JPH08331468A - テレビジョン信号受信装置 - Google Patents

テレビジョン信号受信装置

Info

Publication number
JPH08331468A
JPH08331468A JP8057846A JP5784696A JPH08331468A JP H08331468 A JPH08331468 A JP H08331468A JP 8057846 A JP8057846 A JP 8057846A JP 5784696 A JP5784696 A JP 5784696A JP H08331468 A JPH08331468 A JP H08331468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
complex
signal
audio
video
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8057846A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Yanamoto
孝文 柳元
Shinya Fukuoka
信也 福岡
Masahiro Numata
正浩 沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP8057846A priority Critical patent/JPH08331468A/ja
Publication of JPH08331468A publication Critical patent/JPH08331468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】NTSC信号等の振幅変調を主とする地上波テ
レビジョン信号においてもCMA適応制御を適用できる
テレビジョン信号受信装置を提供する。 【解決手段】映像信号を振幅変調した映像AM信号と、
音声信号を周波数変調した音声FM信号とを含むテレビ
ジョン信号を受信するテレビジョン信号受信装置におい
て、複数のアンテナにて受信されたテレビジョン信号を
複数のアンテナごとに一対の複素映像信号と複素音声F
M信号とに変換する受信手段と、受信手段より出力され
た各複素音声FM信号にそれぞれの係数を乗算する第1
の乗算手段と、乗算結果を合成する合成手段と、合成出
力の振幅が一定になるようにそれぞれの係数を制御する
制御手段と、受信手段より出力された各複素映像信号と
対をなす各複素音声FM信号に乗算される係数値が同一
になるように、対応するそれぞれの係数を各複素映像信
号に乗算する第2の乗算手段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョン信号
受信装置に関し、特に地上波テレビジョン信号の移動体
受信におけるマルチパス等の影響を効果的に除去するテ
レビジョン信号受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、車両等の移動体に、地上波テレビ
ジョン信号を受信するためのテレビジョン信号再生装置
を設けた移動体用テレビジョン信号受信装置が普及して
いる。かかるテレビジョン受信装置においては、移動体
受信におけるマルチパスの影響除去を複数のアンテナの
切り換えにより行っている。従来のテレビジョン受信装
置では、複数のアンテナを用意し、映像IF等の受信レ
ベルに基づき、最も受信状況の良好な1つのアンテナを
選択することが一般的である。しかし、レベルに基づく
選択のため指向性が合致しているとはいえないので、単
にアンテナ位置によるダイバーシテイと言え、マルチパ
スの効果的な除去の面では十分ではなかった。
【0003】他方、複数のアンテナ各々を適応的に重み
付けし、指向性を作り、マルチパスを効果的に除去する
受信装置も提案されている。図3にその一例を示す。図
3はCMA(Constant Modulus Algorlthm)、即
ち、各アンテナの受信出力各々に係数を乗算し、その合
成値が一定になるように制御することで適応的に指向性
を構成する制御手段を有する受信装置の一例である。受
信装置は、大きく分けてアレイアンテナ手段31と、乗
算手段32と、合成手段33と、CMA適応制御手段3
4とから構成される。
【0004】アレイアンテナ手段31は、k個のアンテ
ナX1〜Xkより構成され、時刻nの受信出力X1
(n)〜Xk(n)を後段の乗算手段32へ出力する。
乗算手段32ではCMA適応制御手段34の演算結果に
基づき、各アンテナの受信出力X1(n)〜Xk(n)
毎に係数が乗算される。各アンテナの乗算結果は合成手
段33にて合成される。この処理により、等価的に指向
性が構成される。合成された出力y(n)は、図示しな
い後段の復調手段にて復調される。また、合成出力y
(n)は、CMA適応制御手段34にも出力される。C
MA適応制御手段34は、入力された合成出力y(n)
と、各アンテナの入力X1(n)〜Xk(n)に基づ
き、時刻(n+1)の受信アンテナ出力X1(n+1)
〜Xk(n+1)に乗算する係数を算出する様構成され
ている。
【0005】図3の受信装置の各部の詳細を図4に示
す。アレイアンテナ手段31は、アンテナX1〜Xk
と、各々のアンテナに接続されたF.E(フロントエン
ド部)41と、A/Dコンバータ42と、MIX(ミキ
サー)43と、LPF(ローパスフィルタ)44から構
成されている。時刻nにおける各アンテナの受信入力
は、各々F.E(フロントエンド)41に入力される。
F.E(フロントエンド)41は、同調手段、周波数変
換手段等を含み、受信すべき周波数への同調、中間周波
数への変換をなすものであるが、個々の構成は周知であ
るためF.E(フロントエンド)41の内部の詳細な説
明は省略する。周波数変換された各アンテナの出力は、
各々A/Dコンバータ42にてデジタル値に変換され
る。MIX(ミキサー)43では、同相成分と直交成分
との分離が行われ、LPF(ローパスフィルタ)44に
て不要な成分が除去され、出力X1(n)〜Xk(n)
が乗算手段32へ出力される。
【0006】乗算手段32は、k個の複素乗算手段にて
構成されている。乗算手段32では係数h1(n)〜h
k(n)とX1(n)〜Xk(n)とが各々複素乗算さ
れる。各アンテナの乗算結果は合成手段33にて複素加
算され、合成出力y(n)が生成される。各係数の設定
により多様な方向にヌル点が設定でき、合成出力y
(n)は、指向性を有するアンテナで受信した時の出力
と等価となる。
【0007】アレイアンテナ手段31、乗算手段32、
合成手段33の処理を要約すると、
【数1】 で表わされる。
【0008】CMA適応制御手段34は、2乗手段4
5、46、実数加算手段47、減算手段48、53、実
数乗算手段49、複素乗算手段50、51、共役複素数
算出手段52、乗算に用いた係数を保持する保持手段5
4、より構成される。複素加算された出力y(n)の同
相成分I、直交成分Qは、2乗手段45、46にて各々
2乗され、加算手段47にて加算される。加算された出
力は、目標値y02 との減算が行われた後に乗算器49
にて、ステップサイズμが実数乗算される。目標値y0
は目標とする包絡線のレベルであり、CMA適応制御手
段34は、y(n)が目標値に収束するよう係数h1〜
hkを制御する。また、ステップサイズμは、収束まで
の時間、安定性を決定するパラメータである。目標値y
0、ステップサイズμは、希望する収束特性、目標包絡
線のレベルに応じて適宜設定される。ステップサイズμ
を乗算した出力は、複素乗算手段50にてy(n)と複
素乗算される。
【0009】他方、共役複素数算出手段52にて、入力
X1(n)〜Xk(n)の共役複素数が算出される。算
出された各アンテナ入力の共役複素数X1(n)′〜X
k(n)′と、乗算手段50の出力は、乗算手段51に
て複素乗算される。そして、減算手段53にて、乗算手
段51の各々の出力と、保持手段54に保持されている
係数値(この場合、時刻nの入力に乗算した係数値)と
の減算を行い、この減算出力を次回の係数値(この場
合、時刻n+1の入力に対する係数値)として保持手段
54にて保持する。このようにして係数を順次更新する
ことで、出力y(n)は、包絡線が一定になるように適
応制御される。
【0010】CMA適応制御手段34での処理を要約す
ると、
【数2】 で表わされる。ここで、iは1からkまでの何れかであ
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】CMAを用いた適応制
御は、振幅−定を基本原理とするものであり、QPSK
等の定包絡線変調信号を伝送信号とする伝送系のマルチ
パスの除去には適しているが、NTSC信号等の地上波
テレビジョン信号の再生装置にそのまま適用することは
出来ないという問題点があった。これは、NTSC信号
は映像信号がAM(振幅変調)されており、NTSC信
号は見かけ上、振幅変調になっているためである。
【0012】そこで、本発明は上述した点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、NTSC信
号等の振幅変調を主とする地上波テレビジョン信号にお
いてもCMA適応制御を適用できるテレビジョン信号受
信装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明によ
れば、映像信号を振幅変調した映像AM信号と、音声信
号を周波数変調した音声FM信号とを含むテレビジョン
信号を受信するテレビジョン信号受信装置において、複
数のアンテナにて受信された前記テレビジョン信号を前
記複数のアンテナごとに一対の複素映像信号と複素音声
FM信号とに変換する受信手段と、前記受信手段より出
力された各複素音声FM信号にそれぞれの係数を乗算す
る第1の乗算手段と、前記乗算結果を合成する合成手段
と、前記合成出力の振幅が一定になるように前記それぞ
れの係数を制御する制御手段と、前記受信手段より出力
された各複素映像信号と対をなす前記各複素音声FM信
号に乗算される係数値が同一になるように、対応する前
記それぞれの係数を前記各複素映像信号に乗算する第2
の乗算手段とを有することを特徴とする。
【0014】また、請求項2記載の発明によれば、前記
複素映像信号は複素映像コンポジット信号であることを
特微とする。さらに、請求項3記載の発明によれば、前
記複素映像信号は複素映像IF信号であることを特微と
する。
【0015】
【作用】本発明によれば、第1の乗算手段により各複素
音声FM信号にそれぞれの係数が乗算され、これらの乗
算結果が合成手段によって合成されるが、この合成出力
の振幅が一定になるように制御手段によってそれぞれの
係数が制御される。これにより、複数のアンテナで受信
