JPH084487A - セグメントの継手構造 - Google Patents

セグメントの継手構造

Info

Publication number
JPH084487A
JPH084487A JP6134577A JP13457794A JPH084487A JP H084487 A JPH084487 A JP H084487A JP 6134577 A JP6134577 A JP 6134577A JP 13457794 A JP13457794 A JP 13457794A JP H084487 A JPH084487 A JP H084487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
insert
groove
fitting
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6134577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3002092B2 (ja
Inventor
Jiro Inose
二郎 猪瀬
Makoto Nakajima
信 中島
Ikuo Fujiki
育雄 藤木
Noboru Tashiro
▲昇▼ 田代
Hirotomo Kawachi
汎友 河内
Shigeki Abe
茂木 阿部
Minoru Hatada
実 鰰田
Tadahiro Daichiyou
唯宏 大長
Yosuke Dosono
洋介 堂園
Yutaka Fujino
豊 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEITO KOUSOKUDO KOTSU EIDAN
Nippon Steel Corp
Kumagai Gumi Co Ltd
Geostr Corp
Original Assignee
TEITO KOUSOKUDO KOTSU EIDAN
Nippon Steel Corp
Kumagai Gumi Co Ltd
Geostr Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEITO KOUSOKUDO KOTSU EIDAN, Nippon Steel Corp, Kumagai Gumi Co Ltd, Geostr Corp filed Critical TEITO KOUSOKUDO KOTSU EIDAN
Priority to JP6134577A priority Critical patent/JP3002092B2/ja
Publication of JPH084487A publication Critical patent/JPH084487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3002092B2 publication Critical patent/JP3002092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セグメントの円周方向の継手構造を高剛性及
び高強度に構成すると共に経済性が優れており、且つ、
止水性及び作業能率の向上を図る。 【構成】 トンネル覆工用セグメントであって、該セグ
メントはその円周方向の両端面のうち、片方の端面に高
剛性継手金具を配設し、且つ、該高剛性継手金具の中央
部に設けたボルト孔は該高剛性継手金具の底板面より外
方へ突設されたコーン状凸部に到って貫設されており、
一方、該セグメントと隣接する他方のセグメントの円周
方向の端面には袋ネジ付インサートが埋設されると共
に、該インサートに形成した袋ネジの口部が前記片方の
セグメントより突出されている凸部がトンネルの軸方向
から挿入されて嵌合することのできる長孔形状の溝に臨
むように形成され、セグメントの組立時に、該凸部を前
記長孔形状の溝に嵌合せしめ乍らセグメントをトンネル
軸方向へ摺動させてボルト孔と袋ネジとを合致せしめ、
該ボルト孔よりボルトを挿入し、該ボルトを袋ネジに螺
着して双方のセグメントを緊締するように構成したセグ
メントの継手構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、セグメントの継手構
造に関するものであり、特に、高剛性継手金具と袋ネジ
付インサートとを用いたセグメントの継手構造に関する
ものであって、鉄筋コンクリート製のセグメントのみな
らず、鋼板とコンクリートとの合成セグメントにも適用
される。
【0002】
【従来の技術】従来の此種セグメントの継手構造は多数
提案せられている。図22及び図23はその一例を示
す。図に於て、1は高剛性継手金具である。該高剛性継
手金具1はダイキャスト成形にて製作され、その四隅に
はアンカー筋2,2,2,2を螺着するための雌ネジ部
