JPH08315897A - コネクタ、その製造方法およびその製造用金型 - Google Patents

コネクタ、その製造方法およびその製造用金型

Info

Publication number
JPH08315897A
JPH08315897A JP33822095A JP33822095A JPH08315897A JP H08315897 A JPH08315897 A JP H08315897A JP 33822095 A JP33822095 A JP 33822095A JP 33822095 A JP33822095 A JP 33822095A JP H08315897 A JPH08315897 A JP H08315897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
housing
connector
mold
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33822095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3278039B2 (ja
Inventor
Osamu Kawase
治 川瀬
Osamu Sasai
理 笹井
Yasunori Wada
恭典 和田
Shinsuke Tsutsui
伸介 筒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP33822095A priority Critical patent/JP3278039B2/ja
Publication of JPH08315897A publication Critical patent/JPH08315897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3278039B2 publication Critical patent/JP3278039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リテーナ付きのコネクタを安価に製造できる
ようにする。 【解決手段】 ハウジング11は、リテーナ15を挿入
するリテーナ挿入孔16を貫通状に設けた形状となって
いる。ハウジング11はスライド型29の介在によって
貫通状のリテーナ挿入孔16を設けた形状に成形され、
リテーナ15はその上方において併せて成形される。型
開きされると、ハウジング11とリテーナ15はそれぞ
れ可動金型22側に保持される。型開きののち、スライ
ド型29がガイド溝28に沿って後退してリテーナ挿入
孔16から退避するとともに、上方からリテーナ15が
挿入用ピン32で押し出されてリテーナ挿入孔16に挿
入され、リテーナ15がハウジング11に対して仮係止
位置で一体的に組み付けられる。リテーナ15が組み付
けられたハウジング11は、突き出しピン26によって
可動金型22の前方に突き出されて取り出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コネクタハウジン
グの側面から装着されるリテーナを備えたタイプのコネ
クタ、その製造方法および製造用金型に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、コネクタハウジングの側面か
らリテーナを装着することで端子金具の二重係止を行う
コネクタが知られている(図8、9参照)。このコネク
タは、コネクタハウジング1の内部に端子金具2を後方
から挿入可能とするキャビティ3が形成され、その底面
に端子金具2と係合する撓み変形可能なランス4が設け
られている。
【0003】一方コネクタハウジング1の上面からは、
端子金具2を抜け止めするためのリテーナ5が装着され
るようになっている。そのため、コネクタハウジング1
の上面には、キャビティ3と交差するようにしてリテー
ナ挿入孔6が形成されている。リテーナ5には各キャビ
ティ3に連通可能な窓孔7が形成されている。なお、下
側の窓孔7は下面側が開放されている。各窓孔7の前側
の天井部には、端子金具2のあご部8に係止可能な係止
部9が突設されている。このリテーナ5は、詳しくは図
示しないが、ハウジング1に対して差し込み深さの浅い
仮係止位置と、これより深い本係止位置の二位置に保持
可能となっている。
【0004】すなわち、リテーナ5が図8に示す仮係止
位置に保持されている状態では、リテーナ5の各係止部
9が端子金具2を挿脱可能に上方に退避しており、この
状態で端子金具2を正規位置まで挿入すると、端子金具
2はランス4により一次係止される。続いて、リテーナ
5を図9に示すように本係止位置に押し込むと、リテー
ナ5の各係止部9が端子金具2のあご部8に嵌まって二
次係止される。もって端子金具2が二重係止される。そ
して、このようなコネクタは、リテーナ5を仮係止位置
に保持した状態に仮組みし、そののち端子挿入現場に搬
送するようになっている。
【0005】すなわち従来、ハウジング1とリテーナ5
