JPS61116238A - 電気瞬間湯沸器 - Google Patents
電気瞬間湯沸器Info
- Publication number
- JPS61116238A JPS61116238A JP59239710A JP23971084A JPS61116238A JP S61116238 A JPS61116238 A JP S61116238A JP 59239710 A JP59239710 A JP 59239710A JP 23971084 A JP23971084 A JP 23971084A JP S61116238 A JPS61116238 A JP S61116238A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- water
- amount
- heater
- inlet pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 95
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H9/00—Details
- F24H9/20—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F24H9/2007—Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
- F24H9/2014—Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using electrical energy supply
- F24H9/2028—Continuous-flow heaters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/10—Control of fluid heaters characterised by the purpose of the control
- F24H15/128—Preventing overheating
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/20—Control of fluid heaters characterised by control inputs
- F24H15/212—Temperature of the water
- F24H15/219—Temperature of the water after heating
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/20—Control of fluid heaters characterised by control inputs
- F24H15/238—Flow rate
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/20—Control of fluid heaters characterised by control inputs
- F24H15/25—Temperature of the heat-generating means in the heater
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H15/00—Control of fluid heaters
- F24H15/30—Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
- F24H15/355—Control of heat-generating means in heaters
- F24H15/37—Control of heat-generating means in heaters of electric heaters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発El!1′:Iけ電気瞬間湯沸器に関するものであ
る。
る。
従来の技術
従来の温湿制御を行なっている電気瞬間湯沸器は、第2
図に示すように湿度センサ1はタンク2内の出湯管3近
傍に設けられており、流量調節バルブ4f3:開くと、
連動して圧力スイッチ5かONしシーズヒータ6か通電
状態となり水は入水管7内を流れ入水管用ロアaよりタ
ンク2上部へ吐出されシーズヒータ6を、なめるように
タンク2内を下方へ加熱されながら流れ、出湯管3から
吐出される。この時温度センサ1が湯温を感知し、シー
ズヒータ6への通電を制御することにより出湯温を設定
温度に保つようになっている。(例えば 。
図に示すように湿度センサ1はタンク2内の出湯管3近
傍に設けられており、流量調節バルブ4f3:開くと、
連動して圧力スイッチ5かONしシーズヒータ6か通電
状態となり水は入水管7内を流れ入水管用ロアaよりタ
ンク2上部へ吐出されシーズヒータ6を、なめるように
タンク2内を下方へ加熱されながら流れ、出湯管3から
吐出される。この時温度センサ1が湯温を感知し、シー
ズヒータ6への通電を制御することにより出湯温を設定
温度に保つようになっている。(例えば 。
実開昭58−99369号公報)
発明が解決しようとする間m点
このような従来の構造のものでは、流量調節パルプ4で
入水量を変えると温度センf1が出湯管a付近に設けら
れているため、タンク2内へ入った水が入水管用ロアa
から出湯管3付近の温度センサ1へ流れつくまで温度セ
ン−11/″1の温度感知が遅れるので、流量調節パル
プ4を絞った時は、第4図に示すようなオーバーシュー
トが生じ、流量パルプ4を開いた時は、第5図に示すよ
うなアングーシュートが生じ、この結果流量調節を行な
りた直後は、出湯温か高かったり、低かったりして使い
つらがった。
入水量を変えると温度センf1が出湯管a付近に設けら
れているため、タンク2内へ入った水が入水管用ロアa
から出湯管3付近の温度センサ1へ流れつくまで温度セ
ン−11/″1の温度感知が遅れるので、流量調節パル
プ4を絞った時は、第4図に示すようなオーバーシュー
トが生じ、流量パルプ4を開いた時は、第5図に示すよ
うなアングーシュートが生じ、この結果流量調節を行な
りた直後は、出湯温か高かったり、低かったりして使い
つらがった。
そこで、本発明は、出湯温制御材の電気瞬間湯沸器にお
いて、流j糺調節等て入水i1iが変化した後でも出湯
温の変化を少なくし設定温度に保つものである。
いて、流j糺調節等て入水i1iが変化した後でも出湯
温の変化を少なくし設定温度に保つものである。
、書。
問題゛を解決するための手段
そして上記間鴇点を解決する本発明の技術的手段はM’
1度七ノサを入水管出口付近に設け、かつ温度センサの
感?晶部は、加熱ヒータ表面に入水管出口近傍で接触さ
せるものである。
1度七ノサを入水管出口付近に設け、かつ温度センサの
感?晶部は、加熱ヒータ表面に入水管出口近傍で接触さ
せるものである。
作 用
この技術的手段による作用は次のようになる。
入水管出口付近の加熱ヒータ表面は、使用中は、入水に
より常に冷やされているため、入水量の変化に伴い、敏
感に温度変化する。入水量が変化するとこの加熱ヒータ
表面に接触している温度センサがその温度変化を感知し
、加熱ヒータへの通電量を入水管出口近傍の加熱ヒータ
表面を一定に保つように制御する。ここで入水管出口近
傍の表面γ都度は比例対応しているので、この結果流量
調節等で入水量が変化した後でも出湯温の変(eをなく
し、設定温度に保つようになるのである。
より常に冷やされているため、入水量の変化に伴い、敏
感に温度変化する。入水量が変化するとこの加熱ヒータ
表面に接触している温度センサがその温度変化を感知し
、加熱ヒータへの通電量を入水管出口近傍の加熱ヒータ
表面を一定に保つように制御する。ここで入水管出口近
傍の表面γ都度は比例対応しているので、この結果流量
調節等で入水量が変化した後でも出湯温の変(eをなく
し、設定温度に保つようになるのである。
実施例
以下、本発明の一実施例を図面に基ついて説明する。
第1図において2は内筒状の銅製のタンクで、そのタン
ク上板2aK?i、温度センサ1が水密にロー付され、
タンク下板2b中央部には入水管7が、中央部をはずれ
て出湯管3が水密にロー付されている。入水管7けの出
ロアaが、タンク上板の近傍に位置するような長い管で
ある。シーズヒータ6はタンク2内壁と入水管7外壁と
の間に位置し、温度セン+j1の感温部1aけ、シーズ
ヒータ6の表面に接触している。
ク上板2aK?i、温度センサ1が水密にロー付され、
タンク下板2b中央部には入水管7が、中央部をはずれ
て出湯管3が水密にロー付されている。入水管7けの出
ロアaが、タンク上板の近傍に位置するような長い管で
ある。シーズヒータ6はタンク2内壁と入水管7外壁と
の間に位置し、温度セン+j1の感温部1aけ、シーズ
ヒータ6の表面に接触している。
次に、この一実施例の構成における作用を説明する。流
量調節パルプ4を開くと、連動して圧力スイッチ5が○
Nされ、シーズヒータ6は通電状態となり水は、入水管
7内を流れ、入水骨量ロアaより吐出され、タンク上板
2aに当り方向を変え、タンク2内壁と入水管7の外壁
の間をタンク2内壁2bの方向へ、シースヒータ6を、
なめるように流れ、加熱されて出湯管3を通って外部へ
吐出される。この時温度センサ1けシーズヒータ6の表
ffTi tl:4度を感知し、出湯温を設定温度に制
御している。次に流量調節パルプ4を操作し流量を茨化
させた峙について説明する。流量調節パルプ4を絞った
時は、入水量が減少し、シーズヒータの湿度センサ接触
部6aの部分は、入水による冷却が弱まるため、表面温
度が大水量減少と同時に急激に上記、しようとする。こ
れはすぐに温度センサ1の感温部1aにより感知され、
シーズビーフ60通電量を下げ、シーズヒータ6の表面
湿度を入水量変化1i訂に戻す。一方流量調節パルブ4
の開度を開いた時は入水量が増加し、シーズヒータ6の
温度センサ接触部6aの部分は入水による冷却が強まる
ため、表面温度が大水量増加と同時に急激に下降しよう
とする。これは、すぐに温度センサ1の16 iin冒
rjs 1 aにより感知され、シースヒータ6の通電
i1Fを上げ、シーズヒータ6の表面44度を入水岸変
化DfJ K戻す。ここでシースヒータ6の温度センサ
接触部6a表面温度と出湯温の関係は、第6図に示すよ
うに、本実施例の電気瞬間湯沸器の実使用条件である出
湯量2〜4 l / min 、出湯温度40℃前後に
おいては、比例対応の関係にある。
量調節パルプ4を開くと、連動して圧力スイッチ5が○
Nされ、シーズヒータ6は通電状態となり水は、入水管
7内を流れ、入水骨量ロアaより吐出され、タンク上板
2aに当り方向を変え、タンク2内壁と入水管7の外壁
の間をタンク2内壁2bの方向へ、シースヒータ6を、
なめるように流れ、加熱されて出湯管3を通って外部へ
吐出される。この時温度センサ1けシーズヒータ6の表
ffTi tl:4度を感知し、出湯温を設定温度に制
御している。次に流量調節パルプ4を操作し流量を茨化
させた峙について説明する。流量調節パルプ4を絞った
時は、入水量が減少し、シーズヒータの湿度センサ接触
部6aの部分は、入水による冷却が弱まるため、表面温
度が大水量減少と同時に急激に上記、しようとする。こ
れはすぐに温度センサ1の感温部1aにより感知され、
シーズビーフ60通電量を下げ、シーズヒータ6の表面
湿度を入水量変化1i訂に戻す。一方流量調節パルブ4
の開度を開いた時は入水量が増加し、シーズヒータ6の
温度センサ接触部6aの部分は入水による冷却が強まる
ため、表面温度が大水量増加と同時に急激に下降しよう
とする。これは、すぐに温度センサ1の16 iin冒
rjs 1 aにより感知され、シースヒータ6の通電
i1Fを上げ、シーズヒータ6の表面44度を入水岸変
化DfJ K戻す。ここでシースヒータ6の温度センサ
接触部6a表面温度と出湯温の関係は、第6図に示すよ
うに、本実施例の電気瞬間湯沸器の実使用条件である出
湯量2〜4 l / min 、出湯温度40℃前後に
おいては、比例対応の関係にある。
この結果、流量調節パルプ40開度を変えたり、水道か
らの供給水量が変化したりして入水量が変化しても、第
3図に示すように出湯温はほとんど変化せず、従来のよ
うにオーバーシュートやアングーシュートが生じるとい
うような不都合は生じない。
らの供給水量が変化したりして入水量が変化しても、第
3図に示すように出湯温はほとんど変化せず、従来のよ
うにオーバーシュートやアングーシュートが生じるとい
うような不都合は生じない。
また本実施例においては、温度センサ1の取付部である
タンク上板2aは、入水ロアaからの入水により常に、
入水温度に保たれるため、長時間使用しても温度センサ
1が被感湿部以外の部分からの温度影響を受けず、出湯
温を一定に保つことかできる。
タンク上板2aは、入水ロアaからの入水により常に、
入水温度に保たれるため、長時間使用しても温度センサ
1が被感湿部以外の部分からの温度影響を受けず、出湯
温を一定に保つことかできる。
また本実施例においては、温度センサ1は流水時は最も
温度が低く、止水時、最も温度が高くなるタンク2上部
に位置し、さらにシーズヒーク6に接しているので、圧
カスイソチ5が故障し流電調節バルブ4を止した状態で
、シーズヒータ6が異常過熱する時には逸[:IL<シ
ーズヒータ6の温度上昇を感知し、通電OFFするので
安全である。
温度が低く、止水時、最も温度が高くなるタンク2上部
に位置し、さらにシーズヒーク6に接しているので、圧
カスイソチ5が故障し流電調節バルブ4を止した状態で
、シーズヒータ6が異常過熱する時には逸[:IL<シ
ーズヒータ6の温度上昇を感知し、通電OFFするので
安全である。
塘た本実施例においては、シーズヒータ6の温度センチ
接触部6aはシーズヒータ6の表面であるので、シーズ
ヒータ6が通電ONされると急激に温度が上昇し、また
シーズヒータ6が通電OFFされると、入水により急激
に冷却されるので、シーズヒータ6を0N−OFF制御
している場合は、それに伴う出湯温のディファレンシャ
ルを小さくできる。
接触部6aはシーズヒータ6の表面であるので、シーズ
ヒータ6が通電ONされると急激に温度が上昇し、また
シーズヒータ6が通電OFFされると、入水により急激
に冷却されるので、シーズヒータ6を0N−OFF制御
している場合は、それに伴う出湯温のディファレンシャ
ルを小さくできる。
発明の効果
以上のように本発明によれば、次の効果を得ることがで
きる。
きる。
(1)入水管出口付近の加熱ヒータ表面温度は入水量と
対応して敏感に変化し出湯温度と比例対応している。温
度センサは、この入水管出口付近の加熱ヒータに接触し
ているので、入水量の変化に対し敏速ンで加熱ヒータ通
電量を調節し、入水量が変化しても出湯温度を設定温度
一定に保つ。
対応して敏感に変化し出湯温度と比例対応している。温
度センサは、この入水管出口付近の加熱ヒータに接触し
ているので、入水量の変化に対し敏速ンで加熱ヒータ通
電量を調節し、入水量が変化しても出湯温度を設定温度
一定に保つ。
(2)温度センf取付部は、入水により常に入水温度に
保たれるので、温度センサが破感温度以外から温度的影
響を受けず、長時間使用しても出湯温を設定温度一定に
保つ。
保たれるので、温度センサが破感温度以外から温度的影
響を受けず、長時間使用しても出湯温を設定温度一定に
保つ。
(3)温度センサは、流水時は入水で冷却され、さらに
加熱ヒータの熱を直接伝達されるので、上水状態で加熱
ヒータが通電された時等の異常過熱時、逸早く加熱ヒー
タの温度上昇を感知し、通電OFFするので安全である
。
加熱ヒータの熱を直接伝達されるので、上水状態で加熱
ヒータが通電された時等の異常過熱時、逸早く加熱ヒー
タの温度上昇を感知し、通電OFFするので安全である
。
(4)入水管出口付近の敢然ヒータ表面は、加熱ヒータ
通電時は急速に温度上昇し、非通電時は入水に冷却され
、急速に温度下降する。その結果加熱ヒータを0N−O
FFして出湯温を制御する電気瞬間湯沸器においてはそ
れに伴う出湯温のディファレンシャルを小さくできる。
通電時は急速に温度上昇し、非通電時は入水に冷却され
、急速に温度下降する。その結果加熱ヒータを0N−O
FFして出湯温を制御する電気瞬間湯沸器においてはそ
れに伴う出湯温のディファレンシャルを小さくできる。
第1図は、本発明の一実施例の電気瞬間湯沸器の縦断面
図、第2図は従来の電気瞬間湯沸器の縦断面図、第3図
は本発明の一実施例の電気瞬間湯沸器において出湯量を
3 e / minから21 / minに変化させた
時の出湯温度の変化のグラフ、第4図は従来の電気瞬間
湯沸器において出湯量を3e/minから21!/m1
nic変化させた時の出湯温度の変化のグラフ、第5図
は従来の電気瞬間湯沸器において出湯量を3 e /
winから41 / minに変化させた時の出湯温度
の変化のグラフ、第6図は、本発明の一実施例の電気瞬
間湯沸器において、出湯量変動に対し入水口出口付近の
加熱ヒータ表面温度と出湯温度の関係を示すグラフであ
る。 1・・・温度センサ、1a・・・・・・感温部、2・・
・タンク、3・・・・・・出湯管、6・・・加熱ヒータ
(シーズヒータ)、7・・・・・・入水管、7a・・・
・・・入水管出口。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名ml
図 第2図 7a 第3図 −一ゆ18蘭(分) 第4図 第5図 icy閘(を)
図、第2図は従来の電気瞬間湯沸器の縦断面図、第3図
は本発明の一実施例の電気瞬間湯沸器において出湯量を
3 e / minから21 / minに変化させた
時の出湯温度の変化のグラフ、第4図は従来の電気瞬間
湯沸器において出湯量を3e/minから21!/m1
nic変化させた時の出湯温度の変化のグラフ、第5図
は従来の電気瞬間湯沸器において出湯量を3 e /
winから41 / minに変化させた時の出湯温度
の変化のグラフ、第6図は、本発明の一実施例の電気瞬
間湯沸器において、出湯量変動に対し入水口出口付近の
加熱ヒータ表面温度と出湯温度の関係を示すグラフであ
る。 1・・・温度センサ、1a・・・・・・感温部、2・・
・タンク、3・・・・・・出湯管、6・・・加熱ヒータ
(シーズヒータ)、7・・・・・・入水管、7a・・・
・・・入水管出口。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名ml
図 第2図 7a 第3図 −一ゆ18蘭(分) 第4図 第5図 icy閘(を)
Claims (2)
- (1)加熱ヒータを有するタンクと、このタンクと水密
に接合した入水管と出湯管とを備え、前記タンク内の入
水管出口付近に湯温検知用の温度センサを設け、かつ温
度センサの感温部は、前記加熱ヒータ表面に入水管出口
近傍で接触する構成とした電気瞬間湯沸器。 - (2)入水管出口をタンク上面近傍に投け、そのタンク
上板に温度センサを固定する構成とした特許請求の範囲
第1項記載の電気瞬間湯沸器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59239710A JPS61116238A (ja) | 1984-11-13 | 1984-11-13 | 電気瞬間湯沸器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59239710A JPS61116238A (ja) | 1984-11-13 | 1984-11-13 | 電気瞬間湯沸器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61116238A true JPS61116238A (ja) | 1986-06-03 |
Family
ID=17048769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59239710A Pending JPS61116238A (ja) | 1984-11-13 | 1984-11-13 | 電気瞬間湯沸器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61116238A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008202647A (ja) * | 2007-02-19 | 2008-09-04 | Kyocera Mita Corp | 電磁クラッチ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5549651A (en) * | 1978-10-05 | 1980-04-10 | Tokyo Denki Kogyo Kk | Instantaneous electric water heater |
JPS59183238A (ja) * | 1983-04-04 | 1984-10-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気湯沸器 |
-
1984
- 1984-11-13 JP JP59239710A patent/JPS61116238A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5549651A (en) * | 1978-10-05 | 1980-04-10 | Tokyo Denki Kogyo Kk | Instantaneous electric water heater |
JPS59183238A (ja) * | 1983-04-04 | 1984-10-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気湯沸器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008202647A (ja) * | 2007-02-19 | 2008-09-04 | Kyocera Mita Corp | 電磁クラッチ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4337388A (en) | Rapid-response water heating and delivery system | |
US4638147A (en) | Microprocessor controlled through-flow electric water heater | |
US4424934A (en) | Hot water heating system | |
JPS61116238A (ja) | 電気瞬間湯沸器 | |
US4556168A (en) | Rapid response water heating and delivery system | |
US4566861A (en) | Method of and apparatus for operating a diffusion pump | |
JPS63238356A (ja) | 給湯装置 | |
JPS62268953A (ja) | 風呂釜付給湯機 | |
JPH07280343A (ja) | 電気瞬間湯沸器 | |
JPS6310441Y2 (ja) | ||
JPH045925Y2 (ja) | ||
DE2965517D1 (en) | Hot-water heating system | |
JPH052895B2 (ja) | ||
JPH0122553B2 (ja) | ||
JP3531287B2 (ja) | 電気瞬間湯沸器 | |
JP2003194357A (ja) | 給湯器用湯水混合ユニット | |
JPS6196355A (ja) | 電気瞬間湯沸器 | |
JPS57166417A (en) | Liquid fuel combustion equipment | |
JPS61173052A (ja) | 給湯装置 | |
JPS6123250Y2 (ja) | ||
KR0171730B1 (ko) | 급탕기 | |
JPH02213645A (ja) | 瞬間湯沸器 | |
GB1560188A (en) | Fluid heater | |
JPS567941A (en) | Control circuit for burner of hot water feeder | |
JPS6238621B2 (ja) |