JPH08335423A - 回路遮断器 - Google Patents

回路遮断器

Info

Publication number
JPH08335423A
JPH08335423A JP16473195A JP16473195A JPH08335423A JP H08335423 A JPH08335423 A JP H08335423A JP 16473195 A JP16473195 A JP 16473195A JP 16473195 A JP16473195 A JP 16473195A JP H08335423 A JPH08335423 A JP H08335423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
fixed contact
circuit breaker
folded
electric path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16473195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3239978B2 (ja
Inventor
Masao Miura
三浦  正夫
Naoji Uchida
直司 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP16473195A priority Critical patent/JP3239978B2/ja
Priority to CN96107631A priority patent/CN1064477C/zh
Publication of JPH08335423A publication Critical patent/JPH08335423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3239978B2 publication Critical patent/JP3239978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】固定接触子を流れる電流によるアークに対する
駆動力を高め、消弧性能を向上する。 【構成】可動接触子1と対向する固定接触子5の端部が
コ字状に折り返され、この折り返し端部5aに固定接点
6が取り付けられた回路遮断器において、電源側端子4
から折り返し端部5aに至る固定接触子導体の途中に逆
U字状に立ち上がる迂回電路13を設け、その湾曲部1
3aを流れる電流の磁界によりアーク8を消弧装置のグ
リッド2に向かって駆動する。このアーク駆動力は折り
返し端部5aを流れる電流に基づくアーク駆動力に重畳
し、消弧性能を向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、配線用遮断器や漏電
遮断器などの回路遮断器に関し、特に電磁反発形の回路
遮断器の消弧手段に関する。
【0002】
【従来の技術】上記回路遮断器の消弧装置として、図8
に示すいわゆるデアイオン形のものが知られている。こ
の消弧装置は可動接触子1が通るV字形の切欠を持つグ
リッド2を適当な間隔で積み重ね、これらを絶縁物(フ
ァイバ、ポリエステルガラスマット積層板など)の支持
板3で支持したもので、グリッド2は支持板3に接着や
かしめ加工により固定されている。
【0003】図9は上記デアイオン形消弧装置を備えた
回路遮断器の接触子部分を示す縦断面図で、一端に電源
側端子4が一体的に設けられた導体の他端5aが図示閉
成状態の可動接触子1に沿うようにコ字状に折り返さ
れ、この折り返し端部5aに固定接点6が設けられて固
定接触子5が形成されている。また、固定接触子5には
可動接触子1に設けられた可動接点7と固定接点6との
間に発生したアーク8を消弧装置に向かって導くアーク
ホーン9が取り付けられている。消弧装置の前面には、
内部への異物の侵入を防ぐ遮蔽板10が設けられてい
る。
【0004】ここで、固定接触子5の折り返し端部5a
とこれに平行な可動接触子1とをそれぞれ流れる電流の
向きは矢印Aで示すように互いに逆向きであるため、こ
れらの電流間には電磁反発力が作用し、短絡電流などの
大電流が流れると可動接触子1はこの電磁反発力で撥ね
上げられる。その結果、説明は省略するが可動接触子1
は限流機構11に駆動されて開閉機構12の作動を待た
ずに鎖線で示す開離位置まで急速に駆動される。その
際、アーク8は折り返し端部5aを流れる電流の磁界に
より矢印B方向に力を受け、消弧装置の奥に向かって駆
動される。このアーク8はグリッド2により分断されて
アーク電圧が高められ、同時に支持板3を構成している
絶縁物から発生する消弧性のガスで冷却されて急速に消
弧される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】さて、上述した回路遮
断器において、アーク8は固定接触子導体の折り返し端
部5aを流れる電流の磁界により消弧装置に向かって駆
動されるが、小さな短絡電流ではこの駆動力が弱く消弧
に時間がかかる。上記駆動力を増加させ消弧性能を高め
るにはグリッド2の枚数を増加したり、グリッド2の左
右両腕部の長さや巾を大きくしたりすればよいが、その
場合には消弧スペースが拡がり回路遮断器が大形化す
る。そこで、この発明は、アークに対する磁気駆動力を
増加して、消弧スペースの拡大を招くことなく遮断性能
を向上させた回路遮断器を提供することを目的とするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、一端に電源側端子が設けられた導体の
