JPH0838044A - ビフィズス菌増殖促進性及び生残性が良好なヨーグル ト - Google Patents
ビフィズス菌増殖促進性及び生残性が良好なヨーグル トInfo
- Publication number
- JPH0838044A JPH0838044A JP7061704A JP6170495A JPH0838044A JP H0838044 A JPH0838044 A JP H0838044A JP 7061704 A JP7061704 A JP 7061704A JP 6170495 A JP6170495 A JP 6170495A JP H0838044 A JPH0838044 A JP H0838044A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bovine
- lactoferrin
- yogurt
- bovine lactoferrin
- apolactoferrin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Dairy Products (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
残性が良好なヨーグルトを提供することにある。 【構成】牛ラクトフェリン、牛アポラクトフェリン及び
牛ラクトフェリン鉄からなる群から選ばれた物質を有効
成分として含有することを特徴とするビフィズス菌増殖
促進性及び生残性が良好なヨーグルト。 【効果】本発明のヨーグルトは、ビフィズス菌の増殖が
促進され、更に保存中におけるビフィズス菌の生残性が
改善されている。
Description
進性及び生残性が良好なヨーグルトに関する。本発明の
ヨーグルトは、ビフィズス菌数が増加され、及びビフィ
ズス菌の生残性が改善されている。
息する有用菌であり、下痢症、便秘症、感染症等の予防
又は治療、腸内の有害細菌の増殖抑制等その有用性が臨
床的に明らかにされつつある。ビフィズス菌の増殖促進
物質としては、これまでにN−アセチルグルコサミン、
パンテチン類、ペプチド類、核酸関連物質等の他に、胃
酸で分解されず、ビフィズス菌が利用できる糖類(例え
ばラクチュロース)等が報告されている。
物質とは全く異なる、牛ラクトフェリン、牛アポラクト
フェリン及び牛ラクトフェリン鉄からなる群から選ばれ
た物質を有効成分として含有することを特徴とするビフ
ィズス菌増殖促進性及び生残性が良好なヨーグルトを提
供するものである。
て、生体内では涙、唾液、末梢血及び乳汁に含まれてい
る。牛乳におけるラクトフェリン含量は、人乳中のそれ
の約1/10程度であるが、大腸菌、カンジダ菌及びク
ロストリジウム菌等の有害微生物に対して抗菌効果を示
すことが知られている[ウエルシュ・ジェー・ケー・ア
ンド・ジェー・ティー・メイ:ジャーナル・オブ・ペデ
ィアトリクス(WelshJ.K. & J. T. May:Journal of Ped
iatrics)、第94巻、第1ページ、1979年]。
とによって得られる牛アポラクトフェリンが、合成培地
を用いた実験において、0.5〜30mg/mlの添加
量で、大腸菌、ブドウ球菌及び腸球菌等の有害微生物の
増殖を抑制することが知られている[ノンネッケ・ビー
・ジェー・アンド・ケー・エル・スミス:ジャーナル・
オブ・デイリー・サイエンス(Nonnecke B. J. & K. L.
Smith:Journal of Dairy Science )、第6巻、第3ペ
ージ、1984年]。
鉄要求性の高い菌種に対して、鉄をキレート化すること
により、その増殖を抑制すると考えられている。
に鉄を飽和させた人ラクトフェリン鉄は、ビフィズス菌
の増殖を促進することが知られている(児玉:日本小児
科学会誌、第87巻、第1000ページ、1983
年)。
ン、牛アポラクトフェリンの有害微生物に対する抗菌性
及び人ラクトフェリン鉄のビフィズス菌に対する増殖促
進効果は知られていた。
ェリンについて研究を続け、その研究において牛ラクト
フェリン、牛ラクトフェリンから鉄を除去して得た牛ア
ポラクトフェリン及び牛ラクトフェリンに鉄をキレート
結合させた牛ラクトフェリン鉄のビフィズス菌に対する
増殖促進効果が、人ラクトフェリン鉄のそれよりも大き
いことを見出し、この知検に基づいて本発明に到達し
た。
力な増殖促進性及び生残性が良好なヨーグルトを提供す
ることにある。詳しくは、ビフィズス菌の生菌数が増加
され、あるいはビフィズス菌の生残性が改善されたヨー
グルトを提供することにある。
明は、牛ラクトフェリン、牛アポラクトフェリン及び牛
ラクトフェリン鉄からなる群から選ばれた物質を有効成
分として含有することを特徴とするビフィズス菌増殖促
進性及び生残性が良好なヨーグルトであり、前記有効成
分が、少なくとも200ppm含有されていること又は
少なくとも300ppm含有されていることを望ましい
態様としてもいる。
由来する牛ラクトフェリンから鉄を除去して得られる。
また、牛ラクトフェリン鉄は、牛ラクトフェリンに鉄を
飽和結合することによって得られる。
乳、常乳、末期乳、更にこれらの加工品、また加工余剰
物であるチーズホエー等、牛ラクトフェリンを含むもの
であればいかなるものであっても良い。これら牛ラクト
フェリンの供給源を、イオン交換クロマトグラフ法によ
り処理して牛ラクトフェリンを分離、精製し、その牛ラ
クトフェリンをクエン酸水溶液に溶解し、鉄を除去して
鉄フリーの牛アポラクトフェリンを調製する。また、牛
ラクトフェリンを硫酸鉄水(溶媒)と反応させ、その反
応生成物を限外濾過して、牛ラクトフェリン鉄を得るこ
とができる。牛ラクトフェリン、牛アポラクトフェリン
及び牛ラクトフェリン鉄は、液状又は乾燥した粉末状に
おいて、ビフィズス菌増殖促進物質として使用すること
ができる。
クトフェリン及び牛ラクトフェリン鉄からなるビフィズ
ス菌増殖促進物質を脱脂乳等のヨーグルト原料、ヨーグ
ルトスターター等の乳酸菌及び各種ビフィズス菌の混合
物に添加混合することにより、ビフィズス菌増殖促進性
及び生残性が良好なヨーグルトを得ることができる。
により本発明を更に詳しく説明する。
ェリン鉄及び人ラクトフェリン鉄のビフィズス菌増殖促
進効果について試験した。
て牛ラクトフェリンを調製した。
00mlに溶解した後、10%クエン酸水溶液を添加して
そのpHを2.5に調整し、室温において1時間反応させ
た。この反応生成物を限外濾過し、そのケーキを凍結乾
燥して牛アポラクトフェリン87gを調製した。
0mlに溶解し、これを2.6mM硫酸鉄水溶液と室温にお
いて24時間反応させた。この反応生成物を限外濾過
し、そのケーキを凍結乾燥して牛ラクトフェリン鉄26
gを調製した。
頁、1983年)により、人ラクトフェリン鉄を調製し
た。
m bifidum ATCC 15696) ビフィドバクテリウム・インファンティス(Bifidoba
cterium infantis ATCC15697 ) ビフィドバクテリウム・ブレーベ(Bifidobacterium
breve ATCC 15700) ビフィドバクテリウム・ロンガム(Bifidobacterium
longum ATCC 15707 ) ビフィドバクテリウム・シュードロンガム(Bifidoba
cterium pseudolongum ATCC 25526 ) ビフィドバクテリウム・アニマリス(Bifidobacteriu
m animalis ATCC 25527)
AM寒天培地(日水製薬)に塗抹した後、このGAM寒
天培地を35℃において16時間、嫌気的に培養した。
GAM寒天培地上に生育したコロニーを白金耳でかきと
り、滅菌生理食塩水にその濁度が2.0(波長:660
nm)になるように懸濁して、供試菌株の前培養液を調製
した。
解し、115℃において15分間滅菌した。この基本培
地に、滅菌フィルターで除菌した前記(1)の試料溶液
を、基本培地中の濃度が0.05%になるように加えて
試験培地を調製した。
株の前培養液を1%接種し、その濁度を測定した後、3
5℃において16時間、嫌気的に培養した。そして、そ
の培養液の濁度を測定した。
りに精製水を基本培地に加えた以外は、前記と同様にし
て、培養液の濁度を測定した。
によってそれぞれの試料について、それぞれの供試菌株
に対する増殖促進率を算出した。
(C16−C0 )}×100−100 前記式において各記号は、次の濁度を表している。
フィズス菌6株に対して、牛ラクトフェリン、牛アポラ
クトフェリン及び牛ラクトフェリン鉄は、人ラクトフェ
リン鉄よりも非常に高い増殖促進効果を示すことがわか
る。また、人ラクトフェリン鉄は、動物由来のビフィズ
ス菌、ビフィドバクテリウム・シュードロンガム及びビ
フィドバクテリウム・アニマリスに対しては、増殖促進
効果を示さなかった。
フェリン鉄の量がビフィズス菌に対する増殖促進効果に
及ぼす影響について試験を行った。
を調製した。
リンを調製した。
鉄を調製した。
クトフェリン、牛アポラクトフェリン及び牛ラクトフェ
リン鉄の量を、第2表に示す量としたこと以外は試験例
1と同様にして試験を行いそれぞれの増殖促進率(%)
を算出した。
ェリン、牛アポラクトフェリン及び牛ラクトフェリン鉄
のいずれもが、30ppm の量において、供試菌株6株の
すべてに対して増殖促進効果があること、その量が増え
ると増殖促進効果が高くなること、更に、その量が25
0〜500ppm で最大の増殖促進効果が得られることが
わかる。また、効果としては牛アポラクトフェリンが最
も高く、次いで牛ラクトフェリン、牛ラクトフェリン鉄
の順であった。
0%、リン酸1カリウム0.1%、リン酸2カリウム
0.1%、酢酸ナトリウム0.7%、乳糖3%、シスチ
ン0.04%、いずれも(重量)からなるビフィズス菌
大量培養培地(pH6.8)を2l調製し、115℃で1
5分間滅菌した。
gを100mlの精製水に溶解し、滅菌フィルターで除菌
した後、この培地に40ml添加し(培地中の牛ラクトフ
ェリン濃度は196ppm )、更に試験例1の(3−1)
と同様の方法により調製したビフィドバクテリウム・ロ
ンガムの前培養液を1%接種し、嫌気的に37℃で16
時間培養した。培養後、培養液の生菌数を測定した。対
照として、牛ラクトフェリン溶液の代わりに滅菌精製水
を添加したこと以外は前記と同様にして培養液の生菌数
を測定した。結果は表3に示すとおりであった。牛ラク
トフェリンを添加した培地は、ビフィズス菌の生菌数が
約50%増加した。
1で得た牛アポラクトフェリンを用いたこと以外は実施
例1と同様にして培養し、培養液の生菌数を測定した
(培地中の牛アポラクトフェリン濃度は196ppm )。
結果は表4に示すとおりであった。牛アポラクトフェリ
ンを添加した培地は、ビフィズス菌の生菌数が約66%
増加した。
前培養液の代わりに、試験例1の(3−1)と同様な方
法で調製したたビフィドバクテリウム・シュードロンガ
ムの前培養液を用いた以外は実施例2と同様にして培養
し、培養液の生菌数を測定した(培地中の牛アポラクト
フェリン濃度は196ppm )。結果は表5に示すとおり
であった。牛アポラクトフェリンを添加した培地は、ビ
フィズス菌の生菌数が約62%増加した。
製した市販のヨーグルトスターター(クリスチャンハン
セン社、YB−15)を2%、試験例1で得た牛ラクト
フェリン0.02g、及び参考例1の対照で得られたビ
フィドバクテリウム・ロンガムの培養液1%を添加混合
し、100mlづつヨーグルトカップに分注した後、40
℃で5時間発酵させてヨーグルトを製造した(ヨーグル
ト中の牛ラクトフェリン濃度は200ppm )。対照とし
て、牛ラクトフェリンを除いた以外は前記と同様にして
ヨーグルトを製造した。これら試作ヨーグルトの発酵直
後及び5℃で7日間、10日間、14日間保存したとき
のビフィズス菌と乳酸菌の生菌数を測定した。結果は表
6に示すとおりであった。牛ラクトフェリンを添加した
ヨーグルトは、発酵直後のビフィズス菌数が高く、保存
中のビフィズス菌の生残性も良好であった。
得た牛アポラクトフェリン0.3gを用いた以外は実施
例1と同様にしてヨーグルトを製造した(ヨーグルト中
の牛アポラクトフェリン濃度は300ppm )。これら試
作ヨーグルトの発酵直後及び5℃で7日間、10日間、
14日保存したときのビフィズス菌と乳酸菌の生菌数を
測定し結果は表7に示した。牛アポラクトフェリンを添
加したヨーグルトは、発酵直後のビフィズス菌数が高
く、保存中のビフィズス菌の生残性も良好であった。
に、参考例3の対照で得られたビフィドバクテリウム・
シュードロンガムを用いた以外は実施例2と同様にして
ヨーグルトを製造した(ヨーグルト中の牛アポラクトフ
ェリン濃度は300ppm )。これら試作ヨーグルトの発
酵直後及び5℃で7日間、10日間、14日保存したと
きのビフィズス菌と乳酸菌の生菌数を測定し結果は表8
に示した。牛アポラクトフェリンを添加したヨーグルト
は、発酵直後のビフィズス菌数が高く、保存中のビフィ
ズス菌の生残性も良好であった。
験例1で得た牛ラクトフェリン0.1g及び牛アポラク
トフェリン0.1gを添加した以外は実施例5と同様に
してヨーグルトを製造した(ヨーグルト中の牛ラクトフ
ェリン濃度は100ppm 、牛アポラクトフェリン濃度は
100ppm )。これら試作ヨーグルトの発酵直後及び5
℃で7日間、10日間、14日保存したときのビフィズ
ス菌と乳酸菌の生菌数を測定し結果を表9に示した。
ンを併用して添加したヨーグルトは、発酵直後のビフィ
ズス菌数が高く、保存中のビフィズス菌の生残性も良好
であった。
性及び生残性が良好なヨーグルトを提供することができ
る。 (2)本発明のヨーグルトは、ビフィズス菌の増殖が促
進され、更に保存中におけるビフィズス菌の生残性が改
善されている。
Claims (3)
- 【請求項1】 牛ラクトフェリン、牛アポラクトフェリ
ン及び牛ラクトフェリン鉄からなる群から選ばれた物質
を有効成分として含有することを特徴とするビフィズス
菌増殖促進性及び生残性が良好なヨーグルト。 - 【請求項2】 前記有効成分が、少なくとも200pp
m含有されている請求項1に記載のビフィズス菌増殖促
進性及び生残性が良好なヨーグルト。 - 【請求項3】 前記有効成分が、少なくとも300pp
m含有されている請求項1に記載のビフィズス菌増殖促
進性及び生残性が良好なヨーグルト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7061704A JP2660908B2 (ja) | 1995-02-24 | 1995-02-24 | ビフィズス菌増殖促進性及び生残性が良好なヨーグルト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7061704A JP2660908B2 (ja) | 1995-02-24 | 1995-02-24 | ビフィズス菌増殖促進性及び生残性が良好なヨーグルト |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1048297A Division JPH0779684B2 (ja) | 1989-02-27 | 1989-02-27 | ビフィズス菌増殖促進組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0838044A true JPH0838044A (ja) | 1996-02-13 |
JP2660908B2 JP2660908B2 (ja) | 1997-10-08 |
Family
ID=13178901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7061704A Expired - Lifetime JP2660908B2 (ja) | 1995-02-24 | 1995-02-24 | ビフィズス菌増殖促進性及び生残性が良好なヨーグルト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2660908B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2251030A1 (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-17 | Nestec S.A. | Lactoferrin and brain health and development in infants |
EP2251032A1 (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-17 | Nestec S.A. | Lactoferrin and brain health and protection in adults |
EP2251029A1 (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-17 | Nestec S.A. | Lactoferrin and gut neuronal health in adults and/or elderly |
EP2251031A1 (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-17 | Nestec S.A. | Lactoferrin and neuronal health and development in the infant gut |
JP2017063710A (ja) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 森永乳業株式会社 | 撹拌型発酵乳の製造方法 |
-
1995
- 1995-02-24 JP JP7061704A patent/JP2660908B2/ja not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JOURNAL OF DAIRY SCIENCE 67-3=1984 * |
JOURNAL OF PEDIATRICS 94=1979 * |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2251030A1 (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-17 | Nestec S.A. | Lactoferrin and brain health and development in infants |
EP2251032A1 (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-17 | Nestec S.A. | Lactoferrin and brain health and protection in adults |
EP2251029A1 (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-17 | Nestec S.A. | Lactoferrin and gut neuronal health in adults and/or elderly |
EP2251031A1 (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-17 | Nestec S.A. | Lactoferrin and neuronal health and development in the infant gut |
WO2010130646A1 (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-18 | Nestec S.A. | Lactoferrin and brain health and protection in adults |
WO2010130644A1 (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-18 | Nestec S.A. | Combination of (a) a phosphoinositide 3-kinase inhibitor and (b) an antidiabetic compound for use in the treatment of proliferative diseases |
WO2010130643A1 (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-18 | Nestec S.A. | Lactoferrin and brain health and development in infants |
WO2010130641A1 (en) * | 2009-05-12 | 2010-11-18 | Nestec S.A. | Lactoferrin and neuronal health and development in the infant gut |
JP2012526746A (ja) * | 2009-05-12 | 2012-11-01 | ネステク ソシエテ アノニム | ラクトフェリン、並びに乳幼児における脳の健康及び発達 |
US8445429B2 (en) | 2009-05-12 | 2013-05-21 | Nestec S.A. | Lactoferrin and neuronal health and development in the infant gut |
US8592369B2 (en) | 2009-05-12 | 2013-11-26 | Nestec S.A. | Lactoferrin and gut neuronal health in adults and/or elderly |
US9095570B2 (en) | 2009-05-12 | 2015-08-04 | Nestec S.A. | Lactoferrin and gut neuronal health in adults and/or elderly |
JP2017063710A (ja) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 森永乳業株式会社 | 撹拌型発酵乳の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2660908B2 (ja) | 1997-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Tamime et al. | Microbiological and technological aspects of milks fermented by bifidobacteria | |
US9416160B2 (en) | Macromolecular complex of bacterial origin and use of said macromolecular complex for preventing and treating inflammatory rheumatism | |
JPH0779684B2 (ja) | ビフィズス菌増殖促進組成物 | |
KR20190111890A (ko) | 신규 유산균 및 그 용도 | |
US5143845A (en) | Mixture of saccarifying lactic acid producing and butyric acid producing bacteria | |
US6746672B2 (en) | Isolated bifidobacteria that produce siderophores which inhibit growth of lactococcus lactis | |
WO2004089109A1 (ja) | 飼料組成物 | |
US5179020A (en) | Antibiotic resistant strain of lactobacillus acidophilus | |
Novik et al. | Biological activity of probiotic microorganisms | |
US5256425A (en) | Antibiotic resistant strain of lactobacillus acidophilus | |
JP2660908B2 (ja) | ビフィズス菌増殖促進性及び生残性が良好なヨーグルト | |
Sakai et al. | Mortality of bifidobacteria in boiled yogurt | |
JP2564185B2 (ja) | 生物活性組成物 | |
JP2673333B2 (ja) | 乳酸菌生育促進剤 | |
JP2604332B2 (ja) | ビフィズス菌増殖促進飼料 | |
JP7544461B2 (ja) | ビフィズス菌生残性向上用組成物 | |
JP2000093166A (ja) | 卵白由来ビフィズス菌増殖促進物質と当該物質を含有する食品 | |
Reyed et al. | Molasses as bifidus promoter on bifidobacteria and lactic acid bacteria growing in skim milk | |
JP3384907B2 (ja) | 新規ビフィズス菌及びその利用 | |
O'Sullivan et al. | Bifidobacteria and siderophores produced thereby and methods of use | |
JPH0541981A (ja) | 生菌含有液状組成物 | |
RU2752891C1 (ru) | Консорциум бифидобактерий, используемый для приготовления бифидосодержащих продуктов, и штаммы, входящие в состав консорциума | |
RU2694256C2 (ru) | Кормовая добавка для профилактики бактерионосительства микроорганизмов рода Salmonella у сельскохозяйственной птицы и способ ее применения | |
KR890004806B1 (ko) | 3종균 공생혼합물 및 그 배양법 | |
KR100271850B1 (ko) | 돼지 위로 부터 분리한 유산균주의 증식배양방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613 Year of fee payment: 12 |