3,3,3,3が設けられ、その中央部には上下にボル
ト孔4,4が設けられている。又、該高剛性継手金具1
の底板5は平面状に形成され、且つ、該高剛性継手金具
1を取付けたセグメント6には箱抜部7が設けられ、更
に、該箱抜部7側の背面板8と前記底板5との間には空
間部9が設けられている。
【0003】而して、該高剛性継手金具1は相互に隣接
するセグメント6,6の円周方向端面に配設され、片方
の箱抜部7を介してボルト孔4,4にボルト10,10
を挿入し、そして、該ボルト10,10は他方の高剛性
継手金具1のボルト孔4,4に挿通され、その先端部を
他方のセグメント6の箱抜部7を介してナット11,1
1を螺合して双方のセグメント6,6を緊締するのであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来型は、セグメ
ント6,6に配設される高剛性継手金具1,1の双方の
ボルト孔4,4にボルト10,10を挿通して双方のセ
グメント6,6を結合するのであるから、その結合は強
固であるが、次の欠陥を有する。即ち、ボルト10,1
0を該双方のボルト孔4,4に挿通する際は正しく芯合
せする必要があるが、該芯合せ操作が面倒であって作業
性が極めて悪い。
【0005】又、該高剛性セグメントは2個を用いるた
め、結合用のボルトも長いものが用いられると共にナッ
トも必要であって非経済的である。又、双方のボルト孔
が正しく芯合せが行われない儘、ボルト10,10を挿
入して双方の高剛性継手金具1,1を結合するときは、
該ボルト10,10に過大な曲げ応力が発生して引張抗
力の低下となり、又、各セグメント6,6間にズレが生
じて矯正できず、更に、該ズレを矯正するときに生じる
剪断力に抵抗する強度も低下し、止水効果が低下し、セ
グメントの変形が大きくなって地盤沈下の原因ともなる
等の諸種の欠陥を有する。
【0006】そこで、セグメントの円周方向の継手構造
を高剛性及び高強度に構成すると共に経済性が優れてお
り、且つ、止水性及び作業能率を向上せしめるために解
決せらるべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明
は該課題を解決することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために提案せられたものであり、トンネル覆工用セ
グメントであって、該セグメントはその円周方向の両端
面のうち、片方の端面に高剛性継手金具を配設し、且
つ、該高剛性継手金具の中央部に設けたボルト孔は該高
剛性継手金具の底板面より外方へ突設されたコーン状凸
部に到って貫設されており、一方、該セグメントと隣接
する他方のセグメントの円周方向の端面には袋ネジ付イ
ンサートが埋設されると共に、該インサートに形成した
袋ネジの口部が前記片方のセグメントより突出されてい
る凸部がトンネルの軸方向から挿入されて嵌合すること
のできる長孔形状の溝に臨むように形成され、セグメン
トの組立時に、該凸部を前記長孔形状の溝に嵌合せしめ
乍らセグメントをトンネル軸方向へ摺動させてボルト孔
と袋ネジとを合致せしめ、該ボルト孔よりボルトを挿入
し、該ボルトを袋ネジに螺着して双方のセグメントを緊
締するように構成したセグメントの継手構造、及び上記
インサートが前記高剛性継手金具に設けられたボルト孔
に対応して二段又は三段以上に形成され、且つ、夫等は
各段に於て任意に1個又は複数であって、夫等の各イン
サートは夫々繋ぎ材にて結合されているセグメントの継
手構造、並びに上記他方のセグメントの円周方向端面に
形成される長孔形状の溝は、前記凸部を嵌入する位置よ
り前記インサートの袋ネジの口部方向に向って該溝の溝
巾が漸減し、且つ、前記インサートの袋ネジの位置で該
溝巾が最小になるように形成されているセグメントの継
手構造、及び上記高剛性継手金具及び袋ネジ付インサー
トは鋼板並びにコンクリートの合成セグメントにも適用
され、且つ、前記長孔形状の溝は該袋ネジ付インサート
を配設した合成セグメントの鋼板から成る継手板に形成
されるセグメントの継手構造、及び上記凸部であって、
且つ、ボルト孔周辺の端面又はインサート口元の何れか
一方にOリングを嵌合するための溝を設けて、該溝に止
水用のOリングを嵌着したセグメントの継手構造を提供
するものである。
【0008】
【作用】トンネルの内周壁面に覆工せらるセグメント
は、その周方向に於て順次結合されて覆工されるとき、
先ず、既設のセグメントの円周方向端面には袋ネジ付イ
ンサートが配設されるように組付けられる。そこで、こ
の既設のセグメントの円周方向端面に新たに結合せらる
べきセグメントをトンネルの切羽側から坑口側に向って
挿入するとき、該セグメントの端面から突出しているコ
ーン状の凸部を前記インサートを配設したセグメントの
端面に設けた長孔形状の溝の一端部に嵌合せしめ、そし
