JPH084707Y2 - ノイズフィルタ付き電気コネクタ - Google Patents

ノイズフィルタ付き電気コネクタ

Info

Publication number
JPH084707Y2
JPH084707Y2 JP1989127460U JP12746089U JPH084707Y2 JP H084707 Y2 JPH084707 Y2 JP H084707Y2 JP 1989127460 U JP1989127460 U JP 1989127460U JP 12746089 U JP12746089 U JP 12746089U JP H084707 Y2 JPH084707 Y2 JP H084707Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
wall
capacitor
shield case
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989127460U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037284U (ja
Inventor
厳水 長谷川
Original Assignee
日本エー・エム・ピー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本エー・エム・ピー株式会社 filed Critical 日本エー・エム・ピー株式会社
Priority to JP1989127460U priority Critical patent/JPH084707Y2/ja
Priority to US07/450,694 priority patent/US4995834A/en
Priority to KR1019900000604A priority patent/KR900013680A/ko
Priority to BR909000465A priority patent/BR9000465A/pt
Priority to DE69008558T priority patent/DE69008558T2/de
Priority to ES90102247T priority patent/ES2052081T3/es
Priority to EP90102247A priority patent/EP0382148B1/en
Publication of JPH037284U publication Critical patent/JPH037284U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH084707Y2 publication Critical patent/JPH084707Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/719Structural association with built-in electrical component specially adapted for high frequency, e.g. with filters
    • H01R13/7197Structural association with built-in electrical component specially adapted for high frequency, e.g. with filters with filters integral with or fitted onto contacts, e.g. tubular filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ノイズを除去するためのフィルタを備えた
電気コネクタに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のフィルタコネクタ、たとえば、自動車
用高周波ノイズ除去機能を有するフィルタコネクタは、
第7図に示す構造を有する。このフィルタコネクタ1
は、絶縁性ハウジング2と、このハウジング2に嵌合さ
れた導電性シールドケース3と、このシールドケース3
を貫通しハンダ付けされたいわゆる貫通型の筒状コンデ
ンサ4と、ハウジング2を貫通しこれに圧入するととも
に、コンデンサ4を貫通しハンダ付けされた導電性ポス
ト(またはタブ)コンタクト5とからなる。コンタクト
5の一端部は屈曲されている。ハウジング2は樹脂か
ら、シールドケース3は導電性金属から、コンデンサ4
はセラミックス誘電体からそれぞれ作られるとともに、
該コンデンサは金属皮膜の電極を形成されている。
このフィルタコネクタ1はプリント回路板6上に載置
固定されるとともに、コンタクト5が回路板6上の回路
パターン中の透孔に挿入されハンダ付けされて電気接続
される。このフィルタコネクタ1には、これと相補コネ
クタハウジングが嵌合される。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、前述のことから明らかのように、従来
のフィルタコネクタ1においては、コンタクト5は、樹
脂から作られたハウジング2と、金属から作られたシー
ルドケース3と一体のコンデンサ4とに固定されてい
