JPH08316275A - エアダクト付プローブカード - Google Patents

エアダクト付プローブカード

Info

Publication number
JPH08316275A
JPH08316275A JP7149587A JP14958795A JPH08316275A JP H08316275 A JPH08316275 A JP H08316275A JP 7149587 A JP7149587 A JP 7149587A JP 14958795 A JP14958795 A JP 14958795A JP H08316275 A JPH08316275 A JP H08316275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
air duct
probe card
attached
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7149587A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Asahi
直樹 旭
Keiji Sugiyama
啓次 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKAI HIGHTECH KK
Original Assignee
TOKAI HIGHTECH KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKAI HIGHTECH KK filed Critical TOKAI HIGHTECH KK
Priority to JP7149587A priority Critical patent/JPH08316275A/ja
Priority to TW084107245A priority patent/TW273595B/zh
Priority to KR1019950029824A priority patent/KR960042072A/ko
Publication of JPH08316275A publication Critical patent/JPH08316275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture or maintenance of measuring instruments, e.g. of probe tips

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レーザトリマーによるレーザ光線を照射した
際に焼き滓として発生する粉塵がチップ抵抗器やプロー
ブカード等に付着することがなく、プローブカードの洗
浄作業の間隔を長くする。 【構成】 測定対象物の電極パッドに接触する所定本の
プローブ110と、プローブ110が取り付けられる基
板120と、基板120に取り付けられるエアダクト1
30とを備えており、エアダクト130は集塵機に接続
された吸引部131を有しており、吸引部131は基板
120に設けられた開口部121に臨むように基板12
0に取り付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、測定対象物であるチッ
プ抵抗器等の電気的諸特性を測定する際に用いられるエ
アダクト付プローブカードに関する。
【0002】
【従来の技術】チップ抵抗器は以下のようにして製造さ
れる。まず、表面電極が印刷されたアルミナ基板に抵抗
を印刷するとともに、裏面電極を印刷し、プリコート印
刷を施した後、抵抗の抵抗値を測定する。その後、所定
の捺印等を施した後、各チップ抵抗器に分割する。
【0003】抵抗の抵抗値は、プローブカードで測定さ
れる。その測定の結果、抵抗値が予め設定された値から
外れていることがある。その場合に、抵抗値がずれてい
るチップ抵抗器に対してレーザ光線を照射して設定値に
修正することが行われている。かかるレーザ光線の照射
は、プローブカードを構成する基板の開口部を介して行
われる。この抵抗値の修正等は、レーザトリマーと呼ば
れる装置で行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】チップ抵抗器にレーザ
光線を照射すると、必ず焼き滓としての粉塵が発生す
る。かかる粉塵は微細なチップ抵抗器にとってはその電
気的諸特性を狂わせる要因となるので、チップ抵抗器に
付着しないようにしなければならなかった。また、粉塵
がチップ抵抗器に付着しなくとも、プローブカードを構
成する基板に形成された配線パターン等に付着すると、
正確な測定が不可能になる。このため、従来のプローブ
カードの周囲には、粉塵を周囲の空気とともに吸い込む
集塵機のエアダクトが臨んで設けられている。
【0005】しかし、集塵機のエアダクトで粉塵を周囲
の空気とともに吸い込んだとしても、発生した粉塵がチ
ップ抵抗器からエアダクトの入口に移動するまでの間に
チップ抵抗器やプローブカードに付着することがある。
このため、従来では所定回の測定が終了するたびにプロ
ーブカードマウントからプローブカードを取り外して洗
浄し、プローブカードに付着した粉塵を洗い流してい
た。この洗浄作業は、電気的諸特性の測定作業を中断し
て行う必要があるため、生産性の向上がある一定以上は
望めないものとなっていた。また、プローブカードのプ
ローブは非常に微細であり、その相互の位置関係も微妙
なため、洗浄作業には細心の注意を払わなければならな
い。
【0006】本発明は上記事情に鑑みて創案されたもの
で、焼き滓として発生する粉塵がチップ抵抗器やプロー
ブカード等に付着することがなく、プローブカードの洗
浄作業の間隔を長くすることができるエアダクト付プロ
ーブカードを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に係るエアダク
ト付プローブカードは、測定対象物の電極パッドに接触
する所定本のプローブと、このプローブが取り付けられ
る基板と、この基板に取り付けられるエアダクトとを備
えており、前記エアダクトは集塵機に接続された吸引部
を有しており、当該吸引部は前記基板に設けられた開口
部に臨んで設けられている。
【0008】また、請求項2に係るエアダクト付プロー
ブカードでは、前記吸引部は、基板に取り付けられてい
る。
【0009】また、請求項9に係るエアダクト付プロー
ブカードでは、前記吸引部は、基板に一体に設けられて
いる。
【0010】さらに、請求項4に係るエアダクト付プロ
ーブカードでは、前記開口部は、測定対象物に対して照
射されるレーザ光線が通過する部分である。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例に係るエアダクト付
プローブカードの概略的平面図、図2は本発明の一実施
例に係るエアダクト付プローブカードの使用状態におけ
る概略的側面図、図3は本発明の一実施例に係るエアダ
クト付プローブカードとレーザトリマーのプローブカー
ドマウントとの関係を示す概略的斜視図、図4は本発明
の一実施例に係るエアダクト付プローブカードの吸引部
と開口部との関係を示す図面であって、図2のA部の概
略的断面拡大図、図5は本発明の一実施例に係るエアダ
クト付プローブカードの吸引部と開口部との関係により
生じる効果を説明するための概略的断面図、図6は本発
明の他の実施例に係るエアダクト付プローブカードの基
板の開口部及びエアダクトの吸引部を示す概略的断面図
である。
【0012】本実施例に係るエアダクト付プローブカー
ド100は、測定対象物であるチップ抵抗器400の電
極パッド (図示省略) に接触する所定本のプローブ11
0と、このプローブ110が取り付けられる基板120
と、この基板120に取り付けられるエアダクト130
とを備えている。
【0013】かかるエアダクト付プローブカード100
は、レーザトリマーに設けられたプローブカードマウン
ト200に取り付けられている。前記レーザトリマー
は、チップ抵抗器400の電気的諸特性を測定すること
ができるとともに、チップ抵抗器400に形成された抵
抗等に対してレーザ光線Lを照射することにより、当該
抵抗の抵抗値等を修正することができるものである。
【0014】前記基板120には開口部121が開設さ
れている。この開口部121は、レーザトリマーの照射
部300から照射されるレーザ光線Lが通過する部分で
ある。かかる開口部121の周囲には、複数本のプロー
ブ110がリング122に取り付けられることによって
配置されている。なお、このプローブ110は、チップ
抵抗器400の電極パッドの配置パターンに合致させて
あることは勿論である。
【0015】この基板120の裏面側には、補強板12
5が取り付けられている。すなわち、このエアダクト付
プローブカード100は後述するエアダクト130等が
設けられているため、歪むおそれがあり、歪は正確な特
性の測定の障害になるためである。
【0016】一方、前記エアダクト130は、前記基板
120の開口部121に臨むように取り付けられる吸引
部131と、この吸引部131の貫通孔132に接続さ
れる吸引路133と、この吸引路133が集束されるダ
クトジョイント134と、このダクトジョイント134
に取り付けられるコネクタ135とを有している。
【0017】吸引部131の前面(基板120に取り付
けた場合、開口部121に対向する面)には、図4等に
示すように、下面(基板120に接する面)が開放され
た凹部131Aが形成されている。この凹部131A
は、その長手寸法が、基板120の開口部121の長手
寸法より若干大きく設定されている。
【0018】この吸引部131には、背面から前記凹部
131Aにいたる3つの貫通孔132が開設されてい
る。また、当該吸引部131には、吸引部131を基板
120に取り付けるためのネジ孔131Bが開設されて
いる。かかるネジ孔131Bを長孔にしておけば、吸引
部131を基板120に取り付ける際に吸引部131の
開口120に対する微妙な位置合わせを簡単に行うこと
ができる。
【0019】ここで、吸引部131は、図2のA部及び
図4に示すように、凹部131Aが僅かに開口部121
に覆い被さるようにして基板120に取り付けられる。
これは、後述するように、吸い込まれる周囲の空気の動
きを考慮したためである。粉塵は、できるだけ真上側か
ら粉塵を吸い込むのがプローブ110等への付着を防止
するという観点からは望ましいのであるが、完全に真上
から吸い込むように開口部121の全体に覆い被さる
と、レーザ光線Lの照射が不可能になるためである。
【0020】なお、前記貫通孔132は、3つに限らず
1〜2つ或いは4つ以上であってもよいが、多数の貫通
孔132が設けられている方が集塵能力からも好まし
い。
【0021】吸引路133は、ある程度の耐熱性を有す
るフレキシブルなチューブであり、その一端は前記貫通
孔132に接続されている。
【0022】また、前記ダクトジョイント134は、前
記吸引路133が接続されるものである。かかるダクト
ジョイント134は、図1に示すように、前面側(吸引
部131の背面に対向する側)には3つの開口134A
が、背面側には前記開口134Aに連通する2つの開口
134Bがそれぞれ開設されている。このダクトジョイ
ント134は、基板120に取り付けられている。
【0023】前記背面側の2つの開口134Bには、略
L字形状のコネクタ135が接続されている。このコネ
クタ135は、図外の集塵機のダクトが接続されるもの
である。
【0024】また、このエアダクト付プローブカード1
00の上面側には、図2に示すように、マウント用基板
150が設けられている。かかるマウント用基板150
は、基板120の上面に取り付けられたスペーサ140
と、前記ダクトジョイント134とに取り付けられるも
のである。すなわち、スペーサ140は、ダクトジョイ
ント134と同一の高さ寸法を有しており、マウント用
基板150と基板120との間の間隙を一定に保持して
マウント用基板150を基板120に取り付けるのであ
る。
【0025】また、前記マウント用基板150は、略コ
字形状の前記プローブカードマウント200に取り付け
られるものである。すなわち、図3に示すように、マウ
ント用基板150の対向する縁部をプローブカードマウ
ント200の凹部210の内面に形成された溝部211
にスライドして嵌め込むことによって、マウント用基板
150をプローブカードマウント200に取り付けるの
である。
【0026】また、このマウント用基板150には、前
記開口部121を含み、この開口部121より大きな開
口151が開設されている。さらに、前記マウント用基
板150の一端側にはプローブカードマウント200の
凹部210の奥側に設けられた接続部 (図示省略) に対
応するプローブカード側接続部152が設けられてい
る。かかるプローブカード側接続部152には、前記プ
ローブ110と電気的に接続されたリード線160が接
続されている。このリード線160は、図2及び図3に
示すように、マウント用基板150に開設された開口1
51を介して外部に導出される。
【0027】このように構成されたエアダクト付プロー
ブカード100は、レーザトリマーのプローブカードマ
ウント200に取り付けられると、図2に示すように、
開口部121の真上にレーザ光線Lを照射する照射部3
00が臨むように各部の寸法及び位置関係が設定されて
いる。
【0028】かかるエアダクト付プローブカード100
によると、レーザ光線Lがマウント用基板150の開口
151と、基板120の開口部121とを介してチップ
抵抗器400に照射されて生じる粉塵は、エアダクト1
30の吸引部131に周囲の空気とともに吸い込まれ
る。この際、粉塵は基板120の開口部121を介して
吸い込まれる。
【0029】もし、吸引部131が、図5に示すよう
に、基板120の開口部121に覆い被さらないように
基板120に取り付けられていたとしたならば、周囲の
空気とともに吸い込まれる粉塵は、基板120の開口部
121のエッジ部を回り込むようになるので、粉塵が開
口部121のエッジ部に付着するおそれがある。
【0030】しかし、図4に示すように、吸引部131
の一部が開口部121に覆い被さるようになっている
と、粉塵は吸引部131の凹部131Aに直接入り込む
ようになるので、開口部121のエッジ部を回り込む粉
塵の割合が減少する。これは、開口部121のエッジ部
に付着する粉塵の量が少なくなることを意味している。
【0031】上述した実施例では、吸引部131は基板
120とは別体であり、基板120に取り付けられるも
のであったが、本発明はこれに限定されるものではな
い。例えば、図6に示すように、基板120の開口部1
21の縁部を上側に半ドーム状に湾曲形成することによ
って、すなわち吸引部131を基板120に一体に形成
するようにしてもよい。この場合、吸引部131は開口
部121の上にある程度覆い被さるように形成すればよ
い。また、吸引部131を基板120と一体に形成すれ
ば、吸引部131の微妙な位置決めが不要になるという
効果もある。
【0032】
【発明の効果】請求項1に係るエアダクト付プローブカ
ードは、測定対象物の電極パッドに接触する所定本のプ
ローブと、このプローブが取り付けられる基板と、この
基板に取り付けられるエアダクトとを具備しており、前
記エアダクトは集塵機に接続された吸引部を有してお
り、当該吸引部は前記基板に設けられた開口部に臨んで
設けられている。
【0033】従って、例えばレーザトリマーに使用する
と、レーザ光線を照射することによって生じる粉塵をエ
アダクトから周囲の空気とともに吸い込むので、粉塵が
プローブや測定対象物であるチップ抵抗器等に付着しな
いようになる。このため、正確な測定が可能になるとと
もに、洗浄作業の間隔を長くすることができるので、従
来のような頻繁な洗浄作業が不必要になる。このため、
チップ抵抗器の測定作業の効率が向上する。
【0034】また、請求項2に係るエアダクト付プロー
ブカードでは、吸引部は、基板に取り付けられている。
このため、粉塵を開口部を介してより直接的に吸い込む
ことができるので、従来のようにプローブカードの周囲
にエアダクトが設けられたタイプのものより粉塵がプロ
ーブやチップ抵抗器等に付着するおそれがより少なくな
る。
【0035】また、請求項3に係るエアダクト付プロー
ブカードでは、吸引部は、基板に一体に設けられてい
る。このため、基板に対して吸引部を取り付ける際の微
妙な位置関係の調整作業が不要となる。
【0036】さらに、請求項4に係るエアダクト付プロ
ーブカードでは、開口部は、測定対象物に対して照射さ
れるレーザ光線が通過する部分である。従って、レーザ
光線を照射することよって生じる粉塵を開口部を介して
効率的に吸い込むことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るエアダクト付プローブ
カードの概略的平面図である。
【図2】本発明の一実施例に係るエアダクト付プローブ
カードの使用状態における概略的側面図である。
【図3】本発明の一実施例に係るエアダクト付プローブ
カードとレーザトリマーのプローブカードマウントとの
関係を示す概略的斜視図である。
【図4】本発明の一実施例に係るエアダクト付プローブ
カードの吸引部と開口部との関係を示す図面であって、
図2のA部の概略的断面拡大図である。
【図5】本発明の一実施例に係るエアダクト付プローブ
カードの吸引部と開口部との関係により生じる効果を説
明するための概略的断面図である。
【図6】本発明の他の実施例に係るエアダクト付プロー
ブカードの基板の開口部及びエアダクトの吸引部を示す
概略的断面図である。
【符号の説明】
100 エアダクト付プローブカード 110 プローブ 120 基板 130 エアダクト 131 吸引部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 測定対象物の電極パッドに接触する所定
    本のプローブと、このプローブが取り付けられる基板
    と、この基板に取り付けられるエアダクトとを具備して
    おり、前記エアダクトは集塵機に接続された吸引部を有
    しており、当該吸引部は前記基板に設けられた開口部に
    臨んで設けられていることを特徴とするエアダクト付プ
    ローブカード。
  2. 【請求項2】 前記吸引部は、基板に取り付けられてい
    ることを特徴とする請求項1記載のエアダクト付プロー
    ブカード。
  3. 【請求項3】 前記吸引部は、基板に一体に設けられて
    いることを特徴とする請求項1記載のエアダクト付プロ
    ーブカード。
  4. 【請求項4】 前記開口部は、測定対象物に対して照射
    されるレーザ光線が通過する部分であることを特徴とす
    る請求項1、2又は3記載のエアダクト付プローブカー
    ド。
JP7149587A 1995-05-23 1995-05-23 エアダクト付プローブカード Pending JPH08316275A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7149587A JPH08316275A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 エアダクト付プローブカード
TW084107245A TW273595B (en) 1995-05-23 1995-07-13 A probe card with air duct
KR1019950029824A KR960042072A (ko) 1995-05-23 1995-09-13 에어덕트가 부착된 프로브카아드

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7149587A JPH08316275A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 エアダクト付プローブカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08316275A true JPH08316275A (ja) 1996-11-29

Family

ID=15478470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7149587A Pending JPH08316275A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 エアダクト付プローブカード

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH08316275A (ja)
KR (1) KR960042072A (ja)
TW (1) TW273595B (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236545A (ja) * 1988-07-27 1990-02-06 Nec Corp 半導体素子の測定装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236545A (ja) * 1988-07-27 1990-02-06 Nec Corp 半導体素子の測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR960042072A (ko) 1996-12-19
TW273595B (en) 1996-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5113392B2 (ja) プローブおよびそれを用いた電気的接続装置
JPH08316275A (ja) エアダクト付プローブカード
KR101952847B1 (ko) 워피지 측정 시스템 및 워피지 측정 방법
US4987364A (en) Electrical testing probe
JP2000147034A (ja) 密着固定型近磁界プローブ
JP3592441B2 (ja) 縦型プローブカード
JPH1038980A (ja) 回路基板プロービング装置及び方法
JP3168769B2 (ja) ワークの反り選別装置
JP2000101298A (ja) 部品位置整合装置及びこれを用いた部品位置整合方法
JP3006075B2 (ja) リードの長さばらつき検出方法およびリード先端部の半田の外観検査方法
JP2003329734A (ja) 検査装置及び検査部材とその製造方法
JP3098791B2 (ja) プローブボード
JPH0290700A (ja) チップ部品マウント装置
JPH0548133Y2 (ja)
JP3843786B2 (ja) レーザトリミング装置
JPS6228782Y2 (ja)
JP2639342B2 (ja) 電子部品搭載用パッド並びにパッド及び電子部品の検査方法
JPH10123175A (ja) 検査用ヘッド
JP3431113B2 (ja) 高周波ic用測定装置及びその製造方法
JPS6369293A (ja) 電子部品位置決め方法
JP2770551B2 (ja) 半田の外観検査装置
JPH0219976B2 (ja)
JPH05318816A (ja) 静電記録ヘッド
JPH10224092A (ja) 電子部品装着方法及びその装置
JPH05251610A (ja) フラットパックicパッケージ