て、該凸部を該溝に沿ってトンネルの軸方向へ摺動せし
める。このとき、該溝は該溝の面に臨んでいるインサー
ト口部の面に於て最小の狭巾となり、従って、トンネル
の軸方向へ押進されているセグメントは前記インサート
の直前にて前記凸部が停止し、依って、高剛性継手金具
に設けたボルト孔とインサートの袋ネジとが一致するこ
とになって芯合せが極めて容易に行われる。そこで、該
ボルト孔よりボルトを挿入し、該ボルトを前記袋ネジに
螺着して双方のセグメントの円周方向の緊締を為す。
【0009】又、上記高剛性継手金具に設けた前記凸部
又はインサート口元の何れか一方にOリングを嵌合する
溝が設けられ、該溝にOリングを嵌着して双方のセグメ
ントが合接されるのでセグメントの円周方向の継手部の
止水作用が充分に期待できる。更に、前記インサートを
上下二段又は三段以上に形成されたセグメントは該イン
サートが相互に繋ぎ材によって一体的に結合されている
ので、セグメント相互が協同して例えばトンネル内側の
ボルトに負荷される引張力を分散して支圧効果を高め、
或いは剪断力に対する抵抗力をも助成して強固な継手構
造となる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図21に
従って詳述する。図1及び図2は図22及び図23にて
説明した従来公知の高剛性継手金具1と殆ど同一構成を
有するので、対象部分は同一の符号を付してその説明を
省略するものとする。而して、本発明に用いる前記高剛
性継手金具1が従来のものと異なる部分は図2に示す如
く、該高剛性継手金具1の底板5の平面状の外側面5a
からコーン状の凸部12,12が突設されている点であ
る。更に、該コーン状の凸部12,12は該高剛性継手
金具1の中央部に設けられたボルト孔4,4が夫々貫設
されている。従って、該コーン状の凸部12,12は該
ボルト孔4,4の先端部の孔廻りに形成され、且つ、そ
の前面は平面状である。
【0011】又、該凸部12,12の前面であって、前
記ボルト孔4,4の廻りには図2及び図21に示す如
く、止水用のOリング13,13を嵌合するための溝1
4,14が穿設され、該溝14,14に該Oリング1
3,13を嵌合してある。又、該Oリング13,13は
後述のインサート15の前面であって、袋ネジ16の廻
りに形成してもよい。
【0012】次に、前記インサート15について説明す
る。該インサート15は高剛性継手金具1に設けられた
ボルト孔に対応して図3に示す如く単体であってもよ
く、更に、図4(A)(B)及び図5(A)(B)に示
す如く上下二段又は三段以上(図示せず)に設けられ、
且つ、夫等は各段に於て左右に1個又は複数であって、
その間に繋ぎ材17にて一体的に結合したものを用いて
もよい。
【0013】而して、該インサート15は一本の鉄筋棒
の一端部に雌ネジを刻設して袋ネジ16を形成してもよ
く、更に、前記繋ぎ材17にて上下又は上下左右のイン
サート15を結合したものは一体型に鋳造し、そして、
その後、前記袋ネジ16を刻設したものを用いてもよ
い。又、前記繋ぎ材17は図4(A)又は図5(A)に
示す如く、インサート15相互間に板構造のものを用い
て一体的に結合したもの、或いは図4(B)又は図5
(B)に示す如く棒材を交差させてインサート15間を
一体的に結合したものを用いてもよい。更に、図4
(B)の鎖線にて示す如く、前記繋ぎ材17の前方部に
上下のインサート15,15を連結する連結部材17b
を設けてもよい。而して、之等の繋ぎ材17はインサー
ト15の後端部に設けることにより、該繋ぎ材17の前
端コンクリート支圧面17aによるコンクリートの支圧
抵抗の付加による引張抵抗の増大が期待でき、各インサ
ート15,15の作用引張力の再配分効果による引張集
中応力の低減効果と相俟って、強度・剛性が向上する。
又、連結部材17bはインサート15の先端部に設ける
ことにより、コンクリートを剥離させようとする集中応
力をより効果的に分散できるため、強度・剛性が向上す
る。
【0014】次に、前記高剛性継手金具1をセグメント
6に取付けた状態を図6(A)(B)に従って述べる。
該高剛性継手金具1はセグメント6の円周方向の端面6
aと該高剛性継手金具1の底板5の外側面5aとを一致
するようにしてアンカー筋2,2…を介して埋設され、
且つ、該高剛性継手金具1の背面側にはボルト10,1
0をボルト孔4,4に挿通するために箱抜き7が設けら
れている。従って、前記コーン状の凸部12,12は該
セグメント6の円周方向の端面6aより外方へ突設して
いる。
【0015】又、図14及び図15に示すセグメント6
即ち、主桁及び継手板並びに外面側が鋼板にて形成され
たコンクリートとの合成セグメントに於ては、該セグメ
ント6の継手板6bに前記凸部12,12を嵌挿して外
部へ突設せしめるための挿通孔6c,6cを貫設し、該
挿通孔6c,6cに該凸部12,12を挿通して継手板
6bの外側に該凸部12,12の前方部を突設せしめて
いる。
【0016】次に、図7(A)(B)に示す如く、該高
剛性継手金具1を取付けた反対側の端面6a(之は円周
方向にて隣接して組付けられる他のセグメント6の前記
端面6aとなる。)には前記凸部12,12に対向した
位置に前記インサート15,15が埋設されている。而
も、該インサート15の前方部は袋ネジ16が設けられ
ているが、該袋ネジ16の口部はセグメント6の前記端
面6aのトンネル軸方向に平行に設けられた長孔形状の
溝18,18の底面に臨むように形成されている。
【0017】而して、該溝18,18は図7(A)に示
す如く、該袋ネジ16の口部が該溝18の底面と一致す
る個所からトンネルの切羽側方向の軸方向に水平に設け
ているもの、或いは図12に示す如く、該溝18の中心
部に前記袋ネジ16の口部が臨むように形成されている
ものであってもよい。但し、何れの場合であっても、該
袋ネジ16が臨んでいる個所の溝巾が最小であって、該
袋ネジ16の個所より隔てるに従って漸次該溝巾が増大
するように形成されており、且つ、前記長孔形状の溝1
8の溝巾の最小個所では、前記凸部12と該最小の溝巾
との径が略一致し、且つ、該凸部12を該長孔形状の溝
18に嵌合せしめてトンネルの坑口側方向へ該セグメン
ト6を押し進める際に於て、該凸部12が前記最小の溝
巾の個所で停止して、高剛性継手金具1に設けたボルト
孔4とインサート15に設けた袋ネジ16の夫々の孔芯
が容易に一致するように形成されている。
【0018】又、図16に示す如く、前記合成セグメン
トの場合は、前記長孔形状の溝18は該セグメント6の
鋼板から成る継手板6bをポンチングにて打抜いて形成
され、そして、前記インサート15の袋ネジ16の口部
を該長孔形状の溝18の底面に臨ませてある。而して、
同図に於ては該インサート15は該長孔形状の溝18の
中心部に前述せる如く配設されているが、図7に示す如
く片側に偏位して設けてもよい。又、該合成セグメント
の場合は図18に示す如く、前記長孔形状の溝18の最
小溝巾個所に面して前記インサート15の袋ネジ16の
口部を臨ませるのであるが、該インサート15の前面に
は椀状金具19を固設し、該椀状金具19の周辺部を前
記鋼板から成る継手板6bの内側部に溶接等の手段によ
って固設するを可とする。
【0019】次に円周方向にて隣接するセグメント6,
6相互が結合された状態を図9及び図10に従って説明
する。図に於て左側のセグメント6に取付けられている
高剛性継手金具1に設けたボルト孔4,4に箱抜き部7
を介してボルト10,10を挿入し、そして、該ボルト
10,10の先端部を他方のセグメント6に取付けられ
ているインサート15,15の袋ネジ16,16に螺着
して、双方のセグメント6,6を結合してある。このと
き、図21に示す如く、高剛性継手金具1に設けたコー
ン状の凸部12の前面にはOリング嵌合用の溝14にO
リング13が嵌合されているので、インサート15の前
面と面接触する該コーン状の凸部12の前面との間は充
分に止水される。又、該Oリングの取付けは逆であって
も当然に同一の作用効果を奏する。
【0020】次に、図7(A)に示すように、長孔形状
の溝18の片側に偏位して前記袋ネジ16の口部を臨ま
せたものは、図19に示す如く、セグメント6,6は例
えばAR,AL,BR,BL,Kの5種類のものが必要
となるが、図12に示すように該長孔形状の溝18の中
心部に前記袋ネジ16の口部を臨ませたものは、図20
に示すようにA,BR,BL,Kの4種類が必要とな
り、Aのセグメント6,6…は何れの方向からでも組立
てることが可能となる。
【0021】尚、詳述すれば、セグメント6,6…はト
ンネルの軸方向であって、且つ、トンネルの切羽側から
坑口側方向へ向って順次組立てられる。而して、既設側
のセグメント6の端面6aにはインサート15が配設さ
れており、新たに組付けられるセグメント6の端面6a
には前記インサート15に対応してコーン状の凸部12
が突出されている。
【0022】そこで、図8及び図13にて示すように、
既設のセグメント6の後方から僅かに間隔を有して他の
新たに組付けらるべきセグメント6を押し込む。このと
き、新たに組付けられるべきセグメント6に取付けた前
記コーン状の凸部12を前記長孔形状の溝18の一端部
に嵌合せしめ、そして、図7(A)に示すように該溝1
8の一側部に偏位してインサート15の袋ネジ16が配
設されたものは、該溝18をガイドとして該袋ネジ16
の口部まで摺動させれば、該セグメント6の摺動はこの
位置で停止し、そして、ボルト孔4と袋ネジ16との孔
芯が一致する。更に、図12に示すものはその中心部に
於てもセグメント6の摺動が停止してボルト孔4と袋ネ
ジ16との孔芯が一致する。
【0023】而して、セグメント6,6…の組立ては最