他端がコ字状に折り返され、この折り返し端部に固定接
点が設けられて固定接触子が形成されるとともに、この
固定接触子の近傍に消弧装置のグリッドが多段に配置さ
れた回路遮断器において、電源側端子から折り返し端部
に至る固定接触子導体の途中に逆U字状に湾曲させた迂
回電路を形成するとともに、この迂回電路をその湾曲部
が固定接点の接触面よりも高く位置するように前記折り
返し端部の側方に立ち上げるものとする。
【0007】上記回路遮断器において、固定接触子導体
の迂回電路は折り返し端部の両側に立ち上げるのがよ
く、またその場合に互いに連結された左右一対の側壁を
有する絶縁物の支持体をモールド樹脂の一体成形により
設け、この支持体の前記側壁の対向面に多段に形成した
条溝にそれぞれグリッドを挿入するとともに、この支持
体を前記側壁の底面に形成した凹部を介して固定接触子
導体の迂回電路に被嵌すれば迂回電路のアークによる損
傷が少なくなるなどの利点が得られる。
【0008】
【作用】電源側端子から折り返し端部に至る固定接触子
導体の途中に逆U字状の迂回電路を形成するとともに、
この迂回電路をその湾曲部が固定接点の接触面よりも高
く位置させると、迂回電路の湾曲部を流れる電流の磁界
によりアークを消弧装置に向かって駆動する力が従来の
駆動力に重畳して生じ、その分、アーク駆動力が増加す
る。固定接触子導体の迂回電路はコ字状折り返し端部の
片側にのみ設けてもよいが、両側に設ければそれだけア
ーク駆動力は大きくなる。
【0009】その場合、互いに連結された左右一対の側
壁を有する絶縁物の支持体をモールド樹脂の一体成形に
より設け、この支持体の前記側壁の対向面に多段に形成
した条溝にそれぞれグリッドを挿入するとともに、この
支持体を前記側壁の底面に形成した凹部を介して固定接
触子導体の迂回電路に被嵌すれば、迂回電路がアークや
アークガスから隔絶されて、この部分の導体の損傷や導
体間の短絡によるアーク駆動力の低下が防止される。
【0010】
【実施例】以下、図1〜図7に基づいてこの発明の実施
例を説明する。ここで、図1は回路遮断器の接触子部分
の縦断面図、図2は図1における固定接触子の拡大側面
図、図3は図2の平面図、図4は図1の固定接触子の斜
視図、図5は図1における消弧装置の分解斜視図、図6
は図2の固定接触子に図5の消弧装置を装着した状態の
縦断面図、図7は図6の VII−VII 線に沿う断面図であ
る。なお、従来例と対応する部分には同一の符号を用い
るものとする。
【0011】まず、図2〜図4において、固定接触子5
は一端に電源側端子4が設けられた平板導体の他端がコ
字状に折り返され、この折り返し端部5aに固定接点6
が設けられて形成されている点は図9の従来構成と共通
しているが、図示構成ではこの発明に基づいて、電源側
端子4から折り返し端部5aに至る固定接触子導体の途
中に、逆U字状に湾曲した迂回電路13が2箇所に形成
され、これらの迂回電路13はその湾曲部13aが固定
接点6の接触面よりも高く位置するように前記折り返し
端部5aの側方に立ち上げられている。なお、図示固定
接触子5においては、アークホーン9は固定接触子導体
の折り返し端部5aの先端に一体に折り曲げ形成されて
いる。
【0012】一方、図5〜図7において、左右の一対の
側壁14aと、これらを上部及び前部でそれぞれ互いに
連結する連結部14b及び14cとからなる支持体14
が耐アーク性のメラミン系のモールド樹脂により一体形
成され、左右の側壁14aの対向面にはグリッド2が挿
入される断面方形の条溝15が、側壁14aの電源側端
面(図5の左側端面)から開閉機構側端面(同じく右側
端面)の手前まで斜めに下降するように、多段(ここで
は5段)に形成されている。
【0013】グリッド2は可動接触子1が通るV字形の
切欠16を持ち、左右の側壁14aに跨がるように図5
の矢印方向に各条溝15に挿入される。その場合、グリ
ッド2の両脚部2aは条溝15内にほとんど隠れ、また
これらを連結する連結部2bは支持体14から没するま
で押し込まれて、両脚部2aの先端が条溝15の奥壁に
突き当たる。グリッド2の板厚は条溝15の溝幅より僅
かに大きく、このグリッド2は条溝15に圧入されて固
定される。
【0014】支持体14の左右側壁14aには底面か
ら、前面に開口する凹部17が形成され、支持体14は
この凹部17を介して固定接触子5の迂回電路13に被
嵌される。その際、支持体14の開閉機構側(図6の右
側)の下部に側壁14a間に渡るように形成された断面
逆L字状の当て板14dが固定接触子5のコ字曲げ角部
に被さる。また、当て板14dの上方には側壁14a間
を閉塞する遮蔽壁14eが一体形成され、この遮蔽壁1
4eには可動接触上下にスリット18(図7)が設けら
れている。
【0015】以上の構成において、固定接触子5の各部
には図1〜図4に矢印で示した向きに電流が流れ、可動
接触子1が開離すると固定・可動接点5,7間にアーク
8が生じる。その場合、固定接触子5の折り返し端部5
aを通る矢印Aの電流の磁界HA は従来構成と同様にア
ーク8を矢印Bで示す向きに駆動して、これをグリッド
2内に移動させる。一方、迂回電路13の湾曲部13a
を通る矢印Cの電流の磁界HC のアーク8に対する作用
は迂回電路13の上側と下側で逆向き、すなわち上側で
はアーク8を反消弧装置側に駆動し、下側では消弧装置
側に駆動するように働くが、可動接触子1の開離開始直
後では磁界HC は迂回電路13の下側でのみアーク8に
作用し、アーク8をグリッド2の奥に向かって駆動する
(図2参照)。
【0016】すなわち、可動接触子1の開離開始直後に
は矢印Cの電流は矢印Aの電流と共働してアーク8を駆
動する。その結果、固定接点6上のアーク8の足は強い
力でアークホーン9に向かって走行させられ、速やかに
消弧される。可動接触子1の開離が進むと迂回電路13
の上側でも磁界HC がアーク8に作用するようになる
が、その時点ではアーク8はグリッド2内に引き込まれ
ているため、磁界HC がアーク8を消弧装置から引き戻
す力は小さく支障は生じない。迂回電路13はアーク8
に曝されやすいが、グリッド2を支持する支持体14の
側壁14aを図示の通り被嵌することにより、アーク8
による迂回電路13の損傷や導体間の短絡によるアーク
駆動力の低下を防ぐことができる。なお、遮断容量によ
っては迂回電路13は片側のみでもよい。
【0017】
【発明の効果】この発明は、固定接触子の迂回電路を通
過する電流の磁界により可動接触子開離開始直後にアー
クの足を固定接点から速やかに走行させるようにしたの
で、固定接触子の折り返し端部の電流のみではアーク駆
動力が不足する場合にもアーク駆動時間が短縮され、優
れた消弧性能が得られる。その場合、消弧装置のグリッ
ドをモールド樹脂成形の支持体に支持させ、その側壁を
迂回電路に被嵌することにより、アークによる迂回電路
の損傷や導体間の短絡によるアーク駆動力の低下を防止
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す回路遮断器の接触子部
分の縦断面図である。
【図2】図1における固定接触子の拡大側面図である。
【図3】図2の平面図である。
【図4】図1の固定接触子の斜視図である。
【図5】図1における消弧装置の分解斜視図である。
【図6】図2の固定接触子に図5の消弧装置を装着した
状態の縦断面図である。
【図7】図6の VII−VII 線に沿う断面図である。
【図8】従来例を説明するための消弧装置の斜視図であ
る。
【図9】図8の消弧装置を備えた従来の回路遮断器の接
触子部分の縦断面図である。
【符号の説明】
1 可動接触子 2 グリッド 4 電源側端子 5 固定接触子 5a 折り返し端部 6 固定接点 7 可動接点 8 アーク 9 アークホーン 13 迂回電路 13a 湾曲部 14 支持体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端に電源側端子が設けられた導体の他端
    がコ字状に折り返され、この折り返し端部に固定接点が
    設けられて固定接触子が形成されるとともに、この固定
    接触子の近傍に消弧装置のグリッドが多段に配置された
    回路遮断器において、 電源側端子から折り返し端部に至る固定接触子導体の途
    中に逆U字状に湾曲させた迂回電路を形成するととも
    に、この迂回電路をその湾曲部が固定接点の接触面より
    も高く位置するように前記折り返し端部の側方に立ち上
    げたことを特徴とする回路遮断器。
  2. 【請求項2】固定接触子導体の迂回電路を折り返し端部
    の両側に立ち上げたことを特徴とする請求項1記載の回
    路遮断器。
  3. 【請求項3】互いに連結された左右一対の側壁を有する
    絶縁物の支持体をモールド樹脂の一体成形により設け、
    この支持体の前記側壁の対向面に多段に形成した条溝に
    それぞれグリッドを挿入するとともに、この支持体を前
    記側壁の底面に形成した凹部を介して固定接触子導体の
    迂回電路に被嵌したことを特徴とする請求項2記載の回
    路遮断器。
JP16473195A 1995-06-07 1995-06-07 回路遮断器 Expired - Fee Related JP3239978B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16473195A JP3239978B2 (ja) 1995-06-07 1995-06-07 回路遮断器
CN96107631A CN1064477C (zh) 1995-06-07 1996-06-06 电路断路器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16473195A JP3239978B2 (ja) 1995-06-07 1995-06-07 回路遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08335423A true JPH08335423A (ja) 1996-12-17
JP3239978B2 JP3239978B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=15798837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16473195A Expired - Fee Related JP3239978B2 (ja) 1995-06-07 1995-06-07 回路遮断器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3239978B2 (ja)
CN (1) CN1064477C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102597902B (zh) * 2009-11-16 2014-07-30 欧姆龙株式会社 电压设定装置、阳光发电系统以及电压设定装置的控制方法
CN105742093A (zh) * 2016-04-29 2016-07-06 浙江人民电器有限公司 一种磁吹引弧结构及其断路器
CN107946098A (zh) * 2017-12-28 2018-04-20 常熟开关制造有限公司(原常熟开关厂) 开关的触头系统

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2176594Y (zh) * 1993-08-29 1994-09-07 刘刚 有载分接开关触头灭弧装置
CN2165516Y (zh) * 1993-09-29 1994-05-18 天津市低压电器公司 消游离灭弧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3239978B2 (ja) 2001-12-17
CN1064477C (zh) 2001-04-11
CN1142675A (zh) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3166890B2 (ja) 回路遮断器の消弧装置
US7723634B2 (en) Contactor assembly with arc steering system
KR100944173B1 (ko) 회로 차단기
KR840003137A (ko) 전력 개폐 장치
JPH08227648A (ja) 回路遮断器
KR100525878B1 (ko) 전기아크소멸메카니즘및방법과전기아크소멸스플릿터플레이트
JPH07296707A (ja) 回路遮断器の磁気駆動鉄心絶縁装置
JP3099690B2 (ja) 回路遮断器
JP4360013B2 (ja) 回路遮断器
JPH08335423A (ja) 回路遮断器
JPH097487A (ja) 回路遮断器
KR20020090903A (ko) 배선용 회로 차단기
US5313031A (en) Electric switch gear with improved stationary contact configuration
JP3671766B2 (ja) 回路遮断器
JPH09106747A (ja) 回路遮断器
CN1052335C (zh) 配电断路器
JP2562867B2 (ja) 開閉器
JPH0620550A (ja) 開閉器
KR920007028Y1 (ko) 회로차단기
JPS58157025A (ja) 消弧装置
JPH0510771B2 (ja)
JPH0539547Y2 (ja)
JPH0447407B2 (ja)
KR100202070B1 (ko) 배선용 차단기
JPH0447926B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091012

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091012

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091012

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees