JPH08321880A - 構内交換システム - Google Patents

構内交換システム

Info

Publication number
JPH08321880A
JPH08321880A JP12604995A JP12604995A JPH08321880A JP H08321880 A JPH08321880 A JP H08321880A JP 12604995 A JP12604995 A JP 12604995A JP 12604995 A JP12604995 A JP 12604995A JP H08321880 A JPH08321880 A JP H08321880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone terminal
calling
time information
information
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12604995A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Anada
博章 穴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Telecommunication System Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Telecommunication System Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Telecommunication System Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12604995A priority Critical patent/JPH08321880A/ja
Publication of JPH08321880A publication Critical patent/JPH08321880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】予め設定入力した発信時刻情報と、現在時刻情
報とが一致すると、設定入力した着信電話端末への発信
処理を行えるようにする。 【構成】構内交換機A内の記憶装置7には、発信時刻情
報と着信電話端末情報とが記憶される。また構内交換機
A内には、現在時刻情報をカウントするタイマTを有し
ており、現在時刻情報がカウントされ、更新した現在時
刻情報が発信時刻情報に一致した際、構内交換機Aから
前記発信時刻情報と、着信電話端末情報とを設定入力し
た発信電話端末1を呼出す。この呼出しに発信電話端末
1が応答すると、記憶装置7に記憶された着信電話端末
情報に基づき発信処理される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、構内交換システムに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、周知のように構内交換機は、内線
通話のための相互の接続、内線電話端末から外線(例え
ば局線及び専用線)への発信による、内線電話端末と外
線間との接続及び、外線から内線電話端末への着信によ
る外線と、内線電話端末間の接続等の交換制御処理を行
っている。
【0003】このような構内交換機において、内線電話
端末あるいは局線へ発信する方法として、ダイヤル発
信、ワンタッチダイヤル発信、短縮ダイヤル発信等があ
る。これらの発信方法のうち、いずれか一つの方法によ
り発信した場合に、着信電話端末が話中であったり、不
在あるいは離席の場合、再度、発信操作をすることが必
要であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く上記構内交
換システムでは、発信者が他の内線電話端末あるいは、
局線へ発信した際、相手が話中、不在あるいは離席の場
合、多少時間をおいてから再度発信する操作が必要であ
った。
【0005】しかしながら発信電話端末を使用する操作
者が、業務の多忙により再度発信操作を行うことを忘れ
たり、また再度発信操作をする時刻を気にするあまり、
業務に悪影響を及ぼす等の問題点があった。
【0006】そこで本発明は、これらの問題点を除去
し、発信電話端末から発信時刻及び、着信電話端末情報
例えば電話番号情報を設定入力しておき、この設定入力
した発信時刻情報に現在時刻情報が達した際、その時刻
に発信電話端末を呼出し、発信者が応答すれば、着信電
話端末への発信処理を行うことが可能な構内交換システ
ムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、現在時刻情報
をカウントする手段を有する構内交換機と、前記構内交
換機に接続された電話端末とからなる構内交換システム
において、発信時刻情報と着信電話端末情報との設定入
力を可能とする発信電話端末の設定入力手段と、前記設
定入力手段からの発信時刻情報と着信電話端末情報とを
発信電話端末情報に対応させて記憶する記憶手段と、現
在時刻情報が発信時刻情報に一致したか否かを判断する
判断手段と、現在時刻情報が発信時刻情報に一致したと
判断した場合に、前記記憶手段の発信電話端末情報に対
応する発信電話端末を呼出す呼出手段とで構成される。
【0008】
【作用】本発明では、発信電話端末にて発信時刻情報及
び着信電話端末情報を設定入力し、構内交換機内の現在
時刻情報が、発信時刻情報に達した際に、発信電話端末
を呼出す。そしてこの呼出しに発信電話端末が応答する
ことにより、着信電話端末情報に基づき、着信電話端末
が呼出されるように構成されている。
【0009】従って発信側の操作者において、業務が多
忙であっても再度発信操作をすることを忘れることがな
くなるとともに、その操作を行うための時刻を気にする
ことなく業務に専念することができ、作業効率を向上さ
せることが可能である。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照して説明する。図1は、本発明の一実施例を示す全体
構成ブロック図である。図1において、Aは構内交換
機、1a〜1nはそれぞれ電話端末(以下、発信電話端
末とする)であり、これら複数の発信電話端末1a〜1
nは、構内交換機Aのそれぞれライン回路(LC)2a
〜2nを介して通話路ネットワーク(SW)3に接続さ
れている。
【0011】発信電話端末1a〜1nは、図2に示す如
くボタン電話機などであり、ハンドセット11、ダイヤ
ルキーパッド13、ファンクションキー14、LCD表
示器15、回線選択キー16等を有している。
【0012】ファンクションキー14は、各種機能キー
として使用され、回線選択キー16は、局線または内線
等の回線を選択するために使用される。また通話路ネッ
トワーク(SW)3は、主制御部(CC)6の制御を受
けて、ライン回路(LC)2a〜2nの相互間の交換、
ライン回路(LC)2a〜2nと局線トランク回路(T
RK)4a〜4nとの間の交換処理等を行う。
【0013】ライン回路(LC)2a〜2nは、通話路
ネットワーク(SW)3と各内線電話端末との接続イン
ターフェースである。加入者回路である局線トランク回
路4a〜4nは、通話路ネットワーク(SW)3と、そ
れぞれ対応する局線とのインターフェースをなし、着信
検出、回線捕捉のための直流ループ閉結等を行う回路で
ある。
【0014】なおライン回路2a〜2n及び、局線トラ
ンク回路4a〜4nは、主制御部(CC)6により監視
され、発信、着信、終話、ビジー、発信電話端末1a〜
1nのオンフック,オフフック等の状態情報が主制御部
(CC)6で検知される。また主制御部(CC)6に
は、現在時刻情報をカウントするタイマTが接続されて
いる。
【0015】このように通話路ネットワーク(SW)
3、ライン回路(LC)2a〜2n及び局線トランク回
路4a〜4nは、制御データバスライン5を介して主制
御部(CC)6に接続され、記憶装置(MEM)7に格
納されたデータを用いて、通話路ネットワーク(SW)
3を介しての発信電話端末1a〜1n間および、発信電
話端末1a〜1nと局線との間の通話路を形成する如く
構成されている。
【0016】入出力装置8は、構内交換機Aの動作上必
要な情報、例えば発信電話端末1a〜1nにおいて割当
てられる端子番号PN(ポートナンバー)や、サービス
機能等を記憶装置(MEM)7に登録する際に使用する
ものである。
【0017】トーン回路9は、制御データバスライン5
を介して、主制御部(CC)6に接続されている。なお
記憶装置(MEM)7には、主制御部(CC)6が動作
するうえで必要なソフトウェアの他に、図3に示す発信
電話端末登録テーブルと、図4に示す発信時刻登録テー
ブルと、図5に示す着信電話端末情報登録テーブルとが
格納される。
【0018】このような構成における本システムの動作
について説明する。はじめに本説明に係る通話予約機能
について説明する。図6は、通話予約機能設定入力にお
けるフローチャートを示す図である。事前に、発信電話
端末1a〜1nにて複数あるファンクションキー14の
中から、1つのファンクションキー14aに、入出力装
置8から通話予約機能を割当てる設定入力処理が、完了
してあるものとする。
【0019】まず入力装置8により、予め通話予約機能
が割当てられたファンクションキー14aを押下し(ス
テップ601)、更に所望の発信時刻情報をダイヤルキ
ーパッド13の所定キーを押下して、発信時刻情報の設
定入力を行う(ステップ602)。
【0020】なお発信時刻情報について設定入力可能な
範囲、すなわち設定入力範囲情報は、0時0分乃至23
時59分である。この設定入力範囲情報は、記憶装置
(MEM)7に記憶されている。
【0021】ステップ602にて、発信電話端末1aか
ら出力された発信時刻情報を示す信号は、主制御部(C
C)6に供給される。ここで例えば、発信時刻情報を1
3時30分として設定入力する際には、ダイヤルキーパ
ッド13の「1」キー,「3」キー,「3」キー,
「0」キーという順序で、各キーの押下操作が行われ
る。
【0022】主制御部(CC)6に発信時刻情報を示す
信号が供給されると、この発信時刻情報が正常であるか
否かの判断が、主制御部(CC)6にて行われる(ステ
ップ603)。
【0023】例えばダイヤルキーパッド13の操作入力
ミスで、発信時刻情報を25時01分として、「2」キ
ー,「5」キー,「0」キー,「1」キ−という順序
で、各キーの押下を行うと、その発信時刻情報を示す信
号が、主制御部(CC)6に供給される。
【0024】主制御部(CC)6は、ダイヤルキーパッ
ド13のキー押下操作によって、生成された発信時刻情
報について、設定入力範囲情報を基に正常であるか否か
の判断を行う。
【0025】この場合の例では、設定入力範囲情報の範
囲内に発信時刻情報がないとして、主制御部(CC)6
は、トーン回路9を呼出し発信電話端末1aに対して、
Overflow Toneを送出するように制御する
(ステップ604)。
【0026】またこれとは逆に、ステップ603にて、
発信時刻情報の設定入力可能な範囲内にある発信時刻情
報が、ダイヤルキーパッド13の各キー押下により、主
制御部(CC)6に供給されると、主制御部(CC)6
は、記憶装置(MEM)を呼出す。
【0027】そして主制御部(CC)6は、発信時刻情
報を設定入力した発信電話端末1aの端子番号PNを、
発信電話端末登録テーブルに格納するとともに、該当す
る発信時刻情報を発信時刻登録テーブルに格納する(ス
テップ605)。
【0028】これら端子番号PN及び、発信時刻情報の
格納処理について、主制御部(CC)6が監視してい
る。さらに発信者は、ダイヤルキーパッド13を押下操
作して、着信電話端末の電話番号情報を、発信電話端末
1aから構内交換機Aに対して送出する(ステップ60
6)。
【0029】着信電話端末の電話番号情報が構内交換機
Aに供給されると、それを監視している主制御部(C
C)6は、記憶装置(MEM)を呼出し、着信電話端末
の電話番号情報を着信電話端末情報登録テーブルの中か
ら、該当する領域に格納する。
【0030】主制御部(CC)6は、発信電話端末1a
に対して、各種情報の設定入力処理が終了したとして、
設定入力終了情報が送出される。発信電話端末1aの操
作者は、その設定入力終了情報を確認した後、ファンク
ションキー14aを再度押下し(ステップ607)、通
話予約機能の設定入力が完了する。
【0031】次に、通話予約機能の動作について説明す
る。通話予約機能を動作するうえで現在時刻情報が必要
となるが、この情報は、前述したようにタイマTによっ
てアップカウントされ、記憶装置(MEM)7の時刻格
納テーブル(図7参照)に格納される。この格納テーブ
ルに書き込まれる現在時刻情報は、0時0分乃至23時
59分の範囲内で1分毎に更新される。
【0032】一例として、発信電話端末1aにて、13
時30分に通話予約機能を設定入力した場合について説
明する。通話予約機能設定入力については、既に説明し
たので省略する。
【0033】タイマTは、現在時刻情報について一定の
時間(ここでは1分とする)アップカウントして、その
カウントした結果の情報が、主制御部(CC)6に供給
される。すると主制御部(CC)6は、記憶装置(ME
M)7に記憶された現在時刻情報を更新し、時刻格納テ
ーブルに格納する。
【0034】また主制御部(CC)6は、時刻格納テー
ブルに格納された現在時刻情報が1分更新されると(ス
テップ801)、記憶装置(MEM)7の内線電話端末
登録テーブルに、通話予約機能を設定入力した発信電話
端末1aの端子番号PNが格納されているか検索する
(ステップ802)。そして主制御部(CC)6にて、
該当する端子番号PNの有無を判断する(ステップ80
3)。
【0035】なお該当する端子番号PNが無の場合、例
えば現在時刻が13時29分である際、時刻格納テーブ
ルに格納された現在時刻情報が、1分更新されるまで処
理は中断される。
【0036】ステップ803で、該当する端子番号PN
が格納されていた場合、現在時刻情報が13時30分の
とき、ステップ802において内線電話端末登録テーブ
ルの先頭番地から、何番目に格納された情報であるかの
値(以下インデックス情報とする)に基づき、発信時刻
登録テーブルより発信時刻情報を呼出す(ステップ80
4)。
【0037】主制御部(CC)6は、現在時刻情報と、
ステップ804で呼出した発信時刻情報とを比較し、両
者の情報が一致しているか否かを判断する(ステップ8
05)。ステップ805で、発信時刻情報と現在時刻情
報とが一致しない場合、現在時刻情報が1分更新される
まで処理は中断される。
【0038】ステップ805にて、両者の情報が一致し
ていると主制御部(CC)6で判断すると(現在時刻情
報が13時30分で、発信時刻情報が13時30分の場
合)、主制御部(CC)6は、該当する端子番号PNが
割り当てられた発信電話端末1aの状態、オフフック状
態かオンフック状態かの判断を行う(ステップ80
6)。
【0039】ステップ806における判断において、端
子番号PNが割り当てられた発信電話端末1aが、オフ
フック状態である場合、主制御部(CC)6は、例えば
3分発信時刻を遅らせ、その遅らせた発信時刻情報を発
信時刻登録テーブルに格納する(ステップ807)。そ
の一例として、13時33分という発信時刻情報が発信
時刻登録テーブルに格納される。
【0040】また発信時刻を遅らせる時間情報、つまり
この場合3分という情報は、任意に変更できるものと
し、予め主制御部(CC)6が動作するうえで必要なソ
フトウェアに組込まれている。そして再び上述したステ
ップ801乃至806までの処理を行う。
【0041】ステップ806における判断において、端
子番号PNが割り当てられた発信電話端末1aがオンフ
ック状態である場合、主制御部(CC)6は、その発信
電話端末1aを呼出す。
【0042】その呼出し処理時、主制御部(CC)6は
トーン回路9を呼出し、このトーン回路9から発信電話
端末1aに対し、Ringing Tone(呼出音)
を送出する(ステップ808)。
【0043】なお主制御部(CC)6の監視処理によ
り、発信電話端末1aが呼出に対して、応答したか否か
を判断し(ステップ809)、無応答であればステップ
807の処理を行う。
【0044】発信電話端末1aに送出したRingin
g Toneに対して、発信者が応答した場合、主制御
部(CC)6は、上述したインデックス情報をもとに着
信電話端末情報登録テーブルから着信電話端末情報、す
なわち着信電話端末の電話番号情報に基づき、発信処理
を行う(ステップ810)。
【0045】ステップ810で発信処理を終了した後
は、主制御部(CC)6にて、記憶装置(MEM)7の
各登録テーブルに格納された発信電話端末の電話番号情
報と、これに該当する発信時刻情報及び、着信電話端末
の電話番号情報とが消去される。これにより、通話予約
機能が解除され(ステップ811)、その動作が終了す
る。
【0046】また、記憶装置(MEM)7の各テーブル
に格納された各種情報は、それぞれ上述したインデック
スをキーワードとして、別々に格納された状態にて説明
をしたが、図9に示すように各種情報(発信電話端末の
電話番号情報と、これに該当する発信時刻情報及び着信
電話端末情報)を1つの情報として、記憶装置(ME
M)7に格納されても良い。
【0047】すなわち発信電話端末1aにて、通話予約
機能を設定入力した際、発信電話端末1aに予め割り当
てられている端子番号PNや、発信電話端末の電話番号
情報を通話予約格納テーブルの領域1に格納し、続いて
ダイヤルキーパッド13より設定入力された発信時刻情
報が、通話予約格納テーブルの領域2に格納され、着信
電話端末情報が領域3に格納される。
【0048】なお記憶装置(MEM)7に格納された情
報が、図9に示す状態で格納された際でも、通話予約機
能の動作については、前述と同様であるため、その説明
は省略する。
【0049】また上記説明では、発信処理終了後、記憶
装置(MEM)7の各登録テーブルに格納された発信電
話端末の電話番号情報と、これに該当する発信時刻情報
及び、着信電話端末情報が消去される場合について説明
したが、発信処理を終了しても、それらの情報が、記憶
装置(MEM)7から消去されない場合でもよい。
【0050】この消去されない場合の一例として、一時
的に無効にするための設定入力を行えるようにするもの
である。すなわち、一度通話予約機能を設定入力した
後、その設定入力した通話予約機能を実施しない日に無
効設定入力をし、別の日に通話予約機能を実施する場合
に、無効設定入力を解除する。
【0051】この無効設定入力を解除することにより、
一度設定入力した発信時刻情報に基づいて、着信電話端
末への発信処理が行われる。これは例えば、各企業間で
の業務開始時刻に応じて、発信時刻情報を設定入力した
り、あるいはチケット販売開始時刻に対応させて、発信
時刻情報を設定入力する際に有効である。
【0052】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、再
発信が必要な場合、通話予約機能により現在時刻情報
に、設定入力した発信時刻情報が一致すると、構内交換
機から発信電話端末を呼出すことにより、電話の掛け忘
れあるいは、業務への支障を回避することできる。
【0053】また構内交換機から、発信電話端末に対し
て呼出しがあり、その呼出しに応答すると、着信電話端
末への発信処理が行われる。そのため通話予約機能の設
定入力時における発信の際の操作は、ダイヤルキーパッ
ドの操作を行うことなく、ハンドセットを持ち上げ、オ
フフックするだけで良い。
【0054】従って発信時、業務が多忙であっても、ダ
イヤル操作しなくても良いため、作業効率の向上を実現
できるとともに、誤ダイヤル等の操作ミスを回避するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係わるブロック構成図。
【図2】本発明の一実施例に係わる発信電話端末の外観
図。
【図3】本発明の一実施例に係わり、通話予約機能を設
定入力した順に発信電話端末の端子番号PN情報を格納
するテーブルの構成図。
【図4】本発明の一実施例に係わる発信時刻情報を格納
するテーブルの構成図。
【図5】本発明の一実施例に係わる着信電話端末情報を
格納するテーブルの構成図。
【図6】本発明の一実施例に係わるフローチャート図。
【図7】本発明の一実施例に係わり、現在時刻情報を格
納するテーブルの構成図。
【図8】本発明の一実施例に係わるフローチャート図。
【図9】本発明の他の実施例に係わり、記憶装置に各種
情報を格納するテーブルの構成図。
【符号の説明】
1a〜1n…発信電話端末,A…構内交換機,3…通話
路ネットワーク,6…主制御部,7…記憶装置,8…入
出力装置,T…タイマ。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現在時刻情報をカウントする手段を有す
    る構内交換機と、前記構内交換機に接続された電話端末
    とからなる構内交換システムにおいて、 発信時刻情報と着信電話端末情報との設定入力を可能と
    する発信電話端末の設定入力手段と、 前記設定入力手段からの発信時刻情報と着信電話端末情
    報とを発信電話端末情報に対応させて記憶する記憶手段
    と、 現在時刻情報が発信時刻情報に一致したか否かを判断す
    る判断手段と、 現在時刻情報が発信時刻情報に一致したと判断した場合
    に、前記記憶手段の発信電話端末情報に対応する発信電
    話端末を呼出す呼出手段とを具備したことを特徴とする
    構内交換システム。
  2. 【請求項2】 前記呼出手段による呼出しに対し発信電
    話端末が応答した場合、前記記憶手段に記憶された着信
    電話端末情報に基づき発信する発信処理手段を具備した
    ことを特徴とする請求項1記載の構内交換システム。
  3. 【請求項3】 前記着信電話端末情報は、着信電話端末
    の電話番号情報であることを特徴とする請求項1または
    2記載の構内交換システム。
  4. 【請求項4】 前記判断手段は、前記発信時刻情報が前
    記現在時刻情報に一致したか否かの判断を一定時間毎に
    行うことを特徴とする請求項1または2記載の構内交換
    システム。
  5. 【請求項5】 前記呼出手段による呼出しに対し発信電
    話端末が応答しない場合、前記記憶手段に記憶された発
    信時刻情報を変更する変更手段を具備したことを特徴と
    する請求項1または2記載の構内交換システム。
  6. 【請求項6】 前記呼出手段による呼出しに対し発信電
    話端末が応答した場合、前記発信電話端末の発信時刻情
    報と着信電話端末情報とを消去する情報消去手段を具備
    したことを特徴とする請求項1または2記載の構内交換
    システム。
  7. 【請求項7】 前記判断手段で発信時刻情報と現在時刻
    情報とが一致した場合でも、前記呼出手段による呼出し
    に対し無効設定可能な呼出無効手段を具備したことを特
    徴とする請求項1または2記載の構内交換システム。
JP12604995A 1995-05-25 1995-05-25 構内交換システム Pending JPH08321880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12604995A JPH08321880A (ja) 1995-05-25 1995-05-25 構内交換システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12604995A JPH08321880A (ja) 1995-05-25 1995-05-25 構内交換システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08321880A true JPH08321880A (ja) 1996-12-03

Family

ID=14925390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12604995A Pending JPH08321880A (ja) 1995-05-25 1995-05-25 構内交換システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08321880A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2889249B2 (ja) 通信装置
JP3940526B2 (ja) 電話交換装置
US6049601A (en) Method of and apparatus for establishing call forwarding service for subscriber's telephone terminal in switching system with verification function
KR100218466B1 (ko) 발신자 전화번호에 따른 선택적 착신전환 방법
JPH08321880A (ja) 構内交換システム
JPH01188151A (ja) 通信端末装置
JPH08331620A (ja) 発信者番号の利用サービス登録方法
JPS6354049A (ja) 構内交換システム
KR100269766B1 (ko) 전화기에서의 단축 다이얼 방법
JP3289569B2 (ja) 簡易交換装置
JPH08317064A (ja) 電子交換システム
JPH084285B2 (ja) 構内交換機のコ−ルフオワ−ド装置
JP2619903B2 (ja) Isdn端末呼出し方式
KR0135370B1 (ko) 사설교환기용 타게트 추적교환방법
JPH0758842A (ja) 構内交換システム
JPH05176064A (ja) 局線着信方式
JPH01222555A (ja) キャンプオン設定情報表示方式
JPH057243A (ja) 電子交換機システム
JPH0222587B2 (ja)
JPH05236119A (ja) 構内交換システム
JPS5975745A (ja) 自動交換機の着信応答方式
JPS6397051A (ja) 内線加入者識別方式
JPH06188979A (ja) パーソナルナンバーコールサービス方式
JPH02186798A (ja) 中継台制御方式
JPH01212055A (ja) 自動交換機の自動呼出制御方式