JPH08338661A - 暖房機 - Google Patents

暖房機

Info

Publication number
JPH08338661A
JPH08338661A JP7147765A JP14776595A JPH08338661A JP H08338661 A JPH08338661 A JP H08338661A JP 7147765 A JP7147765 A JP 7147765A JP 14776595 A JP14776595 A JP 14776595A JP H08338661 A JPH08338661 A JP H08338661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
invalidation
mode
display
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7147765A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Yamaguchi
正 山口
Katsumi Morito
克美 森戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7147765A priority Critical patent/JPH08338661A/ja
Publication of JPH08338661A publication Critical patent/JPH08338661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 必ずチャイルドロックモードを経て現在時刻
及びタイマー時刻を設定し、一つの液晶表示手段で表示
するようにした暖房機の提供。 【構成】 燃焼装置の燃焼モード及び所望の設定温度を
設定する燃焼設定手段13と、時刻を設定する時刻設定
手段14と、この時刻設定手段で設定されたタイマー時
刻に燃焼装置の運転を開始させるタイマー運転指示手段
15と、これら各手段の操作を無効にする無効化指示手
段17と、無効化モードであることを報知する無効化報
知手段と、設定された現在時刻及びタイマー時刻とを共
に表示する液晶表示手段20とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、温風暖房機及び輻射暖
房機等の暖房機に関し、特に各種設定手段及び指示手段
と、これら設定手段及び指示手段の操作を無効化する無
効化指示手段(いわゆるチャイルドロックスイッチ)
と、時刻を表示する液晶表示装置の表示を制御する制御
手段とを備えた暖房機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来此の種石油燃焼機として例えば石油
ファンヒータ等の温風暖房機が有名であり、この温風暖
房機には予め使用者が設定した時刻(これをタイマー時
刻という)になると自動的に暖房機の運転(すなわち燃
焼)を開始するタイマー機能を備えていた。特に、この
タイマー時刻と現在時刻の両方を同じ表示装置で表示で
きるようにした温風暖房機の表示方法として、例えば特
開平2−238249号公報に開示されるようなものが
あり、この表示方法によれば、点火時の時刻と温度を表
示できるようになっている。尚、この温風暖房機にあっ
ては温度及び時刻の表示手段として、7セグメントの数
字表示エレメントを複数並列に配置した液晶表示器が一
般に使用されており、温風暖房機等の燃焼機おいてはア
ナログ時計のように時刻をアナログ的に表示する液晶式
の表示装置を採用したものはない。
【0003】また、例えば特開平6−347571号公
報には、上述のタイマー機能に加えて、時計機能とこの
時計機能の時刻を設定する時刻設定手段とを備え、時刻
設定手段は通常の操作では時刻変更を行わないロック機
能を有し、このロック機能は所定時間以上前記時刻設定
手段を操作し続けることにより解除されるようにした空
調機器の制御装置が開示されている。尚、時刻設定手段
として分スイッチ及び時スイッチを採用し、それぞれの
スイッチを所定時間押し続けることにより所定時間経過
後以降に押している時間に基づいて時刻が変化させられ
る時刻変更モードになり、これら各スイッチによる操作
が終了すれば(即ち押し操作がやめられれば)自動的に
時刻変更が行えないロックモードになるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の前者の公報に開
示された技術によれば、一つの液晶表示器でもって温度
及び時刻を表示するにあたり温度或いは時刻の何れかを
表示させるものがほとんどであり、時刻の表示にあって
は少なくとも時と分を表すべく4つの数字表示エレメン
トを必要としている。しかしながら、現在時刻とタイマ
ー時刻(設定時刻)を同時に表示することができず、タ
イマー時刻を知るためにいちいち表示状態を切り替える
切替操作を行わなければならない不具合があった。仮に
数字表示エレメントを8つ用意すれば、両時刻の同時表
示が可能となるものの、表示器が大きくなって今度は表
示器ひいては操作部が大型化したり、表示器を動作させ
るためのドライバの能力をアップさせることによるコス
トアップや、光の加減や見る角度によっては時刻がわか
りにくくなるといった不具合があった。
【0005】また上述の後者の公報に開示された技術に
よれば、時刻設定手段の操作をやめれば自動的にロック
モードになる(即ちロック機能が働く)が、このロック
機能はその他の設定手段や指示手段の操作を無効化する
無効化指示手段(いわゆるチャイルドロックスイッチ)
の操作とは無関係に独立して実行されるものであり、現
在時刻やタイマー時刻等の時刻だけは時刻設定手段の操
作によって不用意に変更される危惧があった。
【0006】そこで本発明は、まず第1に、燃焼装置を
任意に設定可能な設定時刻に運転させるタイマー時刻
と、現在時刻とを同時且つアナログ的に表示させること
のできる暖房機を提供することを目的とする。
【0007】第2に、必ず各種設定手段及び指示手段の
操作が無効化される無効化モード(即ちチャイルドロッ
クモード)を経てから各時刻の設定が可能な時刻設定モ
ードに移行するようにした暖房機を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の暖房
機は、燃焼装置の燃焼モード及び所望の設定温度を設定
する燃焼設定手段と、時刻を設定する時刻設定手段と、
この時刻設定手段で設定されたタイマー時刻に燃焼装置
の運転を開始させるタイマー運転動作を指示するタイマ
ー運転指示手段と、これら各手段の操作を無効にする無
効化モードを指示する無効化指示手段と、前記無効化モ
ードであることを報知する無効化報知手段と、前記時刻
設定手段で設定された現在時刻及びタイマー時刻を表示
する液晶表示手段とを備えたものであって、さらに前記
液晶表示手段は同心円上に等角度間隔毎に配置されアナ
ログ時計の針形状をなす複数の表示エレメントを有し、
前記無効化指示手段の操作に基づいて前記燃焼設定手段
と時刻設定手段とタイマー運転指示手段との各操作を無
効にする無効化モードを経て前記時刻設定手段による時
刻設定モードに移行するようにしたものである。
【0009】本発明の請求項2の暖房機は、さらに前記
無効化報知手段及び前記液晶表示手段の動作を制御する
制御手段を備え、この制御手段は、前記無効化指示手段
を第1の設定時間以上操作し続けた場合に無効化モード
となし、前記無効化指示手段を前記第1の設定時間より
も長い第2の設定時間以上操作し続けた場合に時刻設定
モードとなすものである。
【0010】本発明の請求項3の暖房機は、前記無効化
報知手段及び前記液晶表示手段の動作を制御する制御手
段を備え、この制御手段は、前記無効化指示手段を第1
の設定回数以上繰り返し操作した場合に無効化モードと
なし、前記無効化指示手段を前記第1の設定回数よりも
多い第2の設定回数以上繰り返し操作した場合に時刻設
定モードとなすものである。
【0011】
【作用】請求項1の発明によれば、液晶表示手段は同心
円上に等角度間隔毎に配置されアナログ時計の針形状を
なす複数の表示エレメントを有するので、複数の表示エ
レメントの内の何れか2つ以上の表示エレメントを表示
させることにより2つ以上の時刻を同時にアナログ的に
表示させることができ、且つ、時刻表示にあたり表示内
容を切り替える切替操作が不要となる。また、無効化モ
ードを経て時刻設定手段による時刻設定モードに移行す
るようにしたので、時刻設定モードへの移行が不用意に
行われて現在時刻が変更される従来の不具合はなくな
る。
【0012】請求項2の発明によれば、無効化報知手段
及び液晶表示手段の動作を制御する制御手段により、無
効化指示手段を第1の設定時間以上操作し続けた場合に
操作を無効にしつつ無効化報知手段を報知動作させる無
効化モードとなし、無効化指示手段をこの第1の設定時
間よりも長い第2の設定時間以上操作し続けた場合に無
効化報知手段の報知動作を停止して時刻設定モードとな
すようにしたので、無効化指示手段を操作し続けた時間
に基づいて不用意な時刻設定モードへの移行が抑制さ
れ、この時刻設定モードへの移行途中であることを報知
手段の報知動作で知らせることができ、現在時刻の不用
意な変更を抑制できる。
【0013】請求項3の発明によれば、無効化報知手段
及び液晶表示手段の動作を制御する制御手段により、無
効化指示手段を第1の設定回数以上繰り返し操作した場
合に操作を無効にしつつ無効化報知手段を報知動作させ
る無効化モードとなし、無効化指示手段を第1の設定回
数よりも多い第2の設定回数以上繰り返し操作した場合
に無効化報知手段の報知動作を停止して時刻設定モード
となすようにしたので、繰り返し無効化指示手段を操作
した回数に基づいて不用意な時刻設定モードへの移行が
抑制され、この時刻設定モードへの移行途中であること
を報知手段の報知動作で知らせることができ、現在時刻
の不用意な変更を抑制できる。
【0014】
【実施例】以下、図面に基づき本発明の実施例を詳述す
る。
【0015】図1は本発明の暖房機の時刻表示装置をブ
ロック的に表現したブロック回路図、図2は本発明の暖
房機の外観斜視図、図3は時刻表示装置を含む暖房機の
操作部の平面図、図4は時刻表示装置の液晶表示手段の
表示エレメントの配置パターンを示す平面図、図5は電
源を入れていない状態における液晶表示手段の平面図、
図6は表示制御手段の時刻表示優先処理を説明するフロ
ーチャート、図7は表示制御手段の無効化モード及び時
刻変更モードの両処理を説明するフローチャート、図8
は電源を入れただけの状態における現在時刻の表示内容
の一例を表す液晶表示手段の平面図、図9はタイマース
イッチが操作されてからタイマー運転が開始されるまで
の表示内容の一例を表す液晶表示手段の平面図、図10
はタイマー運転が開始されてからタイマー運転が停止さ
れるまでの表示内容の一例を表す液晶表示手段の平面
図、図11はタイマースイッチが操作されてからタイマ
ー運転が停止されるまでの表示内容の一例を表す液晶表
示手段の平面図、図12は運転スイッチが押されてから
運転が停止されるまでの表示内容の一例を表す液晶表示
手段の平面図、図13はタイマー運転開始時刻と現在時
刻の時表示とが重なる場合の表示内容の一例を表す液晶
表示手段の平面図、図14はタイマー運転開始時刻と現
在時刻の分表示とが重なる場合の表示内容の一例を表す
液晶表示手段の平面図、図15は図9の他の実施例を示
す液晶表示手段の平面図である。
【0016】暖房機としては温風暖房機及び輻射暖房機
等があり、それぞれ燃料として石油あるいはガスを使用
するものがある。本実施例では、その中でも特に石油フ
ァンヒータにて代表される石油温風暖房機を取り上げ、
この石油温風暖房機に時刻表示装置を適用した場合につ
いて説明するものである。
【0017】1は石油ファンヒータであり、石油ファン
ヒータ1の図示しない燃焼装置を内蔵した本体2の前面
中央より若干下側に温風吹出グリル3が設けられ、この
本体2の上部には各種表示器や操作スイッチを有する操
作部4が設けてある。5は、燃焼装置の燃料である石油
を貯蔵する石油タンクを出し入れするための蓋体であ
る。尚、図示しない燃焼装置は、バーナ、バーナヒー
タ、バーナ送風機、温風送風機、燃料供給ポンプ及び点
火プラグ等で構成される。
【0018】次に本発明の表示装置を有する操作部4を
図3に基づき説明する。操作部4には、燃焼装置の運転
開始や運転停止等を指示設定する各種操作手段と、点灯
・消灯・点滅等により各種情報を表示或いは報知する表
示手段とが混在して配置されている。
【0019】11は燃焼装置の運転開始を指示する運転
開始スイッチ及び燃焼装置の燃焼中(即ち運転中)に操
作することにより燃焼の継続を指示する延長スイッチを
兼用した運転スイッチであり、12は燃焼装置の運転停
止を指示する運転切スイッチである。13は燃焼装置の
燃焼状態を室温に応じて自動的に変化させる自動運転モ
ードと、燃焼状態が一定な連続モード(手動設定モード
ともいう)とからなる燃焼モードを切り替えたり、所望
の温度或いは所望の燃焼状態を指示したりする燃焼設定
手段としての燃焼切換摘みである。
【0020】14は後述するチャイルドロックスイッチ
17で時刻変更モードが指示されたときに機能して現在
時刻を設定すると共に、タイマースイッチ15を操作し
たときに機能して所望のタイマー運転開始時刻を設定す
るための時刻設定摘みであり、16は燃焼装置に含まれ
る点火プラグを動作させたときにすばやく点火させられ
る秒速点火モードを指示するための秒速点火スイッチで
ある。尚、運転スイッチ11、タイマースイッチ15及
び秒速点火スイッチ16を配置した部分の下にはこれら
のスイッチが操作されたことを報知するLED等のラン
プを配置しておくとよい。
【0021】17はこれら各種スイッチや摘みによる指
示内容や設定内容を変更できないようにするために、各
種スイッチや摘みの操作を無効化する無効化モードを指
示する無効化指示手段としてのチャイルドロックスイッ
チである。
【0022】18は上述の石油タンク内に石油がなくな
ったことを報知するための給油ランプであり、19は燃
焼装置の運転開始から所定時間が経過し換気を促すため
の換気ランプである。
【0023】20は本発明の液晶表示手段としての液晶
表示装置であり、この液晶表示装置20には、右側に燃
焼モード及び設定温度或いは設定燃焼状態を表示する燃
焼表示部21を、左側に時刻を表示する時刻表示手段と
しての時計部22を、中央上部にチャイルドロックスイ
ッチ17による操作で無効化モードが指示されたことを
報知する無効化報知手段23をそれぞれ配置している。
【0024】無効化報知手段23は、本発明の液晶表示
装置20においては、無効化モードでない場合には無表
示であり、無効化モードの時だけ文字が表示されるよう
にしたものであるが、別段この例に限定されるものでは
なく、例えば液晶表示ではなく専用のチャイルドロック
ランプを点灯させるようにしても良い。
【0025】図3に示した時刻部22は、現在時刻が1
0時8分であることを示しており、電源コンセントに電
源プラグを差し込まない状態即ち非通電状態にあって
は、図5に示すような状態となっている。即ち、時刻部
22には、径の異なる2つの同心円が描かれており、こ
の2つの円で囲まれた部分には、等角度例えば6度間隔
で配置された大小2種類の目盛りと、大の目盛りの外側
に1から12までの数字とが描かれている。
【0026】次に本発明の時刻表示装置について説明す
る。まず、31は燃焼装置、液晶表示装置20及び給油
ランプ18や換気ランプ19等の負荷の動作を制御する
制御装置としてのマイクロコンピュータ(以下マイコン
という)であり、このマイコン31には図1にブロック
的に示すような機能を備えており、本実施例においては
負荷として液晶表示装置20と給油ランプ18及び換気
ランプ19を示している。
【0027】32は運転スイッチ(運転ONキー)11、
運転スイッチ(運転OFFキー)12、タイマースイッチ
(タイマーキー)15及びチャイルドロックスイッチ
(チャイルドロックキー)17からの信号を受けるよう
に設けられたキー入力部であり、各スイッチ(キー)操
作に基づいてそれぞれのキー操作にともなう特有の信号
を出力する。33は燃焼モード切換摘み(モード変更ダ
イヤル)13及び時刻設定摘み(時間変更ダイヤル)1
4からの信号を入力するように設けられたダイヤル判断
部であり、各摘み(ダイヤル)操作に基づいてダイヤル
操作に伴う特有の信号を出力する。
【0028】34はキー入力部32及びダイヤル判断部
33からの信号を入力し、本発明の図1における負荷
(LED表示部及びLCD表示部)の表示内容を制御す
るための信号を出力する表示制御手段であり、表示判断
部35とモード判断部36及びタイマー演算部37とを
備えている。この表示制御手段34からの信号は負荷に
合わせた信号を出力するLCD出力部38及LED出力
部39に入力され、負荷の表示内容が制御される。
【0029】図4は、液晶表示装置20の時刻表示手段
である時刻部22の表示エレメント(セグメントともい
う)の配置パターンを示したものであり、時刻部22
は、同心円上に所定角度(例えば6度)間隔毎に配置さ
れた複数の表示エレメント41を備える。
【0030】この表示エレメント41は、中心近傍(例
えば、2つの同心円の内の小さい方の円弧)から周囲へ
延び(大きい方の円まで延び)かつアナログ時計の針形
状をなす最も長い複数(例えば本実施例では36個)の
長針43で構成された長針群42と、同中心近傍から周
囲へ延びかつアナログ時計の針形状をなし前記長針43
よりも短い複数(例えば本実施例では24個)の中針4
4及びこの中針44の外端から前記長針43と同じ周端
位置まで延びる複数(例えば本実施例では24個)の短
針45からなる短針群46とに分けられる。尚、中針4
4と短針45とを足した長さは、ほぼ長針43と同じで
あり、中針44と短針45との一組を短針エレメント4
6aといい、これに対応させて長針43を長針エレメン
ト42aともいう。
【0031】また、これら長針群42と短針群46(即
ち長針エレメント42aと短針エレメント46aと)は
重ならないように配置されている。即ち、長針群42
は、図4に示すように中心角30度の間に隣り合う2個
の長針エレメント42aとこの2個の長針エレメント4
2aから一つ飛びの1個の長針エレメント42aを配置
している。短針群46は、長針群42と同様に同じ中心
角30度の間に一つ飛びに2個の短針エレメント46a
を配置しており、同じ中心角30度の間に長針群42と
短針群46を合わせて5つのエレメント(長針3:短針
2)が規則正しく配列している。
【0032】このような表示エレメント41の配置であ
って、エレメントでの時刻表示における規則を簡単に説
明すると、現在時刻の表示にあたり、分は1分単位で点
灯させる長針エレメント42a或いは短針エレメント4
6aを順次切り替えて表示し、時は0分から29分まで
の30分間を数字位置に対応する中針44を点灯させ
る。、タイマー運転開始時刻は12分単位で設定可能と
し、短針エレメント46aを点滅させて表示する。タイ
マー運転停止時刻及び燃焼終了時刻は短針45を点灯若
しくは点滅或いは色を異ならせて表示する。
【0033】また説明を簡単化及びわかりやすく区別す
るために、タイマー運転開始時刻から1時間後をタイマ
ー運転停止時刻とし、燃焼運転開始時刻から3時間後を
燃焼終了時刻とする。
【0034】次に図6乃至図14に基づき、表示制御手
段の表示制御動作及び石油ファンヒータの運転状態に基
づいた時刻表示手段の各種表示内容を簡単に説明する。
ただし、電源プラグが電源コンセントに差し込まれ電源
を入れただけの状態(電源投入状態ともいう)では、液
晶表示装置20の時刻部22に現在時刻だけが表示され
るものである。現在時刻とは、現在の時刻の時間分を3
0分単位で中針44を用いて表現し、分を一分単位で長
針43或いは短針エレメント46aを用いて表現し、以
後単に現在時刻という。尚、夜間等暗い室内でも液晶表
示装置20の表示状態或いは表示内容を確認しやすくす
るために、電源投入状態で液晶表示装置が下から照らさ
れるようにしても良い。
【0035】まず、図6に基づき表示制御手段34の表
示制御動作、特に各時刻の表示処理について説明する。
電源投入状態で、ステップS1においては、現在時刻の
変更モードであり、且つ時刻の点滅がされているか否か
(即ちチャイルドロックスイッチ17が設定時間(例え
ば5秒間)以上操作され、現在時刻が点滅状態にあるか
否か)が判断される。
【0036】ステップS1において点滅状態にあればス
テップS1へ復帰し(即ち現在時刻のみの表示をし続
け)、点滅状態になければステップS2で、タイマー待
機中であり且つタイマー運転開始時刻と現在時刻の時表
示が重なっているか否か(即ちタイマースイッチ15が
オンでタイマー時刻表示エレメントと現在時刻の時表示
エレメントとが同一である(重なっている)か否か)が
判断される。
【0037】時表示が重なっていればステップS5へ移
行し、重なっていなければステップS3で、燃焼装置の
燃焼中であり且つ燃焼終了時刻と現在時刻の時表示とが
同一か否か(即ち運転スイッチがオンで運転の開始から
一定時間(例えば3時間)後の時刻(これを燃焼終了時
刻という)の表示エレメントと現在時刻の時表示エレメ
ントとが同一か否か)が判断される。ステップS3で、
同一であればステップS5へ移行し、同一でなければス
テップS4で現在時刻の時表示を点灯表示処理する。こ
の状態の一例として、図8によれば現在時刻は6時30
分であり、中針44及び長針43ともに点灯している。
【0038】ステップS5では、タイマー待機中であり
且つタイマー運転開始時刻と現在時刻の分表示が重なっ
ているか否か(即ちタイマースイッチ15がオンでタイ
マー時刻表示エレメントと現在時刻の分表示エレメント
とが重なっているか否か)が判断される。分表示が重な
っていればステップS8へ移行し、重なっていなければ
ステップS6で、燃焼装置の燃焼中であり且つ燃焼終了
時刻と現在時刻の分表示とが同一か否か(即ち運転スイ
ッチがオンで運転の開始から一定時間後の時刻(これを
燃焼終了時刻という)の表示エレメントと現在時刻の分
表示エレメントとが同一か否か)が判断される。分表示
が同一であればステップS8へ移行し、同一でなければ
ステップS7で現在時刻の分表示を点灯表示処理する。
この状態の一例として、図9によれば現在時刻は7時4
6分であり、中針44及び長針43ともに点灯し、タイ
マー運転開始時刻は6時12分であり、長針エレメント
42aが点滅している。
【0039】ステップS8では、タイマー待機中か否か
(即ちタイマースイッチ15がオンかオフか)が判断さ
れ、オンであればステップS9でタイマー時刻の表示処
理を行う(即ちタイマー運転開始時刻を点滅表示させ
る)。この状態の時表示が重なる一例として、図13に
よれば現在時刻は6時00分であり、長針43は点灯
し、タイマー運転開始時刻も6時00分であり、短針エ
レメント46aが点滅している。また分表示が重なる一
例として図14によれば、現在時刻は4時32分であ
り、中針44は点灯し、タイマー運転開始時刻は6時2
4分であり、短針エレメント46aが点滅している。
【0040】このとき、時刻部22には現在時刻が点灯
状態で表示され、タイマー時刻が点滅状態で表示される
こととなる。即ち、通常3つの表示エレメントでの表示
が行われているが、タイマー時刻と現在時刻とが重なっ
た場合には、タイマー時刻の表示が優先されて現在時刻
を示す表示エレメントが通常の2つより減って1つ若し
くはゼロ(12時の時だけ)となり、タイマー時刻の表
示エレメントが1つが点滅する。このため、2つの時刻
が重なった場合でも区別して表示することができ、時刻
の重なりを確認したり見分けたりすることが容易とな
る。
【0041】次に、ステップS8でタイマースイッチ1
5がオフであればステップS11で燃焼中か否か(即ち
炎検出信号が出力されているか否か)が判断され、燃焼
中でなければステップS1へ復帰し(即ち現在時刻を表
示し続け)、燃焼中であればステップS12で燃焼終了
時刻の表示処理を行って(即ち燃焼終了時刻を単一の表
示エレメントで表示させて)、ステップS1へ復帰す
る。
【0042】このとき、時刻部22には現在時刻が点灯
状態で表示され、燃焼終了時刻が点滅状態で表示される
こととなる。即ち、通常3つの表示エレメントでの表示
が行われているが、燃焼終了時刻と現在時刻とが重なっ
た場合には、燃焼終了時刻の表示が優先処理されて、現
在時刻を示す表示エレメントが通常の2つより減って1
つ若しくはゼロ(12時の時だけ)となり、燃焼終了時
刻の表示エレメントが1つが点滅する。このため、2つ
の時刻が重なった場合でも区別して表示することがで
き、時刻の重なりを確認したり見分けたりすることが容
易となる。
【0043】尚、燃焼終了時刻の表示を短針45だけで
行い表示状態を他の2つの時刻と異ならせる(例えば表
示色を異ならせたり、点滅の間隔を異ならせたる)よう
にすれば3つの時刻を同時に表示することが可能であ
り、且つ、その場合でも、各時刻の区別がしやすくな
り、表示の重なりに関するチェックも別個のものとでき
る。
【0044】この状態の一例として、図11によれば現
在時刻は6時00分であり、長針43と中針44は共に
点灯し、タイマー運転開始時刻は7時00分であり、短
針エレメント46aが点滅し、タイマー運転終了時刻は
8時00分であり、短針45が点灯している。
【0045】また、ステップS3及びステップS7にお
いて、本実施例では運転スイッチが操作されてから一定
時間後の時刻(即ち燃焼停止予定時刻)を燃焼終了時刻
として説明したが、タイマースイッチ15によるタイマ
ー運転開始時刻から所定時間後(ここでは1時間後)に
燃焼を終了させるタイマー運転停止時刻を燃焼終了時刻
としても同様の作用効果を期待できる。即ち、図10に
よれば、現在時刻は2時02分であり、長針43と中針
44は共に点灯し、タイマー運転終了時刻は3時36分
であり、短針45が点灯或いは点滅している。
【0046】ここでいう所定時間が一定時間よりも短く
所定時間の何倍か(本実施例では3倍)が一定時間であ
ると仮定すれば、どちらのスイッチ操作での燃焼開始で
あっても何等差し支えないことはいうまでもない。
【0047】図10によれば、現在時刻が7時22分で
あり中針44、長針43ともに点灯しており、燃焼終了
時刻は9時00分であり、短針45が点灯している。燃
焼開始時刻は、因みに6時00分である(表示しても良
いししなくても良く、ここでは表示していない)。
【0048】図15は図9の表示状態と異なる一例を示
すものであり、タイマー時刻を表示する長針エレメント
42aを表示色を異ならせてある。
【0049】以上のように、液晶表示手段20は同心円
上に等角度間隔毎に配置されアナログ時計の針形状をな
す複数の表示エレメント41を有するので、複数の表示
エレメント41の内の何れか2つ以上の表示エレメント
を表示させることにより2つ以上の時刻を同時にアナロ
グ的に表示させることができ、且つ、従来のように時刻
表示にあたりいちいち表示内容を切り替える切替操作が
不要となる。
【0050】一方、図7に基づき表示制御手段34の時
刻変更モードへの移行処理について説明する。
【0051】ステップS21では、無効化指示手段であ
るチャイルドロックスイッチ17が押されているか否か
が判断され、押されていなければステップS26へ移行
し、押されていればステップS22で、前回の判断時に
スイッチ17が押されていたか否かが判断される。
【0052】ステップS22で、スイッチ17が前回は
押されていなければステップS23で時刻変更モード中
(以下変更モード中という)である旨を示す変更モード
中のフラグがあるか否かを判断し、フラグがなければス
テップS24でチャイルドロックのモード確定中(以下
ロック確定中という)である旨を示すロック確定中のフ
ラグをセットすると共に、第1の確認時間(例えば3秒
間)をカウントする第1タイマをセットしてステップS
21へ復帰し、ステップS23で変更モード中のフラグ
があればステップS25でこの変更モード中のフラグを
リセットすると共に時刻設定摘み14の操作を受け付け
なくする通常モードに復帰させてステップS21に戻
る。
【0053】また、ステップS22で前回も押されてい
ればステップS27で、ロック確定中か否か及び第1タ
イマのカウントアップか否かを判定する。ステップS2
6では、ロック確定中及び変更確定中の両フラグをリセ
ットしてステップS21へ復帰する。
【0054】ステップS27で、ロック確定中であり且
つ第1タイマがカウント中であるか若しくはロック確定
中でなければ、ステップS32へ移行し、ロック確定中
であり且つ第1タイマがカウントアップであれば、ステ
ップS28でロック確定中のフラグをリセットすると共
に時刻変更のモード確定中(以下変更確定中という)で
ある旨を示す変更確定中のフラグをセットし、さらに第
2の確認時間(例えば2秒間)をカウントする第2タイ
マをセットして、ステップS29へ移行する。
【0055】ステップS29では、チャイルドロック中
であるか否かが判断され、チャイルドロック中でなけれ
ば、ステップS30でチャイルドロックモードである旨
を示すフラグ(以下ロックフラグという)をセットする
と共にチャイルドロックモードとしつつ無効化報知手段
23を表示させてからステップS21へ復帰し、チャイ
ルドロック中であれば、ステップS31でロックフラグ
をリセットすると共にチャイルドロックモードを解除し
つつ無効化報知手段23の表示を消してからステップS
21へ復帰する。
【0056】ステップS32では、変更確定中か否か及
び第2タイマのカウントアップか否かが判断され、変更
確定中であり且つ第2タイマがカウント中であるか若し
くは変更確定中ではなければ、ステップS21へ復帰
し、変更確定中であり且つ第2タイマがカウントアップ
であれば、ステップS33で変更確定中のフラグをリセ
ットしてステップS34へ移行し、ステップS34で変
更フラグがあるか否かを判断する。ステップS34で変
更フラグがあればステップS21へ復帰し、変更フラグ
がなければステップS35で時刻変更モードである旨を
示す変更フラグをセットしつつ時刻変更モードとなし、
ステップS21へ復帰する。
【0057】チャイルドロックモードでは、運転停止ス
イッチ12とチャイルドロックスイッチ17以外のスイ
ッチ或いは摘みの操作を無効化する(換言すれば操作さ
れても受け付けない)状態(この状態をロック状態とい
う)となる。
【0058】時刻変更モードでは、時刻部22の現在時
刻を示す表示エレメント41が点灯状態から点滅状態に
変化する。この表示エレメントの点滅中は、時刻設定摘
み14の操作が有効であり、摘み操作に基づき現在時刻
が変更可能となるものである。ただし、この表示エレメ
ントの点滅中に予め定めた所定時間(例えば6秒間)が
経過しても何の操作もなければ、自動的に通常の時刻表
示モード(以下通常モードという)へ復帰するか、通常
モードへ復帰することを予告するようにしておく方がよ
い。
【0059】また、無効化モード(チャイルドロックモ
ード)を経て時刻設定手段14による時刻設定モード
(時刻変更モード)に移行するようにしたので、スイッ
チ操作で時刻設定モードへの移行が不用意に行われるこ
とがなく、不用意に現在時刻が変更される従来の不具合
はなくなる。
【0060】さらに、無効化指示手段17を第1の設定
時間(本実施例では3秒間)以上操作し続けた場合に操
作を無効化しつつ無効化報知手段23を報知動作させる
無効化モードとなし、無効化指示手段17をこの第1の
設定時間よりも長い第2の設定時間(本実施例では5秒
間)以上操作し続けた場合に無効化報知手段23の報知
動作を停止して時刻設定モードとなすようにしたので、
無効化指示手段17を操作し続けた時間の長さで不用意
な時刻設定モードへの移行が抑制され、無効化報知手段
23の報知動作によってこの時刻設定モードへの移行途
中であることを知らせることができるとともに、機器が
正常に動作していることを確認することができ、結果的
に現在時刻の不用意な変更を抑制できる。
【0061】そして、表示制御手段34により、無効化
指示手段17を操作する時間ではなく操作する回数、即
ち第1の設定回数(例えば3回)以上繰り返し操作した
場合に操作を無効化しつつ無効化報知手段23を報知動
作させる無効化モードとなし、無効化指示手段17を第
1の設定回数よりも多い第2の設定回数(例えば5回)
以上繰り返し操作した場合に無効化報知手段23の報知
動作を停止して時刻設定モードとなすようにすれば、無
効化指示手段17を繰り返し操作した回数で不用意な時
刻設定モードへの移行が抑制され、無効化報知手段23
の報知動作によってこの時刻設定モードへの移行途中で
あることを知らせることができるとともに、機器が正常
に動作していることを確認することができ、結果的に現
在時刻の不用意な変更を抑制できる。
【0062】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、液晶表示手段
は同心円上に等角度間隔毎に配置されアナログ時計の針
形状をなす複数の表示エレメントを有するので、複数の
表示エレメントの内の何れか2つ以上の表示エレメント
を表示させることにより2つ以上の時刻を同時にアナロ
グ的に表示させることができ、且つ、時刻表示にあたり
表示内容を切り替える切替操作が不要となる。また、無
効化モードを経て時刻設定手段による時刻設定モードに
移行するようにしたので、時刻設定モードへの移行が不
用意に行われて現在時刻が変更される従来の不具合はな
くなる。
【0063】請求項2の発明によれば、無効化報知手段
及び液晶表示手段の動作を制御する制御手段により、無
効化指示手段を第1の設定時間以上操作し続けた場合に
操作を無効にしつつ無効化報知手段を報知動作させる無
効化モードとなし、無効化指示手段をこの第1の設定時
間よりも長い第2の設定時間以上操作し続けた場合に無
効化報知手段の報知動作を停止して時刻設定モードとな
すようにしたので、無効化指示手段を操作し続けた時間
に基づいて不用意な時刻設定モードへの移行が抑制さ
れ、この時刻設定モードへの移行途中であることを報知
手段の報知動作で知らせることができ、現在時刻の不用
意な変更を抑制できる。
【0064】請求項3の発明によれば、無効化報知手段
及び液晶表示手段の動作を制御する制御手段により、無
効化指示手段を第1の設定回数以上繰り返し操作した場
合に操作を無効にしつつ無効化報知手段を報知動作させ
る無効化モードとなし、無効化指示手段を第1の設定回
数よりも多い第2の設定回数以上繰り返し操作した場合
に無効化報知手段の報知動作を停止して時刻設定モード
となすようにしたので、繰り返し無効化指示手段を操作
した回数に基づいて不用意な時刻設定モードへの移行が
抑制され、この時刻設定モードへの移行途中であること
を報知手段の報知動作で知らせることができ、現在時刻
の不用意な変更を抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の暖房機の時刻表示装置をブロック的に
表現したブロック回路図である。
【図2】本発明の暖房機の外観斜視図である。
【図3】時刻表示装置を含む暖房機の操作部の平面図で
ある。
【図4】時刻表示装置の液晶表示手段の表示エレメント
の配置パターンを示す平面図である。
【図5】電源を入れていない状態における液晶表示手段
の平面図である。
【図6】表示制御手段の時刻表示優先処理を説明するフ
ローチャートである。
【図7】表示制御手段の無効化モード及び時刻変更モー
ドの両処理を説明するフローチャートである。
【図8】電源を入れただけの状態における現在時刻の表
示内容の一例を表す液晶表示手段の平面図である。
【図9】タイマースイッチが操作されてからタイマー運
転が開始されるまでの表示内容の一例を表す液晶表示手
段の平面図である。
【図10】タイマー運転が開始されてからタイマー運転
が停止されるまでの表示内容の一例を表す液晶表示手段
の平面図である。
【図11】タイマースイッチが操作されてからタイマー
運転が停止されるまでの表示内容の一例を表す液晶表示
手段の平面図である。
【図12】運転スイッチが押されてから運転が停止され
るまでの表示内容の一例を表す液晶表示手段の平面図で
ある。
【図13】タイマー運転開始時刻と現在時刻の時表示と
が重なる場合の表示内容の一例を表す液晶表示手段の平
面図である。
【図14】タイマー運転開始時刻と現在時刻の分表示と
が重なる場合の表示内容の一例を表す液晶表示手段の平
面図である。
【図15】図9の他の実施例を示す液晶表示手段の平面
図である。
【符号の説明】
1 石油ファンヒータ(暖房機) 4 操作部 11 運転スイッチ(運転開始スイッチ) 13 燃焼設定摘み(燃焼設定手段) 14 時刻設定摘み(時刻設定手段) 17 チャイルドロックスイッチ(無効化指示手段) 20 液晶表示装置(液晶表示手段) 22 時計部(時刻表示手段) 23 無効化表示手段 31 マイクロコンピュータ(制御装置) 34 表示制御手段 41 表示エレメント 42 長針群 42a 長針エレメント 43 長針 44 中針 45 短針 46 短針群 46a 短針エレメント
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G04G 15/00 9008−2F G04G 15/00 E

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼装置の燃焼モード及び所望の設定温
    度を設定する燃焼設定手段と、時刻を設定する時刻設定
    手段と、この時刻設定手段で設定されたタイマー時刻に
    燃焼装置の運転を開始させるタイマー運転動作を指示す
    るタイマー運転指示手段と、これら各手段の操作を無効
    にする無効化モードを指示する無効化指示手段と、前記
    無効化モードであることを報知する無効化報知手段と、
    前記時刻設定手段で設定された現在時刻及びタイマー時
    刻を表示する液晶表示手段とを備えた暖房機において、
    前記液晶表示手段は同心円上に等角度間隔毎に配置され
    アナログ時計の針形状をなす複数の表示エレメントを有
    し、前記無効化指示手段の操作に基づいて前記燃焼設定
    手段と時刻設定手段とタイマー運転指示手段との各操作
    を無効にする無効化モードを経て前記時刻設定手段によ
    る時刻設定モードに移行することを特徴とする暖房機。
  2. 【請求項2】 前記無効化報知手段及び前記液晶表示手
    段の動作を制御する制御手段を備え、この制御手段は、
    前記無効化指示手段を第1の設定時間以上操作し続けた
    場合に無効化モードとなし、前記無効化指示手段を前記
    第1の設定時間よりも長い第2の設定時間以上操作し続
    けた場合に時刻設定モードとなすことを特徴とする請求
    項1に記載の暖房機。
  3. 【請求項3】 前記無効化報知手段及び前記液晶表示手
    段の動作を制御する制御手段を備え、この制御手段は、
    前記無効化指示手段を第1の設定回数以上繰り返し操作
    した場合に無効化モードとなし、前記無効化指示手段を
    前記第1の設定回数よりも多い第2の設定回数以上繰り
    返し操作した場合に時刻設定モードとなすことを特徴と
    する請求項1に記載の暖房機。
JP7147765A 1995-06-14 1995-06-14 暖房機 Pending JPH08338661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7147765A JPH08338661A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7147765A JPH08338661A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 暖房機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08338661A true JPH08338661A (ja) 1996-12-24

Family

ID=15437675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7147765A Pending JPH08338661A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08338661A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625086A (en) Cooking apparatus capable of displaying the ratio of elapsed cooking time to pre-set time
US8314370B2 (en) Cooking device
KR100939417B1 (ko) 프라이어
JPH08338661A (ja) 暖房機
JPH08338658A (ja) 暖房機の時刻表示装置
JPH08338630A (ja) 燃焼機の時刻表示装置
JPH0989254A (ja) 燃焼機
KR0146385B1 (ko) 전기 기기용 타이머
JPS622215B2 (ja)
JPH03291414A (ja) 燃焼装置
KR20020007214A (ko) 조리기
JPH11132470A (ja) 加熱調理器
JP5022616B2 (ja) 電気機器
KR0159248B1 (ko) 기기의 제어장치
KR100220316B1 (ko) 그릴장치
JP4599722B2 (ja) 加熱調理器
JPH1054610A (ja) 温風暖房機
KR940009059B1 (ko) 수치 표시기를 구비한 제어장치
JP5590664B2 (ja) 照明制御端末及び照明制御システム
KR970021941A (ko) 전자식 가스오븐렌지의 제어방법 및 제어회로
KR0170138B1 (ko) 가스오븐렌지의 잔여조리시간 표시방법
JP2564079B2 (ja) グリルの表示装置
JP3791603B2 (ja) 加熱調理器
JPH085067A (ja) 燃焼機の表示装置
KR100188580B1 (ko) 가열조리기의 표시장치