下段から左右の上段に順次組付けられるので、この組立
の順序による制約によって図7(A)に示すセグメント
6,6…は予め6種類と多くなるが、図12又は図16
に示すセグメント6,6…の場合は前述のセグメントの
組立の順序による制約をうけないので、上段部位のセグ
メントを除き同一形状のものを用いることが可能とな
る。
【0024】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0025】
【発明の効果】本発明は上述せる実施例にて詳述せる如
き構造に係るから、従来のように高剛性継手金具を2個
1組としたものに比しボルトの長さが短かくなり、更に
ナットが不要となるため、経済性が向上する。更に、セ
グメントの箱抜き部の寸法も小さくなり、依って、配筋
性能が向上する。
【0026】又、組立時に於て、高剛性継手金具に設け
たコーン状の凸部がインサート側の端面に設けた長孔形
状の溝に沿って摺動し、そして、溝巾の最小の個所で該
摺動が停止し、且つ、その個所に於て該コーン状の凸部
と袋ネジとが一致するので、芯合せが極めて容易に行わ
れることができ、且つ、ボルトの螺入動作も該ボルトが
共廻りしないので作業性が極めて向上し、更に、引張り
・曲げに対し該インサート側は殆ど変形しない。依っ
て、引張り・曲げ剛性も著しく向上する。
【0027】又、インサート側に於て、該インサートを
上下二段或いは三段以上に形成した場合であって、各イ
ンサート相互を繋ぎ材で一体的に結合したものは、該イ
ンサートが引張りに対して短かくて済むので、之も経済
性に寄与し、更に、2本又は3本の前記インサートにボ
ルトの引張力が作用するときに於ては、繋ぎ材の剪断抵
抗効果によって、該インサート相互間に於て適正に再配
分される。依って、引張り・曲げ耐力が更に向上すると
共に、コンクリート被りが少ない下層部位に於ても連結
部材によって、対ひび割れ荷重及び剪断力に対する耐力
が向上する等、正に諸種の著大なる効果を奏する発明で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、高剛性継手金具を背
向から見た斜視図。
【図2】(A)は図1A−A線断面図。(B)は図1の
底面図。
【図3】本発明の一実施例の単体としてのインサートを
示し、その斜視図。
【図4】(A)上下二段に設けたインサートを板状の繋
ぎ材で一体的に結合した状態を示す斜視図。 (B)上下二段に設けたインサートを棒状の繋ぎ材をク
ロスして一体的に結合した状態を示す斜視図。
【図5】(A)上下二段で、上段は1本、下段は2本で
構成したインサートを板状の繋ぎ材にて一体的に結合し
た状態を示す斜視図。 (B)上下二段で、上段は1本、下段は2本で構成した
インサートを棒状の繋ぎ材にて一体的に結合した状態を
示す斜視図。
【図6】(A)高剛性継手金具を取付けたセグメントの
円周方向端面側から見た一部切欠斜視図。 (B)図6(A)のB−B線断面図。
【図7】(A)インサートを取付けたセグメントの円周
方向端面側から見た一部切欠斜視図であって、図6の高
剛性継手金具に対峙してインサートが設けられる。 (B)図7(A)のC−C線断面図。
【図8】図6及び図7に示すセグメントの組立状態を示
す解説図。
【図9】セグメントの円周方向にて組立てた状態を示す
一部切欠縦断正面図。
【図10】図9のD−D線断面図。
【図11】高剛性継手金具を取付けたセグメントの円周
方向の端面側から見た一部切欠斜視図。
【図12】インサートを取付けた他の実施例のセグメン
トの円周方向の端面側から見た一部切欠斜視図であっ
て、図11の高剛性継手金具に対峙してインサートが設
けられる。
【図13】図11及び図12に示すセグメントの組立状
態を示す解説図。
【図14】合成セグメントであって、高剛性継手金具を
取付けたセグメントの円周方向の端面側から見た一部切
欠斜視図。
【図15】図14のE−E線断面図。
【図16】合成セグメントであって、インサートを取付
けたセグメントの円周方向の端面側から見た一部切欠斜
視図。
【図17】図16のF−F線断面図。
【図18】合成セグメントの鋼板から成る継手板の内側
にインサートを溶接する状態を示す一部切欠縦断面図。
【図19】図7に示すセグメントを用いて組立てた状態
を示す切羽側から坑口側へ向って見たトンネル内面の斜
視図。
【図20】図12及び図16に示すセグメントを用いて
組立てた状態を示す切羽側から坑口側へ向って見たトン
ネル内面の斜視図。
【図21】本発明の継手構造の止水状態を示す一部切欠
縦断面図。
【図22】従来型の高剛性継手金具の背面から見た斜視
図。
【図23】図22のG−G線断面図。
【符号の説明】
1 高剛性継手金具 4 ボルト孔 5 底板 6 セグメント 6a 円周方向の端面 6b 継手板 6c 挿通孔 12 コーン状の凸部 13 Oリング 14 Oリングの溝 15 インサート 16 袋ネジ 17 繋ぎ材 18 長孔形状の溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 猪瀬 二郎 東京都台東区東上野3−19−6 帝都高速 度交通営団内 (72)発明者 中島 信 東京都台東区東上野3−19−6 帝都高速 度交通営団内 (72)発明者 藤木 育雄 東京都台東区東上野3−19−6 帝都高速 度交通営団内 (72)発明者 田代 ▲昇▼ 東京都新宿区津久戸町2番1号 株式会社 熊谷組東京本社内 (72)発明者 河内 汎友 東京都新宿区揚場町2番14号 株式会社熊 谷組東京支店内 (72)発明者 阿部 茂木 神奈川県横浜市神奈川区富家町1−1 株 式会社熊谷組横浜支店内 (72)発明者 鰰田 実 東京都千代田区大手町2丁目6番3号 新 日本製鐵株式会社内 (72)発明者 大長 唯宏 埼玉県狭山市入間川1434−75 (72)発明者 堂園 洋介 千葉県千葉市美浜区高洲2−2−14−503 (72)発明者 藤野 豊 東京都文京区千駄木5−43−15

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トンネル覆工用セグメントであって、該
    セグメントはその円周方向の両端面のうち、片方の端面
    に高剛性継手金具を配設し、且つ、該高剛性継手金具の
    中央部に設けたボルト孔は該高剛性継手金具の底板面よ
    り外方へ突設されたコーン状凸部に到って貫設されてお
    り、一方、該セグメントと隣接する他方のセグメントの
    円周方向の端面には袋ネジ付インサートが埋設されると
    共に、該インサートに形成した袋ネジの口部が前記片方
    のセグメントより突出されている凸部がトンネルの軸方
    向から挿入されて嵌合することのできる長孔形状の溝に
    臨むように形成され、セグメントの組立時に、該凸部を
    前記長孔形状の溝に嵌合せしめ乍らセグメントをトンネ
    ル軸方向へ摺動させてボルト孔と袋ネジとを合致せし
    め、該ボルト孔よりボルトを挿入し、該ボルトを袋ネジ
    に螺着して双方のセグメントを緊締するように構成した
    ことを特徴とするセグメントの継手構造。
  2. 【請求項2】 上記インサートが前記高剛性継手金具に
    設けられたボルト孔に対応して二段又は三段以上に形成
    され、且つ、夫等は各段に於て左右に任意に1個又は複
    数であって、夫等の各インサートは夫々繋ぎ材にて結合
    されていることを特徴とする請求項1記載のセグメント
    の継手構造。
  3. 【請求項3】 上記他方のセグメントの円周方向端面に
    形成される長孔形状の溝は、前記凸部を嵌入する位置よ
    り前記インサートの袋ネジの口部方向に向って該溝の溝
    巾が漸減し、且つ、前記インサートの袋ネジの位置で該
    溝巾が最小になるように形成されていることを特徴とす
    る請求項1記載のセグメントの継手構造。
  4. 【請求項4】 上記高剛性継手金具及び袋ネジ付インサ
    ートは鋼板並びにコンクリートの合成セグメントにも適
    用され、且つ、前記長孔形状の溝は該袋ネジ付インサー
    トを配設した合成セグメントの鋼板から成る継手板に形
    成されることを特徴とする請求項1又は2或いは3記載
    のセグメントの継手構造。
  5. 【請求項5】 上記凸部であって、且つ、ボルト孔周辺
    の端面又はインサート口元の何れか一方にOリングを嵌
    合するための溝を設けて、該溝に止水用のOリングを嵌
    着したことを特徴とする請求項1又は2、或いは3又は
    4記載のセグメントの継手構造。
JP6134577A 1994-06-16 1994-06-16 セグメントの継手構造 Expired - Fee Related JP3002092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134577A JP3002092B2 (ja) 1994-06-16 1994-06-16 セグメントの継手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134577A JP3002092B2 (ja) 1994-06-16 1994-06-16 セグメントの継手構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH084487A true JPH084487A (ja) 1996-01-09
JP3002092B2 JP3002092B2 (ja) 2000-01-24

Family

ID=15131614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6134577A Expired - Fee Related JP3002092B2 (ja) 1994-06-16 1994-06-16 セグメントの継手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3002092B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056291A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Sekisui Chem Co Ltd 積層体の接合構造
JP2009155998A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Metropolitan Expressway Co Ltd トンネル切開き構造
CN115559749A (zh) * 2022-12-08 2023-01-03 湖南大学 一种用于盾构隧道衬砌管片更新的管片结构及其施工方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102230232B1 (ko) * 2019-04-02 2021-03-18 정경아 낚시용 추 조립체

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056291A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Sekisui Chem Co Ltd 積層体の接合構造
JP4558986B2 (ja) * 2001-08-09 2010-10-06 積水化学工業株式会社 積層体の接合構造
JP2009155998A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Metropolitan Expressway Co Ltd トンネル切開き構造
CN115559749A (zh) * 2022-12-08 2023-01-03 湖南大学 一种用于盾构隧道衬砌管片更新的管片结构及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3002092B2 (ja) 2000-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0160924B1 (en) Wall sleeves
JPH084487A (ja) セグメントの継手構造
US4558970A (en) Tunnel shield structure
JPH07238635A (ja) 鉄骨梁のウエブ開口部補強法
JP3946501B2 (ja) プレキャスト部材の継手および該継手を備えたプレキャスト部材
JPH08326484A (ja) プレキャストコンクリート体の継手構造およびプレキャストコンクリート体
JP4711722B2 (ja) トンネル内面保護・補強用のセグメントおよびトンネル内面保護・補強構造ならびに保護・補強構造の構築方法
JP3745523B2 (ja) 鋼製または合成セグメントの連結構造
JP2810300B2 (ja) セグメントの継手構造
GB2375579A (en) Tube Connector
JP3581116B2 (ja) 斜ボルトセグメントおよび斜ボルトセグメントの固定方法
JP4719057B2 (ja) セグメントの連結構造
JP4035236B2 (ja) セグメントの継手構造
JP2791330B2 (ja) コンクリートセグメント用連結金具
JP4381567B2 (ja) コンクリート構造物の継手構造
JP2002213191A (ja) Rcセグメントの継手構造
JP3867156B2 (ja) ライナーピース
JP2005307465A (ja) 鋼管構造物の補強部材集合体
JPH08326486A (ja) プレキャストコンクリート体の継手構造およびプレキャストコンクリート体
JP2901796B2 (ja) 坑道覆工体の連結装置
JP2000328556A (ja) 杭の継手構造
JPH11141285A (ja) セグメント及びセグメントの接続部並びにセグメントの取付方法
JPH0230898A (ja) 坑道覆工体の連結装置
US4820085A (en) Articulating steel cap for underground mining support structures
KR20030065867A (ko) 이음관

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991102

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees