JPH08327142A - 電気瞬間湯沸器 - Google Patents

電気瞬間湯沸器

Info

Publication number
JPH08327142A
JPH08327142A JP13134495A JP13134495A JPH08327142A JP H08327142 A JPH08327142 A JP H08327142A JP 13134495 A JP13134495 A JP 13134495A JP 13134495 A JP13134495 A JP 13134495A JP H08327142 A JPH08327142 A JP H08327142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
hot water
water
heater
thermistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13134495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3531287B2 (ja
Inventor
Masahito Kamimura
正仁 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13134495A priority Critical patent/JP3531287B2/ja
Publication of JPH08327142A publication Critical patent/JPH08327142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531287B2 publication Critical patent/JP3531287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、流水を停止しても、ピンの支点に
水に含まれる不純物で、パドルがON状態で固着し、ス
ムーズに動作しない場合やリードスイッチの接点が溶着
状態になる場合などの異常が発生してもシャワーヘッド
より熱湯が噴出するこはなく、異常時には、やけどに対
する安全装置となることを目的とするものである。 【構成】 電気瞬間湯沸器の入水管20は、タンク30
下部内面に位置し、出湯管34は、タンク30の下部よ
り挿入し、上部内面に位置し、前記、サーミスタ32
は、該タンク30上部に設け、出湯管34に挿入するた
め、動作の遅れがなく湯温を検知でき、やけどを防止す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は給湯シャワーに使用され
る電気瞬間湯沸器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電気瞬間湯沸器を図9および図1
0を参照しなが説明する。図に示すように入水管1から
流入された水は、流量検出器2、止水栓3、流量調節弁
4を経て、加熱ヒータ5を有するタンク6内で加熱さ
れ、出湯管7に接続されたシャワーホース8を介してシ
ャワーヘツド9より流出する。前記入水管1は、タンク
6下部内面に位置し、出湯管7は、タンク6の上部より
挿入し、下部内面に位置させ、前記サーミスタ11は、
該タンク6下部に設け、出湯管7に挿入する構成となっ
ている。前記シャワーヘッド9より流出する湯温は、水
温と流量により加熱ヒータ5の発熱量を調整し得ること
ができる。したがって快適な湯温を得るために容量調節
ボリューム10であらかじめ好みの湯温に調整し、タン
ク6の湯温を検知するサーミスタ11と容量調節ボリュ
ーム10の各抵抗を制御回路12により抵抗値比較をし
て加熱ヒータ5の通電率を制御し、お好みの湯温に調整
する構成である。尚、タンク6には、異常時の加熱を防
止する最終安全装置の保安器13が設けられている。図
11に示す、流量検出器2は、パドル部14とリードス
イッチ15とからなり、パドル部14は、マグネット1
6とパドル17とパドル台18とピン19から構成され
ており、入水管1からの流量によりマグネット16が装
着されたパドル17がピン19を支点にしてリードスイ
ッチ15側に移動するとマグネット16の磁界によりリ
ードスイッチ15がON状態になり、流水が停止すると
マグネット16が装着されたパドル17がピン19を支
点にして入水管1側に移動し、リードスイッチ15がO
FF状態となる構成であるが、流水を停止しても、ピン
19の支点に水に含まれる不純物で、パドル17がON
状態で固着し、スムーズに動作しない場合やリードスイ
ッチ15の接点が溶着状態になる場合などの異常が発生
すると、前記加熱ヒータ5に継続して通電され、タンク
6内湯温が沸騰状態となり、シャワーヘッド9よりスチ
ーム状の湯が噴出する。その後、最終安全装置の保安器
13が動作するが、やけどを起こす危険性がある。異常
発生時、異常加熱した湯は、上部に溜り沸騰するため、
タンク6下部に設けられているサーミスタ11は、動作
が遅れ、動作時には、タンク6上部がすでに沸騰してい
るため、異常時の保護装置とはならない。通水状態で
は、制御回路12を介してサーミスタ11で湯温制御が
おこない快適な湯温が得られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、流水を停止しても、ピン19の支点に水に
含まれる不純物で、パドル17がON状態で固着し、ス
ムーズに動作しない場合やリードスイッチ15の接点が
溶着状態になる場合などの異常が発生すると加熱ヒータ
5に継続して通電され、タンク6内湯温が沸騰状態とな
り、シャワーヘッド9よりスチーム状の湯が噴出する。
その後、最終安全装置の保安器13が動作するが、やけ
どを起こす危険性がある。異常発生時、異常加熱した湯
は、上部に溜り沸騰するため、タンク6下部に設けられ
ているサーミスタ11は、動作が遅れ、動作時には、タ
ンク6上部がすでに沸騰しているため、異常時のやけど
に対す安全装置とはならず最終安全装置の保安器13
が、先に動作する。
【0004】本発明は、上記課題を解決するもので、容
易に発生する異常状態でサーミスタをやけどに対する安
全装置として動作させる構成とした電気瞬間湯沸器を提
供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、加熱ヒータを有するタンクと、前記タンクと
連通した入水管と出湯管と、入水管に備えられた流量検
出器と流量調節弁と止水栓とを備え、前記加熱ヒータに
接続しタンク内の異常加熱を検知する保安器と、タンク
内の湯温を検知するサーミスタと、タンク内の湯温を設
定する容量調節ボリュームと、前記入水管の出口は前記
タンクの下部内面に位置し、前記出湯管の入口はタンク
上部内面に位置させ、前記サーミスタは前記タンク上部
の前記出湯管に挿入する構成としたものである。
【0006】
【作用】本発明は上記構成によって、流水を停止して
も、ピンの支点に水に含まれる不純物で、パドルがON
状態で固着し、スムーズに動作しない場合やリードスイ
ッチの接点が溶着状態になる場合などの異常が発生して
もタンク上部に設けられたサーミスタは、動作の遅れも
なく、湯温を検知して加熱ヒータの通電を制御し、タン
ク内湯温がサーミスタの設定温度より上昇せず、シャワ
ーヘッドより熱湯が噴出することなく、安全性が確保さ
れる。前記サーミスタは流水中は、湯温制御装置で、異
常時には、やけどに対する安全装置となる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の電気瞬間湯沸器の一実施例を
図面を参照して説明する。
【0008】図1は電気瞬間湯沸器の外観図で、20は
入水管、21は止水栓つまみ、22は流量調節弁つま
み、23は容量調節つまみ、24はシャワーホース、2
5はシャワーヘッドを示す。図2は電気瞬間湯沸器の内
部構造図で、26は流量検出器、27は止水栓、28は
流量調節弁、29は容量調節ボリューム、30はタン
ク、31は制御回路、32はサーミスタを示す。図3お
よび図4に示すように入水管20から流入され水は、流
量検出器26、止水栓27、流量調節弁28を経て、加
熱ヒータ33を有するタンク30で加熱され、出湯管3
4に接続されたシャワーホース24を介してシャワーヘ
ツド25より流出する。前記入水管20は、タンク30
下部内面に位置し、出湯管34は、タンク30の下部よ
り挿入し、上部内面に位置し、前記サーミスタ32は、
該タンク30上部に設け、出湯管34に挿入する構成と
なっている。前記シャワーヘッド25より流出する湯温
は、水温と流量により加熱ヒータ33の発熱量を調整し
得ることができる。したがって快適な湯温を得るために
容量調節つまみ23であらかじめ好みの湯温に調整し、
タンク30の湯温を検知するサーミスタ32と容量調節
ボリューム29の各抵抗を制御回路31により抵抗値比
較をして加熱ヒータ33の通電率を制御し、お好みの湯
温に調整する構成である。尚、タンク30には、異常時
の加熱を防止する最終安全装置の保安器35が設けられ
ている。前記流量検出器27に使用する図5はリードス
イッチ36のOFF状態を示し、37はガラス管、38
はリード片、39は接点部である。図6はリードスイッ
チ36のON状態で動作原理を示し、マグネット40を
リードスイッチ36にマグネット40を近づけるとマグ
ネット40の磁界41NーSにより、リード片38が磁
化され、相対した接点部39が互いに吸引し合い接触し
てON状態となる。磁界を消去すればOFF状態とな
る。図7および図8を参照しながら説明する。図は流量
検出器26を示し、図7は、流量が停止した状態でリー
ドスイッチ36がOFF状態となっている。図8は、流
量中の状態でリードスイッチ36がON状態となってい
る。パドル部42は、パドル43、マグネット40、バ
ランス板45、ピン46、パドル台47から構成されて
いるが、流水が停止しても、ピン46の支点に水に含ま
れる不純物で、パドル43がON状態で固着し、スムー
ズに動作しない場合やリードスイッチ36の接点が溶着
状態になる場合などの異常が発生してもタンク30上部
に設けられたサーミスタ32は、動作の遅れもなく、湯
温を検知して加熱ヒータ33の通電を制御し、タンク3
0内湯温がサーミスタ32の設定温度より上昇せず、シ
ャワーヘッド25より熱湯が噴出することもなく、安全
性が確保できる。前記サーミスタ32は、流水中は、湯
温制御装置で、異常時には、やけどに対する安全装置と
なる。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明の電気瞬間湯
沸器は、流水を停止しても、ピンの支点に水に含まれる
不純物で、パドルがON状態で固着し、スムーズに動作
しない場合やリードスイッチの接点が溶着状態になる場
合などの異常が発生してもタンク上部に設けられたサー
ミスタは、動作の遅れもなく、湯温を検知して加熱ヒー
タの通電を制御し、タンク内湯温がサーミスタの設定温
度より上昇せず、シャワーヘッドより熱湯が噴出するこ
はない。前記、サーミスタは流水中においては、湯温制
御装置で、異常時には、やけどに対する安全装置となる
安全性の高い電気瞬間湯沸器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における電気瞬間湯沸器の外
観図
【図2】同実施例の内部構成図
【図3】同実施例の水回路および電気回路図
【図4】同実施例の水回路図
【図5】同実施例に利用するリードスイッチ図OFF状
態を示す図
【図6】同実施例の利用するリードスイッチの動作原理
図ON状態を示す図
【図7】同実施例の流量検出器図OFF状態を示す図
【図8】同実施例の流量検出器図ON状態を示す図
【図9】従来例の水回路および電気回路図
【図10】従来例の水回路図
【図11】従来例の流量検出器図
【符号の説明】
33 加熱ヒータ 30 タンク 20 入水管 34 出湯管 26 流量検出器 28 流量調節弁 27 止水栓 35 保安器 36 リードスイッチ 31 制御回路 32 サーミスタ 29 容量調節ボリューム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加熱ヒータを有するタンクと、前記タンク
    と連通した入水管と出湯管と、入水管に備えられた流量
    検出器と流量調節弁と止水栓とを備え、前記加熱ヒータ
    に接続しタンク内の異常加熱を検知する保安器と、タン
    ク内の湯温を検知するサーミスタと、タンク内の湯温を
    設定する容量調節ボリュームと、前記入水管の出口は前
    記タンクの下部内面に位置し、前記出湯管の入口はタン
    ク上部内面に位置させ、前記サーミスタは、前記タンク
    上部の前記出湯管に挿入する構成とした電気瞬間湯沸
    器。
JP13134495A 1995-05-30 1995-05-30 電気瞬間湯沸器 Expired - Fee Related JP3531287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13134495A JP3531287B2 (ja) 1995-05-30 1995-05-30 電気瞬間湯沸器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13134495A JP3531287B2 (ja) 1995-05-30 1995-05-30 電気瞬間湯沸器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08327142A true JPH08327142A (ja) 1996-12-13
JP3531287B2 JP3531287B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=15055751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13134495A Expired - Fee Related JP3531287B2 (ja) 1995-05-30 1995-05-30 電気瞬間湯沸器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3531287B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200460661Y1 (ko) * 2007-03-06 2012-06-13 (주)이투산업환경 크린룸

