JPH08411Y2 - プレキャスト屋根構成体の接続構造 - Google Patents

プレキャスト屋根構成体の接続構造

Info

Publication number
JPH08411Y2
JPH08411Y2 JP4085791U JP4085791U JPH08411Y2 JP H08411 Y2 JPH08411 Y2 JP H08411Y2 JP 4085791 U JP4085791 U JP 4085791U JP 4085791 U JP4085791 U JP 4085791U JP H08411 Y2 JPH08411 Y2 JP H08411Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
precast
plate
connection structure
hanging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4085791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04125315U (ja
Inventor
工 吉岡
Original Assignee
工 吉岡
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 工 吉岡 filed Critical 工 吉岡
Priority to JP4085791U priority Critical patent/JPH08411Y2/ja
Publication of JPH04125315U publication Critical patent/JPH04125315U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH08411Y2 publication Critical patent/JPH08411Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、屋根板などを工場にお
いて葺設してなるプレキャスト屋根構成体の接続構造、
さらに詳しくは、接続部分に排水溝を設けたプレキャス
ト屋根構成体の接続構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ユニット屋根の接合部分に排水溝
を設けたユニット屋根の接続構造として、特開平3−7
6962号公報に開示されている。すなわち、この発明
は、図4に示すように、屋根パネル1の接合端部に排水
溝2と、該排水溝2の接合側の側部から上方に突出した
接合板3と、該接合板3に形成された掛け止め具3aを
有する水切り板4を接合方向に突出し、支持構造物5へ
のユニット屋根の搭載時に水切り板4の接合板3を対向
状態に配置するとゝもに、両接合板3間にシール材6を
充填して閉塞した後、キャップ7を被嵌して掛け止め具
3aにより固定する構造のものである。
【0003】
【考案が解決しようとする問題点】しかし、前記発明の
ものは、その接合部の施工に可成りの熟練を必要とする
とゝもに、排水溝2が軒方向に傾斜した状態で配設され
る場合には余り問題がないが、棟方向に水平状態で配設
される場合には、排水溝2内に溜まった雨水が屋根パネ
ル1の内部に浸入し、完全な防水効果を期待できないこ
と、又上段の屋根パネル1の接合端部が露呈して外観を
損なうといった諸問題点がある。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本考案は、上記のよう
な従来の問題点を解決するために成されたもので、簡単
な構造で且つ接続施工が容易であること、接合端部が外
部に露出しないこと及び防水効果が完全なものを提供す
ることを目的としたものであり、その要旨は、基板上に
屋根板を葺設してなるプレキャスト屋根構成体の接続部
端面に、前記屋根板の延出部で形成した垂下部と、前記
屋根板の下面にその一端を固定した水切板とを、接続す
るプレキャスト屋根構成体の接続部端面との間に設置し
た断面ほゞU字状の排水溝の上方開口部内に配設するよ
う構成したことを特徴とするプレキャスト屋根構成体の
接続構造にある。
【0005】
【実施例】以下、本考案を図1乃至図3に示す実施例に
より詳細に説明する。なお、図1は本考案に係るプレキ
ャスト屋根構成体を使用して構築した屋根の斜視図で、
図2は図1のA−A線拡大断面図、図3は他実施例の断
面図を示す。
【0006】図において、10はプレキャスト屋根構成
体で、所望形状の基板11上にルーフィング12を介し
て屋根板13を葺設したものであり、工場において形成
されたこのプレキャスト屋根構成体10を建築現場に搬
入して小屋組の屋根形成部14上に載置固定し、棟方向
に接合して屋根Rを構築するものである。
【0007】15は前記基板11の下面に平行に設けた
複数個の垂下部材で、基板11を補強するためと、前記
小屋組の屋根形成部14に突設せしめた係止部材16と
係合させて位置決めを行い、プレキャスト屋根構成体1
0を屋根形成部14へ固定するためのものである。
【0008】17はプレキャスト屋根構成体10の接続
部端面に間隙を設けて垂下した水切板で、その後端部1
7aをルーフィング12を介して基板11上に固定した
ものであり、該水切板17の外側には間隙を設けて、前
記屋根板13の延出部で形成した垂下部18が水切板1
7より下方に突出した状態で装着されている。
【0009】19は断面ボトル状の排水溝で、接続する
プレキャスト屋根構成体10の間にあって、屋根形成部
14上に固定した安定板20内に接着材21等により固
定されており、該排水溝19の上方開口部19a内には
前記水切板17および屋根板13の垂下部18が夫々挿
入された状態で構成されている。
【0010】そこで、先ず屋根形成部14上に安定板2
0を介して排水溝19を設置し、該排水溝19の左右
に、接続するプレキャスト屋根構成体10を同じく屋根
形成部14上に配設する。この屋根構成体10の配設に
際し、その接続部端面に形成した前記水切板17及び屋
根板13の垂下部18を、前記排水溝19の上方開口部
19a内に上方から挿入しながら施工する。次に、プレ
キャスト屋根構成体10の下面に装着した垂下部材18
を屋根形成部14上に取付た係止部材16と係合せしめ