る。このように、ハウジング2とシールドケース3と
は、熱膨脹率に差異がある材料から作られ、しかも各コ
ンタクト5を保持するハウジング2の一側面部は連続し
ているから、こうしたハウジング2とシールドケース3
を有するフィルタコネクタ1を温度変化が生ずる環境下
で使用すると、その熱膨脹率の差異により、コンタクト
5の両固定部が位置ずれを起こし、コンタクト5を湾曲
する応力が発生する。この応力の一部はコンデンサ4に
作用し、その結果、コンデンサ4に亀裂が生じてその容
量が低下したり、該コンデンサが破損したりするなどの
障害が起こる。
従来、こうした障害を回避する一つの手段として、フ
ィルタコネクタの極数を少なくしてその全長を比較的小
さくし、これによって前記熱膨脹率の差異による応力を
許容範囲にとどめるようにされている。このため、多極
のフィルタコネクタを製作する必要がある場合には、小
極数のハウジングを複数形成し、これに一つのシールド
ケースを被嵌するという手段が採られている。こうした
手段による多極フィルタコネクタでは、その実装密度が
低下し、コンタクト配列の自由が制限され、該コネクタ
の組み立てが繁雑であるなどの欠点がある。
また、ハウジング2を相補コネクタのハウジングに対
して嵌脱するとき、すなわち、コンタクト5のコンタク
ト部を相補コネクタのコンタクト部に対して挿脱すると
き、該コンタクト部にいわゆるこじりが生じてこれがコ
ンデンサに伝達することがある。したがって、こうした
点でも、コンデンサに対して前述のような障害が起こ
る。
本考案の一つの主たる目的は、温度変化が生ずる環境
下でも、前記熱膨脹率の差異による応力に起因するコン
デンサの前記障害を未然に防止することができるフィル
タコネクタを提供することにある。
本考案のもう一つの主たる目的は、前記こじりに起因
するコンデンサの前記障害を未然に防止することができ
るフィルタコネクタを提供することにある 〔課題を解決するための手段〕 前記一つの目的を達成するための本考案に係るコネク
タは、ハウジングと、該ハウジングの外面に嵌合された
シールドケースと、該シールドケースの第1の壁に貫通
固定された複数のコンデンサと、該各コンデンサの中心
部に貫通固定され、前記第1の壁と対向する前記ハウジ
ングの第2の壁を貫通して保持された複数のコンタクト
とを含むノイズフィルタ付き電気コネクタであって、前
記第1の壁から前記第2の壁側へ突出する前記コンデン
サの部分および該部分から前記ハウジング内に突出する
前記コンタクトの部分は、これら各部分の外周面と前記
第2の壁を貫通する透孔の内周面との間に間隙を介して
該透孔内に位置していることを特徴とする。
前記もう一つの目的を達成するための本考案に係るコ
ネクタは、ハウジングと、該ハウジングの外面に嵌合さ
れたシールドケースと、該シールドケースの第1の壁に
一端近傍が貫通固定された複数のコンデンサと、該各コ
ンデンサの中心部に貫通固定され、前記第1の壁と対向
する前記ハウジングの第2の壁を貫通して保持された複
数のコンタクトとを含むノイズフィルタ付き電気コネク
タであって、前記各コンデンサの他端近傍の外周面を保
持し、前記第1の壁に固定された補強部材を備えること
を特徴とする。
〔作用〕
本考案のコネクタにおいて、シールドケースに固定さ
れたコンデンサに貫通固定されているコンタクトは、ハ
ウジングの壁に形成された透孔に遊挿されているから、
コネクタを温度変化が生ずる環境下で使用した場合、ハ
ウジングとシールドケースとの間の熱膨脹率の差異によ
るコンタクトの湾曲が生じても、ハウジングとせり合う
ことがなく、そのためコンデンサに応力がかからない。
また、コンデンサは、その一端近傍がシールドケース
の壁に保持されているとともに、その他端近傍をもシー
ルドケースの壁に固定された補強部材に保持されている
から、本考案のコネクタのハウジングを相補コネクタの
ハウジングに対して嵌脱するとき、コンタクト部にこじ
りが生じてこれがコンデンサに伝達されても、コンデン
サが同様にこじりを起こすことがない。
〔実施例〕
図面を参照して、本考案のフィルタコネクタの実施例
を説明すると、以下のとおりである。
第1図、第2図において、フィルタコネクタ11は、絶
縁性ハウジング12と、導電性シールドケース13と、貫通
型の筒状コンデンサ14と、導電性ポスト(またはタブ)
コンタクト15と、インダクタ・ブロック16とを含む。ハ
ウジング12は合成樹脂から、シールドケース13は導電性
金属から、コンデンサ14はセラミック誘電体から、コン
タクト15は導電性金属から、インダクタ・ブロック16は
フェライトからそれぞれ作られているとともに、コンデ
ンサ14はさらに金属皮膜の電極を形成されている。
ハウジング12と、シールドケース13とは、それらの前
端面が開放され、両者の後壁18,19が互いに接触する状
態で前者の外面に後者が嵌合されているとともに、後者
かは前者へビス17が螺入されている。シールドケース13
は両側壁延長部20を有する。ハウジング12は後壁18に
は、その長さ方向へ所定ピッチで、かつ、上下に所定間
隔で透孔21が形成されている。透孔21は、外側に位置す
る大径孔22と、内側に位置し該大径孔と中心が一致して
連通する小径孔23とからなる。シールドケース13の後壁
19には、ハウジング12の大径孔22と対向して透孔24が形
成されている。コンデンサ14は、フランジ25がシールド
ケース13の後壁19の外面に接触する状態で透孔24に貫通
されてハンダ付けで一体に固定されているとともに、後
壁19から内部に突出するコンデンサ14の部分の外周面が
ハウジング12の大径孔22の内周面に接触しない状態で該
大径孔内に位置している。コンデンサ14の内端面は、こ
れが対向する大径孔22の内端面とは、軽く接触していて
もよいが、若干離れていることが好ましい。コンタクト
15は、コンタクト部15aがハウジング12の内部に延出す
るとともに、タイン部15bがシールドケース13の外部に
延出するように、コンデンサ14の中心孔に貫通されて該
コンデンサにハンダ付けされているとともに、コンタク
ト15の外周面が小径孔23の内周面に接触しない状態で該
小径孔に貫通されている。さらに、コンタクト15は、シ
ールドケース13から延出する適宜部位で下方向へ屈曲さ
れ、シールドケース13の両側壁延長部20の間に介在され
ているインダクタ・ブロック16の透孔26に貫通されてい
る。コンタクト15のタイン部15bは、インダクタ・ブロ
ック16の透孔26にアクリル系接着剤など27で一体に固定
されている。
こうした構成を有するフィルタコネクタ11は、公知の
それと同様に、プリント回路板30上に載置固定されると
ともに、コンタクト15のタイン部15bが回路板30上の回
路パターン中の透孔31に挿入されハンダ付けされて電気
接続される。このフィルタコネクタ11には、これと相補
コネクタのハウジング(図示せず)が嵌合される。これ
により、相補ハウジングが保持するリセプタクルコンタ
クトのコンタクト部にコンタクト15のコンタクト部15a
が電気接触する。
本考案において、ハウジング12とシールドケース13と
の後壁18,19は、図示例のように、接触していることが
コネクタ11を小嵩かつ強固に形成するうえで好ましい
が、接触しないまでも互いに近接していてもよい。ま
た、本考案において、フィルタ素子として、シールドケ
ース13およびコンデンサ14のほか、フェライトからなる
インダクタ・ブロック16も配置されており、そして、イ
ンダクタ・ブロック16はコンタクト15のタイン部15bの
配列保持機能をも有する。したがって、このインダクタ
・ブロック16を有することが好ましいが、その配置の有
無はとくに問われない。インダクタ・ブロック16が配置
される場合、それは単一体でも分割された複数体であっ
てもよい。
第3図、第4図において、本考案の他の実施例を示し
てある。この実施例のコネクスタ11は、補強部材32を備
えるほかは、前記実施例のそれと基本的に構成が同じで
あり、前記実施例と同じ部材および部位には同じ符号を
付してある。
補強部材32は金属から板状体に作られ、その中央域に
所定ピッチで透孔33と、屈曲縁に係止爪34とが形成され
ている。補強部材32は、ハウジング12の後壁18の後面に
形成されている凹面部35とシールドケース13の後壁19と
の間に位置するとともに、係止爪34がシールドケース13
の後壁19を貫通しハンダ付けされることにより、後壁19
に固定されている。補強部材32の透孔33にはコンデンサ
14の前端近傍が貫通されているとともに、該前端近傍の
外周面が該透孔に密嵌する状態で保持されている。
第5図、第6図に示すように、コンタクト15は、コン
デンサ14の前端面とコンタクト部15a(タブ部)との間
に頚部15cが形成されている。頚部15cは、相補コネクタ
のリセプタクル・コンタクト部に対する挿抜時にタブ部
15aに生じるこじりを減殺し、その結果、コンデンサ14
の前端近傍に対する透孔33の前記保持と相まって、該コ
ンデンサの亀裂などの原因となる該こじりの伝達力を極
力弱める効果を奏する。
〔考案の効果〕
本考案は、以上の構成および作用を有するから、コネ
クタを温度変化が生ずる環境下で使用した場合、ハウジ
ングとシールドケースとの間の熱膨脹率の差異によるコ
ンタクトの湾曲が生じても、コンタクトはハウジングと
せり合うことがないから、コンデンサに応力がかからな
い。したがって、コンデンサに亀裂が生じてその容量が
低下したり、コンデンサが破損したりするなどの障害が
起こることがない。
また、相補コネクタのハウジングとの嵌合時にコンタ
クト部のこじりが起こってこれがコンデンサに伝達して
も、補強部材によってコンデンサの所要部位が確実に保
持されているから、コンデンサにこじりが生じることが
なく、そのこじりによる前述のような障害がコンデンサ
に起こることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の実施例にかかるコネクタの全体の斜
視図。 第2図は第1図示のコネクタの長さ方向に交差する方向
における断面図。 第3図は、本考案の他の実施例にかかるコネクタの全体
の斜視図。 第4図は第3図示のコネクタの長さ方向に交差する方向
における断面図。 第5図は、シールドケースを内面からみた部分斜視図。 第6図は、シールドケース、補強部材、コンデンサおよ
びコンタクトの結合関係を示す部分断面図。 第7図は、従来のコネクタの第2図と同じ断面図。 11……コネクタ 12……ハウジング 13……シールドケース 14……コンデンサ 15……コンタクト 18……壁(第2の壁) 19……壁(第1の壁) 32……補強部材

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハウジングと、該ハウジングの外面に嵌合
    されたシールドケースと、該シールドケースの第1の壁
    に貫通固定された複数のコンデンサと、該各コンデンサ
    の中心部に貫通固定され、前記第1の壁と対向する前記
    ハウジングの第2の壁を貫通して保持された複数のコン
    タクトとを含むノイズフィルタ付き電気コネクタであっ
    て、 前記第1の壁から前記第2の壁側へ突出する前記コンデ
    ンサの部分および該部分から前記ハウジング内に突出す
    る前記コンタクトの部分は、これら各部分の外周面と前
    記第2の壁を貫通する透孔の内周面との間に間隙を介し
    て該透孔内に位置していることを特徴とする前記コネク
    タ。
  2. 【請求項2】ハウジングと、該ハウジングの外面に嵌合
    されたシールドケースと、該シールドケースの第1の壁
    に一端近傍が貫通固定された複数のコンデンサと、該各
    コンデンサの中心部に貫通固定され、前記第1の壁と対
    向する前記ハウジングの第2の壁を貫通して保持された
    複数のコンタクトとを含むノイズフィルタ付き電気コネ
    クタであって、 前記各コンデンサの他端近傍の外周面を保持し、前記第
    1の壁に固定された補強部材を備えることを特徴とする
    前記電気コネクタ。
JP1989127460U 1989-02-07 1989-10-31 ノイズフィルタ付き電気コネクタ Expired - Lifetime JPH084707Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989127460U JPH084707Y2 (ja) 1989-02-07 1989-10-31 ノイズフィルタ付き電気コネクタ
US07/450,694 US4995834A (en) 1989-10-31 1989-12-14 Noise filter connector
KR1019900000604A KR900013680A (ko) 1989-02-07 1990-01-19 소음 필터 커넥터
BR909000465A BR9000465A (pt) 1989-02-07 1990-02-02 Conector eletrico que inclui filtros de ruido
DE69008558T DE69008558T2 (de) 1989-02-07 1990-02-05 Rauschfilterverbinder.
ES90102247T ES2052081T3 (es) 1989-02-07 1990-02-05 Conectador-filtro de ruidos.
EP90102247A EP0382148B1 (en) 1989-02-07 1990-02-05 Noise filter connector

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1317289 1989-02-07
JP1-13172 1989-02-07
JP1989127460U JPH084707Y2 (ja) 1989-02-07 1989-10-31 ノイズフィルタ付き電気コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH037284U JPH037284U (ja) 1991-01-24
JPH084707Y2 true JPH084707Y2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=26348926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989127460U Expired - Lifetime JPH084707Y2 (ja) 1989-02-07 1989-10-31 ノイズフィルタ付き電気コネクタ

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0382148B1 (ja)
JP (1) JPH084707Y2 (ja)
KR (1) KR900013680A (ja)
BR (1) BR9000465A (ja)
DE (1) DE69008558T2 (ja)
ES (1) ES2052081T3 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415569A (en) * 1992-10-19 1995-05-16 Molex Incorporated Filtered electrical connector assembly
US5647768A (en) * 1996-03-11 1997-07-15 General Motors Corporation Plated plastic filter header
SE506824C2 (sv) * 1996-06-14 1998-02-16 Ericsson Telefon Ab L M Anordning för tätt kontaktdon samt sätt att tillverka anordningen
US6314182B1 (en) 1998-08-19 2001-11-06 3M Innovative Properties Company External filter box
SE520443C2 (sv) * 2000-02-14 2003-07-08 Fci Katrineholm Ab Förfarande för montering av kraftdon och kraftdonet

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8420222D0 (en) * 1984-08-09 1984-09-12 Oxley Dev Co Ltd Electrical connectors
JPH047588Y2 (ja) * 1986-01-09 1992-02-27
GB2205201B (en) * 1987-05-21 1991-01-02 Oxley Dev Co Ltd Stress free integral filter array for multi-way connectors

Also Published As

Publication number Publication date
EP0382148A2 (en) 1990-08-16
DE69008558D1 (de) 1994-06-09
EP0382148B1 (en) 1994-05-04
EP0382148A3 (en) 1990-08-29
JPH037284U (ja) 1991-01-24
ES2052081T3 (es) 1994-07-01
DE69008558T2 (de) 1994-08-18
BR9000465A (pt) 1991-01-15
KR900013680A (ko) 1990-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4995834A (en) Noise filter connector
JP2930959B2 (ja) 同軸コネクタ
KR0144438B1 (ko) 칩 퓨즈
US5249983A (en) Electrical connector for printed wiring board
US5417590A (en) Plug and socket electrical connector system
EP1034983B1 (en) Branch connection box
EP0073957B1 (en) Shielded electrical connector
JP2546590Y2 (ja) フィルタコネクタ及びフィルタコネクタ用遮蔽板
US4506937A (en) Latching-grounding blocks
JPS61109268A (ja) 印刷回路基板コネクタ用ワンピースシエル
US6042398A (en) Electrical connector having improved grounding arrangement
JPS62150901A (ja) 誘電体同軸共振器の外装ケ−スのカバ−取付構造
KR100897014B1 (ko) 전기 커넥터
JPH084707Y2 (ja) ノイズフィルタ付き電気コネクタ
US11631952B2 (en) Connector assembly and method for manufacturing the same
JPH04136884U (ja) シールドコネクタ
US6234847B1 (en) Electrical connector having an insert module and a circuit board in contact with the insert module
JP3166084B2 (ja) 2つのシールドを備えた電気コネクタ
JPH09237655A (ja) グランド強化型電気コネクタアッセンブリ
US5169341A (en) Electrical connector
JP3826366B2 (ja) 電気コネクタ
JP3300949B2 (ja) シールド電気コネクタ組立体
JPH02114476A (ja) ノイズフイルタ付き電気コネクタ
JP2522915Y2 (ja) ケーブル接続用コネクタ
JPH10335000A (ja) 電気コネクタアッセンブリ