した音声FM信号について、CMA適応制御がなされ
る。また、第2の乗算手段により、各複素映像信号に対
しても上記の係数が乗算されるが、このとき同一のアン
テナで受信された複素映像信号等と複素音声FM信号と
にはそれぞれの係数のうちの同一の係数が対応づけられ
て乗算される。これにより、複数のアンテナで受信した
複素映像信号等についても、複素音声FM信号に基づく
CMA適応制御がなされることとなる。ここで、振幅変
調された映像AM信号と周波数変調された音声FM信号
とを含むテレビジョン信号は、映像信号に音声信号を付
加した信号を同一のタワーより、近接した周波数で送出
する信号と言えるから、映像信号も音声信号も同じ方向
から到来すると考えられるので、音声系に適用した指向
性はそのまま映像系に適用しても有効である。したがっ
て、NTSC等の振幅変調を主とするテレビジョン信号
においてもCMA適応制御が活用でき、映像、音声共に
効果的にマルチパスの影響を除去することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照しつつ詳細に説明する。図1は本発明によるCMA
を用いたテレビジョン信号受信装置の一実施例の概要を
示している。図1において、受信手段1は、k個のアン
テナX1〜Xkと、各々のアンテナに接続されているテ
レビジョン信号受信手段TV1〜TVkより構成され
る。テレビジョン信号受信手段は、同調手段、周波数変
換手段等を含み、複素映像信号と、複素音声FM信号を
分離出力する。また、受信手段1は、MIX:LPF手
段を有するがこれについては後述する。
【0017】各テレビジョン信号受信手段より出力され
る複素映像信号E1〜Ekと複素音声FM信号F1〜F
kは、各々第1の乗算手段2と、第2の乗算手段3に入
力される。第1の乗算手段2では、複素音声FM信号F
1〜FkとCMA適応制御手段8の演算により与えられ
る係数h1〜hkとの乗算を行う。第2の乗算手段3で
は複素映像信号E1〜Ekと前述の複素音声FM信号の
乗算に用いた係数h1〜hkとの乗算を行う。第1、第
2の乗算手段の出力は、各々、複素音声FM信号合成手
段4、複素映像信号合成手段5にて合成され、後段の音
声復調手段6、映像復調手段7に入力され、音声、映像
コンポジット信号が各々復調される。
【0018】また、複素音声FM合成手段4にて合成さ
れた出力は、CMA適応制御手段8に入力される。他
方、複素音声FM信号F1〜FkもCMA適応制御手段
8に入力され、両入力にて第1、第2の乗算手段に与え
る係数h1〜hkが更新される。
【0019】図2(a)にCMA適応制御手段8の詳細
を示す。受信手段1では同調、周波数変換、直交復調
(MIX)、帯域制限(LPF)が行われ、時刻nにお
ける各アンテナ毎の複素映像信号と、同じく時刻nにお
ける複素音声FM信号が生成される。MIXは図2
(b)のように直交復調器を構成する。OSCの周波数
は、後段の処理をベースバンドで行うのであれば入力信
号の周波数と同じにして複素映像コンポジットに変換
し、後段の処理をIF周波数として行うのであれば、入
力信号との差分がIF周波数となるようにOSCの周波
数を設定すればよい。MIX:LPF手段12の出力F
1(n)〜F k(n)は、第1の乗算手段2にて、C
MA適応制御手段8にて演算された係数h1(n)〜h
k(n)との複素乗算が行われ、第1の合成手段4に
て、複素加算される。そして、合成手段4から、指向性
を形成された複素音声FM出力F(n)が出力される。
【0020】複素音声FM信号出力F(n)の同相成分
I、直交成分Qは、各々2乗手段13、14にて2乗さ
れ、加算手段15にて実数加算され、目標値y02 との
減算を減算手段16にて行った後に、ステップサイズμ
との実数乗算が乗算手段17にて行われ、乗算手段17
の出力とF(n)との複素乗算が乗算手段18にて行わ
れる。
【0021】他方、MIX:LPF手段12の出力は、
共役複素数算出手段19にて、共役複素数が算出され
る。
【0022】乗算手段20では、乗算手段18の出力
と、共役複素数算出手段19にて算出された各アンテナ
の共役複素数F1(n)’〜Fk(n)’との複素乗算
が行われる。そして、各乗算結果と、係数保持手段21
に保持されている係数h1(n)〜hk(n)との減算
を減算手段22にて行い、これらの減算結果が時刻(n
+1)での係数h(n+1)〜hk(n+1)として係
数保持手段21に保持される。
【0023】複素音声FM信号に対する処理は、上述の
ようになされるが、これだけでは、受信映像信号の特性
の改善にはつながらない。そこで、本実施例におけるテ
レビジョン信号受信装置においては、複素音声FM信号
に用いた係数と同じ係数を、対応する各アンテナの複素
映像信号に対しても乗算するための第2の乗算手段3を
備えている。
【0024】以下、複素映像信号の処理について詳述す
る。受信手段1で生成された各アンテナの複素映像信
号、すなわちMIX:LPF手段の出力E1(n)〜E
k(n)は、第2の乗算手段3に入力される。第2の乗
算手段3では、第1の乗算手段2にて用いた係数と同じ
係数を各複素映像信号に複素乗算する。第2の乗算手段
3にて乗算された出力は、複素映像信号合成手段5にて
複素加算され、合成出力E(n)は図示しない後段の映
像コンポジット信号復調手段へと出力され同期検波等で
コンポジット信号が復調される。
【0025】ここで、音声系と同じ係数を映像系に乗算
する点に付いて説明する。NTSC信号で構成される地
上波テレビジョン信号は、映像信号に音声信号を付加し
た信号を同一のタワーより、近接した周波数で送出する
信号と言える。よって、映像信号も音声信号も同じ方向
から到来すると考えられる。これは、マルチパス波につ
いても同様に考えることができる。従って、音声系に
て、演算した係数h1〜hk、換言すれば、音声系に適
用した指向性は、そのまま映像系にも適応できる。
【0026】上記した実施例では、NTSC方式を例に
とり説明したが、NTSC方式における複素音声FM変
調のように、CMAが適用可能な伝送形態が振幅変調と
共に多重され、同一タワーから伝送される放送において
も本願発明は有効である。
【0027】
【発明の効果】以上詳述した如く、本願発明によれば、
テレビジョン信号が、音声FMを含むことに着目し、音
声、映像の両方に適応的に指向性を設定するように構成
したので、効果的に音声、映像のマルチパス波の影響を
除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるテレビジョン信号受信装置の構成
図である。
【図2】本発明によるテレビジョン信号受信装置の詳細
図である。
【図3】CMAを用いた従来の受信装置の構成図であ
る。
【図4】CMAを用いた従来の受信装置の詳細図てあ
る。
【符号の説明】
1 受信手段 2 第1の乗算手段 3 第2の乗算手段 4 複素音声FM信号合成手段 5 複素映像信号合成手段 6 音声復調手段 7 映像復調手段 8、34 CMA適応制御手段 11、23、42 A/Dコンバータ 12 MIX:LPF手段 13、14、45、46 2乗手段 15、47 実数加算手段 16、22、48、53 減算手段 17、49 実数乗算手段 18、20、32、50,51 複素乗算手段 19、52 共役複素数算出手段 21、54 係数保持手段 24 MIX:LPF手段 31 アレイアンテナ手段 33 合成手段 41 F.E 44 LPF手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像信号を振幅変調した映像AM信号
    と、音声信号を周波数変調した音声FM信号とを含むテ
    レビジョン信号を受信するテレビジョン信号受信装置に
    おいて、複数のアンテナにて受信された前記テレビジョ
    ン信号を前記複数のアンテナごとに一対の複素映像信号
    と複素音声FM信号とに変換する受信手段と、前記受信
    手段より出力された各複素音声FM信号にそれぞれの係
    数を乗算する第1の乗算手段と、前記乗算結果を合成す
    る合成手段と、前記合成出力の振幅が一定になるように
    前記それぞれの係数を制御する制御手段と、前記受信手
    段より出力された各複素映像信号と対をなす前記各複素
    音声FM信号に乗算される係数値が同一になるように、
    対応する前記それぞれの係数を前記各複素映像信号に乗
    算する第2の乗算手段とを有することを特徴とするテレ
    ビジョン信号受信装置。
  2. 【請求項2】 前記複素映像信号は複素映像コンポジッ
    ト信号であることを特徴とする請求項1記載のテレビジ
    ョン信号受信装置。
  3. 【請求項3】 前記複素映像信号は複素映像IF信号で
    あることを特徴とする請求項1記載のテレビジョン信号
    受信装置。
JP8057846A 1995-03-28 1996-03-14 テレビジョン信号受信装置 Pending JPH08331468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8057846A JPH08331468A (ja) 1995-03-28 1996-03-14 テレビジョン信号受信装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-70242 1995-03-28
JP7024295 1995-03-28
JP8057846A JPH08331468A (ja) 1995-03-28 1996-03-14 テレビジョン信号受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08331468A true JPH08331468A (ja) 1996-12-13

Family

ID=26398936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8057846A Pending JPH08331468A (ja) 1995-03-28 1996-03-14 テレビジョン信号受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08331468A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001030011A1 (en) * 1999-10-21 2001-04-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. An adaptive digital beamforming receiver to improve signal reception
WO2006008963A1 (ja) * 2004-07-22 2006-01-26 Pioneer Corporation 位相合成ダイバーシティ受信機
JP2008301301A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Panasonic Corp アレーアンテナ装置およびその制御方法、ラジオ受信機、集積回路、プログラムおよび記録媒体
US7685622B2 (en) 2001-11-01 2010-03-23 Thomson Licensing Television signal receiver system
JP2012060669A (ja) * 2011-11-17 2012-03-22 Panasonic Corp アレーアンテナ装置
US8179948B2 (en) 2007-08-30 2012-05-15 Mitsubishi Electric Corporation Radio signal demodulating device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001030011A1 (en) * 1999-10-21 2001-04-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. An adaptive digital beamforming receiver to improve signal reception
US7685622B2 (en) 2001-11-01 2010-03-23 Thomson Licensing Television signal receiver system
WO2006008963A1 (ja) * 2004-07-22 2006-01-26 Pioneer Corporation 位相合成ダイバーシティ受信機
JP2008301301A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Panasonic Corp アレーアンテナ装置およびその制御方法、ラジオ受信機、集積回路、プログラムおよび記録媒体
US8179948B2 (en) 2007-08-30 2012-05-15 Mitsubishi Electric Corporation Radio signal demodulating device
JP2012060669A (ja) * 2011-11-17 2012-03-22 Panasonic Corp アレーアンテナ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3405619B2 (ja) 無線受信機
JP2601027B2 (ja) 最大の比率でダイバーシチを結合する技術
JP3397792B2 (ja) ディジタル無線受信器の同期検波と抑止用の適合フィルタを用いたコヒーレント信号の発生
AU614702B2 (en) Gain and phase correction in a dual branch receiver
JP2780576B2 (ja) 干渉波除去装置
US8326252B2 (en) Controllable image cancellation in a radio receiver
EP0527432A2 (en) A circuit and method for phase error correction in a digital receiver
JP2003037540A (ja) 放送信号受信装置及び放送信号処理方法
JP2874511B2 (ja) クワッドラチャ検波受信機用の平衡位相振幅ベースバンド・プロセッサ
JPH08331468A (ja) テレビジョン信号受信装置
JPS59191949A (ja) Isb am音声ステレオ信号のステレオ差信号に存在する歪を減少する方法とisb am音声ステレオ受信器デコ−ダ
US7170950B2 (en) DRM/AM simulcast
JPH07336130A (ja) 移動体用アンテナ装置
EP0976202A2 (en) System and method of downconversion where the received signal is downconverted
JP4066759B2 (ja) ダイバーシチ受信装置
US8064858B1 (en) Digital carrier-recovery scheme for FM stereo detection
JPH10290266A (ja) 受信装置
JP3594921B2 (ja) 振幅変調信号受信回路
JP3409136B2 (ja) ディジタル放送用直交変調装置
JP2865881B2 (ja) 伝送信号再生装置
US20020071501A1 (en) VSB receiver and method for processing receiving signal in the same
US20030103631A1 (en) Medium-frequency stereo broadcast receiving circuit
JP2002076748A (ja) アレーアンテナの制御装置及び制御方法
JPH03243024A (ja) 複合変調波によるダイバーシチ方式
JP2002534846A (ja) デジタル周波数変調信号を復調するための方法および回路装置