て位置決めを行うとゝもに、両部材14,16の共通孔
内に挿通したボルト22をナット23で締付け、プレキ
ャスト屋根構成体10を屋根組の屋根形成部14上に固
定する。
【0011】而して、屋根板13の上面を伝って流れた
雨水は、その垂下部18に沿って排水溝19内に導入さ
れ、軒方向に流下する。そして、該排水溝19内に溜ま
った雨水が前記垂下部18の裏面に回り込んでも、該垂
下部18の内側に垂下する水切板17によって内部への
浸入が阻止されるとゝもに、該垂下部18と水切板17
および水切板17と排水溝19の上方開口部19aとの
間には空隙が形成されているため、毛細管現象による浸
入も完全に阻止されることになる。
【0012】上記実施例では、排水溝19を断面ボトル
状に形成したが、これを図3に示すように、その上方開
口部19aを広口に形成してもよく、この場合には上か
ら設置する屋根構成体10の作業性が容易となるといっ
た効果があり、その他は前記実施例と同じである。
【0013】
【考案の効果】本考案に係るプレキャスト屋根構成体の
接続構造は、上記のように、基板上に屋根板を葺設して
なるプレキャスト屋根構成体の接続部端面に、前記屋根
板の延出部で形成した垂下部と、前記屋根板の下面にそ
の一端を固定した水切板とを、接続するプレキャスト屋
根構成体の接続部端面との間に設置した断面ほゞU字状
の排水溝の上方開口部内に配設するよう構成したもので
あるから、接続施工が容易であり、且つ接続端部が外部
に露出しないので見栄えがよく、しかも棟方向及び軒方
向に設置した場合でも防水効果が完全であるといった諸
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るプレキャスト屋根構成体により構
築した屋根の斜視図である。
【図2】図1のA−A線拡大断面図である。
【図3】他実施例の断面図である。
【図4】従来のユニット屋根接合装置の断面図である。
【符号の説明】
10 プレキャスト屋根構成体 11 基板 12 ルーフィング 13 屋根板 14 屋根形成部 15 垂下部材 16 係止部材 17 水切板 18 垂下部 19 排水溝 20 安定板 21 接着材 22 ボルト 23 ナット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に屋根板を葺設してなるプレキャ
    スト屋根構成体の接続部端面に、前記屋根板の延出部で
    形成した垂下部と、前記屋根板の下面にその一端を固定
    した水切板とを、接続するプレキャスト屋根構成体の接
    続部端面との間に設置した断面ほゞU字状の排水溝の上
    方開口部内に配設するよう構成したことを特徴とするプ
    レキャスト屋根構成体の接続構造。
JP4085791U 1991-05-02 1991-05-02 プレキャスト屋根構成体の接続構造 Expired - Lifetime JPH08411Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4085791U JPH08411Y2 (ja) 1991-05-02 1991-05-02 プレキャスト屋根構成体の接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4085791U JPH08411Y2 (ja) 1991-05-02 1991-05-02 プレキャスト屋根構成体の接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04125315U JPH04125315U (ja) 1992-11-16
JPH08411Y2 true JPH08411Y2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=31921803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4085791U Expired - Lifetime JPH08411Y2 (ja) 1991-05-02 1991-05-02 プレキャスト屋根構成体の接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08411Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04125315U (ja) 1992-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3461747B2 (ja) 太陽電池パネルを用いた外装構造
JPH08411Y2 (ja) プレキャスト屋根構成体の接続構造
JP4057148B2 (ja) 屋根付き建物ユニット
JPH0724502Y2 (ja) プレキャスト屋根構成体の接続構造
JP2575285Y2 (ja) プレキャスト屋根構成体
JP2979896B2 (ja) 外壁パネルのシール構造
JP7350640B2 (ja) 簡易建物
JP2002242396A (ja) 破風構成体
JP2536183Y2 (ja) バルコニーの取付部の構造
JPH0874434A (ja) 併設ユニットを連結した浴室ユニット
JPH0710101U (ja) バルコニー取付部の構造
JP2618559B2 (ja) 手摺壁付ユニットの接合部構造
JPH0735957Y2 (ja) 採光板支持装置及び天窓
JPH0522708U (ja) タイル張り外壁における伸縮継手装置
JPH0558701U (ja) 床 材
JP2513077Y2 (ja) 組立家屋における下枠の防水構造
JP4790916B2 (ja) 建物の開口部構造および建物の開口部構造の施工方法
JP3415588B2 (ja) バルコニーの溝蓋の取り付け構造
JP3398433B2 (ja) 屋根又はバルコニーの防水施工方法
JPH0446413Y2 (ja)
JP2539115Y2 (ja) プレキャスト屋根構成体の接続構造
JPH0416836Y2 (ja)
JPH0113696Y2 (ja)
JP2806276B2 (ja) 袖壁バルコニー及びその施工方法
JPH0344172B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term