JPH08340230A - 水晶振動子 - Google Patents

水晶振動子

Info

Publication number
JPH08340230A
JPH08340230A JP14576495A JP14576495A JPH08340230A JP H08340230 A JPH08340230 A JP H08340230A JP 14576495 A JP14576495 A JP 14576495A JP 14576495 A JP14576495 A JP 14576495A JP H08340230 A JPH08340230 A JP H08340230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
temperature characteristic
crystal
adjusting film
fta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14576495A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yajima
裕二 矢嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP14576495A priority Critical patent/JPH08340230A/ja
Publication of JPH08340230A publication Critical patent/JPH08340230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 周波数温度特性の改善を極めて簡単にできる
ようにした。 【構成】 矩形状の水晶片XTの中央の表面部と裏面部
には主電極部MEを蒸着等の手段を用いて形成する。水
晶片XTの表面部と裏面部の長手方向の両端辺には主電
極部MEに沿って周波数温度特性調整膜部FTAを蒸着
等の手段を用いて形成する。上記のように水晶片XTの
端辺に周波数温度特性調整膜部FTAを形成すると、等
価的に水晶片XTの辺の幅寸法Wを広げることと同様な
効果を生じさせる。従って、前記調整膜部FTAの厚み
や幅等を変えたりして、水晶片XTの辺比を微調整でき
るようになり、これにより、水晶振動子の周波数温度特
性を改善させることができるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、特に周波数温度特性
の厳しい環境で使用される移動体機器に搭載される水晶
振動子に関する。
【0002】
【従来の技術】移動体機器に搭載される水晶振動子とし
ては、現在常温付近で安定した周波数温度特性が得られ
るATカットの水晶振動子が広く使用されている。この
ATカットの水晶振動子はその3次曲線の周波数温度特
性を取ると、図11に示すような特性図になる。
【0003】上記のようなATカットの水晶振動子を移
動体機器の小型化に応じて、振動子の形状を小型に形成
して行くとき、周波数温度特性をコントロールする必要
がある。このコントロールする条件として次の2つの方
法がある。
【0004】1.水晶片の切断角度 2.水晶片の辺比(厚みに対する幅寸法)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】現在、水晶振動子の周
波数温度特性をコントロールする手段としては前記後者
の水晶片の辺比を変える方法が広く採用されている。こ
の方法は、図12に示すように水晶片XTの幅方向Wと
厚みtに大きく関係し、これらをコントロールすること
により周波数温度特性を変化させることができる。しか
し、水晶片XTの辺比を充分にコントロールしても周波
数温度特性にバラツキが生じてしまう問題がある。特に
水晶片XTの寸法の加工精度は数μmが限界であり、周
波数温度特性のバラツキの中で最大の要因になってい
た。前記加工精度の数μmを現在の加工機で加工するこ
とは極めて難しく、歩留まりも良くなかった。なお、M
Eは主電極部で、この主電極部MEはAu,Ag,Al
などの材料から形成される。
【0006】この発明は上記の事情に鑑みてなされたも
ので、周波数温度特性の改善を極めて簡単にできるよう
にした水晶振動子を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の目的
を達成するために、第1発明は水晶片と、この水晶片の
中央に形成される主電極部と、この主電極部に沿って前
記水晶片に形成される周波数温度特性調整膜部とからな
るものである。
【0008】第2発明は、前記周波数温度特性調整膜部
は水晶片の表裏部でかつ主電極部の両側に形成されるこ
とを特徴とするものである。
【0009】第3発明は、前記周波数温度特性調整膜部
は水晶片の表裏部のどちらか一方に形成されたことを特
徴とするものである。
【0010】第4発明は、 前記周波数温度特性調整膜
部は水晶片の側面部に形成したことを特徴とするもので
ある。
【0011】第5発明、前記周波数温度特性調整膜部は
水晶片の長さと同じとなるように形成したことを特徴と
するものである。
【0012】
【作用】水晶片に周波数温度特性調整膜部を形成すると
等価的に水晶片の辺の幅寸法を広げることと同様な効果
が生じるので、その調整膜部の厚み等を調整することに
よって周波数温度特性を改善させることができる。
【0013】
【実施例】以下この発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1はこの発明の第1実施例を示す正面図、側
面図および底面図で、XTは矩形状の水晶片であり、こ
の水晶片XTの中央の表面部と裏面部には主電極部ME
を蒸着等の手段を用いて形成する。水晶片XTの表面部
と裏面部の長手方向の両端辺には主電極部MEに沿って
周波数温度特性調整膜部FTAを蒸着等の手段を用いて
形成する。
【0014】上記のように水晶片XTの端辺に周波数温
度特性調整膜部FTAを形成すると、等価的に水晶片X
Tの辺の幅寸法Wを広げることと同様な効果を生じさせ
ることになる。従って、前記調整膜部FTAの厚みや幅
を変えたりして、水晶片XTの辺比を微調整できるよう
になり、これにより、水晶振動子の周波数温度特性を改
善させることができるようになる。
【0015】なお、周波数温度特性調整膜部FTAを水
晶片XTに形成すると、周波数温度特性の調整はできる
が、これにより、周波数自体も下がってしまうため、予
め周波数調整前(目的周波数fに対してプラスfに設定
する)の水晶振動子の周波数温度特性を前以て自動測定
装置などで調べておく。
【0016】(a)必要とする調整膜量の算出 (b)目的周波数f間での調整量の算出 上記(a),(b)の相関図を図2および図3に示すよ
うに予め準備しておき、これら図により周波数温度特性
調整膜部FTAを形成する。図2Aは周波数温度特性調
整膜部FTAを水晶片XTの端辺から離れて形成した場
