JPH08326768A - スプラインおよび多軸押出機の回転エレメント用スプライン - Google Patents

スプラインおよび多軸押出機の回転エレメント用スプライン

Info

Publication number
JPH08326768A
JPH08326768A JP7130468A JP13046895A JPH08326768A JP H08326768 A JPH08326768 A JP H08326768A JP 7130468 A JP7130468 A JP 7130468A JP 13046895 A JP13046895 A JP 13046895A JP H08326768 A JPH08326768 A JP H08326768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spline
semi
rotary element
screw
domain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7130468A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Tomikawa
和人 富川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP7130468A priority Critical patent/JPH08326768A/ja
Priority to US08/653,835 priority patent/US5716159A/en
Priority to KR1019960018467A priority patent/KR100243304B1/ko
Priority to DE19621571A priority patent/DE19621571C2/de
Publication of JPH08326768A publication Critical patent/JPH08326768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/101Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially without axial retaining means rotating with the coupling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D2001/103Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially the torque is transmitted via splined connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7026Longitudinally splined or fluted rod
    • Y10T403/7035Specific angle or shape of rib, key, groove, or shoulder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 応力集中を生じ難く、半径方向の広がりと回
転方向のずれを生じ難く、スプライン周辺の肉厚低減を
招来することがなく、多軸押出機の回転エレメント用ス
プラインとして好適なスプラインを提供すること。 【構成】 y≧0の定義域にてχ2 /a2 +y2 /b2
=1により示される半楕円あるいは半円と、y≦0の定
義域にてχ2 /a2 +y2 /b2 =1により示される半
楕円あるいは半円とを交互に連続した連続曲線のχ軸線
を中心円に沿わせてなる歯形形状を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスプラインおよび多軸押
出機の回転エレメント用スプラインに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】軸部材と当該軸部材を孔に挿入される軸
装部材との間の動力伝達を行うスプラインとしては、角
形歯形による角形スプラインと、インボリュート歯形に
よるインボリュートスプラインとがよく知られており、
これらのスプラインは、JISにて規格され、広く使用
されている。
【0003】多軸押出機のスクリュエレメントあるいは
ニーディングディスク(以降、この明細書では、スクリ
ュエレメントとニーディングディスクとを総称して回転
エレントと云う)と当該回転エレメントを回転駆動する
回転駆動軸(スクリュ軸)とはスプラインによって回転
駆動関係で結合されており、従来、そのスプラインとし
て、角形スプラインあるいはインボリュートスプライン
が使用されている。
【0004】図3は同方向噛合型の2軸押出機のスクリ
ュ部分を示している。図3において、符号51はバレル
を示しており、バレル51にはスクリュウ室53が形成
されている。スクリュウ室53は2個の円形断面通路5
3aと53bとを一部重合させて得られる双眼鏡状横断
面形状をなしており、円形断面通路53aと53bの各
々にラクビーボール状の横断面形状のスクリュエレメン
ト55とスクリュ軸57との結合体が各々の中心軸線周
りに回転可能に設けられている。
【0005】スクリュ軸57はスクリュエレメント55
に形成されたスクリュ軸挿入孔59に挿入され、スクリ
ュエレメント55とスクリュ軸57とは、スクリュ軸挿
入孔59の内周面に形成されたスプライン61とスクリ
ュ軸57の外周面に形成されたスプライン63とでスプ
ライン結合されている。
【0006】インボリュートスプラインは、角形スプラ
インに比して歯元部の歯幅が大きく、軸側の歯元部分に
逃げ溝を設ける必要がなく、角形スプラインに比して動
力伝達能力が大きいから、上述のようなスクリュエレメ
ント55とスクリュ軸57とのトルク伝達用スプライン
にも使用されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述のような押出機で
は、スクリュ軸57の回転がスプライン61と63によ
るスプライン結合によってスクリュエレメント55へ伝
達され、スクリュエレメント55が回転することによ
り、バレル51内の樹脂の混合、混練、剪断が行われる
から、スクリュエレメント55は回転方向前側にて樹脂
と接する大径部先端箇所より大きい回転抵抗力を受け
る。この回転抵抗力により、角形スプラインとインボリ
ュートスプラインの何れにおいても、歯形形状からして
歯底部に応力集中が生じ、スプライン歯底部より疲労破
壊を生じ易い。
【0008】スクリュエレメント55は、押し出し効率
の観点から小径部寸法Dが極力小さいことを要求され、
スクリュ軸57の軸径は、樹脂の混合、混練に必要なト
ルクの伝達のために極力大きいことを要求されるから、
スクリュエレメント55の小径部肉厚が大径部肉厚に比
して極めて薄くなる。
【0009】このように肉厚が薄いスクリュエレメント
55の小径部分では変形が生じ易いから、インボリュー
トスプラインでは、大きいトルクの伝達に伴い、スクリ
ュ軸57のスプラインとスクリュエレメント55のスプ
ラインとの間に滑りが生じ、スクリュエレメント55が
半径方向に広がりながら回転方向にずれを生じる。この
半径方向の広がりと回転方向のずれが大きいと、スプラ
インの歯底部に作用する応力が大きくなり、スクリュエ
レメント55の小径部分におけるスプライン歯底部より
疲労破壊を生じる。
【0010】スプライン歯底部の応力集中を低減させる
ためには、スプライン底部を滑らかに曲率の大きい円弧
によって接続することが考えられるが、歯形形状がイン
ボリュート形状のままで、両側のスプライン歯面を滑ら
かに円弧で繋ぐと、スクリュエレメント55の小径部分
の肉厚がさらに薄くなり、むしろ耐久強度が低下するこ
とになる。
【0011】本発明は、上述の如き問題点に着目してな
されたものであり、応力集中を生じ難く、半径方向の広
がりと回転方向のずれを生じ難く、スプライン周辺の肉
厚低減を招来することがなく、強度が大きいスプライン
および多軸押出機の回転エレメント用スプラインを提供
することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述の如き目的を達成す
るために、請求項1によるスプラインは、χy直交座標
平面において、y≧0の定義域にてχ2 /a2 +y2
2 =1により示される半楕円あるいは半円と、y≦0
の定義域にてχ2 /a2 +y2 /b2 =1により示され
る半楕円あるいは半円とを交互に連続した連続曲線のχ
軸線を中心円に沿わせてなる歯形形状を有していること
を特徴としている。
【0013】請求項2によるスプラインは、χy直交座
標平面において、中心円の曲率半径をRm、座標原点を
中心としたy軸からの回転角をθとして、下式により示
される曲線のy軸対称形による歯形形状を有しているこ
とを特徴としている。
【0014】
【数2】0<θ<(a/Rm)では、 χ={Rm+b√(1−Rm2 θ2 /a2 )}sinθ y={Rm+b√(1−Rm2 θ2 /a2 )}cosθ (a/Rm)<θ<(2a/Rm)では、 χ={Rm−b√(1−(2a−Rmθ)2 /a2 )}
sinθ y={Rm−b√(1−(2a−Rmθ)2 /a2 )}
cosθ 請求項3による多軸押出機の回転エレメント用スプライ
ンは、多軸押出機の回転エレメントと当該回転エレメン
トを回転駆動する回転駆動軸とをスプライン結合する回
転エレメント用スプラインにおいて、請求項1または請
求項2に記載のスプラインにより構成されていることを
特徴としている。
【0015】
【作用】請求項1あるいは請求項2によるスプラインで
は、歯面が中心円と直交し、その中心円から外径側と内
径側とに滑らかに大きい曲率で変化した連続曲線による
半楕円形状乃至半円形状の歯形によるスプラインにな
る。
【0016】請求項3による多軸押出機の回転エレメン
ト用スプラインでは、回転エレメント用スプラインとし
て請求項1または請求項2に記載のスプラインが使用さ
れる。
【0017】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。
【0018】図1は本発明によるスプラインを多軸押出
機の回転エレメント用スプラインに適用した一実施例を
示している。図1において、符号1はスクリュエレメン
トを示している。スクリュエレメント1は、ラクビーボ
ール状の横断面形状を有し、中心部にスクリュ軸挿入孔
3を有している。スクリュ軸挿入孔3の内周面にはスプ
ライン5が形成されている。
【0019】スクリュ軸7は外周面にスプライン9を形
成され、スプライン9はスクリュ軸7がスクリュ軸挿入
孔3に挿入されることによりスプライン5と係合し、ス
クリュエレメント1とスクリュ軸7とをトルク伝達関係
に結合する。
【0020】スプライン5、9は、χy直交座標平面に
おいて、y≧0の定義域にてχ2 /a2 +y2 /b2
1により示される半楕円あるいは半円と、y≦0の定義
域にてχ2 /a2 +y2 /b2 =1により示される半楕
円あるいは半円とを交互に連続した連続曲線のχ軸線を
中心円に沿わせてなる歯形形状を有している。
【0021】χ2 /a2 +y2 /b2 =1は、y=±b
√(1−χ2 /a2 )で表され、a>bとすると、これ
は、図2(a)に示されているように、χ軸方向を長軸
とする楕円となる。
【0022】この場合の連続曲線は、図2(b)に示さ
れいるよう、y≧0の定義域、換言すれば、yχ直交座
標平面における第1象限と第2象限に現れる半楕円と、
y≦0の定義域、換言すれば、yχ座標系における第3
象限と第4象限に現れる半楕円と交互に連続した連続曲
線になり、下式により表される。
【0023】
【数3】0<χ<aの範囲では、y=b√(1−χ2
2 ) a<χ<2aの範囲では、y=−b√(1−(2a−
χ)2 /a2 ) 上述の連続曲線のχ軸線を曲率半径Rmの中心円に沿う
ように湾曲させることにより、図2(c)に示されてい
るような歯形形状のスプラインが得られる。
【0024】この歯形形状は、座標原点を中心としたy
軸からの回転角をθとすると、下式により示される曲線
のy軸対称形をなす。
【0025】
【数4】0<θ<(a/Rm)では、 χ={Rm+b√(1−Rm2 θ2 /a2 )}sinθ y={Rm+b√(1−Rm2 θ2 /a2 )}cosθ (a/Rm)<θ<(2a/Rm)では、 χ={Rm−b√(1−(2a−Rmθ)2 /a2 )}
sinθ y={Rm−b√(1−(2a−Rmθ)2 /a2 )}
cosθ この歯形形状のスプラインでは、歯面が中心円と直交
し、その中心円から外径側と内径側とに滑らかに大きい
曲率で変化した連続曲線による半楕円形状の歯形による
スプラインになり、スプライン結合部に大きい伝達トル
クが作用しても、応力集中を生じ難く、肉厚が薄いスク
リュエレメント1の小径部分でも半径方向の広がりと回
転方向のずれを生じ難く、しかも大きい曲率による形状
を得るための無駄な領域を必要としないことにより、ス
プライン周辺の肉厚低減を招来することがない。これら
のことにより、このスプラインは疲労破壊を生じ難く、
丈夫で、充分な強度を有する。
【0026】この半楕円形状の歯形によるスプラインで
は、同一歯数、同一歯高のインボリュートスプラインに
比して応力集中を30乃至40%程度低減できる。
【0027】なお、上述の実施例では、a>bとした
が、a=bであってもよく、この場合には半円形状の歯
形になる。更には、a<bによる半楕円状であってもよ
い。
【0028】またy≧0の定義域とy≦0の定義域と
で、aとbとが相互に異なっていてもよい。
【0029】以上に於ては、本発明を特定の実施例につ
いて詳細に説明したが、本発明は、これに限定されるも
のではなく、本発明の範囲内にて種々の実施例が可能で
あることは当業者にとって明らかであろう。
【0030】
【発明の効果】以上の説明から理解される如く、請求項
1あるいは請求項2によるスプラインでは、歯面が中心
円と直交し、その中心円から外径側と内径側とに滑らか
に大きい曲率で変化した連続曲線による半楕円形状乃至
半円形状の歯形によるスプラインになるから、スプライ
ン結合部に大きい伝達トルクが作用しても、応力集中を
生じ難く、スプライン孔を有する軸装部材で、肉厚が薄
い部分でも半径方向の広がりと回転方向のずれを生じ難
く、しかも大きい曲率による形状を得るための無駄な領
域を必要としないことにより、スプライン周辺の肉厚低
減を招来することがないから、疲労破壊を生じ難く、丈
夫で、充分な強度が得られる。
【0031】請求項3による多軸押出機の回転エレメン
ト用スプラインでは、請求項1または請求項2に記載の
スプラインの使用により、スプライン結合部に大きい伝
達トルクが作用しても、応力集中を生じ難く、肉厚が薄
いスクリュエレメントの小径部分でも半径方向の広がり
と回転方向のずれを生じ難く、しかも大きい曲率による
形状を得るための無駄な領域を必要としないことによ
り、スプライン周辺の肉厚低減を招来することがから、
特にスクリュエレメントのスプラインが疲労破壊を生じ
難くなり、充分な強度が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスプラインを多軸押出機の回転エ
レメント用スプラインに適用した一実施例を示す断面図
である。
【図2】(a)は楕円を示すyχ座標系の説明図、
(b)は本発明によるスプラインの歯形形状の基本形状
とする連続曲線を示す説明図、(c)は本発明によるス
プラインの歯形形状を示す説明図である。
【図3】同方向噛合型の2軸押出機のスクリュ部分を示
す断面図である。
【符号の説明】
1 スクリュエレメント 3 スクリュ軸挿入孔 5 スプライン 7 スクリュ軸 9 スプライン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 χy直交座標平面において、y≧0の定
    義域にてχ2 /a2+y2 /b2 =1により示される半
    楕円あるいは半円と、y≦0の定義域にてχ2 /a2
    2 /b2 =1により示される半楕円あるいは半円とを
    交互に連続した連続曲線のχ軸線を中心円に沿わせてな
    る歯形形状のスプライン。
  2. 【請求項2】 χy直交座標平面において、中心円の曲
    率半径をRm、座標原点を中心としたy軸からの回転角
    をθとして、下式により示される曲線のy軸対称形によ
    る歯形形状のスプライン。 【数1】0<θ<(a/Rm)では、 χ={Rm+b√(1−Rm2 θ2 /a2 )}sinθ y={Rm+b√(1−Rm2 θ2 /a2 )}cosθ (a/Rm)<θ<(2a/Rm)では、 χ={Rm−b√(1−(2a−Rmθ)2 /a2 )}
    sinθ y={Rm−b√(1−(2a−Rmθ)2 /a2 )}
    cosθ
  3. 【請求項3】 多軸押出機の回転エレメントと当該回転
    エレメントを回転駆動する回転駆動軸とをスプライン結
    合する回転エレメント用スプラインにおいて、請求項1
    または請求項2に記載のスプラインにより構成されてい
    ることを特徴とする多軸押出機の回転エレメント用スプ
    ライン。
JP7130468A 1995-05-29 1995-05-29 スプラインおよび多軸押出機の回転エレメント用スプライン Pending JPH08326768A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7130468A JPH08326768A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 スプラインおよび多軸押出機の回転エレメント用スプライン
US08/653,835 US5716159A (en) 1995-05-29 1996-05-28 Spline and spline for rotary elements of multi spindle extruder
KR1019960018467A KR100243304B1 (ko) 1995-05-29 1996-05-29 스플라인 및 멀티 스핀들 압출기의 회전 요소용 스플라인
DE19621571A DE19621571C2 (de) 1995-05-29 1996-05-29 Verzahnung und insbesondere für Drehelemente mehrspindliger Strangpressen geeignete Verzahnung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7130468A JPH08326768A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 スプラインおよび多軸押出機の回転エレメント用スプライン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08326768A true JPH08326768A (ja) 1996-12-10

Family

ID=15034970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7130468A Pending JPH08326768A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 スプラインおよび多軸押出機の回転エレメント用スプライン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5716159A (ja)
JP (1) JPH08326768A (ja)
KR (1) KR100243304B1 (ja)
DE (1) DE19621571C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004225853A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Toyoda Mach Works Ltd スプライン連結構造

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6672966B2 (en) 2001-07-13 2004-01-06 Honeywell International Inc. Curvic coupling fatigue life enhancement through unique compound root fillet design
EP1462235B1 (en) 2001-11-30 2011-08-31 Kohei Sawa Extruder
ITTO20040316A1 (it) * 2004-05-14 2004-08-14 Skf Ab Dispositivo di connessione di un cuscinetto volvente ad un corpo esterno
DE102004042746B4 (de) * 2004-09-03 2008-03-27 Leistritz Ag Extruderschnecke
US8678637B2 (en) * 2004-09-03 2014-03-25 Leistritz Aktiengesellschaft Extruder screw, extruder and shaft-hub connection
JP4928767B2 (ja) * 2004-12-28 2012-05-09 デルタ工業株式会社 ブラケットの角度調整装置
EP1726518A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-29 Campagnolo Srl Coupling profile between a central axle of a bottom bracket of a bicycle transmission and a pedal crank
JP4083183B2 (ja) * 2005-06-27 2008-04-30 株式会社日本製鋼所 混練押出機用スクリュ
DE102006015521B3 (de) * 2006-03-31 2007-04-12 ThyssenKrupp Präzisionsschmiede GmbH Verzahnung eines evolventisch wälzverzahnten Zahnrades
BRPI0823190B1 (pt) * 2008-10-03 2019-07-30 Steer Engineering Private Limited Sistema de transmissão de torque
CN103742625B (zh) * 2013-12-31 2016-09-07 中车戚墅堰机车车辆工艺研究所有限公司 一种渐开线齿轮
DE102015005790A1 (de) * 2015-05-10 2016-11-10 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Schnecke zum Einsatz in einem Extruder, Verfahren zum Umrüsten einer Schnecke und Extruder
DE102015006479A1 (de) 2015-05-22 2016-11-24 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Schnecke zum Einsatz in einem Extruder sowie Extruder
DE102016011978A1 (de) 2016-10-10 2018-04-12 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Schnecke zum Einsatz in einem Extruder und Extruder
DE102017007117A1 (de) 2016-10-18 2018-04-19 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Schnecke zum Einsatz in einem Extruder und Extruder
US11332213B2 (en) * 2017-05-30 2022-05-17 Shimano Inc. Bicycle rear sprocket assembly and bicycle drive train
US11059541B2 (en) 2017-05-30 2021-07-13 Shimano Inc. Bicycle hub assembly
US11220309B2 (en) * 2017-05-30 2022-01-11 Shimano Inc. Bicycle rear sprocket assembly
US10946931B2 (en) * 2017-09-22 2021-03-16 Shimano Inc. Bicycle rear sprocket assembly and bicycle drive train
US10752320B2 (en) 2017-09-22 2020-08-25 Shimano Inc. Bicycle rear hub assembly
US11179967B2 (en) 2017-05-30 2021-11-23 Shimano Inc. Bicycle hub assembly
US10377174B2 (en) 2017-08-09 2019-08-13 Shimano Inc. Bicycle hub assembly

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU630474A1 (ru) * 1975-06-23 1978-10-30 Московский станкоинструментальный институт Цилиндрическа зубчата передача
JPS5322942A (en) * 1976-08-13 1978-03-02 Hitachi Ltd Manufacturing method of tooth ed wheel having circular tooth form
SU676786A1 (ru) * 1977-11-10 1979-07-30 Kuleshev Evgenij M Зубчата передача
US4149431A (en) * 1978-01-13 1979-04-17 Rouverol William S Preloaded conformal gearing
DE2849542C2 (de) * 1978-11-15 1982-11-04 Keiper Automobiltechnik Gmbh & Co Kg, 5630 Remscheid Gelenkbeschlag für Sitze mit verstellbarer Rückenlehne, insbesondere Kraftfahrzeugsitze
US4357137A (en) * 1980-08-18 1982-11-02 Arinc Research Corporation Shaft coupling
JPS5979083A (ja) * 1982-10-27 1984-05-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 回転ポンプ用ロ−タ−
JPS6213866A (ja) * 1985-07-08 1987-01-22 Hasegawa Haguruma:Kk インボリュート基準ラック歯形による転位wn歯車
DE8524285U1 (de) * 1985-08-24 1985-10-03 Taubert, Hubert, Dipl.-Ing., 5450 Neuwied Gelenkverbindung zwischen zwei Wellen
CN1007545B (zh) * 1985-08-24 1990-04-11 沈培基 摆线等距线齿轮传动副及其装置
GB2199633A (en) * 1987-01-10 1988-07-13 William Muckle Toothed gears and sprockets
JPH0672616B2 (ja) * 1987-04-21 1994-09-14 株式会社ゼクセル 鋼シャフト複合アルミニウム合金ローター
US4938731A (en) * 1989-02-07 1990-07-03 Barry Wright Corporation Rotatable, self-aligning lobe coupling
DE9010606U1 (de) * 1990-07-14 1990-09-20 Taubert, Hubert, Dipl.-Ing., 5450 Neuwied Einsteckeinrichtung
US5662008A (en) * 1993-08-30 1997-09-02 Teijin Seiki Boston, Inc. Extended contact harmonic drive devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004225853A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Toyoda Mach Works Ltd スプライン連結構造

Also Published As

Publication number Publication date
US5716159A (en) 1998-02-10
KR960041804A (ko) 1996-12-19
KR100243304B1 (ko) 2000-06-01
DE19621571A1 (de) 1996-12-05
DE19621571C2 (de) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08326768A (ja) スプラインおよび多軸押出機の回転エレメント用スプライン
JP2810940B2 (ja) トルク伝達用端部
US6367358B1 (en) Driver for threaded fasteners with spiral drive
JP4732584B2 (ja) 可変形状のシールされたカップリング
US8955417B2 (en) Rotary drive design
US5007880A (en) Bevel splined articulated joint
JP4566240B2 (ja) 押出機ウォーム
JPH07259874A (ja) 特にヘリカルロータ機械の自在継手軸に設けられた自在軸継手
JP2002310177A (ja) 非円形嵌合要素を用いた機械的接合
JP3365829B2 (ja) 軸と内腔の結合装置
EP0790425A1 (en) Constant velocity universal joint
JP4518424B2 (ja) 大きな屈曲角度のためのカウンタトラックジョイント
JP3411416B2 (ja) 平行軸差動歯車装置
WO2000005514A9 (fr) Mecanisme de transmission de puissance
KR100853326B1 (ko) 샤프트 커플링
JP2004239436A (ja) ケージを改良した対向軌道型継手
CN102171494A (zh) 零应力集中花键轮廓
JPS5854228A (ja) 軸継手
RU2003122062A (ru) Фланцевый захват для карданных шарниров
JP2008190589A (ja) 固定式等速自在継手
WO2007017971A1 (ja) シャフト及びハブの動力伝達機構
JPH07259872A (ja) 駆動軸
US5356342A (en) Teeth for a wobblestick
US20220082155A1 (en) Transmission
JP2002257277A (ja) 自在曲管

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214