで、上下方向に延びる左右一対の被充填物投
入用パイプ2,2を囲繞するように配設され、このフォ
ーミングプレート1の下方には、前後一対の縦シール用
熱ロール型3,3が、両パイプ2,2の左右方向中間位
置でその前後に対峙するように配設され、その下方に前
後一対の送りローラー4,4が縦シール用熱ロール型
3,3と同じ配置状態で設けられる。
【0019】被充填物投入用パイプ2,2の下端は、送
りローラー4,4より下方まで延びており、そしてこの
両パイプ2,2の下端から適当間隔下方に隔たった位置
に前後一対の熱プレス型5,5が配設され、この熱プレ
ス型5,5の下方に縦シール部切断用のカッター6が、
更にその下方に横シール部切断用のカッター7がそれぞ
れ配設され、またこの横シール部切断用カッター7の下
方に包装物受けシュート8が設けられる。
【0020】包装フィルム9は、熱可塑性合成樹脂によ
り所定幅に形成された柔軟な長尺帯状のフィルムで、図
示は省略するが、ロール状に巻装された巻束から繰り出
されて、張力調整用のテンションローラー等を経由し、
そして図1に示すようなガイドローラー10a,10b
を介してフォーミングプレート1に掛けられ、更に縦シ
ール用熱ロール型3,3から送りローラー4,4に導入
される。
【0021】フォーミングプレート1は、図1に概略示
すように、偏平な略円錐状に弯曲形成された金属板から
なり、プレート1内周縁により、ガイドローラー10b
を介して引き出された包装フィルム9を下向きに折り曲
げて偏平筒状に形成するものである。
【0022】次に、上記のような充填包装装置の使用に
よる充填包装方法を、図1〜図6を参照しながら説明
し、これと並行して装置各部の詳細な構造を説明する。
【0023】図1に示すようにガイドローラー10a,
10bを介してフォーミングプレート1に引き出された
包装フィルム9は、このフォーミングプレート1によ
り、図2(A)、(B)に示すように左右両被充填物投
入用パイプ2,2を囲繞するような状態で偏平な筒状に
成形されつつ、その両側縁部9a,9bが若干の隙間を
もって対向するように形成される。この対向側縁部9
a,9bは、縦シール用熱ロール型3,3により、上記
偏平筒状のフィルム9の背面側フィルム9oと共に互い
に引き寄せられて、図3(A)、(B)に示すように当
該背面側フィルム9oの幅方向中央部に縦方向に熱溶着
され、縦シール部11を形成する。この縦シール部11
の形成により、上記偏平筒状のフィルム9は、当該縦シ
ール11を挟んでその両側に互いに独立した一対の偏平
筒状部12,12を形成する。
【0024】この縦シール用熱ロール型3,3は、両回
転軸3a,3aが図1及び図3(A)の矢印で示すよう
な互いに逆方向に回転駆動されことにより、前記偏平筒
状フィルム9の対向側縁部9a,9bとその背面側フィ
ルム9oの中央部とを挟着して熱溶着し、縦シール部1
1を連続形成しつつ下方へ引き込む。従って、この縦シ
ール用熱ロール型3,3も一種の送りローラーとして機
能する。
【0025】上記のように縦シール用熱ロール型3,3
によって形成される包装フィルム9の縦シール部11
は、この縦シール用熱ロール型3,3を出た直後は、軟
弱状態にあって、前記偏平筒状フィルム9の両側縁部9
a,9bとその背面側フィルム9oの中央部とのシール
強度が弱い。しかして、上記のように軟弱状態にある縦
シール部11は、冷えて硬化しようとする間際に、この
縦シール用熱ロール型3,3の下方にある送りローラー
4,4 により圧着されることにより、十分なシール強
度をもつ縦シール部11となる。この送りローラー4,
4は、両回転軸4a,4aが縦シール用熱ロール型3,
3の回転軸3a,3aと同様に回転駆動されることによ
り、縦シール部11を介して包装フィルム9を下方へ引
き込むもので、包装フィルム9をフォーミングプレート
1からその下方へ移送する移送手段としての役割を有す
る一方、上記のように偏平筒状フィルム9の両側縁部9
a,9bとその背面側フィルム9oの中央部とが熱ロー
ル型3,3で熱溶着された後、冷えて硬化する間際にそ
れらを押圧して、縦シール部11のシール強度を高める
押え手段としての役割を有する。
【0026】熱プレス型5,5は、上記のように縦シー
ル部11を挟んでその両側に形成される左右一対の偏平
状筒状部12,12を横シール部13を当該筒状部1
2,12の長手方向一体間隔毎に形成するもので、前記
両被充填物投入用パイプ2,2の下端から下方へ隔たっ
た位置に両筒状部12,12を前後から挟むように配設
されている。各熱プレス型5は、図1及び図4(A)に
示すように、例えば横断面I形の横長プレート状に形成
されたもので、その長辺側両端面を溶着面5a,5bと
し、そしてその短辺側両端面にガイド用円板14、14
を介して回転軸15,15が同軸一体に連設されてい
る。従って、前後両熱プレス型5,5の双方の回転軸1
5,15が図1のように互いに逆方向に回転駆動される
ことにより、対向するガイド用円板14、14が互いに
接触回転すると共に、回転軸15が半回転する毎に両熱
プレス型5,5の溶着面5a,5a、5b、5bが前記
筒状部12,12を挟着しうる適当な隙間をもって対面
重合しうるように構成されている。
【0027】しかして、送りローラー4,4を通過した
包装フィルム9の両筒状部12,12は、図4(A)に
示すように、回転する熱プレス型5,5の各一方の溶着
面5a、5aが対面重合する位置で熱溶着されて、下端
側(先端側)の横シール部13を形成する。この下端側
横シール部13が形成された直後に、当該下端側横シー
ル部13の上方の両筒状部12,12に被充填物投入用
パイプ2,2より、それぞれ被充填物Mが所定量だけ投
入充填される。この被充填物Mとしては、粉状物、粒状
物あるいは液状物を使用することができる。尚、被充填
物投入用パイプ2,2の上方には、両パイプ2,2に被
充填物Mを間欠的に定量供給するための被充填物定量供
給装置16(図7参照)が連設してあり、この装置16
については後述する。
【0028】上記のように下端側横シール部13の上方
の両筒状部12,12に被充填物Mが充填された後、引
続き両筒状部12,12が下方へ移送される間に、熱プ
レス型5,5が上記対面重合位置から180度回転して
各他方の溶着面5b、5bが対面重合すると、その対面
重合位置で両筒状部12,12が熱溶着されて上端側
(後端側)の横シール部13を形成し、これによって図
4(B)に示すように両側一対の密封袋状包装物17,
17が形成される。即ち、両筒状部12,12は、その
移送方向(縦方向)に一定間隔で形成された上下の横シ
ール部13,13によって、それぞれの内部に被充填物
Mが密封充填された両側一対の密封袋状包装物17,1
7となる。また、両密封袋状包装物17,17は、各側
でそれぞれ縦一列状につながっている。
【0029】こうして形成された左右一対の密封袋状包
装物17,17は、熱プレス型5,5下方の縦シール部
切断用カッター6により、縦シール部11をシール幅の
中心線に沿って切断され、更にこの縦シール部切断用カ
ッター6下方の横シール部切断用カッター7により、両
密封袋状包装物17,17の横シール部13が同様にそ
のシール幅の中心線に沿って切断され、それにより左右
一対の密封袋状包装物17,17は、図1に示すよう
に、後続の密封袋状包装物17,17と切り離されると
共に、当該一対の密封袋状包装物17,17が互いに切
り離されて、単一の包装物17となって、包装物受けシ
ュート8上に落下する。
【0030】縦シール部切断用カッター6は、図1及び
図5(A)に示すように、連続的に形成される左右一対
の筒状部12,12の縦シール部11を前後から挟持す
るように配設された前後一対のカッターロール18、1
9からなり、一方のカッターロール18には外周面の幅
方向中心線に沿って突出する切断刃18aを周設し、他
方のカッターロール19にはその外周面の幅方向中心線
に沿った位置に前記切断刃18aが突入しうる凹溝19
aを周設してなるもので、両カッターロール18、19
の回転軸18b,19bは、図示のように互いに逆方向
に回転駆動される。図5(B)には、このカッター6に
よって切断される縦シール部11の切断線11aを示し
ている。
【0031】横シール部切断用カッター7は、図1及び
図6(A)に示すように、回転軸20aに取付けられて
回転する回転刃20と、固定軸21aに取付けられた固
定刃21とからなり、回転刃20は、その回転軸20a
が矢印方向に1回転駆動される毎に、固定刃21と対向
する位置で両筒状部12,12の横シール部13をその
シール幅の中心線に沿って切断することができる。図6
(B)には、このカッター7によって切断される横シー
ル部13の切断線13aを、前記縦シール部11の切断
線11aと共に示している。この横シール部切断用カッ
ター7により、左右各側に縦一列状につながった密封袋
状包装物17が互いに切り離されて、単一の密封袋状包
装物17となる。
【0032】上述した充填包装装置において、送りロー
ラー4の回転軸4a、縦シール用熱ロール型3の回転軸
3a、熱プレス型5の回転軸15、縦シール部切断用カ
ッター6のカッターロール18、19の回転軸18b,
19b、及び横シール部切断用カッター7の回転刃20
の回転軸20aは、図示は省略するが、1つの駆動モー
ターに連動連結された減速機を含む一連の伝動機構によ
って、それぞれ所定の速度で回転駆動させると共に、ま
た熱プレス型5による横シール部13の形成、被充填物
投入用パイプ2,2から筒状部12,12への被充填物
Mの充填、横シール部切断用カッター7による横シール
部13の切断は、相互にタイミングが合うように同期さ
せて行う。
【0033】図7は、被充填物定量供給装置16を示し
たもので、この装置16は、互いに一体を成す上下の固
定板22,23と、これら両固定板22,23間に介挿
され、両固定板22,23に摺接して回転軸24を中心
に回転駆動される円板状の回転台25とを有する。回転
台25には、その回転軸からほぼ半径方向に沿った位置
に並んで、それぞれ所定容量の被充填物Mを収容しうる
2個の貫通穴26,26が、周方向一定間隔おきに、例
えば120度の間隔で3組配設され、下部の固定板23
には、回転台25の各組の貫通穴26,26に重合対応
しうる定位置に落し穴27,27が設けられ、また上部
の固定板22には、回転台25の各組の貫通穴26,2
6毎に被充填物Mを供給するホッパー28が、下部固定
板23の落し穴27,27から離れた位置に設けられ、
そして下部固定板23の落し穴27,27は、被充填物
投入用パイプ2,2の上端にそれぞれ小ホッパー29,
29を介して連通連結されている。
【0034】尚、ホッパー28は、支持枠30により支
持し、また上部固定板22は、ホッパー28を介して上
記支持枠30に支持してもよいし、他の適当な支持部材
により支持してもよい。下部固定板23は、図示のよう
に周枠31にを介して上部固定板22に一体的に連結し
てもよいし、適当な支持部材により独自に支持してもよ
い。
【0035】この被充填物定量供給装置16において、
ホッパー28に被充填物Mを投入して、回転台25を回
転軸24により所定の速度で低速回転させると、各組の
貫通穴26,26がホッパー28の直下位置に来る毎
に、その貫通穴26,26にそれぞれ被充填物Mが投入
され、この被充填物Mの投入された各組の貫通穴26,
26が回転台25の回転によって周方向に移動するに伴
い、当該貫通穴26,26のそれぞれ上面が上部固定板
22により閉塞されて、当該貫通穴26,26内にはそ
れぞれ所定量だけ被充填物Mが供給されたことになる。
【0036】しかして、上記のように所定量の被充填物
Mが供給された各組の貫通穴26,26が下部固定板2
3の落し穴27,27と合致すると、その合致した位置
で当該貫通穴26,26内の被充填物Mが落し穴27,
27より前記小ホッパー28,28を通じて一対の被充
填物投入用パイプ2,2にそれぞれ所定量ずつ投入され
ることになる。
【0037】この場合、貫通穴26,26内の被充填物
Mが被充填物投入用パイプ2,2に投入される時期は、
回転台25の回転速度、及び各組の貫通穴26,26の
周方向ピッチによって決まるので、それらを、前記送り
ローラー4による包装フィルム9の移送速度と適宜に同
期させるようにすることによって、所定の時期に被充填
物Mを被充填物投入用パイプ2,2を通じて包装フィル
ム9の筒状部12,12に充填することができる。尚、
回転台25の貫通穴26,26は、1組だけ設けてもよ
い。
【0038】図1に示した熱プレス型5は、横断面I形
に形成されているが、例えば図8に示すような三叉状の
熱プレス型32を使用してもよく、この場合は120度
回転する毎に熱溶着を行うことができる。また、十字形
の熱プレス型を使用すれば、90度回転する毎に熱溶着
を行うことができる。
【0039】また、上述した実施例では、包装フィルム
9を、フォーミングプレート1によって、筒状に成形し
つつ、その対向側縁部9a,9bが若干の隙間をもって
対向するように形成したが、このフィルム9の対向側縁
部9a,9bが隙間なく突き合わせられた状態に形成し
てもよいし、またその対向側縁部9a,9bが互いに重
合された状態に形成してもよい。但し、対向側縁部9
a,9bを互いに重合させるようにすると、その重合部
分に段差ができるため、外観上の体裁が悪くなり、また
対向側縁部9a,9bをフィルム9の全長に亘って隙間
なく突き合わせるようにすれば良いが、フィルム9の移
送中に少しでも横方向に揺れ動くと、その対向側縁部9
a,9bが部分的に重なり合ったり離れたりするため、
好ましくない。従って、実施例のように対向側縁部9
a,9b間に若干の隙間をもたせた状態で筒状に形成す
るのが最も好ましい。
【0040】
【発明の効果】本発明の請求項1に係る充填包装方法に
よれば、包装フィルムを筒状に形成し、その対向側縁部
を背面側フィルムの幅方向中央部に縦方向に熱溶着して
縦シール部を形成することにより、両側一対の筒状部を
形成し、この両筒状部に先端側横シール部を形成して、
被充填物Mを所定量充填した後、後端側横シール部を形
成するようにしたので、密封袋状包装物を先端側横シー
ル部と後端側横シール部の間に左右二個ずつ形成するこ
とができる共に、それぞれ縦一列状の密封袋状包装物を
得ることができ、それによって密封袋状包装物の生産性
の著しい向上を図ることができる。
【0041】請求項2に係る充填包装方法によれば、前
記各縦一列状の密封袋状包装物を個々に切り離して、単
一の密封袋状包装物として取り出すことができる。
【0042】本発明に係る請求項3の充填包装装置によ
れば、請求項1と同様に、密封袋状包装物を先端側横シ
ール部と後端側横シール部の間に左右二個ずつ形成する
ことができる共に、それぞれ縦一列状の密封袋状包装物
を連続的に形成でき、それによって密封袋状包装物の生
産性の著しい向上を図ることができる。
【0043】請求項4に係る充填包装装置によれば、前
記各縦一列状の密封袋状包装物を個々に切り離して、単
一の密封袋状包装物として取り出すことができる。
【0044】請求項5に係る充填包装装置によれば、縦
シール用熱ロール型により熱溶着して形成された直後の
軟弱な縦シール部を、それが冷えて硬化する間際に送り
ローラーにより押圧することができるため、シール強度
の大きい縦シール部を形成できる。また、このように送
りローラーを押えローラーと兼用させることによって部
材点数を少なくすることができる。
【0045】請求項6に係る充填包装装置によれば、上
下固定板と、両固定板に摺接して回転駆動される回転台
とを有し、回転台に貫通穴を設け、下部固定板には貫通
穴に重合対応する位置に落し穴を設け、上部固定板には
回転台の貫通穴に被充填物を供給するホッパーを設けて
なる簡単な構造の被充填物定量供給装置により、両被充
填物投入用パイプに被充填物を自動的に定量供給するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る充填包装装置の一実施例を示す全
体斜視図である。
【図2】(A)は、フォーミングプレートにより偏平筒
状に形成されている状態を示す包装フィルムの横断面図
であり、(B)は、(A)に示す包装フィルム部分の正
面図である。
【図3】(A)は、縦シール用熱ロール型により形成さ
れる縦シール部によって包装フィルムが両側一対の筒状
部を形成している状態を示す横断面図であり、(B)
は、(A)に示す包装フィルム部分の正面図である。
【図4】(A)は、熱プレス型によって両筒状部に横シ
ール部を形成している状態を示す横断面図であり、
(B)は、(A)に示す包装フィルム部分の正面図であ
る。
【図5】(A)は、縦シール部切断用カッターによって
両筒状部の縦シール部が切断されている状態を示す横断
面図であり、(B)は、(A)に示す包装フィルム部分
の正面図である。
【図6】(A)は、横シール部切断用カッターによって
両筒状部の横シール部が切断されている状態を示す縦断
面図であり、(B)は、(A)に示す包装フィルム部分
の正面図である。
【図7】図1に示す充填包装装置に設けられる被充填物
定量供給装置を示す斜視図である。
【図8】熱プレス型の別実施例を示す要部斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 フォーミングプレート 2 被充填物投入用パイプ 3 縦シール用熱ロール型 4 送りローラー 5 熱プレス型 6 縦シール部切断用カッター 7 横シール部切断用カッター 8 シュート 9 包装フィルム 9a 側縁部 9b 側縁部 9o 背面側フィルム 11 縦シール部 12 筒状部 13 横シール部 16 被充填物定量供給装置 17 密封袋状包装物 18 カッターロール 19 カッターロール 20 回転刃 21 固定刃 22 上部固定板 23 下部固定板 24 回転軸 25 回転台 26 貫通穴 27 落し穴 28 ホッパー M 被充填物

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長尺帯状の包装フィルムを長手方向へ移送
    しながら筒状に形成し、該筒状フィルムの対向側縁部を
    背面側フィルムの幅方向中央部に縦方向に熱溶着して、
    縦シール部を形成することにより、この縦シール部を挟
    んでその両側に一対の筒状部を形成し、続いて両筒状部
    の先端部を横方向に熱溶着して先端側横シール部を形成
    し、移送方向に向かって前記先端側横シール部の後方の
    両筒状部に被充填物を所定量充填した後、前記先端側横
    シール部の一定間隔後方部を横方向に熱溶着して後端側
    横シール部を形成することにより、両側一対の密封袋状
    包装物を形成し、更に前記縦シール部をシール幅の中心
    線に沿って切断するようにした充填包装方法。
  2. 【請求項2】両側一対の密封袋状包装物を形成した後、
    その後端側横シール部をそのシール幅の中心線に沿って
    切断するようにした請求項1に記載の充填包装方法。
  3. 【請求項3】長尺帯状の包装フィルムを筒状に形成する
    フォーミングプレートと、前記包装フィルムをフォーミ
    ングプレートからその下方へ移送する手段と、前記フォ
    ーミングプレートによって形成される筒状フィルムの対
    向側縁部を背面側フィルムの幅方向中央部に縦方向に熱
    溶着して縦シール部を連続形成する縦シール用熱ロール
    と、前記縦シールを挟んでその両側に形成される一対の
    筒状部に横シール部を長手方向一定間隔毎に形成する熱
    プレス型と、前記熱プレス型の上方に配置されて、前記
    一対の筒状部に挿入される一対の被充填物投入用パイプ
    と、前記縦シール部をシール幅の中心線に沿って切断す
    るカッターとからなる充填包装装置。
  4. 【請求項4】前記熱プレス型によって形成された横シー
    ル部をシール幅の中心線に沿って切断するカッターを備
    えてなる請求項3に記載の充填包装装置。
  5. 【請求項5】前記移送手段は、縦シール用熱ロールの下
    方に配置されて、縦シール部の両面に接触して回転する
    送りローラーからなる請求項3または4に記載の充填包
    装装置。
  6. 【請求項6】前記一対の被充填物投入用パイプには、両
    パイプに被充填物を間欠的に定量供給する被充填物定量
    供給装置が設けられ、この装置は、上下の固定板、これ
    ら両固定板間に介挿され、両固定板に摺接して回転軸を
    中心に回転駆動される回転台とを有し、回転台には、そ
    の回転軸からほぼ半径方向に沿った位置に並ぶ2個の貫
    通穴が一組、または周方向一定間隔おきに複数組設けら
    れ、下部の固定板には、回転台の貫通穴に重合対応しう
    る定位置に落し穴が設けられ、上部の固定板には、回転
    台の貫通穴に被充填物を供給するホッパーが設けられ、
    下部固定板の落し穴は、被充填物投入用パイプの上端に
    連通連結されてなる請求項3、4または5に記載の充填
    包装装置。
JP18162294A 1994-08-02 1994-08-02 充填包装方法とその装置 Pending JPH0848301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18162294A JPH0848301A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 充填包装方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18162294A JPH0848301A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 充填包装方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0848301A true JPH0848301A (ja) 1996-02-20

Family

ID=16104013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18162294A Pending JPH0848301A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 充填包装方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0848301A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001341094A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Nippon Seiki Co Ltd 縦シール部の切断装置
JP2007022548A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Sanko Kikai Kk 粉末スティックタイプ小型自動包装機の原料供給機構
JP2013035549A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Komack Co Ltd 製袋充填機
WO2013069678A1 (ja) * 2011-11-11 2013-05-16 株式会社イシダ 製袋包装機
CN106494690A (zh) * 2016-12-28 2017-03-15 昆山威胜干燥剂研发中心有限公司 包装袋中封机构和具有该机构的包装机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001341094A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Nippon Seiki Co Ltd 縦シール部の切断装置
JP4672830B2 (ja) * 2000-05-31 2011-04-20 大成ラミック株式会社 縦シール部の切断装置
JP2007022548A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Sanko Kikai Kk 粉末スティックタイプ小型自動包装機の原料供給機構
JP2013035549A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Komack Co Ltd 製袋充填機
WO2013069678A1 (ja) * 2011-11-11 2013-05-16 株式会社イシダ 製袋包装機
CN106494690A (zh) * 2016-12-28 2017-03-15 昆山威胜干燥剂研发中心有限公司 包装袋中封机构和具有该机构的包装机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3552088A (en) Method of and apparatus for packing articles
US4085560A (en) Apparatus and method of forming covers for flexible commodity-containing packages
WO2010143566A1 (ja) ジッパーテープ付包装袋の製造方法およびその製造装置
JPH09117975A (ja) 飲料容器を作製する方法およびその装置
CZ9402005A3 (en) Device for packaging foodstuffs when producing individually packed slices, and process for producing thereof
JP5443815B2 (ja) 袋詰め包装装置及びその小袋装着方法
JP2010247890A5 (ja)
JPH0848301A (ja) 充填包装方法とその装置
US3377773A (en) Thermoplastic film packaging apparatus
KR20150028038A (ko) 2단 분리형 가로 실링 접합장치를 구비한 2열 공급식 스틱형 제품 포장기
KR20120138387A (ko) 초음파 융착기가 구성된 스틱형 제품 포장기
JP2015071435A (ja) 直方体状ゲル化物入りフィルム包装袋の製造装置及び製造方法
CA2093141A1 (en) Machine and devices incorporated therein for the manufacture of a laminated textile fabric composite material containing a superabsorbent polymer
JPH0571444B2 (ja)
JPS5933634Y2 (ja) 製袋機の封着部離間装置
JP2002104310A (ja) 充填包装機
JP3929457B2 (ja) 包装装置
JP3118488B2 (ja) 包装装置
JP7297357B1 (ja) 縦型製袋充填包装機、内容物入りフィルム包装袋の製造方法、内容物入りフィルム包装袋
EP1612144A1 (en) Process and apparatus for packaging a product in sachets
JPH11152104A (ja) 自立袋の製袋充填包装方法および自立袋製袋充填包装機
JPS5842246Y2 (ja) 包装装置
JPS63567Y2 (ja)
JP3576949B2 (ja) ヒートシール装置
CN211442877U (zh) 一种包装的制造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991214