とを仮組みするまでには、ハウジング1とリテーナ5を
それぞれ別個に成形し、すなわち個別の成形機によって
成形し、そののちこれらを仮組み現場に持ち込んで組み
付けを行うようにしていた。そして、このような組付け
はパーツフィーダを備えた自動機か、あるいは作業者の
人手によって行われていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来技術
では、ハウジング、リテーナの成形およびこれらの組み
付けとを別個に行うものであり、成形、搬送、組み付け
といった工程を経て仮組みのコネクタが完成される。ま
た、作業者の手作業によって組み付けられる場合は、別
の検査工程が必要となる。これでは、完成に至るまでの
多くの工程数が製品コストの上昇を招く。また、ハウジ
ング、リテーナごとに金型の管理を必要とするため、さ
らに管理コストも上乗せされる。本発明は上記のような
事情に基づいて完成されたものであって、その目的とす
るところは、安価に製造することができるコネクタ、そ
の製造方法および製造用金型を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの手段として、請求項1の発明は、内部に端子金具が
挿入可能なキャビティを設けたコネクタハウジングと、
そのコネクタハウジングの側面側から仮係止位置と本係
止位置との間で変位可能に装着されるリテーナとからな
り、そのリテーナは前記本係止位置に至ったときに前記
端子金具を抜け止め状態に係止可能とするコネクタであ
って、前記コネクタハウジングには、前記リテーナを挿
入するためのリテーナ挿入孔が、対応する二側面を貫通
して形成されている構成としたところに特徴を有する。
【0008】請求項2の発明は、コネクタハウジングの
内部には端子金具が挿入可能なキャビティが形成され、
前記コネクタハウジングの側面側から装着可能でかつそ
の装着時に端子金具と係合することで抜け止め状態に係
止するリテーナを備えたコネクタの製造方法であって、
一方向に沿って相対的に接離可能な一対の金型の間に、
いずれか一方の金型に両金型の接離方向と交差する方向
に進退可能に組み付けられたスライド型を介在させた状
態で型閉じして、前記スライド型を介して貫通状のリテ
ーナ挿入孔が設けられたハウジングとそのスライド型の
前方に位置するリテーナとを成形し、型開きしたのち前
記スライド型をハウジングのリテーナ挿入孔の後方に退
避させるとともに、前方からリテーナを挿入して所定の
状態で組み付ける構成としたところに特徴を有する。
【0009】請求項3の発明は、コネクタハウジングの
内部には端子金具が挿入可能なキャビティが形成され、
前記コネクタハウジングの側面側から装着可能でかつそ
の装着時に端子金具と係合することで抜け止め状態に係
止するリテーナを備えたコネクタを製造する金型であっ
て、一方向に沿って相対的に接離可能な一対の金型が設
けられ、いずれか一方の金型には両金型の接離方向と交
差する方向に進退可能なスライド型が組み付けられてお
り、前記両金型の間には、前記スライド型を進出させた
状態で型閉じした場合に、そのスライド型を介して貫通
状のリテーナ挿入孔が設けられるハウジングと、そのス
ライド型の前方に位置するリテーナとをそれぞれ成形可
能な成形空間が形成されるようになっているとともに、
前記リテーナを前記コネクタハウジングのリテーナ挿入
孔に前方から挿入可能な挿入駆動部が設けられている構
成としたところに特徴を有する。
【0010】
【作用】
<請求項1の発明>リテーナ挿入孔がコネクタハウジン
グを貫通して設けられた形状となっているため、コネク
タの製造に際して、例えば、金型内において、中間コア
を介在させることでリテーナ挿入孔を貫通状に設けたハ
ウジングを成形するとともに、その中間コアの前方にリ
テーナを併せて成形し、その金型内において、中間コア
を退避させつつリテーナをリテーナ挿入孔に挿入して仮
係止位置に一体的に組み込むといった製造手段が実現さ
れる。
【0011】<請求項2の発明>一対の金型を閉じた状
態において、ハウジングはスライド型の介在によって貫
通状のリテーナ挿入孔を設けた形状に成形され、リテー
ナはその前方において併せて成形される。型開きされた
のち、スライド型がリテーナ挿入孔から後退するととも
に、前方からリテーナがリテーナ挿入孔に挿入されて、
リテーナとハウジングが所定の状態で一体的に組み付け
られる。
【0012】<請求項3の発明>一対の金型を閉じた状
態において、ハウジングはスライド型の介在によって貫
通状のリテーナ挿入孔を設けた形状に成形され、リテー
ナはその前方において併せて成形される。型開きされた
のち、スライド型がリテーナ挿入孔から後退するととも
に、挿入駆動部によりリテーナがリテーナ挿入孔に前方
から挿入されて、リテーナとハウジングが所定の状態で
一体的に組み付けられる。
【0013】
【発明の効果】すなわち本発明によれば、コネクタを製
造するに際して、金型内でハウジング、リテーナの成形
とこれらの組付けとをともに行うことができるため、工
程短縮によって安価なリテーナ一体のコネクタを得るこ
とができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
ないし図7に基づいて説明する。本実施形態によって製
造されるコネクタは、図1〜図3に示すようにサイドリ
テーナタイプのコネクタであって、基本的な構造並びに
機能については従来技術の項で図8、9により説明した
ものと同様であるが、コネクタハウジング11に設けら
れるリテーナ挿入孔16が、ハウジング11の上面から
下面側に貫通している点で相違している。一方リテーナ
15は、図3に示すように、ハウジング11の高さと等
しい高さを有していて、そこに既述したと同様な窓孔7
が形成されて、各窓孔7に係止部9が設けられている。
【0015】そして、リテーナ15は、貫通状のリテー
ナ挿入孔16に対して、まず図1に示すような浅い仮保
持位置に組込まれ、その状態で端子金具2が挿入され
る。続いて、リテーナ15を図2に示すように本係止位
置に押し込むことで、端子金具2が二重係止されるもの
である。その他の図8、9で示したのと同一の構成部材
については、同一符号を付して重複した説明は省略す
る。
【0016】また、コネクタを製造するための金型は射
出成形システムに組み込まれたものであって、その要部
は以下に説明するようになっているが、図4ないし図7
に示す図面では、金型並びにコネクタともに説明の便宜
のために簡略化して図示されている。
【0017】本実施形態の金型は、互いに対をなす固定
金型21と可動金型22とを備えている。固定金型21
の成形面には、コネクタハウジング11の前部側を形成
するハウジング成形凹部23が形成されるとともに、そ
の図示上方に、後記するリテーナ15の下面を形成する
ためのコア部24が突設されている。
【0018】一方の可動金型22は、図示しない駆動機
構に接続されて図示左右方向に所定のストロークで進退
駆動され、固定金型21に対して接離可能となってい
る。可動金型22の成形面には、コネクタハウジング1
1の後部側を形成するハウジング成形凹部25が固定金
型21のハウジング成形凹部23と対応して設けられて
いる。このハウジング成形凹部25の奥面には、突き出
しピン26を進退可能に挿通した挿通孔27が形成され
ている。
【0019】上記のハウジング成形凹部25の前面側に
は図示縦方向のガイド溝28が切られていて、そのガイ
ド溝28に、リテーナ挿入孔16を形成するためのスラ
イド型29が上下方向の進退自由に設けられている。こ
のスライド型29はシリンダ駆動機構の駆動ピン30に
連結されて駆動されるようになっており、成形時にはハ
ウジング成形凹部25の前面側を貫通する位置に進出
し、後記するリテーナ15の組付け時には、ハウジング
成形凹部25の下方に退避可能となっている。
【0020】スライド型29の上方には、上記した固定
金型21のコア部24とともにリテーナ15を形成する
ためのリテーナ成形凹部31が形成されている。上記し
たガイド溝28は、リテーナ成形凹部31の下面に連通
して設けられている。また、リテーナ成形凹部31の上
面には、挿入用ピン32がシリンダ駆動機構による進退
自由に設けられている。
【0021】続いて、上記のように構成された製造用金
型を使用して、ハウジング11、リテーナ15の成形さ
らにはその組付けの手順を説明する。スライド型29が
ハウジング成形凹部25の前面側に進出した状態におい
て可動金型22が前進して、図4に示すように両金型2
1、22が閉じられる。このとき固定金型21のコア部
24がガイド溝28を横切ってスライド型29とリテー
ナ成形凹部31の間に嵌入する。この状態でハウジング
11とリテーナ15のそれぞれの成形空間に溶融樹脂が
充填される。これにより、スライド型29の存在により
貫通状のリテーナ挿入孔16を有するハウジング11
と、その上方に位置するリテーナ15とが成形される。
【0022】そして、所定の時間が経過して樹脂が固化
したら、可動金型22が後退することで図5に示すよう
に型開きが行われる。このとき、ハウジング11、リテ
ーナ15は可動金型22に保持されている。
【0023】次に、スライド型29がガイド溝28に沿
って下方に後退するとともに、リテーナ成形凹部31に
設けられた挿入用ピン32が進出する。それにより、図
6に示すように、スライド型29がハウジング11のリ
テーナ挿入孔16から下方に抜けて退避するとともに、
リテーナ挿入孔16の上端側からリテーナ15が挿入さ
れ、それによりリテーナ15が仮係止位置に組み付けら
れる。
【0024】これが完了したら、図7に示すように、挿
入用ピン32が元位置に後退するとともに、突き出しピ
ン26が突出して、ハウジング11に対してリテーナ1
5が仮係止された製品が可動金型22の前方に突き出さ
れて取り出される。
【0025】以上のように本実施形態のコネクタによれ
ば、リテーナ挿入孔16をコネクタハウジング11を貫
通して設けた形状となっているため、金型内において、
スライド型29を介在させることでリテーナ挿入孔16
を貫通状に設けたハウジング11を成形するとともに、
そのスライド型29の前方にリテーナ15を併せて成形
し、スライド型29を退避させつつリテーナ15をリテ
ーナ挿入孔16に前方から挿入して仮係止位置に一体的
に組み込むといった製造手段が実現される。
【0026】すなわち、一つの金型内でハウジング11
およびリテーナ15の成形と、これらの仮組みとを行う
ことができるため、従来のような搬送組み付けも不要と
なり、工程短縮により製品完成のリードタイムを短縮
し、製造コストの低減が実現できる。また、ハウジング
11とリテーナ15という異種の成形品を一つの金型内
で成形することができるため、金型の管理面からも有益
である。
【0027】<他の実施形態>本発明は上記記述及び図
面によって説明した実施形態に限定されるものではな
く、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に
含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内
で種々変更して実施することができる。例えばスライド
型やリテーナ挿入ピンの進退駆動は、カム機構により行
うようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態のコネクタのリテーナが仮係止位置
にある状態の断面図である。
【図2】そのリテーナが本係止位置にある状態の断面図
である。
【図3】リテーナの斜視図である。
【図4】本実施形態の金型による成形状態を示す断面図
である。
【図5】型開き状態の断面図である。
【図6】リテーナの組み付け動作を示す断面図である。
【図7】完成品の取り出し状態を示す断面図である。
【図8】従来のコネクタのリテーナが仮係止位置にある
状態の断面図である。
【図9】そのリテーナが本係止位置にある状態の断面図
である。
【符号の説明】
2…端子金具 3…キャビティ 11…コネクタハウジング 15…リテーナ 16…リテーナ挿入孔 21…固定金型 22…可動金型 23…ハウジング成形凹部 25…ハウジング成形凹部 28…ガイド溝 29…スライド型 31…リテーナ成形凹部 32…挿入用ピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 筒井 伸介 三重県四日市市西末広町1番14号 住友電 装株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に端子金具が挿入可能なキャビティ
    を設けたコネクタハウジングと、そのコネクタハウジン
    グの側面側から仮係止位置と本係止位置との間で変位可
    能に装着されるリテーナとからなり、そのリテーナは前
    記本係止位置に至ったときに前記端子金具を抜け止め状
    態に係止可能とするコネクタであって、 前記コネクタハウジングには、前記リテーナを挿入する
    ためのリテーナ挿入孔が、対応する二側面を貫通して形
    成されていることを特徴とするコネクタ。
  2. 【請求項2】 コネクタハウジングの内部には端子金具
    が挿入可能なキャビティが形成され、前記コネクタハウ
    ジングの側面側から装着可能でかつその装着時に端子金
    具と係合することで抜け止め状態に係止するリテーナを
    備えたコネクタの製造方法であって、 一方向に沿って相対的に接離可能な一対の金型の間に、
    いずれか一方の金型に両金型の接離方向と交差する方向
    に進退可能に組み付けられたスライド型を介在させた状
    態で型閉じして、前記スライド型を介して貫通状のリテ
    ーナ挿入孔が設けられたハウジングとそのスライド型の
    前方に位置するリテーナとを成形し、型開きしたのち前
    記スライド型をハウジングのリテーナ挿入孔の後方に退
    避させるとともに、前方からリテーナを挿入して所定の
    状態で組み付けることを特徴とするコネクタの製造方
    法。
  3. 【請求項3】 コネクタハウジングの内部には端子金具
    が挿入可能なキャビティが形成され、前記コネクタハウ
    ジングの側面側から装着可能でかつその装着時に端子金
    具と係合することで抜け止め状態に係止するリテーナを
    備えたコネクタを製造する金型であって、 一方向に沿って相対的に接離可能な一対の金型が設けら
    れ、いずれか一方の金型には両金型の接離方向と交差す
    る方向に進退可能なスライド型が組み付けられており、
    前記両金型の間には、前記スライド型を進出させた状態
    で型閉じした場合に、そのスライド型を介して貫通状の
    リテーナ挿入孔が設けられるハウジングと、そのスライ
    ド型の前方に位置するリテーナとをそれぞれ成形可能な
    成形空間が形成されるようになっているとともに、前記
    リテーナを前記コネクタハウジングのリテーナ挿入孔に
    前方から挿入可能な挿入駆動部が設けられていることを
    特徴とするコネクタの製造用金型。
JP33822095A 1995-03-15 1995-12-01 コネクタ、その製造方法およびその製造用金型 Expired - Fee Related JP3278039B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33822095A JP3278039B2 (ja) 1995-03-15 1995-12-01 コネクタ、その製造方法およびその製造用金型

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8482095 1995-03-15
JP7-84818 1995-03-15
JP7-84819 1995-03-15
JP8481895 1995-03-15
JP8481995 1995-03-15
JP7-84820 1995-03-15
JP33822095A JP3278039B2 (ja) 1995-03-15 1995-12-01 コネクタ、その製造方法およびその製造用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08315897A true JPH08315897A (ja) 1996-11-29
JP3278039B2 JP3278039B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=27467015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33822095A Expired - Fee Related JP3278039B2 (ja) 1995-03-15 1995-12-01 コネクタ、その製造方法およびその製造用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3278039B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018206518A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 株式会社三桂製作所 コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018206518A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 株式会社三桂製作所 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3278039B2 (ja) 2002-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0732780B1 (en) Connector manufacturing method and metal mold therefore
US5911935A (en) Method for manufacturing a connector and a retainer
US6609903B2 (en) Apparatus for molding a connector
JPH08315897A (ja) コネクタ、その製造方法およびその製造用金型
JP3079952B2 (ja) 樹脂成形組立品の製造方法
JP3079951B2 (ja) 樹脂成形組立品の製造金型
JP3094883B2 (ja) コネクタの製造方法および製造用金型
JP3099712B2 (ja) コネクタの製造方法、コネクタの製造用金型、樹脂成形品の製造方法およびこれに使用する金型
JP3147750B2 (ja) コネクタの製造方法、コネクタの製造用金型、樹脂成形品の製造方法およびこれに使用する金型
JP3147754B2 (ja) コネクタの製造金型及び製造方法
JPH0924526A (ja) 樹脂成形品の製造方法およびその製造用金型
JPH0948029A (ja) 樹脂成形組立品の製造金型および製造方法
JP3275995B2 (ja) コネクタの製造方法及び製造金型
JP3694695B1 (ja) 複合連結長尺物の成形金型
JPH0533313Y2 (ja)
JP3206415B2 (ja) コネクタの製造金型および製造方法
JP3248616B2 (ja) 防水コネクタの製造方法及びその製造用金型
JP3225783B2 (ja) コネクタの製造方法
JPH09102379A (ja) コネクタの製造方法、コネクタの製造用金型、樹脂成形品の製造方法およびこれに使用する金型
JP2562509B2 (ja) 射出成形装置
JP3175564B2 (ja) コネクタの製造金型および製造方法
JP3147755B2 (ja) コネクタの製造金型および製造方法
JPH0997666A (ja) コネクタの製造方法、コネクタの製造用金型、樹脂成形品の製造方法およびこれに使用する金型
JP3175565B2 (ja) コネクタの製造金型および製造方法
JPH0519159Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees