JPH08332605A - 卓上丸鋸盤 - Google Patents

卓上丸鋸盤

Info

Publication number
JPH08332605A
JPH08332605A JP7142076A JP14207695A JPH08332605A JP H08332605 A JPH08332605 A JP H08332605A JP 7142076 A JP7142076 A JP 7142076A JP 14207695 A JP14207695 A JP 14207695A JP H08332605 A JPH08332605 A JP H08332605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
cutting
main body
cut
suction port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7142076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3277307B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Sasaki
克彦 佐々木
Kiyotaka Ichikawa
清孝 市川
Atsushi Yamada
篤志 山田
Toshiyuki Kani
利之 可児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP14207695A priority Critical patent/JP3277307B2/ja
Priority to US08/657,944 priority patent/US5782153A/en
Publication of JPH08332605A publication Critical patent/JPH08332605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3277307B2 publication Critical patent/JP3277307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D59/00Accessories specially designed for sawing machines or sawing devices
    • B23D59/006Accessories specially designed for sawing machines or sawing devices for removing or collecting chips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2209Guide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7755Carrier for rotatable tool movable during cutting
    • Y10T83/7788Tool carrier oscillated or rotated

Abstract

(57)【要約】 【目的】簡単な構成で良好な集塵効率を得る。 【構成】卓上丸鋸盤1のアーム4において、支軸5とレ
バー17との間には、アーム4の前後を連通させる水平
な円筒部18が一体に形成され、円筒部18の前方に
は、鋸刃8の後方で、円筒部18から連続状に配置さ
れ、前下方へ傾斜して突出させた下板19cと、その下
板19c両端の側板19a,19bとからなる断面コ字
状の拡開部19が螺着されている。そして本体6の基端
部11には、基端部11の下面に密着する背板20c
と、その背板20cの両端から垂下させた側板20a,
20bとからなる断面コ字状の誘導部材20が設けられ
ている。この誘導部材20は本体6と一体に上下動し、
拡開部19と合わせて、円筒部18へ切断屑を案内する
ものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被切断材が載置される
ベースの後方にアームを設け、そのアームに、鋸刃を備
えた本体を上下動可能に枢着してなる卓上丸鋸盤に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】上記卓上丸鋸盤においては、切断屑の誘
導、排出手段が備えられる。例えば特開平6−2106
05号公報には、前記本体のハウジング、支持アーム、
ベース内部に夫々切断屑の取り出し通路を設け、これら
3つの取り出し通路をフレキシブルホース等で合流させ
て、集塵機や集塵袋等へ回収可能としたものが開示され
ており、又実開平3−70902号公報には、本体を下
降させた際、ベースの後方に設けたフェンスと本体のハ
ウジングとで鋸刃の後方を塞いで切断屑の案内路を形成
し、回転する鋸刃の空気流によって切断屑を本体ハウジ
ング上方の吹出し口まで吹き上げ、排出するようにした
考案が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記卓上丸鋸盤におい
て前者のものは、取り出し通路を3つに分岐するもので
あるから、構造が複雑となる上、本体の移動に伴うフレ
キシブルホースの形状変化や取り出し通路の入口の移動
によって、ホース内の流れが変わって切断屑を集塵しき
れなくなったり、取り出し通路相互間に圧力差が生じて
集塵効率が偏ったりしてしまう。又本体とフレキシブル
ホースとの連結により本体の操作性に支障を及ぼすこと
にもなる。一方後者の場合は、略水平方向や、やや上向
きに飛散する切断屑を強制的に上方へ誘導するものであ
るから、切断屑が前記フェンスや本体のハウジング等に
跳ね返り、上方へ吹き上がらずに前方側へ拡散すること
になり、効率の良い集塵がなされなくなる。又拡散した
切断屑で被切断材のけがき線が見にくくなることもあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、より簡
単且つ合理的な構成で良好な集塵効率を得ることがで
き、操作性、作業性も低下させない切断屑の排出手段を
備えた卓上丸鋸盤を提供するもので、その構成は、前記
アームに、前方へ開口する切断屑の吸入口を設けたこと
を特徴とするものである。又前記吸入口を、アームを前
後に貫通する筒状体とすることができる。又前記吸入口
の前方側を拡開状に形成するのが望ましい。更に前記本
体の下部に、本体と一体に上下動し、前記吸入口へ切断
屑を案内可能な誘導部材を設けるのが望ましい。
【0005】
【作用】アームに、前方へ開口する切断屑の吸入口を設
けたから、後方へ多く飛散する水平方向の切断屑を効率
よく捕捉し、後方へ排出できる。又吸入口を前記筒状体
とすると、アーム側へ集塵袋や集塵機のホースを簡単に
接続でき、後方へ排出する切断屑を集塵できる。又吸入
口の前方側を拡開状に形成すると、前方の開口面積が広
くなり、より集塵効率が向上する。更に本体下部に前記
誘導部材を設けると、厚板材等の切断で上方へ飛散する
切断屑も吸入口へ案内して排出できる。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。実施例1 図1は卓上丸鋸盤1の側面図で、ベース2へ回動可能に
載置されたターンテーブル3の後方(図1の右側を前、
左側を後として説明する)には、アーム4が立設されて
おり、そのアーム4の上端には、支軸5によって本体6
が上下動可能に枢着されている。この本体6は、図示し
ないモータによって回転し、上方をブレードケース7に
披着される円盤状の鋸刃8と、ハンドル9、安全カバー
10を備え、ブレードケース7の基端部11に設けた圧
縮スプリング12によって、上方へ付勢されるものであ
る。又前記ターンテーブル3の上面には、刃口板3aと
直交し、中央を刃口板3aを迂回する彎曲部13aとし
たガイドルール13が架設されており、前記彎曲部13
aの前面は、後方へ向かって上昇する傾斜状に形成され
ている。更に前記アーム4は、ターンテーブル3に固着
される前方側の固定部4aと、その固定部4aへボルト
14によって軸着され、支軸5から本体6まで一体の傾
動部4bとからなり、ボルト14を中心として傾動部4
bの回転が可能となっているが、前記ボルト14の上方
には、固定部4aに螺合し、図2に示す如く傾動部4b
へ設けた円弧状のスリット15を通して後方へ突出する
締着ボルト16と、その締着ボルト16に螺合されるレ
バー17とが備えられており、レバー17の回動操作に
より、スリット15内での締着ボルト16の移動範囲
で、傾動部4bを図2の右方向へのみ傾動させて固定で
き、傾動部4bと一体に傾動する鋸刃8による傾斜切断
が可能となっている。更に傾動部4bにおいて、前記支
軸5とレバー17との間には、アーム4の前後を連通さ
せる水平な円筒部18が一体に形成される一方、その円
筒部18の前方には、円筒部18の直径と略等しい左右
の幅を有し、前下方へ傾斜(ここの傾斜は、ガイドルー
ル13の彎曲部13aの傾斜と略等しく設定される)し
て突出させた下板19cと、その下板19cの両端に立
設させた側板19a,19bとからなる断面コ字状の拡
開部19が配置され、図3に示すように左側の側板19
bに備えた傾斜板19dから後方へ延設させたネジ止め
部19eを、ネジ23によって傾動部4bへ螺着するこ
とで固定されている。この拡開部19は、本体6と共に
鋸刃8を下降させると、正面から見た図4の如く、前後
方向では鋸刃8が左右の側板19a,19bの間に位置
するように設けられるもので、右側の側板19aは、本
体6側へ結合されるリンクプレート21と、その枢着ア
ーム22の部分を切欠いた形状に形成されると共に、左
側の側板19bに設けた傾斜板19dは、前記圧縮スプ
リング12の下側の支持台(図示せず)の前方をカバー
している。
【0007】そして前記基端部11には、基端部11の
下面に密着する背板20cと、その背板20cの両端か
ら垂下させた側板20a,20bとからなる断面コ字状
の誘導部材20が設けられている。この誘導部材20
は、背板20cから延設させた取着片20dのネジ止め
で基端部11へ取り付けられると共に、背板20cの前
端に突設させた係止片20eが、基端部11の壁に設け
たスリット11aへ係止して左右の位置決めがなされる
もので、両側板20a,20bは、前記拡開部19の側
板19a,19b間に納まる間隔を有し、後方へ向けて
先細り形状となっている。又誘導部材20は、本体6が
圧縮スプリング12で付勢される図1の上限位置では、
背板20cの彎曲状の後端は拡開部19のやや上方にあ
って円筒部18の前後の連通を確保する位置にある一
方、圧縮スプリング12に抗して押し下げられる図2〜
4の下限位置では略水平姿勢となり、何れにしても拡開
部19と誘導部材20とでラッパ状に形成される入口か
ら円筒部18まで連通する誘導路24が形成されること
になる。尚拡開部19、誘導部材20共に、右側の側板
19a、20aを左側の側板19b、20bより前後方
向の長さを短くしているが、これは傾斜切断時の被切断
材との干渉を考慮したものである。
【0008】以上の如く構成された卓上丸鋸盤1は、ハ
ンドル9の操作により本体6を下降させ、鋸刃8によっ
てターンテーブル3上の被切断材を切断するものである
が、、この切断の際生じる切断屑は、図5(A)に示す
ように、比較的厚い被切断材W1 では矢印a方向、薄い
被切断材W2 では矢印b方向と、何れにおいても略水平
方向への飛散量が最も多くなるが、直接誘導路24へ飛
び込んで、或は拡開部19と、本体6と一体に下降した
誘導部材20とで構成されるラッパ状の入口によって捕
捉されて、切断屑は後方の円筒部18へ誘導され、その
ままアーム4の後方へ排出、或は円筒部18へ接続した
集塵袋や、ホースを介して連結した集塵機等へ回収され
る。又切込みが進んだ図5(B)の場合も、略水平方向
への飛散に加え、厚い被切断材W1 での飛散方向矢印
a、薄い被切断材W2 での矢印bで示すように、上向き
の角度で切断屑が飛散することがあっても、主に誘導部
材20によって後方の円筒部18まで誘導され、排出或
は回収されることになる。更に拡開部19は、下板19
cがガイドルール13の彎曲部13aの傾斜と略等しく
傾斜しているから、どの切断時においても切断屑の漏れ
が少なく、誘導部材20とで形成される入口で効率よく
捕捉できる。このように本実施例によれば、アーム4側
に設けた1箇所の吸入口によって後方へ飛散する切断屑
を無理なく誘導し、排出するものであるから、本体側に
切断屑の誘導路を設けて吸入口を分岐する必要がなく、
簡単な構成で効果的な集塵が可能となる。勿論本体に集
塵袋や集塵機のホースを連結しないから本体の操作性に
影響を与えるようなこともないのである。尚拡開部19
や誘導部材20は、断面コ字状に限定せず、断面半円形
状等他の形状でも良く、アーム4に設ける円筒部18
も、円筒の径をもっと大きくしたり、円筒でなく角筒等
を採用することができる。又拡開部19を円筒部18と
一体にしたり、前方をラッパ状に形成した円筒部18の
前方に誘導部材20のみを設けたりしても差し支えな
い。更に切断屑の飛散方向によっては、誘導部材20を
なくして拡開部19のみとしたり、どちらもなくしてア
ーム4に円筒部18のみを設けたりすることも可能であ
る。
【0009】実施例2 次に他の実施例を説明する。尚先の実施例と同じ符号は
特に以下で説明しない限り同じ部材を示すため、その説
明を省略する。図6において円筒部18の前方には、前
記のような拡開部19は用いられず、アーム4の固定部
4aの上端へ前後に緩やかな曲面部25が形成されて、
曲面部25で円筒部18への切断屑の誘導を図る一方、
ガイドルール13の彎曲部13aにおいても、傾斜角度
を実施例1より小さくして、切断屑が誘導路24へ確実
に飛び込むようにしている。そして誘導部材20では、
ここではまず背板20cを、その肉厚が前方へ行くに従
って厚くなるように形成して、背板20cへ当接する切
断屑の跳ね返る角度が円筒部18へより近づくようにし
ている。又図7にも示すように背板20cの前面から突
板26が鋸刃8近傍まで延設されており、回転する鋸刃
8によって上方へ吹き上げられる切断屑も背板20cへ
誘導可能となっている。更に左右の側板20a,20b
はここでは同じ長さに設定されているが、特に右側の側
板20aにおいては、本体6下降時に枢着アーム22前
方をカバーする傾斜板27が設けられている。同時にこ
の傾斜板27は、回転する鋸刃8の空気流によって側板
20aの前方に渦が生じるのを防止し、切断屑の流れを
乱さないようにもするものである。
【0010】よって本実施例2の卓上丸鋸盤1において
は、切り始めに略水平方向へ飛散する切断屑は、直接誘
導路24へ或は曲面部25によって捕捉され、後方の円
筒部18へ誘導されて、そのままアーム4の後方へ排
出、或は円筒部18へ接続した集塵袋や、ホースを介し
て連結した集塵機等へ回収される。又切込みが進んで切
断屑が略水平方向への飛散に加え、上向きの角度で飛散
することがあっても、主に誘導部材20によって後方の
円筒部18まで誘導され、排出或は回収される。特にこ
こでの誘導部材20は前面の傾斜をより水平に近く設定
した背板20cと、鋸刃8近傍へ延設した突板26とを
有しているから、上向きに飛散する切断屑や鋸刃8に沿
って吹き上げられる切断屑が一層効率よく誘導されるこ
とになる。更にターンテーブル3側においても、前記曲
面部25へ繋がる彎曲部13aの傾斜設定により、どの
切断時においても切断屑を好適に捕捉できる。このよう
に本実施例においても、アーム4側に設けた1箇所の吸
入口によって後方へ飛散する切断屑を無理なく誘導し、
排出するという効果を維持できるのである。尚本実施例
でも誘導部材20の断面形状は半円、コ字等適宜変更可
能で、又突板26には、補強用のリブを設けたり、もっ
と長くして先端にスリットを設け、スリット内に鋸刃8
の刃先が位置するようにしたりもできる。
【0011】
【発明の効果】以上本発明によれば、後方へ飛散する切
断屑をアームに設けた吸入口で効率よく捕捉し、後方へ
排出できることになる。又本体側に切断屑の排出手段を
設けないので、集塵袋や集塵機等との接続が不要とな
り、本体の操作性に影響を与えない。勿論構成が簡略化
してコストの低減にも繋がる。又吸入口を前記筒状体と
すると、アーム側へ集塵袋や集塵機のホースを接続で
き、後方へ排出する切断屑を集塵できる。又吸入口の前
方側を拡開状に形成すると、前方の開口面積が広くな
り、より集塵効率が向上する。更に本体下部に前記誘導
部材を設けると、厚板材等の切断で上向きに飛散する切
断屑も吸入口へ案内して排出でき、高い集塵効率が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の卓上丸鋸盤の説明図である。
【図2】アーム部分を後方から見た説明図である。
【図3】アーム部分を上方から見た説明図である。
【図4】卓上丸鋸盤を前方から見た説明図である。
【図5】(A)切り始めの切断屑の捕捉作用を示す説明
図である。 (B)切込み時の切断屑の捕捉作用を示す説明図であ
る。
【図6】実施例2の卓上丸鋸盤の説明図である。
【図7】実施例2の卓上丸鋸盤のアーム部分を上方から
見た説明図である。
【符号の説明】
1・・卓上丸鋸盤、2・・ベース、3・・ターンテーブ
ル、4・・アーム、5・・支軸、6・・本体、7・・ブ
レードケース、8・・鋸刃、11・・基端部、13・・
ガイドルール、18・・円筒部、19・・拡開部、20
・・誘導部材、24・・誘導路、25・・曲面部、26
・・突板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 可児 利之 愛知県安城市住吉町3丁目11番8号 株式 会社マキタ内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被切断材が載置されるベースの後方にア
    ームを設け、そのアームに、鋸刃を備えた本体を上下動
    可能に枢着した卓上丸鋸盤において、前記アームに、前
    方へ開口する切断屑の吸入口を設けたことを特徴とする
    卓上丸鋸盤。
  2. 【請求項2】 前記吸入口が、アームを前後に貫通する
    筒状体である請求項1に記載の卓上丸鋸盤。
  3. 【請求項3】 前記吸入口の前方側を拡開状に形成した
    請求項1又は請求項2に記載の卓上丸鋸盤。
  4. 【請求項4】 前記本体の下部に、本体と一体に上下動
    し、前記吸入口へ切断屑を案内可能な誘導部材を設けた
    ものである請求項1乃至請求項3の何れかに記載の卓上
    丸鋸盤。
JP14207695A 1995-06-08 1995-06-08 卓上丸鋸盤 Expired - Lifetime JP3277307B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14207695A JP3277307B2 (ja) 1995-06-08 1995-06-08 卓上丸鋸盤
US08/657,944 US5782153A (en) 1995-06-08 1996-06-04 Desk-top circular saw including chip discharging means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14207695A JP3277307B2 (ja) 1995-06-08 1995-06-08 卓上丸鋸盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08332605A true JPH08332605A (ja) 1996-12-17
JP3277307B2 JP3277307B2 (ja) 2002-04-22

Family

ID=15306882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14207695A Expired - Lifetime JP3277307B2 (ja) 1995-06-08 1995-06-08 卓上丸鋸盤

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5782153A (ja)
JP (1) JP3277307B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8522656B2 (en) 2008-03-21 2013-09-03 Makita Corporation Table cutting machine
DE112012005717B4 (de) * 2012-01-19 2017-04-06 Makita Corporation Schneidemaschine
CN115446656A (zh) * 2022-08-30 2022-12-09 陈士海 基于环境保护的铝型材加工用切割设备及方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3558880B2 (ja) * 1998-07-09 2004-08-25 株式会社マキタ 卓上マルノコ盤
US20040103769A1 (en) * 2002-09-17 2004-06-03 Parks James R. Dust collection arrangement for a miter saw
TW569907U (en) * 2002-09-26 2004-01-01 P & F Brother Ind Corp Dust collecting structure for supporting seat of cutting machine
USD489591S1 (en) 2002-10-01 2004-05-11 Milwaukee Electric Tool Corporation Circular saw
US7035680B2 (en) * 2003-09-23 2006-04-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Catheter lead placement system and method
DE202004000983U1 (de) * 2004-01-22 2005-03-10 Metabowerke Gmbh Kappsäge mit Staubfangvorrichtung
US20050211235A1 (en) * 2004-03-29 2005-09-29 Governo Anthony J Portable cutting appartus
GB2426228B (en) * 2004-04-15 2008-07-09 Milwaukee Electric Tool Corp Saw,such as a miter saw
DE602005006055T2 (de) * 2004-07-16 2009-05-14 Makita Corp., Anjo Schneidevorrichtungen mit Staubsammlern
US7069831B2 (en) * 2004-08-18 2006-07-04 Chin-Chin Chang Sawdust collection system for a circular saw
US20060135970A1 (en) * 2004-11-15 2006-06-22 Laurent Schaller Catheter-based tissue remodeling devices and methods
US20060090354A1 (en) * 2005-03-28 2006-05-04 Gongola Andrew G Power tool, such as a circular saw
US8069761B2 (en) * 2005-04-18 2011-12-06 Black & Decker Inc. Dust collector
US7789003B2 (en) 2006-08-29 2010-09-07 Rexon Industrial Corp., Ltd. Miter saw
TW200927340A (en) * 2007-12-24 2009-07-01 Rexon Ind Corp Ltd Dust collector for use in miter saw
JP5179232B2 (ja) * 2008-03-21 2013-04-10 株式会社マキタ 卓上切断機
US8272304B2 (en) * 2009-04-28 2012-09-25 Robert Bosch Gmbh Miter saw with improved dust collection system
US8272303B2 (en) * 2009-04-28 2012-09-25 Robert Bosch Gmbh Miter saw with cutting alignment device on a dust chute
RU2471612C2 (ru) 2010-04-15 2013-01-10 Макита Корпорейшн Режущие устройства
CN103894676A (zh) * 2012-12-28 2014-07-02 苏州宝时得电动工具有限公司 应用于锯机的自动吸尘系统和锯机
EP2969429B1 (en) * 2013-03-15 2018-05-16 Robert Bosch GmbH Dust collection system for a circular saw
CN103448112A (zh) * 2013-08-28 2013-12-18 邓葛华 一种压刨机排屑装置
WO2016138281A1 (en) 2015-02-25 2016-09-01 Milwaukee Electric Tool Corporation Miter saw
US9937638B2 (en) * 2015-06-18 2018-04-10 Makita Corporation Dust collection cover for cutting devices
CN108127178A (zh) * 2017-12-23 2018-06-08 玉林市玉州区万通华信科技服务部 一种固定架可调方便收集碎屑的切割机

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4241505A (en) * 1979-05-21 1980-12-30 Johns-Manville Corporation Dust shroud for portable circular saw
US4367665A (en) * 1980-12-19 1983-01-11 Emerson Electric Co. Sawdust collection system
US4694720A (en) * 1986-04-08 1987-09-22 Delta International Machinery Corp. Miter box construction
US4934233B1 (en) * 1988-06-29 1994-08-23 Emerson Electric Co Compound miter saw
JPH0236097A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Koumu:Kk コンクリート等用のエアーカツター
JP2573057B2 (ja) * 1989-07-07 1997-01-16 株式会社マキタ 卓上丸鋸盤
JPH0742643Y2 (ja) * 1989-11-16 1995-10-04 リョービ株式会社 切断角度可変丸鋸装置
US5084972A (en) * 1991-01-25 1992-02-04 Waugh Ricky L Device for collecting dust from a portable circular saw
EP0570904B1 (en) * 1992-05-22 1997-08-13 Makita Corporation Miter saw
GB9225441D0 (en) * 1992-12-04 1993-01-27 Black & Decker Inc A saw

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8522656B2 (en) 2008-03-21 2013-09-03 Makita Corporation Table cutting machine
DE112012005717B4 (de) * 2012-01-19 2017-04-06 Makita Corporation Schneidemaschine
CN115446656A (zh) * 2022-08-30 2022-12-09 陈士海 基于环境保护的铝型材加工用切割设备及方法
CN115446656B (zh) * 2022-08-30 2024-04-09 宁波迪诺休闲用品有限公司 基于环境保护的铝型材加工用切割设备及方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5782153A (en) 1998-07-21
JP3277307B2 (ja) 2002-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08332605A (ja) 卓上丸鋸盤
US7222560B2 (en) Dust collection arrangement for a miter saw
JP3431347B2 (ja) 卓上丸鋸盤
US5931072A (en) Circular saw with an improved dust collector
US6510772B2 (en) Dust collection system
EP1990121B1 (en) Dust collecting device for machining apparatus
JP4733952B2 (ja) 切断機
US5235753A (en) Circular saw lower guard chip deflector
US20080216627A1 (en) Miter saw assembly with offset support assembly
US6173499B1 (en) Vent cover for an electric saw
US20040007111A1 (en) Chop saw
JP4628887B2 (ja) 切断機のダストボックス
JP3215966B2 (ja) スライド式卓上丸鋸盤
JP2012096348A (ja) 卓上丸鋸
JP3215967B2 (ja) 卓上丸鋸盤
JP3955877B2 (ja) 切断機
JP3834976B2 (ja) スライド式卓上切断機
JP3674372B2 (ja) 卓上切断機
JP3314598B2 (ja) 切断機の集塵装置
JPH11179722A (ja) ハンドカッター
JP3353128B2 (ja) 卓上丸鋸盤
JP3731416B2 (ja) 卓上切断機
JP3700466B2 (ja) 切断機
EP1400298A2 (en) Miter saw arrangement for increased cutting capacity
JP4645057B2 (ja) 卓上切断機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term