合であり、この場合には周波数温度特性補正量は小さい
が周波数下降量は大きくなる。また図2Dは水晶片XT
の端辺に周波数温度特性調整膜部FTAを形成した場合
で、この場合には周波数温度特性補正量は大きくなるが
周波数下降量は小さくなる。図3は周波数温度特性補正
量に対する周波数下降量を表したもので、各曲線膜厚量
を変えたときのものである。
【0017】次に周波数温度特性調整膜部FTAが水晶
片XTの幅Wを広げるのと等価になると仮定した場合に
ついて図4により述べる。図4A,Bにおいて、水晶片
XTの端辺に調整膜部FTAを形成した場合を例にとっ
て述べるに、調整膜部FTAの幅をwとし、水晶片XT
の厚みをT、調整膜部FTAの厚みをtとしたとき、図
4Cに示すように水晶片XTの幅をΔWだけ広げた場合
と等価になるとすると、次式が成り立つ。
【0018】w×t×β≡ΔW×T×α ……(1) ただし、αは水晶密度、βは調整膜物質密度である。
【0019】上記(1)よりΔWは次式のようになる。
【0020】 ΔW=(w×t×β)/(T×α) ……(2) ここで、水晶振動子の周波数fをf=12.8MHzと
したとき、T=kf/f=1660/(12.8×1
3)=0.130mmになる。水晶片の幅形状WをW=
1.60mm(水晶片の長さは約6mm)、調整膜部F
TAを金(Au)で作成したとき、β=19.3(g/
cm3)、α=2.65(g/cm3)となり、また、調
整膜部の幅w=0.4mm、厚さt=1000Åで補正
すると、ΔWは(2)式から次ぎのようになる。
【0021】ΔW=(0.4×1000×19.3)/
(0.13×2.65)≒2240Å≒2.2μm ここで、水晶片の辺比を求めると、 補正前 W/T=1.60/0.130=12.308 補正後 (W+ΔW)/T=1.6022/0.130=
12.325 になるので、辺比を変えることにより、室温近傍におい
ては、周波数温度特性を変化させることできる。室温近
傍では僅かな周波数温度特性の補正量であるが、厚みす
べり振動子においては、上述のように周波数温度特性は
3次曲線を描くので、低温(−20〜−30℃),高温
(60〜70℃)では補正による変化量は大きくなる。
このことにより、水晶振動子の周波数温度特性の改善を
図り、歩留まりの大幅な向上を図ることができるように
なる。
【0022】図5は水晶片に周波数温度特性調整膜部を
設ける前と、設けた後の周波数温度特性であり、水晶片
に周波数温度特性調整膜部を設ける前と、設けた後で
は、特性曲線に変化が見られるので、調整膜部の厚み等
を調整することにより、周波数温度特性を微調整ができ
るようになる。なお、上記実施例では周波数温度特性調
整膜部の材料としては金(Au)を用いたもの示した
が、銀(Ag)、アルミ(Al)、クロム(Cr)、ニ
ッケル(Ni)等を使用してもよい。絶縁材料はシリコ
ン等を使用する。
【0023】図6から図10はこの発明の第2実施例か
ら第6実施例を示すもので、図6の第2実施例は周波数
温度特性調整膜部FTAを水晶片XTの主電極部MEの
両側の表面部または裏面部のどちら一方にだけ形成した
ものであり、図7の第3実施例は図6の第2実施例から
調整膜部FTAを片側だけに形成したものである。
【0024】図8の第4実施例は図7の第3実施例の裏
面部にも調整膜部FTAを形成したものである。図9の
第5実施例は水晶片XTの両側面部に調整膜部FTAを
形成したものである。上記各実施例では調整膜部FTA
を主電極部MEの長手方向の長さと同一にしたが、図1
0の第6実施例においては、水晶片XTの長手方向の長
さに一致させるようにして形成したものである。
【0025】上記各実施例のように水晶片に形成する周
波数温度特性調整膜部を種々変形してもこの発明の作用
効果には変わりがない。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
水晶片の辺比に周波数温度特性調整膜部を形成し、その
調整膜部の厚み等を微量調整することにより、周波数温
度特性も微細に調整ができるようになり、周波数温度特
性の3次曲線のバラツキを改善することができる利点が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を示すもので、Aは正面
図、Bは側面図、Cは底面図。
【図2】周波数温度特性調整膜部の形成位置の相関関係
を示す説明図。
【図3】周波数温度特性補正量に対する周波数下降量の
特性図。
【図4】周波数温度特性調整膜部を変化させたときの水
晶片の等価説明図。
【図5】第1実施例の周波数温度特性図。
【図6】第2実施例を示すもので、Aは正面図、Bは底
面図。
【図7】第3実施例を示すもので、Aは正面図、Bは底
面図。
【図8】第4実施例を示すもので、Aは正面図、Bは底
面図。
【図9】第5実施例を示すもので、Aは正面図、Bは側
面図、Cは底面図。
【図10】第6実施例を示すもので、Aは正面図、Bは
側面図、Cは底面図。
【図11】従来の周波数温度特性図。
【図12】水晶振動子の斜視図。
【符号の説明】
XT…水晶片 ME…主電極部 FTA…周波数温度特性調整膜部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水晶片と、この水晶片の中央に形成され
    る主電極部と、この主電極部に沿って前記水晶片に形成
    される周波数温度特性調整膜部とからなる水晶振動子。
  2. 【請求項2】 前記周波数温度特性調整膜部は水晶片の
    表裏部でかつ主電極部の両側に形成されることを特徴と
    する請求項1記載の水晶振動子。
  3. 【請求項3】 前記周波数温度特性調整膜部は水晶片の
    表裏部のどちらか一方に形成されたことを特徴とする請
    求項1記載の水晶振動子。
  4. 【請求項4】 前記周波数温度特性調整膜部は水晶片の
    側面部に形成したことを特徴とする請求項1記載の水晶
    振動子。
  5. 【請求項5】 前記周波数温度特性調整膜部は水晶片の
    長さと同じとなるように形成したことを特徴とする請求
    項1記載の水晶振動子。
JP14576495A 1995-06-13 1995-06-13 水晶振動子 Pending JPH08340230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14576495A JPH08340230A (ja) 1995-06-13 1995-06-13 水晶振動子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14576495A JPH08340230A (ja) 1995-06-13 1995-06-13 水晶振動子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08340230A true JPH08340230A (ja) 1996-12-24

Family

ID=15392628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14576495A Pending JPH08340230A (ja) 1995-06-13 1995-06-13 水晶振動子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08340230A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005333A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Daishinku Corp 圧電振動デバイス
JP2011259348A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 River Eletec Kk 弾性波素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005333A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Daishinku Corp 圧電振動デバイス
JP4665849B2 (ja) * 2006-06-23 2011-04-06 株式会社大真空 圧電振動デバイスの製造方法
JP2011259348A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 River Eletec Kk 弾性波素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4377765A (en) Mode coupled tuning fork type quartz crystal vibrator and method of tuning
US6414569B1 (en) Method of adjusting frequency of piezoelectric resonance element by removing material from a thicker electrode or adding, material to a thinner electrode
US4050126A (en) Method for adjusting frequency-temperature characteristic of GT cut quartz oscillator
US3766041A (en) Method of producing piezoelectric thin films by cathodic sputtering
US4443728A (en) GT-Cut quartz resonator
US7417362B2 (en) Frequency regulating method for tuning fork type vibrator and tuning fork type vibrator frequency-regulated by the method
CN103607178A (zh) 薄膜体波谐振器及提高其品质因数的方法
US6826815B2 (en) Method for manufacturing a surface acoustic wave device
JP2602215B2 (ja) 圧電振動子の周波数調整方法
JPH03804B2 (ja)
JPH08340230A (ja) 水晶振動子
JP2005269628A (ja) 水晶振動子とその電極膜の製造方法
US4236095A (en) Surface acoustic wave device comprising piezoelectric substrate having zinc oxide layer on α-alumina layer
JP2533633Y2 (ja) Atカット水晶振動子
JP2003273682A (ja) 圧電振動片の周波数調整方法、圧電振動片および圧電デバイス
EP1154562A2 (en) Method for adjusting characteristics of voltage control type oscillator
JPH04148514A (ja) 印刷コイルのインダクタンス調整方法
US4610894A (en) Method of manufacturing surface acoustic wave device
JPS59174010A (ja) 矩形状atカツト水晶振動子
JPS644694B2 (ja)
JP2001217677A (ja) 音叉型圧電振動片及びその製造方法、その周波数調整加工装置、音叉型圧電振動子
JPS647689B2 (ja)
JP2014027592A (ja) 輪郭すべり振動子
JPS59182615A (ja) 矩形状atカツト水晶振動子
JPH02301210A (ja) 表面波デバイスの周波数調整法