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200460661Y1 (ko) * 2007-03-06 2012-06-13 (주)이투산업환경 크린룸

Also Published As

Publication number Publication date
JP3531287B2 (ja) 2004-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100484344B1 (ko) 인체 국부 세정 장치
JPH08327142A (ja) 電気瞬間湯沸器
JPH07280343A (ja) 電気瞬間湯沸器
CN209610837U (zh) 速热饮水机
AU2016266056A1 (en) Water Heater
JPH08327143A (ja) 電気瞬間湯沸器
JPS58117915A (ja) 湯沸器の燃焼制御装置
JPH0122553B2 (ja)
GB2262594A (en) A boiler
JPH0311659Y2 (ja)
JPH1137554A (ja) 燃焼装置
JPS60202254A (ja) 給湯風呂装置
JPH1089771A (ja) 給湯器
JPH03106313A (ja) 湯沸かし器
JP3869547B2 (ja) ガス給湯器
JP2019168114A (ja) 熱湯供給システム
JP2523849B2 (ja) 電気温水器
JP3006287B2 (ja) 電気瞬間湯沸器
JPH0451314Y2 (ja)
JPH09292156A (ja) 給湯器付き風呂釜
JPH06159802A (ja) 電気瞬間湯沸器
JPS6222955A (ja) 電気瞬間湯沸器
JPS61116238A (ja) 電気瞬間湯沸器
JPH09101048A (ja) 加熱式加湿装置
JPH06174301A (ja) 電気瞬間湯沸器

Legal Events

Date Code Title Description
A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20031222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040223

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees